旧関東新築分譲マンション掲示板「オーペルグランディオ川崎ってどうっすか? 第八」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 神明町
  7. 川崎駅
  8. オーペルグランディオ川崎ってどうっすか? 第八
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

情報共有しましょう。(sage進行推奨)

旧スレ
第一
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41066/
第二
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39851/
第三
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38615/
第四
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39662/
第五
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38364/
第六
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39560/
第七
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40559/



こちらは過去スレです。
オーベルグランディオ川崎の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-11-04 13:01:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ川崎口コミ掲示板・評判

  1. 242 235

    >>241
    241さん、別に「音は聞こえないから気にせず楽しみましょう」
    とは言ってはいません。
    「迷惑をかけない配慮をしてホームシアターを楽しみましょう」
    と言っているつもりです。
    ホームシアターに限らず生活音では、241さんの言うとおり、
    音の大きさや静かな深夜は聞こえる事もあると思います。
    当方は入居後にホームシアターだけではなく、声や音などが
    聞えないか外に出て確認する事にしています。
    外に出て確認するという事は、音への配慮として必要だと
    思いますよ。

  2. 243 匿名さん

    壁伝いや、天井、床に伝わる重低音は、玄関やバルコニーでは確認できませんよ。

  3. 244 匿名さん

    >当方は入居後にホームシアターだけではなく、声や音などが
    >聞えないか外に出て確認する事にしています。
    >外に出て確認するという事は、音への配慮として必要だと
    >思いますよ。

    1つの確認方法として有効だとは思いますが、
    外で確認して聞こえない=その範囲なら使用して良い
    には、即時ならないと思います。
    それプラス、時間帯、隣の間取り、できることなら直接近隣に聞いてみるとかの
    配慮も必要ではないでしょうか。

  4. 245 匿名さん

    >>244
    音や振動はホームシアターだけじゃ無いと思います。
    直接近隣に聞いてみるのが一番良いとは思いますが、日頃お付き合いが
    ないと難しいと思います。
    244さんは、生活音がうるさくないかを隣と上下に確認されていますか?
    235さんの心配りは、不十分であっても必要だと思いますよ。

  5. 246 244

    >244さんは、生活音がうるさくないかを隣と上下に確認されていますか?
    お隣さんとは付き合いがあるので、聞いたことあります。

    >235さんの心配りは、不十分であっても必要だと思いますよ。
    そう思います。ですから、「1つの確認方法として有効だとは思います」
    と前述で発言しました。
    しかし、245さんの指摘通り「不十分」だと思います。

  6. 247 匿名さん


    246さんも隣だけなので不十分と言う事になりますね。
    しかし、不十分だからと言って責めるのではなく、不十分で
    無くなるようになる様に努める気配りが必要と言う事ですね。
    ここで発言している人は、一部の不心得者と比べてとても
    配慮をしている方たちだと思いますよ。

  7. 248 匿名さん

    あ〜、今、隣からか斜め上からかわからないけど、走り回っているようなゴトゴトした音が伝わってきてるよ。
    最近毎日だし、うるさくて困るなぁ。なにやってんだろ。
    >>235
    のホームシアター野郎の近所もこういう感じでめいわくしてるんだろうなぁ。
    >>235
    は50型のテレビを自慢したかったから出てきたんだろうけど。
    でもあんたのテレビ、フルスペックハイビジョンじゃありませんから、残念っ!<死語

  8. 249 246

    >>247
    >246さんも隣だけなので不十分と言う事になりますね。

    はい。不十分だと自覚しています。
    ですので、ウーファのような近所迷惑になりうるものは
    最初から使用しないことにしています。

  9. 250 216

    新年会現在8人ですもう少し増えてくれると嬉しいんですが、
    宜しくお願いします。

  10. 251 216

    お隣も掲示板移動したみたいなのでオーベルのも作りました宜しくお願いします


    http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=781&disp=1

  11. 252 匿名さん

    >>247
    だから、音や振動はホームシアターだけじやないでしょ。
    自分では気付かない生活音もあると思いますよ。
    ウーファを使わないからと言って問題なしと思っているの?
    安易に「ホームシアター」だけ否定するのもどうかと思います。

  12. 253 252

    >>247(誤)
    >>249(正)の間違えです。

  13. 254 匿名さん

    >>248
    こんな所で愚痴こぼさずに直接上のお宅へ相談に行っては如何ですか?
    (ケンカ腰ではなく相談といったスタンスだと判ってもらえると思います)
    それと、235さんの50型テレビへの批評は、持っていないヒガミに聞こえますよ。

  14. 255 235

    ごめんなさい、私の発言で荒れだしてしまいましたね。
    助言もありましたので、昨日真下の階へ挨拶に行きました。
    音の事が心配なり訪問した事をお話すると、「まったく音は
    聞こえた事はありませんよ」と言っていただきました。
    気を使って言ってくれたのかも知れませんが、挨拶に行って
    良かったと思いました。

  15. 256 249

    >>252
    >ウーファを使わないからと言って問題なしと思っているの?
    >安易に「ホームシアター」だけ否定するのもどうかと思います。

    よく読んでください。
    >ウーファのような
    「ような」としていて、ウーファに限定していません。

    感情むき出しで読むから、きちんと文章読めないんだよね。冷静にね。

  16. 257 匿名さん

    >>256
    「ウーファようなもの以外なら問題なし」でも同じですよ。
    音の問題は、「ウーファようなもの」以外でも発生するのですから。
    256さんも同様にきちんと文章を理解してください。

  17. 258 249

    >>257
    ちゃんと文章読みましょう。
    >ウーファのような近所迷惑になりうる

    「近所迷惑になりうる」と想定されるものを指しています。
    その代表としてウーファを挙げているだけであって、ウーファと類似したものだけを指しているのではありません。

    わかりずらくて、すいません。

  18. 259 匿名さん

    >216さん
    すでに新スレ「オーベルグランディオ川崎」
    http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=171&disp=1
    がシスオペさん作成で存在していたのに、また作っちゃいましたね
    削除依頼したほうが良いと思うよ、わかりにくいから

  19. 260 匿名さん

    ウーファー論議は置いといて
    具体的にうるさい件があれば個別に論議しましょう
    うちはご近所のTV音等は聞こえません
    上階で掃除機をかけているのではという想像をするくらいの
    音は感じる事がありますが、それこそテレビでも見ていればわかりません
    一番うるさいのは改造バイクとバスの加速音です

  20. 261 匿名さん

    家の上階は小さい子供さんがおられるので、ばったばった走り回る音が結構しますよ。
    ソファなんかの高いところからどーーーんと飛び降りているような振動も。
    家にもまだよちよちですけど子供がいるので、将来は下の方にご迷惑をおかけするのではとちょっと心配です。
    クローゼットの中にいるとなぜかたま〜にピアノの音もしますが、それ以外は全く気になりません。

  21. 262 257

    「ウーファようなもの(近所迷惑になりうる)」を
    「最初から使用しないことにしています。」
    に対して、足音などの生活音もあるので、使用するしないに関わらず、
    少なからず騒音は関係はあと思い発言しましたが、260さんの発言の
    通り、バイク、車の音に方が気になるのは確かですね。

  22. 263 260

    257さんを肯定も否定もしませんが
    実際に問題になっているのは261さんの様に子供の飛び跳ねや走り回る音
    掃除機が壁にぶつかる時の音、家具をひきずる音などでしょう
    ピアノは論外と思いますが、住んでみてテレビの音を多少上げたとしても
    クレームになるほど家電製品の音は、響かないマンションではないかと
    感じて現在生活してます(マンションでピアノ弾くなら防音工事が必須でしょうね)

  23. 264 匿名さん

    216さん
     子連れで参加される方はいらっしゃいますか?

  24. 265 216

    新年会ですが予定どうり行います、会費はいりませんが
    リビング使用料として一人50円いただきます、急で申し訳御座いませんが、
    宜しくお願いします。

  25. 266 216

    264さん

    子連れの方の参加は有りませんが大歓迎です、宜しくお願いします。

  26. 267 匿名さん

    新年会はどうでしたか?とても興味があり参加したかったです!
    どんな感じだったか教えてもらえませんか?次回あったら是非参加させてください!

  27. 268 匿名さん

    自販機コーナーがありますが
    打ち合わせ用見たいな机と椅子が並んでますよね
    規約見ると飲食禁止なんですが
    自販機で買ったジュースとか飲んでると規約違反で
    しかれれたりするのでしょうか?

  28. 269 新年会報告です

    今回私が幹事を務めさせていただきました参加していただいた皆さん有難う御座いました報告です、
    新年会無事終了しました参加人数9人で大変盛り上がったと思います開始16時で、
    終わったのが21時30位だと思いますが盛り上がり過ぎてよく覚えてません、
    皆さん紳士的な方で楽しく過ごせました第二回ですが3月か4月のの花見時期狙ってます
    またこの掲示板でお世話になるかもしれませんが、アドレス入れててもらえれえば開催できそうな時期に連絡したいと思います
    宜しくお願いします。

  29. 270 匿名さん

    269さん、新年会の幹事ご苦労様でした。私は単独での参加でしたがとても楽しかったです。
    皆様の持ち込んだ料理をおいしく頂く事ができたし非常にいい時間を過ごす事ができました
    よくよく考えると5時間以上もいたんですね。なんかあっという間でした
    第二回も参加したいと思いますのでよろしくお願いします

  30. 271 匿名さん

    269さん幹事ご苦労さまでした。途中8:00頃から記憶があやふやですが・・
    みなさん気さくな方々でとても楽しかったです、
    持って行ったさつま揚げも好評でしたので作り甲斐がありましたww
    次回は花見時期、いいですね
    時間が合えば是非参加させて頂きたいです。

  31. 272 匿名さん

    新年会楽しかったようですね!
    個人的にはとても興味があったのですが、やはり参加する勇気はなく(苦笑)
    でも、皆さんの感想を読みましたら、是非とも私も参加したいなぁ〜と思いました♪
    いいコミュニケーションの場になるといいですね。

  32. 273 匿名さん

    新年会参加しました。身近な情報交換など、とても有意義でした。
    269さんのお陰でこのマンションに良い友達が出来そうです。
    270さん、271さん、その他の参加者の皆さんもお疲れ様でした。
    勢いで「次回を花見シーズンに!」と盛り上がりましたが、
    良く考えれば、丁度このマンションの入居1周年ですねー。
    今から楽しみです。

  33. 274 匿名さん

    272さん、同じく参加すれば良かったととても後悔してます。
    参加するのに、誰も知らないし気まずくなったらどうしようかと躊躇してしまいました。
    皆さんの書きこみを読んでいると、楽しそうで良かったですね。
    269さんは社交的な方なのでしょうね。引っ込み思案な私から見ると羨ましい限りです。
    次回は絶対参加するぞ!

  34. 275 匿名さん

    NHKが受信料の未払いに対して、訴訟を検討しているみたいですね。
    我が家もNHKに対しては、未払いなのでちょっと心配です。

    http://www.sankei.co.jp/news/060202/bun078.htm

  35. 276 匿名さん

    >>275さん
    不祥事続きで払う気もなくなりますよね。
    うちも現在払っていません。
    不祥事を理由に未払いなら訴訟はないみたいですね。

  36. 277 匿名

    3ヶ月点検だったけ、入居して点検ありましとよね。1年点検ってあるんですよね。

  37. 278 匿名さん

    いまさらですが、台所ってなかなかお湯にならなくないですか?
    洗い物が終わる頃にやっとあったかくなってくるような感じです。
    勢いよく流さないと、洗い終わってもまだ冷たいときもありますよね・・
    お風呂も30秒ぐらい勢いよく蛇口からだしておかないと暖かくなりませんよね?
    皆さんのお宅はすぐにあたたかいお湯が出てきますか?

  38. 279 匿名

    ウチもそう思ってました!!
    荒いものが終わることにやっとあったかくなってきます。
    お風呂もしばらく出しておかないと駄目って感じです。
    特に冬になってひどくなってます。

  39. 280 匿名さん

    >>278
    うちのお風呂も以前、東京ガスの方に相談したらそれぐらいの時間はしょうがない様です
    給湯器との距離があいているからなんですかね?

  40. 281 匿名さん

    >>278さん
    給湯器と蛇口までの配管部分に水が残っているので給湯器で沸かしたお湯が
    出る前に残った水が全て流れないと温かいお湯はでないです。
    こればかりはどうしようもないと東京ガスの担当者が言ってました

  41. 282 匿名さん

    最近パソコンの反応遅くないですか?

  42. 283 匿名

    あまり遅く感じていませんが。

  43. 284 匿名

    1年目の点検ってあるんじゃないの。悪いところは無料で直してくれるんじゃないのかな。

  44. 285 匿名さん

    CS110(CSデジタル)の受信ができません。
    BSデジタルが受信できるのに、なんでCS110は非対応なんでしょう?
    コンバータでわざと切ってるんですかねぇ、大成サービスとYOUテレビが結託してるとか。。。
    CSデジタル見れるようになったら、規則違反でバルコニーに設置されているスカパーアンテナも少しは減ると思いますが。

  45. 286 匿名さん

    >>285さん
    私も同感です。CS110が見れないことは私も非常に不満に思っていました。
    ただ、管理規定集を見ると32ページに
    「CS110度放送は視聴できないこと」と明記されているんですよね。
    それにしてもどうにかならないんですかね。
    おっしゃるようなバルコニーにアンテナ設置が規約違反でしたら
    そこまでしたくはないんですが、どうしても見たい場合はどうしたらいいんでしょう。
    屋上のアンテナをCS110対応に変えてもらうことはできないんでしょうか。
    友人の住んでるマンションは共用アンテナで当然のように見れると言っていました。

  46. 287 匿名さん

    >>285さん
    あれ?CS110は受信出来ていて、見るのには個別の契約が必要なだけでは?

  47. 288 匿名さん

    >>287
    無料チャンネルもあるし、月に一日くらい有料チャンネルも大解放する日もあります。
    あなたのデジタルテレビ(またはデジタルチューナー)では、受信できてますか?
    受信できてるなら、アンテナレベルは0でないはずだし100チャンネルが見れるはずです。
    個別契約って言ってるのはYOUテレビを介してってことですか?
    わざわざYOUテレビに別料金(デジタルコースとかわくわくコース)払うなんてナンセンスですよ。
    地デジは4月からパススルー対応するから良いですが、CS110は今のままでは見れませんよね。

    >>286
    ほんと、見たいのにどうすればいいんでしょうかね。
    理事会に聞いてもわかる人いないだろうし。。。
    大成サービスに聞いてみようかなぁ?対応してくれないと思うが。。。

  48. 289 匿名さん

    見たい人を募集してお金集めて自費で設置すればいいんじゃないですか?
    480世帯もいれば同じような考え方の方いらっしゃるだろうし
    理事会や管理会社経由で広報してもらって集めてみてはいかがでしょうか?
    この掲示板で言ってもなにもかわりませんよ。

    私はCS110度なんて見る気もないので協力できませんけどね

  49. 290 匿名さん

    自費じゃなくとも、管理組合の費用で捻出出来るかもしれませんね。
    マンション価値の向上にもなりますので、今度提案してみます。
    いまどき、CS110(CSデジタル)環境は、デフォルトだと思います。

  50. 291 匿名さん

    たかがCS放送でしょ?それで価値が上がるとも思いませんねぇ
    \1くらいはあがるかもしれないけど(^皿^)

    見たくない人だっているだろうし少なくとも全世帯の半数以上の
    同意が取れないと管理費でやろうなんて絶対無理だと思いますよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸