旧関東新築分譲マンション掲示板「オーペルグランディオ川崎ってどうっすか? 第八」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 神明町
  7. 川崎駅
  8. オーペルグランディオ川崎ってどうっすか? 第八
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

情報共有しましょう。(sage進行推奨)

旧スレ
第一
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41066/
第二
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39851/
第三
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38615/
第四
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39662/
第五
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38364/
第六
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39560/
第七
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40559/



こちらは過去スレです。
オーベルグランディオ川崎の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-11-04 13:01:00

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ川崎口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    およよ??早速訪問したが・・・
    みんな連休出かけてるんですかね

  2. 3 匿名さん

    昨夜の警官は何?

  3. 4 匿名さん

    >>3 詳しく

  4. 5 匿名さん

    突然ですが教えてください。
    このマンションでスカイパーフェクTVを見るには、チューナーを買ってきて
    アンテナプラグにつなげば見れるのでしょうか?
    専用アンテナを設置しないとてっきり見れないと思ってたのですが、
    取説ファイルの中にチューナーつなげば見れるような結線図があったもので・・・
    バルコニーの手摺にはアンテナ設置不可の規則のはずなので、
    どうすればいいのかなとずっと疑問に思っていました。
    ご存知の方、ご教示よろしくお願いします。

  5. 6 匿名さん

    STBで見ればいいんじゃないの?
    YOUテレビに聞けば詳しく教えてくれると思います
    チューナーをBSに切り替えてWOWWOWとかと契約すれば
    それはそれで見れるはずですが

  6. 7 匿名さん

    苦情が功を奏したのか、管理組合が頑張ってますね。
    この調子でどんどん改善していって欲しいものです。

    管理組合はおいといて・・・
    手すりには何もかけちゃいけないって掲示されているにも
    関わらず未だにどうどうを布団を干している家庭があり
    ますね・・・
    少数なのが救いですが・・・
    しばらく様子をみてあまり目立つようだと苦情を投函
    するつもりです。

  7. 8 匿名さん

    A棟側のエントランスの外側に掲示してあった連絡事項も
    内側に移動されてましたね。
    セキュリティ面でどうなかのかぁ、と思ってたところだったので
    目に見えて改善されると、うれしくなります。

  8. 9 匿名さん

    そうですね。本当にいい傾向で嬉しく思います。(^ー^)

  9. 10 匿名さん

    >05
    ↓がチューナ&契約すればアンテナ不要で見れます。
    http://www.skyperfectv110.jp/sptv110/howto/

  10. 11 匿名さん

    最近、私の家(E棟)のLANが時々接続できない事象があります。
    本日朝7:00ごろに全く接続できませんでした。
    ハブをチェックしたら、ランプの点滅がしませんから、LAN障害だと思います。
    皆さんの家のLAN調子はいかがでしょうか?
    至急で何方かいま契約している光ファイバ会社の電話番号を教えていただきませんか?
    宜しくお願いします。

  11. 12 匿名さん

    >>6
    YOUテレビは関係ないのでは?
    このマンションはBSアナログ、BSデジタル、CSデジタルの信号はマンション屋上のパラボラアンテナから供給されているのでしょう。
    (間違ってたら誰かフォロー頼む)
    したがって、YOUテレビの言うSTBを別料金で契約する必要はないのではないでしょうか?

    普通にしてて見れないのは地デジで、これは自分でUHFのアンテナ立てるか、わざわざYOUテレビに高いお金払ってわくわくデジタル何とかコースを契約しなくてはなりません。

    ちなみにYOUテレビが盛んに宣伝しているSTBは、このマンションにとっては地デジパススルー化までのつなぎと言えるでしょう。
    だから、別料金にされているのが個人的に納得いきません。

    早くパススルー対応してほしいです。

  12. 13 匿名さん

    >>11
    LANの調子が良くないですね、
    調べ物とかしてるとかなりストレスです。
    プロバイダーが良くないんでしょうか?
    ちなみに私もE棟です。

  13. 14 匿名さん

    B棟ですが、通信中突然数分間応答がなくなるときがあります
    他の方も同じでしょうか?

  14. 15 匿名さん

    あームカツク

  15. 16 匿名さん

    うちも、急に接続が出来なくなることがある。
    PCにあまり詳しくないのだがうちの場合は、
    メインのPCが接続できなくなったあとに
    別の部屋のPCを起動するとそっちでは問題なく接続ができて、
    そのあとにメインのPCにもどると、ネット接続がまたできるようになっている。
    接続ができなくなるたびに別の部屋のPCを起動してるのだが、これもHUBとかの問題?

  16. 17 匿名さん

    起動する間にLANが復旧しているのかもしれないですね
    うちは最初再起動していましたが。待っていれば直るので・・・

    じょいふるも次期総会で破門じゃ!!

  17. 18 匿名さん

    今日は計画年休を取って、デイトレしてましたが、
    別な意味でドキドキもんでした。

    以前住んでいたマンション(小規模ですが)では、
    かなり快適なネットライフを送ってましたが。。。
    個別に別業者を引き込みたいと、本気で思ってます。

    値段は破格ですが、やはり安かろう悪かろうですね。
    joyful ならぬ sorrowful ですw

  18. 19 匿名さん

    良い天気で気持ちイイですね〜!
    我が家はC棟ですが、LANに問題は見当たりませんが??
    それにしても清々しい〜

  19. 20 匿名さん

    >>18
    ネット環境あんまり良くないですよね
    僕も別業者引きたいです。
    何人か集まれば可能なのかな?

  20. 21 匿名さん

    太鼓の音は何?
    しょっちゅう祭りがあるのかなぁ。

  21. 22 05

    >10
    情報ありがとうございます。
    ですが、チューナー用意して見れるのは通常?のスカパーで、
    スカパー110は見れないということはないですか?
    当方110度CSデジタル対応チューナー付のテレビを購入したのですが、
    それではCSは見れないようなんです。
    マンション設置のアンテナとアンマッチということなんでしょうか?
    設定の仕方が悪いのかな・・・

  22. 23 匿名さん

    うーん、私はあまり気にならないけど。アンテナって禁止されていないんだっけか?
    壁に貼ってあるクレーム一覧にもCS&BSアンテナについては記載がないね
    許されるなら、自分は東京方向に向けて地上デジタルのアンテナ付けたい

  23. 24 匿名さん

    >23
    手摺は禁止ですけど、ベランダ内(手摺よりもアンテナが外にでない)であれば
    問題ないような書かれ方でしたね。
    でも、一度確認してからのほうが良いと思います。
    防災上の問題もありますから。

  24. 25 匿名さん

    地上波デジタルのアンテナは欲しいですね。
    せっかく大画面TVを買ったのにデジタルが見えないので、がっかりしています。
    でも共同のアンテナを付けられるといいですね。

  25. 26 匿名さん

    現在、川崎市バスさんが「神明町車庫行き」の停留所を
    オーベルの玄関の目の前までもって来たいと国土交通省に申請を出されているようです。
    目の前までバス停が延びてきたらうれしいですよね。
    ちなみにそれが認可されれば、わざわざ静翁寺まで歩かなくても、車庫から出発便も発車しそう・・・
    道が狭いから通るかどうか微妙なところみたいですが、住民からの要望が多数あると、
    特例として認められやすくなるそうです。
    さて、川崎市のどこに要望を出せばいいんでしょうかね・・・

  26. 27 匿名さん

    神明町車庫行きのバスの場合、運転手さんによっては車庫まで乗せてくれることがありますよ。

  27. 28 匿名さん

    >>25
    たしかに、このマンションはパラボラたてたくせに、なんで地デジのアンテナは立てなかったんだろうか?
    共同の地デジアンテナ立てて欲しいですね。
    でも、2006年末までにYOUテレビは地デジパスするー対応するそうですが。。。それまで待てないなぁ。

  28. 29 匿名さん

    >>18
    >>20
    じょいふるの掲示板
    http://www.jful.jp/bbs4.html
    に苦情を書いてみよう!

  29. 30 匿名さん

    >26
    臨港バスじゃないんですか?

  30. 31 匿名さん

    矢向駅とかも新しく変えて欲しいな。。

  31. 32 匿名さん

    27>
    運転手さんに車庫まで乗せてくださいと聞くのですか?

  32. 33 23

    >24
    手摺外は禁止なんでしょうか?いっぱいBSだかCSだかのお皿アンテナ付いてるようですが
    壁に記載されている禁止事項等にもアンテナの件はありませんでしたよね
    手摺にプランター下げて水やりすると、したに水がたれるから禁止なんてのはあったけど

  33. 34 匿名さん

    >29
    クレーム書込みしてきました

  34. 35 24

    >33
    手摺の外はもちろん禁止ですよ。
    普通に考えてもらえればわかると思いますが・・・
    今ついているのはどうするんでしょうね。
    撤去させるか場所を変更してもらうか・・・
    詳しい事は管理組合へ問い合わせした方が
    良いと思いますよ。

    ちなみにアンテナとは特に書いてなかったですが、
    手摺には全般的に何も掛けちゃ、設置しちゃ
    いけないはずですよ。

  35. 36 匿名さん

    31>>
    矢向駅のこちら側への改札を作ろう!運動 を具体的するのはどうすればいいんでしょうね。
    お隣のマンション、近隣のマンション(塚越の方にありますね)あげて、やりたいな!
    今度できるクレストフォルム矢向も大規模だし、みんな賛成するとおもうんだけど!!!

  36. 37 匿名さん

    >35
    普通に考えれば、落下のよる危険防止が禁止理由なので、
    手摺に付けても、ベランダ側にあれば問題なしだと思います。

  37. 38 匿名さん

    外観美化の問題もありますよ。

    とりあえず付けたいと考えている方、すでに付けてしまっている方は
    事務所へ問合わせしてみてはいかが?

  38. 39 匿名さん

    >36さん、
    関係ないですが、お隣のスレにアニメおたく風のヒトが登場してます。
    個人的には面白いなと思っているのですが、スルーされそう...(笑)
    運動的にはこれもアリかと。。。

  39. 40 匿名さん

    手摺でベランダ側に付ければ、目立たないので外観美化としても問題ないと思いますよ。
    洗濯物を干しているほうが、外観美化的にはマイナスですしね。
    アンテナの問題は、禁止事項でもないのですから問題視するのもどうかと思います。

  40. 41 匿名さん

    http://www.city.kawasaki.jp/82/82tetudo/home/index.html
    電車と言えば、川崎市営地下鉄の話もありますけど、あまりうちのマンションには
    関係ない話ですね。

  41. 42 匿名さん

    >>39
    僕も見てました(笑)懐かしー!
    ガンダム・キン肉マン辺りが自分らの世代なんすよねー!

  42. 43 匿名さん

    うちのマンションは姉歯の件、関係ないですよね・・・?

  43. 44 匿名さん

    姉歯、、、関係あるかも。耐震鑑定なんてそもそもあてにならないし。

  44. 45 匿名さん

    グランドステージ川崎大師

  45. 46 匿名さん

    >>45
    そうなんでですか?
    新聞などでは、川崎区内としか出てませんが・・・
    それから、そこの事務所が扱った物件残り70棟前後が未公表なのが気がかり。
    騒ぎの張本人は、「判明してる21棟だけ」と言ってますが安心出来ません。

  46. 47 46

    朝日新聞に出てましたね、大師の物件。
    失礼しました。

  47. 48 匿名さん

    ここらへんでやっぱり関係あるのはHUSERの物件だけでしょう。我が家では川崎と大師の物件は検討の
    対象にしていたので、非常にビックリです。

  48. 49 匿名さん

    玄関のチャイムが鳴ったので、応答しても無反応なのです。
    玄関を開けて、周りを見ても誰もいません。
    子供は学校行っている時間なので(午前中)、子供の
    いたずらとは思えません。
    このような経験されている方いらっしゃいますか?

  49. 50 匿名さん

    新聞屋が勧誘にきてましたよ

  50. 51 匿名さん

    32>車庫行きのバスは良く使ってますが
    5人に1人ぐらいの割合で「マンションのかたですか?」とか
    最後の停留所で「奥まで行きますか?」と聞いてくれます。
    こちらからはなかなか言えないですよね〜
    停留所変更に期待です。

  51. 52 匿名さん

    >51さん
    私も以前、バスを利用した時に聞かれました!
    雨の日だったのでとても助かりました!(^^)
    バスの停留所変更に、矢向駅の反対側に改札・・・色々変わるといいですネ。

  52. 53 匿名さん

    うちも強度再計算してほしな

  53. 54 匿名さん

    >52
    車庫の中で降ろしてくれたのでしょうか?
    今度言ってみようかな。

  54. 55 匿名さん

    今回の耐震強度偽造問題で野村不動産や、東京建物、リクルートコスモスなどは物件の施工情報の調査に着手と新聞に載ってましたが
    顧客対応に乗り出している様ですが、長谷工さんは何か動いているのでしょうかね?

  55. 56 匿名さん

    >>49
    お隣のスレに書き込みがありましたが、マンションでの空き巣が増えて、チャイムを鳴らして留守を確認しているらしいです。
    そのようなことがあった場合、逆に気を付けなければいけないのかな、と思いました。

  56. 57 匿名さん

    >>56
    そうなんですか。
    玄関にもカメラが欲しいですね。

  57. 58 匿名さん

    >>55
    今のところ、そういった情報はありませんね。
    長谷工のマンションって、他社と比べて若干安い物件が多いので気になるところ。。。

  58. 59 匿名さん

    >>49
    うちも今朝8時頃、直接玄関のチャイムが鳴り出ましたが無言。
    間違え?と思ってたら再度チャイムが鳴らされ覗き穴から確認したら誰もいませんでした。
    先週末にはエントランスから「宅急便です」と来たので通したところ玄関に来ることは
    なく結局何も届かなかったんです。
    何かの間違え?くらいに思っていましたが最近やたらそんなことが続くので気持ち悪いです。
    宅急便で来たらどこからなのか確認してから通すように気をつけようと思います。
    でも・・・直接玄関に来られちゃうとどうしていいものか・・・。

  59. 60 匿名さん

    はじめて書き込みます。
    E棟に住んでいるのですが、先日食器棚用に地震対策用の突っ張り棒を取り付け固定したところ、なんと天井が浮き、壁と天井にすき間ができたのです。
    怖くてすぐ突っ張り棒を緩めましたが、そういうものなのでしょうか?

  60. 61 匿名さん

    >>60
    天井は吊っているだけですし、天井自体もただのボードです。
    なので、強い圧力が加わると、そのようになってしまいます・・・
    たぶん、突っ張り棒にもそのような注意書きがあると思いますが?
    通常は、突っ張り棒と天井の間に板をかまして圧力を分散させるなどします。

    棚を置く場合、足のところに小さい板を挟みませんか?
    それと同じことですよ(上下反対にしただけです)。

  61. 62 匿名さん

    和室の押入れの最上段に荷物を入れていたら、真中の桟と思っていたところが曲がって
    たわんだ状態です。中段につっかえ棒をしてみたら、中段も桟ではなくてただデザイン的に
    木が取り付けてあるだけでした、ちょっと悲しいです

  62. 63 匿名さん

    これは、がっちりくんでしまうと、木材の収縮・膨張でひずみが
    でないような処置です。だいじょぶですよ

  63. 64 60

    61さん、ありがとうございます。
    仕方ないのですかね。確かに梁がなければ…という気もします。
    板、はませてみます!(あとはどう見栄えをよく板をはませるかってことですね)

  64. 65 匿名さん

    61さんと63さんって親切ですネ。そういう知識のある方にコメントしていただくと
    納得!嬉しいものです。

  65. 66 匿名さん

    >>59
    うちも無言のチャイムが何回かありました。
    玄関あけても誰もいないし、ほんと気味が悪いです。
    チャイム鳴らした後に、どこかに隠れているのでしょうかね?
    お隣で空き巣が入ったと書き込みがありました。
    57さんが書いてあるように、玄関にもカメラ欲しいものですね。

  66. 67 匿名さん

    管理人さまへおよび住民の方々へ、
    当掲示板も、他のマンション掲示板同様、
    住民専用版にしたいと思うのですがいかがでしょうか?

  67. 68 匿名さん

    >>67
    それは、新たにどこか別サイトにスレを立てるということ?
    それとも、住人以外は書き込むなということ?
    どうのような理由でそう提案されるのでしょう?

  68. 69 匿名さん

    >67
    住民専用版にするのに、管理人さんにお願いする事もないですし、
    ここで、管理人さんへ確認しても見てないと思いますよ。
    このスレには既にレスも付いているので、このスレが終わってからで
    いいのでは?

    >68
    このページの下にリンクがあるのが、住民専用(入居済み板)となります。
    ここと同様で、住民以外の人も書き込みは可能です。
    分ける目的は、本来この掲示板がマンション購入検討者への情報を提供
    する場であるからです。
    しかしながら、入居後もココと同様に住民&近隣の情報交換の場として
    利用されている事から、住民専用(入居済み板)が新設された訳です。

  69. 70 匿名さん

    B棟1階の〇〇さん
    ピアノうるさいんですが・・・・・
    マンション設置のピアノを弾いてくださいまし
    角部屋だから許される訳ではないのですよ

  70. 71 匿名さん

    D棟一階の方で、自転車がポーチからはみ出しているとこがありますね。
    ポーチ内に自転車を置くのもいかんのに、はみ出しているのは問題外です。

  71. 72 匿名さん

    上記、削除したほうが・・・

  72. 73 匿名さん

    マナーが悪い方には、丁重に警告してあげたらどうですか?
    手紙→ポスト等で。
    本人は、気付かないものですよ。

  73. 74 匿名さん

    >71
    私も見たことがあります。
    いつも通路まではみ出しておいてますね
    管理人さんから注意してくれたりしないんですかね?

    >72
    何だか全て排除するような書き方ですね・・・

  74. 75 匿名さん

    >>74
    もう排除の依頼出してますよ。以外と本人かも。

  75. 76 匿名さん

    削除依頼するより、自転車やピアノを削除すればいいのにね

  76. 77 匿名さん

    >74さん
    それぞれポーチの造りが違うからあの場所に置いてると思いますが・・・


  77. 78 匿名さん

    マンションでピアノは確かに迷惑、せっかく共用棟のピアノも調律するように
    なったんだから、個人のは廃棄して欲しいね
    D棟1階の自転車は問題だね、非常時には避難路になる1階の通路にはみ出すなんて
    自転車はちゃんと駐輪場にいれて管理しましょう
    何か合って死人、怪我人、消火の邪魔とかになったらどう責任とるんでしょうね

  78. 79 匿名さん

    >77さん
    ポーチの造りが違うから・・・

    そんな事は見た人はわかっていると思いますよ。
    ようは通路に置いたら(はみ出てたら)ダメってことを
    言っているんですが・・・

  79. 80 匿名さん

    私たちが子供の頃はピアノの練習音なんて頻繁に聞こえてたのにね、迷惑だなんて世知辛い世の中になったもんだ。
    でも、非常識な時間帯であったり防音を配慮しないで弾いてたら別の話ですが。

  80. 81 匿名さん

    防音を配慮していれば、書込みはされませんでしょ

  81. 82 匿名さん

    おおっと!!コワイコワイ。

  82. 83 匿名さん

    あなたの常識を他人に当てはめ強要するのは異常なこと。
    ルールがあるのなら従うのが当然ですし、
    ルールが気に入らないのなら変える努力が必要です。
    小学生の子供でも理解できることですよ。

  83. 84 匿名さん

    83さん、その通りです
    世知辛いとかそういう事ではなくて、集合住宅に住むからには
    ルールには当然従うべきだと思います

  84. 85 匿名さん

    >70さん
    >71さん
    個人を特定するような書き方はやめませんか?

    音は反射するものですし、特定は難しいのでは?
    自転車も邪魔だからといって、このような匿名の掲示板で
    書いていいとは思えませんが、、、

    管理人さんに調査してもらうなどの方法もあると思います。

  85. 86 匿名さん

    昨晩、21時頃 ピアノの家の前を通ったけど、確かにうるさかったなー
    外にまでしっかり聞こえてましたね。

    >85
    特定は難しい? いやいや、確実にわかりますよ

    直接言いづらかったら、管理人さんに言ってもらえばよいのでは?

  86. 87 匿名さん

    正面玄関から入って左AB棟方面のドアを開ければ
    すぐにどの家かというか、どの部屋かわかりますよ
    せめて遮音カーテンくらいしたらどうでしょうね

  87. 88 匿名さん

    21時は常識外れかもね。昼間に2時間ほどとかかと思った☆

  88. 89 匿名さん

    D棟自転車も問題
    地震で倒れたら避難時に問題、というか廊下を占有するなよ

  89. 90 匿名さん

    ココで批判をしても意味ないですよ。
    また、場所が特定出来るような書き方はやめてください。

    ココで、迷惑行為であるかを議論する事は意味があると思いま
    すが、今回の場合は明らかな迷惑行為ですので、直接個人で対応
    (注意or手紙)するか、管理人さんへ依頼してください。

  90. 91

    貴方が問題の本人??特定されると困るのですね

    困るなら、ルールとマナーを守りましょう
    守っていれば何も困る事は無い筈です

  91. 92 匿名さん

    >>91さんと同意見です。
    管理人さんて自主的には何もしてないんですよね?
    迷惑駐輪も迷惑駐車も、言わなきゃ張り紙しないし。
    管理人が自主的に見回って張り紙なり、注意なりすれば、
    今回の自転車の件もなくなると思うのですが。
    単に言われるままに動くだけの管理人ならいらないような。。。

  92. 93 匿名さん

    私は>>90さんに同意です。
    ここでの個人攻撃は良くないし、今後の環境に悪影響ですよ。
    本当に迷惑なら管理人さんに言うのがベターだと思います。

    ここで攻撃している方は、他人に迷惑はかけてないと自信がありますか?
    自分の知らない所で他人に迷惑をかけていることって
    必ずあると思いますよ。

    自分は、夢を持って買った家で、そしてここで出会った皆様と
    仲良く暮らしていきたいです。

  93. 94 匿名さん

    ピアノで騒音出している者が擁護されるのはおかしい。

  94. 95 匿名さん

    >94さん
    ピアノに関する件を擁護というよりも
    不特定多数が見ている掲示版で個人情報に
    関わる情報を掲載するのは全般的にまずいと
    思いますよ。

    騒音が出て迷惑しているなら管理人へ
    直接行った方が良いと思います。

  95. 96 匿名さん

    >>90
    >自分の知らない所で他人に迷惑をかけていることって必ずあると思いますよ。
    だから注意されて初めて気がつくこともあるのよ。
    ここでピアノの音がうるさいとか書かれれば、自分のとこも
    気を付けようってなるんじゃない?(自転車もそうだけど)
    個人攻撃とは思わないけど、そんなに気になるなら、
    これから●棟とかにすればいいのかな?

  96. 97 匿名さん

    D-1階廊下に自転車って、マンションに住んだことが無いのかね
    結局ああいった放置が続いていると、だんだんなし崩しに何でもありになる
    「だってあの人も置いているじゃん」、みたいになる
    だから早いうちにさらし者にして、見せしめにしないとね

  97. 98

    D棟住民のヒトは心が狭いなァ〜
    もっと理性的に話し合えば?
    だから、こんなとこに卑屈に書き込みせんで、自分で本人に言えば?

  98. 99

    もしかして、外に布団干しされてるE棟の心の広い方ですか?
    なんなら部屋番号と苗字も出しましょうか?

  99. 100 90

    何か勘違いされているようですが、私はピアノ、自転車の当事者ではありません。
    また、迷惑行為を擁護する立場でもありません。
    ですが、明らかな迷惑行為だと思われる内容に付いては、多くの方が見られるこう言った
    掲示板で指摘する必要はないと思ったので発言したまでです。
    本当に自分が迷惑を受けて解決したいのであれば、ここに書き込むのではなく、
    直接個人で対応(注意or手紙)するか、管理人さんへ依頼してください。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸