匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎区神明町1 |
交通 |
JR東海道線「川崎」駅徒歩15分 JR南武線「矢向」駅徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オーベルグランディオ川崎口コミ掲示板・評判
-
222
匿名さん
今3組です(6人)気軽に参加して下さい、楽しく過ごせたらと思ってます
当日でもかまいませんが出来ればメールください、宜しくお願いします。
(この掲示板だけでの募集になります)
-
223
匿名さん
お返事ありがとうございます。
結構集まってますね!仕事になるかもしれないんです。
行けそうなら必ずメールにてご連絡します。
その際は宜しくお願いします。
-
224
匿名さん
>>222さん
皆さん夫婦で参加されるのでしょうか?又皆さんは知り合いなのでしょうか?
マンション内に友達もいないので興味あるのですが、一人で参加すると気まずいかななんて思っています。。。
-
225
匿名さん
224さん
夫婦の方も単独の方もいますょ気になさらず気軽に楽しみましょう、皆さん同じ思いの方が多く
友達など作りたいと思われてます、別に好きなとき来ていて頂いて好きなときに帰っていただいてかまいせんょ
多い方が楽しいと思いますので宜しくお願いします。
-
226
匿名さん
車庫証明を取ろうと思ったのですが、駐車場の賃貸契約書がないように思います。
どなたか車庫証明取られた方いらっしゃいませんか??
-
227
226
管理人さん経由で理事長の印鑑をいただけるようです。
スレ汚し失礼しました。
-
228
216
新年会ですが1月22日 日曜 16時から行いたいと思います、
場所3階パーテーィルーム予定です宜しくお願いします
-
229
匿名さん
D棟1Fのワンちゃん元気すぎ
何に対して吠えているのか?
-
230
224
225さん
ありがとうございます。都合がつけば是非参加させて頂きます。
-
231
匿名さん
ホームシアターを購入して利用しようかと思ってますが
近所で使用されて迷惑している方はいますか?
-
-
232
匿名さん
うちそれに近いことをしてるけど苦情はきてませんね
我慢されているのかな?聞くのも薮蛇だしなぁ
-
233
匿名さん
216さん、第二回は週中に開催してくださいませ
週末は参加できないので、宜しくお願いします
-
234
匿名さん
>>231
ウーファは控えめにした方が良いと思います。
低音は、かなりの距離伝わりますので。
以外に離れたところで聞こえることもしばしば。
我が家は、TV後ろの壁が(間取り的に)隣戸の寝室っぽいのでウーファはOFFにしてます。
-
235
匿名さん
うちは、入居時に50型プラズマTVとホームシアターセットを購入時して
使用していますが、一度も苦情は来ていませんよ。
リビングでかなり大きな音量で聞いていても、各部屋の扉をしめて玄関の
外へは殆ど聞こえないくらいです。
さすがに、深夜(12時以降)に大きな音は出しませんが、購入を控える
必要は無いと思いますよ。
マンションの構造上、音や振動は抑えられていると思います。
ホームシアターは、家に居ながら映画館に居るようでオススメです。
-
236
231
>234,235さん
詳しい説明ありがとうございます。
ウーファは控えめに使いたいと思います。
話は変わりますが志楽の湯に行ってきました。
少々高いですが、中々雰囲気が良かったですよ。
-
237
匿名さん
234さんの言うとおり結構低音は響きますよ。家の隣がかなりの音量で聞いてるみたいで、結構うるさい。
苦情はなかなか言えないので、ある程度は我慢してますけどね。
236さんは234さんのような配慮が出来る方だと思いますが、
苦情は来てないからオススメという短絡な認識は改めほうが良い。
-
238
匿名さん
216様
新年会は16時から何時まででしょうか?
時間があえば途中からでも参加したいと思っているのですが・・・
ちなみに1人での参加かと思います。
-
239
235
>>237
237さんの隣は窓を開けているか余程の大音量のではないですか?
しっかり締め切っていれば、それほど聞こえないと思います。
(もし迷惑なら一度お隣へ相談した方が良いと思います)
当方も締め切ってベランダや玄関の外へ出て確認して聞こえない
音量でホームシアターを楽しんでいます。
また、聞こえない音量だとしても深夜は控えています。
別に短絡的に薦めているのではなく、「迷惑をかけない配慮をして
楽しみましょう」とオススメしているつもりです。
-
240
匿名さん
237さんは釣りでしょ
このマンションに住んでいれば
ウーファーの音なんか聞こえないのわかるはず
自分の間取りで隣室で聞いても音漏れは無いですよ
-
241
匿名さん
自分と異なる意見はすべて釣りと決め付けてしまうのはいかがなもんでしょうか?
上と左右の部屋の足音は聞こえますし、ウーハーかどうかは知りませんが音楽のベースも聞こえています。
外に出て確認する方法は、外がそもそも車の音などのノイズがあるので聞こえないのが当たり前です。
-
242
235
>>241
241さん、別に「音は聞こえないから気にせず楽しみましょう」
とは言ってはいません。
「迷惑をかけない配慮をしてホームシアターを楽しみましょう」
と言っているつもりです。
ホームシアターに限らず生活音では、241さんの言うとおり、
音の大きさや静かな深夜は聞こえる事もあると思います。
当方は入居後にホームシアターだけではなく、声や音などが
聞えないか外に出て確認する事にしています。
外に出て確認するという事は、音への配慮として必要だと
思いますよ。
-
243
匿名さん
壁伝いや、天井、床に伝わる重低音は、玄関やバルコニーでは確認できませんよ。
-
244
匿名さん
>当方は入居後にホームシアターだけではなく、声や音などが
>聞えないか外に出て確認する事にしています。
>外に出て確認するという事は、音への配慮として必要だと
>思いますよ。
1つの確認方法として有効だとは思いますが、
外で確認して聞こえない=その範囲なら使用して良い
には、即時ならないと思います。
それプラス、時間帯、隣の間取り、できることなら直接近隣に聞いてみるとかの
配慮も必要ではないでしょうか。
-
245
匿名さん
>>244
音や振動はホームシアターだけじゃ無いと思います。
直接近隣に聞いてみるのが一番良いとは思いますが、日頃お付き合いが
ないと難しいと思います。
244さんは、生活音がうるさくないかを隣と上下に確認されていますか?
235さんの心配りは、不十分であっても必要だと思いますよ。
-
246
244
>244さんは、生活音がうるさくないかを隣と上下に確認されていますか?
お隣さんとは付き合いがあるので、聞いたことあります。
>235さんの心配りは、不十分であっても必要だと思いますよ。
そう思います。ですから、「1つの確認方法として有効だとは思います」
と前述で発言しました。
しかし、245さんの指摘通り「不十分」だと思います。
-
-
247
匿名さん
246さんも隣だけなので不十分と言う事になりますね。
しかし、不十分だからと言って責めるのではなく、不十分で
無くなるようになる様に努める気配りが必要と言う事ですね。
ここで発言している人は、一部の不心得者と比べてとても
配慮をしている方たちだと思いますよ。
-
248
匿名さん
あ〜、今、隣からか斜め上からかわからないけど、走り回っているようなゴトゴトした音が伝わってきてるよ。
最近毎日だし、うるさくて困るなぁ。なにやってんだろ。
>>235
のホームシアター野郎の近所もこういう感じでめいわくしてるんだろうなぁ。
>>235
は50型のテレビを自慢したかったから出てきたんだろうけど。
でもあんたのテレビ、フルスペックハイビジョンじゃありませんから、残念っ!<死語
-
249
246
>>247
>246さんも隣だけなので不十分と言う事になりますね。
はい。不十分だと自覚しています。
ですので、ウーファのような近所迷惑になりうるものは
最初から使用しないことにしています。
-
250
216
新年会現在8人ですもう少し増えてくれると嬉しいんですが、
宜しくお願いします。
-
251
216
-
252
匿名さん
>>247
だから、音や振動はホームシアターだけじやないでしょ。
自分では気付かない生活音もあると思いますよ。
ウーファを使わないからと言って問題なしと思っているの?
安易に「ホームシアター」だけ否定するのもどうかと思います。
-
253
252
-
254
匿名さん
>>248
こんな所で愚痴こぼさずに直接上のお宅へ相談に行っては如何ですか?
(ケンカ腰ではなく相談といったスタンスだと判ってもらえると思います)
それと、235さんの50型テレビへの批評は、持っていないヒガミに聞こえますよ。
-
255
235
ごめんなさい、私の発言で荒れだしてしまいましたね。
助言もありましたので、昨日真下の階へ挨拶に行きました。
音の事が心配なり訪問した事をお話すると、「まったく音は
聞こえた事はありませんよ」と言っていただきました。
気を使って言ってくれたのかも知れませんが、挨拶に行って
良かったと思いました。
-
256
249
>>252
>ウーファを使わないからと言って問題なしと思っているの?
>安易に「ホームシアター」だけ否定するのもどうかと思います。
よく読んでください。
>ウーファのような
「ような」としていて、ウーファに限定していません。
感情むき出しで読むから、きちんと文章読めないんだよね。冷静にね。
-
-
257
匿名さん
>>256
「ウーファようなもの以外なら問題なし」でも同じですよ。
音の問題は、「ウーファようなもの」以外でも発生するのですから。
256さんも同様にきちんと文章を理解してください。
-
258
249
>>257
ちゃんと文章読みましょう。
>ウーファのような近所迷惑になりうる
「近所迷惑になりうる」と想定されるものを指しています。
その代表としてウーファを挙げているだけであって、ウーファと類似したものだけを指しているのではありません。
わかりずらくて、すいません。
-
259
匿名さん
-
260
匿名さん
ウーファー論議は置いといて
具体的にうるさい件があれば個別に論議しましょう
うちはご近所のTV音等は聞こえません
上階で掃除機をかけているのではという想像をするくらいの
音は感じる事がありますが、それこそテレビでも見ていればわかりません
一番うるさいのは改造バイクとバスの加速音です
-
261
匿名さん
家の上階は小さい子供さんがおられるので、ばったばった走り回る音が結構しますよ。
ソファなんかの高いところからどーーーんと飛び降りているような振動も。
家にもまだよちよちですけど子供がいるので、将来は下の方にご迷惑をおかけするのではとちょっと心配です。
クローゼットの中にいるとなぜかたま〜にピアノの音もしますが、それ以外は全く気になりません。
-
262
257
「ウーファようなもの(近所迷惑になりうる)」を
「最初から使用しないことにしています。」
に対して、足音などの生活音もあるので、使用するしないに関わらず、
少なからず騒音は関係はあと思い発言しましたが、260さんの発言の
通り、バイク、車の音に方が気になるのは確かですね。
-
263
260
257さんを肯定も否定もしませんが
実際に問題になっているのは261さんの様に子供の飛び跳ねや走り回る音
掃除機が壁にぶつかる時の音、家具をひきずる音などでしょう
ピアノは論外と思いますが、住んでみてテレビの音を多少上げたとしても
クレームになるほど家電製品の音は、響かないマンションではないかと
感じて現在生活してます(マンションでピアノ弾くなら防音工事が必須でしょうね)
-
264
匿名さん
216さん
子連れで参加される方はいらっしゃいますか?
-
265
216
新年会ですが予定どうり行います、会費はいりませんが
リビング使用料として一人50円いただきます、急で申し訳御座いませんが、
宜しくお願いします。
-
266
216
264さん
子連れの方の参加は有りませんが大歓迎です、宜しくお願いします。
-
-
267
匿名さん
新年会はどうでしたか?とても興味があり参加したかったです!
どんな感じだったか教えてもらえませんか?次回あったら是非参加させてください!
-
268
匿名さん
自販機コーナーがありますが
打ち合わせ用見たいな机と椅子が並んでますよね
規約見ると飲食禁止なんですが
自販機で買ったジュースとか飲んでると規約違反で
しかれれたりするのでしょうか?
-
269
新年会報告です
今回私が幹事を務めさせていただきました参加していただいた皆さん有難う御座いました報告です、
新年会無事終了しました参加人数9人で大変盛り上がったと思います開始16時で、
終わったのが21時30位だと思いますが盛り上がり過ぎてよく覚えてません、
皆さん紳士的な方で楽しく過ごせました第二回ですが3月か4月のの花見時期狙ってます
またこの掲示板でお世話になるかもしれませんが、アドレス入れててもらえれえば開催できそうな時期に連絡したいと思います
宜しくお願いします。
-
270
匿名さん
269さん、新年会の幹事ご苦労様でした。私は単独での参加でしたがとても楽しかったです。
皆様の持ち込んだ料理をおいしく頂く事ができたし非常にいい時間を過ごす事ができました
よくよく考えると5時間以上もいたんですね。なんかあっという間でした
第二回も参加したいと思いますのでよろしくお願いします
-
271
匿名さん
269さん幹事ご苦労さまでした。途中8:00頃から記憶があやふやですが・・
みなさん気さくな方々でとても楽しかったです、
持って行ったさつま揚げも好評でしたので作り甲斐がありましたww
次回は花見時期、いいですね
時間が合えば是非参加させて頂きたいです。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)