広告を掲載
- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2021-06-28 19:39:30
街別がいろいろあるんでたててみました。
あまりにスレ違いが多いスレがあるんで。
JR沿線で成長中の、各駅停車しか止まらないこの二つの駅について語りましょう。
[スレ作成日時]2013-12-14 09:14:02
物件概要 |
所在地 |
福岡県糟屋郡新宮町中央駅前 |
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
新宮中央・ししぶという街
-
307
匿名さん 2014/01/14 08:22:13
電柱や電線があるだけで、古い町って感じになるのが残念です。これから開発の町は、地中に電線を埋めるのが主流になるでしょうから、新宮人気は不動のものでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん 2014/01/14 08:28:04
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん 2014/01/14 11:20:01
香椎ほど都会にはならないんじゃない?利用者数も違いすぎるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん 2014/01/14 11:31:17
>303
あなたのように県外の方で新宮のマンションを検討してる人は希少ですよ。
普通はここまで遠方なんて考えず、まずは市内から探しますから。
同じ市外なら春日、大野城なら全国会社の借り上げや寮の話も聞きますので有ると思います
職場が東にあるのか、同僚に新宮方面の方がいらっしゃるのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん 2014/01/14 11:49:03
310さん、私は杜の宮を検討している者です。マンションもいいですが、郡部だと4000万台で戸建てが購入できますので、お得感もありますし、街並みもきれいですよ。沖田中央公園も気に入りましたし、新しい街にマイホームを持ちたいと考えている方は多いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん 2014/01/14 12:41:56
戸建、大型分譲地、美しい街並み、駅徒歩可、博多20分、スーパー近、4000万、大手メーカー~このキーワードを満たす物件の最有力候補がNTTが開発した杜の宮だと思います。それ以外はなかなか見当たらないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん 2014/01/14 15:11:41
正直4000万って高くないですか?平然と4000万と書いてますが、マンション考えてる人からすると高い。
杜の宮が良いのはわかりますがね。
でも正直495号沿いってちょっといくと工場だらけで景観悪いし、東側マンションで考えてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん 2014/01/14 16:09:13
戸建てだとそのくらいはかかります。私もマンションで考えてましたが、ファミリー向けの広さだと3000万超えるので、戸建てくらい、もしくはそれ以上の支払いになります。どうせ同じくらい支払うなら、空間を買うより土地付きを買いたい。東側にも、南欧の丘がありますよ。お勧めです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん 2014/01/14 21:19:25
313
4000万が高いと思われるのであれば、もっと田舎に行きましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん 2014/01/14 22:06:29
4000万の物件~年収700万以上かつ貯金2,000万以上あれば大丈夫だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
317
匿名さん 2014/01/14 22:26:00
私も戸建てを検討してますが4000万予算がないと、市内はおろか新宮もNGになります。
戸建て営業の話では、3000万超えのマンションを検討してるのならば、駐車場代、管理費などの換算により、戸建て4000万と同等とのこと。
新宮のマンションは2000万前半が相場だったりするので、戸建てより割安感ありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん 2014/01/14 22:45:13
でも、戸建ては賃借や転売が難しいよ。一生住む覚悟がないと。駅前マンションなら手放す選択もできるかもしれないけど、戸建ては売れなくて、貸せなくて、困ってる知人が居ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん 2014/01/14 23:09:51
私も、以前は新宮中央の東側マンションを検討してましたが、2000万前半で買えるのは70台の部屋くらい。90以上のファミリータイプとなると、3000万超えるので、絶対土地付き戸建てを買った方がお得ですし、売却時には、高く売れると思います。
4000万が高いようでしたら、南欧の丘なんかがお勧めです。西鉄も3000万台であったので、マンション買うよりお得ですよ。庭付きだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん 2014/01/14 23:30:48
319さん
恐らく家の売買をしたこと無いのでしょうが、戸建ては売買には向かず、売るときもほとんど土地代だけの価格になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん 2014/01/14 23:50:17
資産を持つという意味合いで家を持つなら、市内に小さくても戸建てを持つ。郊外に広いマンションを持つかな。
それ以外は、資産運用ではなく単なる贅沢。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん 2014/01/15 00:37:44
大手HM分譲地 4000万台 マンション90以上 3000万台
地場HM分譲地 3000万台 マンション80クラス2000万後半
ローコスト建売 2000万台 マンション70クラス2000万前半
予算や広さに合わせて夢のマイホームを手に入れましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん 2014/01/15 02:55:49
将来の価値だけで住まいを決めるのは寂しいね。
損得勘定で選んでる人は殆どマンションかな。
うちは戸建てだけど、ローン完済後なら資産価値0円になっても構わないと思ってる。
まあ実際には土地代くらいは残ると思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん 2014/01/15 03:28:05
うちは、某HMですし、管理費がかかる分譲地に購入予定なので、資産価値がゼロになることはないかな。
老後は、たぶんマンションに住みかえるでしょうし、売却時のことは常に頭にあります。
同じ戸建てでも、20年で価値がゼロになるものもあれば、そうでないものもありますし、一緒にはされたくないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん 2014/01/15 07:12:04
うちも大手HMで2年前に建てましたが、20年後価値がゼロになってもそんなもんかなという感じですね。
子供に土地だけでも残してあげたらいいかなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん 2014/01/15 07:19:17
郊外の住宅街の一角なんて残されたら、子どもにとって迷惑じゃない?使わないからと言って転売も出来ず、家建てて住むこともなければ、子どもを縛ることになるだけの迷惑な代物。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件