旧関東新築分譲マンション掲示板「横浜レジデンス【PartⅢ】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 栄区
  6. 小菅ヶ谷
  7. 本郷台駅
  8. 横浜レジデンス【PartⅢ】
スレ立て代理人 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

横浜レジデンス【PartⅢ】

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39144/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/横浜レジデンス



こちらは過去スレです。
横浜レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-02-21 17:28:00

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん 2006/02/23 10:56:00

    遂に駐車場の抽選結果が本日届きました。
    なんとか希望通りの結果だったので一安心。
    とても気になっていた事の一つが解消されました。
    抽選管理上、駐輪場が二台とも、離れ離れっていうのは仕方ないのでしょうが
    ちょっと不便なような気もしますね…。

  2. 3 B Tower 2006/02/23 14:09:00

    余った駐車場はどのようになるのか明記されていないように思うのですが、どうなるのでしょう。来客用の駐車場が2台分と少ないのでもし余っているようならばうまく運営できないものでしょうかね。

  3. 4 後悔男 2006/02/23 16:05:00

    私の駐車場はB2Fに決定です。同封された書類の中の
    【お願い】読まれましたか?下方にある文章で
    「機械式駐車場につきまして、台風や集中豪雨等で一時的に
    降水量が激増し、駐車場ピットに多量の雨水が流れ込んだ
    場合には、排水ポンプでは雨水を排出しきれず、自動車への
    浸水につながる場合があります。未然防止のためにも、大雨
    警報又はその兆候があった場合、地面より下の段に駐車されて
    いる方は事前に自動車を安全な場所へ退避していただきます
    よう重ねてお願いいたします」と恐ろしい事が書かれていました。
    B1F,B2Fの方は台風や大雨警報が発令したら浸水の恐れが
    あるので、安全な場所へ車を移せと言う意味ですよね。
    お聞きしますが、駐車場以外で安全な場所って何処ですか?
    台風が来るたびに車を出して何処へ移せば良いのですか?
    台風の中マンションの敷地内に駐車するしかないのですか?
    引越しを直前にして、日本綜合地所マンション建設、三角地帯の
    マンション建設とたて続けにショックを受けましたが、最後の
    最後になって駐車場も・・・呆れました。
    何事も決定後にいつも『最悪のお知らせ』が来るようになって
    いますね。浜レジは・・・
    購入したこと後悔しそうです。このような話はもう勘弁して下さい。

  4. 5 匿名さん 2006/02/23 17:10:00

    >04後悔男さん

    お気持ちは察しますが、駐車場浸水の可能性の件については、契約時の重要事項説明でも明記してあり、それをご理解された上で契約されたのですよね?
    確かに隣接マンションの件はショックではありますが、駐車場浸水の可能性はまったく別問題です。

    厳しいことを言うようですみませんが、入居前から"購入したこと後悔しそうです..."ではあまりに哀しくて一言申し上げさせていただきました。
    100%希望通りに行くことはなかなか難しいかもしれませんが、せっかくの新居、前向きに考えましょうよ。ね!

    ちなみに私も駐車場は地下&上部吹抜ありです(+_+)...まぁ、地下なので普段は濡れないなと良い方に考えるようにしています。

  5. 6 入居者T 2006/02/23 18:09:00

    フロアーコーティングの良い業者(安くて&綺麗)知ってる方どうか教えてください。
    オプションはかなり高すぎるので・・・

  6. 7 匿名 2006/02/24 02:02:00

    >04後悔男さんへ

    状況は異なりますが、知っているマンションで17台の冠水があり、全て廃車になった事例を知って
    います。当然、管理組合としてはそこまで保障する保険には加入してませんし、個人の車輌保険で対
    応せざるをを得ません。このマンションではそこまでの冠水は考えられないと思いますが、危険な状
    況にある時に駐車場契約者が臨機応変に車輌を移動するのは不可能に近いのではないでしょうか。
    (移動できる状況にない時{勤務先にいる場合や不在の場合})このような場合は管理会社さんと充
    分協議し,管理室にある「排水ピットの満水警報」が鳴った時には管理員さんがピット内に車輌がな
    いよう最上段まで上げてもらうとか、管理会社さんと協力しながら(マニュアル等作成し)対応する
    しかないのかなぁと思います。前面道路からの雨水の流入はあまり考えられませんが、山を削った北
    側からの流入は予想できません。
    第1期の管理組合役員さんにはご苦労を掛けますが、その他もろもろの排水関係・耐震関係等につい
    売主・管理会社の皆様と充分協議し、本マンションの特性をご確認頂きたいと思います。私としても
    微力ながら協力できればと思っています。

  7. 8 後悔男 2006/02/24 03:44:00

    >05さん 07さんへ
    アドバイスありがとうございます。お二人のおっしゃる通りです。
    昨晩遅くに1人で考えていたから、前向な気持ちになれませんでした。
    (カミさんはグーグー気持ちよさそうに寝ているし・・・・)
    現状を悔やんでいてもしょうがないので、新居に気持ちよく生活できる様、
    問題は解決する方向でこれからは考えてたいと思います。
    駐車場の件についても、07さんがおっしゃる通り、浸水の恐れがある時は
    「管理員さんがピット内に車輌がないよう最上段まで上げてもらうとか、
    管理会社さんと協力しながら(マニュアル等作成し)対応」は絶対管理組合で
    議題にして頂き、皆で考えていきたいと思います。

  8. 9 匿名さん 2006/02/24 04:33:00

    >03さんへ
    今回、駐車場を申し込まなかった方の優先順位等も含め、空いている分は、どうして行くのか?は
    管理組合にて話し合いになるかと思います。

  9. 10 かさま 2006/02/24 05:48:00

    余った駐車場は、2台目を申し込んだ方に、抽選で割り当てられたのではないでしょうか?
    そう書いてあったように見えましたが・・・
    違ってたらごめんなさい。

  10. 11 匿名 2006/02/24 10:02:00

    駐車場抽選結果の件
    「異議、苦情は一切受け付けません」とあったのでここで愚痴ります。

    駐車場!第4希望のB2Fなんて、がっかり!
    バイク!抽選に漏れました。じゃあどこに置けばいいの?ほぼ毎日使っているのに!
    駐輪場!子供の自転車と離ればなれ!(AとC)非常に不便!
    我が家は何においても満足のいかない結果になった!

  11. 12 匿名さん 2006/02/24 12:45:00

    私は駐車場の位置がどうこうよりも、停める所があるのか心配しておりました。抽選であふれてしまうのではないかと心配でした。

    たしかに駐車場の抽選結果は第一希望ではなかったですが、敷地内に停めることが出来てよかったと思います。
    他のスレですが某マンションでは、駐車場を敷地外に自費で借りなければならなくなったそうです。
    ハマレジは全員敷地内に収まったので住民どうしが駐車場の件でいがみ合うことも無くよかったと思います。

    本当に心配してましたのでほっとしてます。

  12. 13 匿名さん 2006/02/24 12:54:00

    今回駐車場を希望しなかったご家庭の分が
    2台目を希望するご家庭に回されたと認識してますが、
    今後、入居者が代わったりとかで駐車場が必要になったら
    どーするんでしょうね。
    各家庭に1台を優先するのか、先に入ってるから2台目
    だろうと関係ないってスタンスにするのか、
    最初に話し合っておいた方がよさげ

  13. 14 匿名 2006/02/24 13:09:00

    >13

    多分、駐車場使用細則 第5条 第4項第5項で問題ないと思うよ。

  14. 15 匿名さん 2006/02/24 13:12:00

    >13
    「各家庭に1台を優先」だとおもいます。

    現在車両を保有してない区分所有者が後に車両を購入した場合は2台目を借りている人が明け渡せねばならないと、私は認識してます。

    これは重要事項説明書の管理規約や駐車場細則に書いてあるよ。

    つまり優先順位の高い人が駐車場の「空き待ち」をしたら優先順位の低い人が2ヶ月間の猶予の後、明け渡しをしなければなりません。


  15. 16 13 2006/02/24 15:30:00

    なるほど、勉強不足でした。
    規約とか色々読んでおかないといけませんね。
    ありがとさんでした。

  16. 17 匿名さん 2006/02/25 12:58:00

    確認会行って来ました。ほとんどが良くなってましたが、直しが甘い所も何箇所かありました。
    スカイガーデンも確認しました。眺望サイコーです。ただ、高さ1メートルのメッシュフェンスとやらが敷地境界線の内側に新設されていて想像してたのよりすこし狭かったです。
    境界線の1.8mのフェンスと1.0mのメッシュフェンスとの間の幅が結構あり、自分たちの土地なのに自由に出入りできないのはもったいないと思いました。傾斜地でもないのに?

    あ、そうそう。共用ぶぶんがほとんどですが仕様変更がかなりありました。図面で説明があると思います。

  17. 18 匿名 2006/02/25 14:16:00

    >17さんへ

    共用部分の仕様変更についてはどのレベルでしたか?図面での説明だけ
    で納得できるものでしたか?変更についての署名・捺印は求められまし
    たか?参考のために教えてください。

  18. 19 匿名さん 2006/02/25 14:59:00

    共用部分とはいえ、変更するなら事前にアナウンスがあっていいですよね?
    専有部分なら何のためらいもなく文句もいえますが、共有部分じゃなんとなくいいづらい。。
    そのへんは承知のうえでのことなのでしょうね。
    先日の内覧会の時も共有部分(廊下)に汚れがあって気になったのですが、
    それとなく口にしたら「共有部分はこちらでチェックしますから」と言われ
    意見しづらいかんじででした。
    汚れ程度ならまだそういわれても「ま、いいか。お任せで」とも思えますが、
    変更となると内容の良し悪しには関係なくなんだかムッきます。
    いくら共用とはいっても購入者はその部分も買っているんですから。
    なんだかなー。オリックスー!怒

  19. 20 匿名さん 2006/02/25 15:20:00

    17です
    敷地面積の変更以外、ほとんどの変更は最初(2年前)にもらった図面集との相違です。
    変更種類は10〜20。数にすれば50箇所ぐらいでしょうか。
    内覧会時には既に設置済みの物でみなさんが目にされていると思われます。
    ガラスの変更、階段の形状変更、防犯防風スクリーンの設置などです。
    変更点が自分の住戸のそばでなければ気にならない方も多いのではないのでしょうか。
    ただ、納得できない方がいるかどうかは難しいところです。
    内覧会後、変更になった部分はないとおもいます。

    ただ、スカイガーデンやC棟駐車場、ガーデンハウスは内覧会時には確認できなかったのでこの確認会では注意が必要です。
    17でも書きましたが、私はスカイガーデンのネットフェンスが設置されたことについて疑問があります。自分たちの土地に危険でもないのに自由に出入りできないのは何か納得がいきません。ちょうど富士山が見える方角です。
    しかし、そのことに気づいたのは判子を押して家に帰った後だったので、確認することが出来ませんでした。もっとよく見ればよかったです。
    誰かこれから確認会行かれる方、聞いてくれませんでしょうか?お願いします。
    取ってほしいな。

  20. 21 匿名 2006/02/26 01:19:00

    共用部分の変更点やら、三角マンション・日本総合地所のマンションの建設やら
    私達が知り得る時があまりにも遅く、何ら対応できない状況の中で事が進んでい
    るようです。(アナウンスが遅すぎる・他マンションの建設が分かっていたらハ
    マレジ買ったかな?)また耐震問題においてオリックスリアルエステートに電話
    し、新たな書面(1/23付書面ではあまりにも簡易だ)、折角、第三者の専門家に
    確認頂いたのだから説明会の開催をお願いしましたが「要望者には内覧会時に個
    別に説明したので、会社としてはこれ以上この問題について対応しない」とのつ
    れない言葉でした・・・ちょっと待て、内覧会時にこのような個別説明をすると
    かは事前に知らなかったし、自分の部屋・各施設説明・その他タウンテレビやら
    つなぐネットやらだけでも約3時間(終わったのは5時過ぎ)かかりました、疲
    れました。
    オリックスリアルエステートとしては内覧会時に個別に説明(事前に知らなかった)
    したのだから免責だという論理でしょう(結果的に何名が説明を受け納得したの?)
    しかし、このままだとこの問題について何もアクションが無く、残金の支払い・引
    き渡しを迎えそうです。私は直接オリックスリアルエステートに電話し、購入者と
    してのお願いをしてますが、少ないようです。皆様も納得できない事があれば一緒
    に頑張りましょう。最終的にオリックスリアルエステートの誠意が示されるかもし
    れません。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR] あなたの会社に合うAI、共に作ります
    • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [横浜レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレディア大船ヒルトップ

    神奈川県横浜市栄区笠間2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.98m2~83.33m2

    総戸数 41戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4598万円~5698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台・5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2・62.35m2

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス湘南台

    神奈川県藤沢市円行2-20-5外2筆

    4400万円台~6900万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    61.56m2~71.02m2

    総戸数 48戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    5698万円

    3LDK

    72.5m2

    総戸数 23戸

    レ・ジェイド横濱桜木町

    神奈川県横浜市中区末吉町一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    37.09m²~65.71m²

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    4210万円~4370万円

    3LDK

    63.13m2・65.64m2

    総戸数 60戸

    ルネ横浜山手

    神奈川県横浜市中区本郷町1-5

    3900万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    43.4m2~73.58m2

    総戸数 32戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    プライム東神奈川

    神奈川県横浜市神奈川区神奈川本町6-1

    6290万円~1億990万円

    2LDK・3LDK

    47.79m2~70m2

    総戸数 59戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    5000万円台・5900万円台(予定)

    3LDK

    69.3m2・78.47m2

    総戸数 54戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    4598万円・5198万円

    3LDK

    66.85m2・68.97m2

    総戸数 46戸

    パークナード海老名さがみ野

    神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

    4588万円~6288万円

    2LDK~3LDK

    57.34m2~70.63m2

    総戸数 55戸

    ブランズ中央林間

    神奈川県大和市中央林間1-4179-1

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    53.64m2~99.45m2

    総戸数 132戸

    ドレッセ南町田グランヴィラ

    東京都町田市南町田1-161-2

    4960万円~8430万円

    3LDK~4LDK

    66.7m2~91.5m2

    総戸数 153戸

    (仮称)レ・ジェイド海老名

    神奈川県海老名市中央二丁目

    2LDK~4LDK

    55.90㎡~134.18㎡

    未定/総戸数 236戸

    リーフィアレジデンス海老名ブライトガーデン

    神奈川県海老名市中央四丁目

    2LDK~3LDK

    60.13㎡~75.52㎡

    総戸数 145戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    5728万円~6698万円

    2LDK

    55.31m2~62.35m2

    総戸数 304戸

    リーフィアレジデンス相模大野スタイルスイート

    神奈川県相模原市南区相模大野2-3356-1

    未定

    2LDK~4LDK(2LDK、2LDK+S(納戸)、3LDK、4LDK)

    53.18m2~86.75m2

    総戸数 52戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

    5998万円~7938万円

    3LDK

    63.26m2~73.19m2

    総戸数 2517戸

    [PR] 大阪府の物件

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4300万円~6590万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~88.54m2

    総戸数 296戸

    W TOWERS 箕面船場

    大阪府箕面市船場東2丁目

    3650万円〜2億4550万円

    1LDK〜4LDK

    35.92m2〜140.54m2
    (住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

    総戸数 728戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    6,890万円~1億9,430万円

    2LDK~4LDK

    55.72m²~95.07m²

    総戸数 500戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    4080万円~3億3000万円

    1LDK~3LDK

    44.27m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

    大阪府大阪狭山市半田1丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    59.28m2~82.5m2

    総戸数 322戸

    ジオ彩都いろどりの丘

    大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

    3498万円~5568万円

    3LDK・4LDK

    75m2~104.87m2

    総戸数 372戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    5770万円~6990万円

    3LDK(3LDK・3LDK+N)

    74.39m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    シエリアタワー中之島

    大阪府大阪市福島区福島二丁目

    2億4,990万円

    3LDK

    100.37m²

    総戸数 364戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田北6丁目

    4168万円~5558万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~77.47m2

    総戸数 382戸

    Umeda 7 Project

    大阪府豊中市三国2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    58.37m2~77.04m2

    総戸数 335戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    4080万円~3億3000万円

    1LDK~3LDK

    44.27m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    Umeda 7 Project

    大阪府豊中市三国2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    58.37m2~77.04m2

    総戸数 335戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    6,890万円~1億9,430万円

    2LDK~4LDK

    55.72m²~95.07m²

    総戸数 500戸

    ジオ彩都いろどりの丘

    大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

    3498万円~5568万円

    3LDK・4LDK

    75m2~104.87m2

    総戸数 372戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田北6丁目

    4168万円~5558万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~77.47m2

    総戸数 382戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4300万円~6590万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~88.54m2

    総戸数 296戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    5770万円~6990万円

    3LDK(3LDK・3LDK+N)

    74.39m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    W TOWERS 箕面船場

    大阪府箕面市船場東2丁目

    3650万円〜2億4550万円

    1LDK〜4LDK

    35.92m2〜140.54m2
    (住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

    総戸数 728戸

    ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

    大阪府大阪狭山市半田1丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    59.28m2~82.5m2

    総戸数 322戸

    シエリアタワー中之島

    大阪府大阪市福島区福島二丁目

    2億4,990万円

    3LDK

    100.37m²

    総戸数 364戸