旧関東新築分譲マンション掲示板「MM21地区・40街区プロジェクト(通巻2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. みなとみらい駅
  8. MM21地区・40街区プロジェクト(通巻2)
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

>物件名称につきましては、これまで「M.M.TOWERS OVAL」としてご案内してまいりましたが、
>事業主の都合により変更させていただきます。
スレッド名も現在の仮称にあわせて変更しました。

450件を超えた初代スレッド:[MMタワーズOVALってどうですか?]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41335/



こちらは過去スレです。
M.M.TOWERS FORESIS L棟の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-02-20 11:11:00

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判

  1. 262 匿名さん

    某掲示板の書き込みを見ると、初代の住民の品がよいとはとても思えない。

    同じくデベに同情します。 どうしたら、MMTが重要な物件なんてことがいえるのでしょう、

  2. 263 匿名

    >262
    住民の品とはどの様に判断するのでしょうか?どこのマンション住民と比較しているのでしょうか。世の中にはいろいろな人がいるでしょマンションにも職場にも。
    みなとみらい地区が三菱地所にとって重要な地域だと言うことは判断できると思いますが、受賞したMMTは重要な広告塔なのです。

  3. 264 匿名

    >263
    30階建てマンションが8つ(いやそれ以上?)同じ高さで横並びした姿を想像すると、ああ・・・い。
    MMTはその30階建て大団地の一部となる。 結局、MMT住人は損して得とれなかった。

  4. 265 匿名さん

    >253、254
    何も知らない、当事者でもない人が、えらそうなこと言うものではありませんよ。
    一般の建築制限のほかに、みなとみらい地区にはどこの街区は何メートルまでという
    高さ制限を決めた「みなとみらい開発計画」がデベと横浜市との間で結ばれているのです。
    40街区や50街区は100メートル以下と決まっていたのに、三菱地所はそれを無視して(みなと
    みらい協議会の実質上のオーナーだから、自ら解釈を変えようとした)200メートルを
    建てようとしたからもめたのです。三菱はルール違反を自覚していたから、あっさり引っ込めた
    のです。

    世の中何事でもそうですが、当事者(契約者、入居者)でなければ分からない事実を、
    外部の人間が聞きかじった程度の情報で、匿名をいいことに偉そうに批判するのは、
    お互いにやめませんか。

  5. 266 匿名さん

    >>258
    ありがとうございます。90㎡台6000万台ですか。
    110㎡希望なんですが、ちょっと厳しそうですね。すると新浦安かぁ〜。
    風が強すぎるんだよな。

  6. 267 匿名さん

    MMT以外にも、高層マンション建設反対運動など珍しくも無くありますよね。
    特に40街区の場合はMMT購入当初の説明やMM地区の建設条件に反した提案を、
    建設開始時期直前にしてきたのですから、住民の方が怒って当然です。

    またその様な状況では、日照や資産価値など本来では無い意見を言う人が出て来ても
    不思議ではありません。当初説明の倍の高さの高層建築を発表されて、それを平気で
    受け入れる人が居たら、そちらの方が驚きです。

    それだけ怒りを買うに十分な事を三菱は行ったし、それを三菱も前もって想定していた
    からこそアッサリと提案を退け、既に用意していた30階建ての図案を直後に提出して
    来ただけです。
    ですので私はMMT住民を計ったような三菱の行動に、酷い不快感を持ちました。

    MMT住民ではありませんが40街区設計変更の騒動については、全面的に三菱側に
    落ち度があると考えます。
    現在の計画発表後に出てるクレームについては、他のマンション建設でも出てくる
    通常の許容範囲内の意見であり、「自分勝手で、他人の事なんて考えられない人間」など
    言われる様な事ではありません。

  7. 268 匿名さん

    267 さん

    ご説明ありがとうございます。
    私たちの気持ちを理解していただける方もいるのだと、うれしく思います。
    ここを見ていると、MM Towers に住む人たちをぼろくそに言う意見が多く、
    悲しく思っていました。


  8. 269 匿名さん

    40街区の建物は、違った意味で人気が有りますね。
    購入希望者はいるのだろうか?

  9. 270 匿名さん

    >265
    あんた何しにここへ来てるの?
    MMT住人がぼろくそ言われてないかチェックしに?
    ご苦労様
    >267
    当事者じゃない割りには良く知ってるね?
      >言われる様な事ではありません。
    自分が言われたように感じたの?

  10. 271 匿名さん

    非難、中傷があるのはそれだけ人気が高いということです。
    どうでもよいと思っている物件にあえて攻撃する必要はないので。

  11. 272 匿名さん

    中古物件
    MMタワーズthe West
    北向き
    63.21m2
    3,980万
    まだ売れていないようですね。
    誰か買ってあげてください。

  12. 273 匿名さん

    271氏に同意。
    単に他人の上げ足取りだして、マンションの事については何も触れて無い
    271の様なパターンも同様でしょう。

  13. 274 273

    訂正:「271の様なパターンも同様でしょう」→「270の様なパターンも同様でしょう」

  14. 275 匿名

    >269
    購入希望者がどのくらいかは、販売してみないとわかりませんが、興味のある方は多いようです。説明会の予約も一杯で追加分に行って見る事にします。多分、周辺タワーマンション全体で検討すると思いますが、MRは50街区が今月末にオープンしますので行って見ます。自分の目で確かめるのが一番です。それにしてもマンション自体に無関係な投稿をする変人が多くて困りますね。

  15. 276 匿名さん

    日照や資産価値など本来では無い意見は100メートル版でも出てましたよ。
    ついでに今は北向きの人が50街区に文句言ってます。
    「他のマンション建設でも出てくる通常の許容範囲内の意見」とは
    とても思えませんでしたけどね。

    周囲が開発されるのに反対するならこれから開発される地区になんて
    住まなければいいのに。たかが2年しか住んでいないのに国立の事例まで
    持ち出して先住権を主張するなんて馬鹿みたい。

  16. 277 匿名

    だから276は何を言いたいんだ?
    自分も本来の趣旨とは関係の無い事を書き連ね、
    単なるイヤガラセとなっている事に気付いて無いのか?
    匿名板とは言え他人に平気で「馬鹿みたい」とコメントするような人間に、
    他人を批判する権利も資質も無いと思うが。

  17. 278 匿名さん

    (仮称)横浜 TOWER41 のデザイン結構カッコいいですよ。
    http://www.tower41.jp/design/index.html

    横浜臨海周辺は素晴らしい超高層マンションが続々と建てられますね。

  18. 279 匿名さん

    >>276
    は、人気が高いことにひがんでいるだけですよ。
    まあ好きに言わせてあげたらいいです。
    いまご自分の置かれている境遇の不満を他にぶつけたいだけなので。
    こちらとしては迷惑ですが。

  19. 280 匿名

    >>276
    MM住民には逆らえないぞ!┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼- ‾Tフ‾Tフ __ / /
      _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

           /\___/ヽ
        /ノヽ       ヽ、
        / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
        | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
        |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
    .   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
       /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
      /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「‾
      /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
     /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

  20. 281 匿名さん

    初代MM住民、きもすぎ。

    自分とはほとんど関係がない隣のマンションの話で、
    自分が住んでいるマンションを擁護するなんて、普通じゃないよ

    こんな粘着質な人が住んでいる隣に住めないよ。

  21. 282 匿名さん

    ↑勘違いされているようです。
    お隣を応援しているだけですが。。。

  22. 283 匿名さん

       ,イ^i                   l
                     ,イ::::  l               __  _l
                    /::::::::   l                 ,. |
                   /::::::::::    {       /|     __/ __|
                 /::::::::    _`-、_  /:: {
                /:::::::::::   < 。\   ‾  __ l     ___  l
               ./:::::::::::    r ‾‾ :::::::..... <。゛yi         /
               /:::::::::::      人   :::::::::::::::.‾、{      \ ´,
               |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !       `'´ ,
               |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |      ─ r‐┘
               .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /        ’  ,
               ヽ::::::::::. ___    \_‾~^/   ,/     ───┘
                 \::/`ー---‐^ヽ    ゛`='   /      _ _l
                  l:::      l         /           ’  l
             _ /,--、l::::.      ノ       l        ‾ .|‾
         ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \         ___l
        ,/   :::         i‾‾  |         \
       /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \        l
      l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \   __ _l
      |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l     |
      |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l  __ノ
      ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /                 |     |
      /\::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/                    |
    /   `           /                        __|

  23. 284 匿名さん

    >>280,>>283
    コピペぐらいズレないでおん。

  24. 285 匿名さん

    >270
    そういうあなたは?

  25. 286 匿名さん

    ここは、40街区のmmtowers40のマンションを購入・検討する人たちのための掲示板では
    ないのですか?
    私たち家族は、一世一代の高価な買い物をするために、真剣に検討しようとしているのです。
    だから、前にこの地域のマンションを購入された方々の経験とご意見は大変貴重なのです。
    同じ三菱地所の物件ですから、販売主のやり方を知る上で「200メートル60階建て計画」の
    件も真実を知りたいのです。 後で後悔するのはいやですから。
    それなのに、一部ですが、業者だか、学生だか、ネット荒らしだかわけの分からないような
    人たちが、自分が購入するわけでもないのに、ヨコハマ・タワーズやMM TOWERSの悪口を
    言い合って、住民の方々を非難中傷しているのは許せません。
    私たちは、購入された住民の方々の経験に基く情報をいただきたいのです。 なまはんかな、
    ウワサや偏見に左右されたくありません。
    どうか、私たちがまじめに検討しているのを、茶化したり、邪魔しないでください。
    お願いします。

  26. 287 匿名さん

    タワーズ住民です。
    MM地区及びポートサイド地区在住の人は大概書き出しに「○○在住」「△△住人」と
    書きますので、もし質問などをされた場合はその様に書かれている回答や意見を
    選んで読まれれば良いと思います。
    どの様な事柄でも受け取り方は千差万別で、決して誹謗中傷が無くなる事はありませんから。

    しかし住民としてはどうしても紹介する時に良い所を強調してしまう所があるのも
    事実だとは思いますので、単なる中傷は別として、反対意見にも目を通される事を
    お薦めします。

    一般市民にとって家は高価な買い物ですから、何かあれば気にせず質問して下さい。
    自分の分かる範囲で書かせて頂きます。

  27. 288 匿名さん

    >286MM住民ですが、なにかしらコメントすると初代住民は性根が悪いとか、恐ろしいみたいに書き込みされるので初代MM住民の大多数は書き込みを控えてると思いますよ。
    一年前はぽつんとマンションだけがあり、寂しい感じもありましたが、ジェントやリーフのビルも次々とオープンし、にぎやかになってきました。
    きっと40街区のマンションが入居開始になる頃には高島中央公園も整備されていて、きれいな街になってると思います。

  28. 289 匿名さん

    MM Towers が載っていましたよ。
    http://sumai.nikkei.co.jp/know/rank/

  29. 290 匿名さん

    MM住民の肩を持つつもりはありませんが、今まであの地区には彼らのタワーマンション
    だけで形成されてきたのです。計画があったとはいえ、突如として後ろを取り囲むかの
    ように巨大卵型タワー2棟とワイキキのハイアットリージェンシーをパクったようなツインタワーが
    同時期に着工されはじめ、「ここはどうか?」「初代と比較して良いか?」などなど憶測も含めて
    言いたい放題なのですから、何かしらコメントしたくなるのは分かります。
    反論ばかりではなく、この地区の良い点や不満点なども書き込んでくださる良心的な方も
    ちゃんといるので、助かっています。

  30. 291 匿名

    >286さん
    MMT住人ですがどういう情報がお知りになりたいかわかりませんので、具体的な内容などを書いていただければお答え出来ると思いますが。
    60階の件は、ほぼ少し前に書いてある通りだと思いますが、気にする必要はないと思います。

  31. 292 匿名さん

    MM住民です。
    買出しに行く際、LEAFのビル横を通ったのですが、ちょうど休日のお昼時とあって、
    赤ちゃんに離乳食を上げてる親子が3組ほどLEAF窓際にあるテーブルでいました。
    子供が集まる場所があっていいですね

  32. 293 匿名さん

    そういえばドコモのメディアタワーが至近距離にありましたね。
    日本では巨大企業の営利に直接響くことに行政は目を閉じますが、実際に欧米では電磁波
    の悪影響を軽視せずに、発する強さに応じて周辺数百メートル以内には居住用建物は認可
    されません。

    電磁波は分厚いコンクリート壁をも突き抜ける習性がありますので、あれだけ近いとどうなの
    でしょうか?
    直近ではテレビ映りに影響する電波障害等のみでしょうが、日々の生活をしているうちに片頭痛
    持ちになったり、大阪の高圧線に囲まれた地域のように数年から数十年経過後に脳腫瘍や白血
    病の発生率が、電磁波の影響の少ない地域の数千倍などということにならないと良いのですが・・・

    明らかに電磁波の強い地域は、頭に関する疾病症例が激増しているのにも関わらず、因果関係が
    証明できないということで済まされている現実があります。
    また、こういうことは通信や電力各社の巨大権力の中で、詳しい取材も調査の結果すらも過去幾度
    も闇に葬られている現実があります。

    数年単位でお住まいになっている方の、引っ越してきてからの疾病状況を知りたいですね。

  33. 294 匿名さん

    名称、MM Towers FORESISかー。
    A棟ってどっちかな?アット側?

  34. 295 匿名さん

    >294
    A棟は先に完成する南側(大戸屋側)のようです。
    その名前、どこに載っていました? どういう意味なのですかね?

  35. 296 匿名さん

    >295
    ポートサイドクラブの掲示板にです。 コンセプト説明会に出た方の情報です。
    http://bbs.infoseek.co.jp/Board01?user=yokohamaportside

  36. 297 匿名さん

    >>293
    メディアタワーのアンテナは社間専用回線用のパラボラです。
    パラボラの指向性内に入っている場合は心配ですが、はずれている場合
    (MMTや同40)はほとんど影響ないはずです。
    それより、携帯の基地局が近くにあるような場合の方が危ないと思います。

  37. 298 匿名さん

    >>297
    メディアタワーのパラボラって全部同一方向に向いてましたっけ?
    複数の物が360度の方向をカバーしていると思います。
    勤めがMMですので今度近くで確認してみます。

  38. 299 匿名さん

    >>297
    メディアタワーのパラボラって全部同一方向に向いてましたっけ?
    複数の物が360度の方向をカバーしていると思いましたが、勤めがMMですので今度近くで確認してみます。

  39. 300 匿名さん

    電磁気学の原理にのっとって考えれば、隣のビルの屋上の基地局より、
    自分の胸のポケットに入れた端末のほうが大きな影響を及ぼします。

    地上何十メートルの高圧線より、居間に敷かれたホットカーペットのほうが、
    その上で寝転がっている人に大きな影響を及ぼします。

    電磁波を恐れる人は、まず電磁波とは何かを知りましょう。
    大学初年度向けの教科書を読めば、いかに下らない事に
    エナジーを使っているかが分かることでしょう。

  40. 301 匿名さん

    >295
    私も説明会に参加しました。正式名称は一番最後に発表されました。
    「M.M.TOWERS FORESIS 知恵ある、みらいマンション<フォレシス>」
    物件のコンセプトをそのまま名前に表した、とのこと。
    FORESISは FOREST+OASIS の造語だそうです。

  41. 302 匿名さん

    説明会に参加された方にお聞きしたいのですが、
    価格について、おおよそこのくらいになりそうとかありましたか?

  42. 303 匿名

    M.M.TOWERS FORESISという名前になったんですね。A棟、B棟同じ名前ですかね。説明会ではHP以上の情報が得られたのでしょうか?

  43. 304 匿名さん

    そう、間取りとか価格とかの情報が欲しいです。

  44. 305 匿名さん

    >>302
    301です。
    価格については「決まっていません」というつれない(T_T)説明でした。
    ただ「平均広さは70平米後半、最多価格帯が4000から5000万円の予定」
    という説明はありました。
    また参加者に配付されたアンケートの購入希望価格の欄には、3000万円〜1億円台まで
    あったので、広さ、階数、向きによってかなりバリエーションがあるのでは?
    >>303
    名称について、A棟とB棟で分けるという説明はありませんでした。設備については
    フラッパーゲートの導入、EVホールにもゲートを設置、玄関フルフラット、
    独ジーマテック社のFORESISオリジナルキッチン等々、口頭ですが色々説明がありました。
    最近HPを確認していないので、もし既情報でしたらすみません。
    >>304
    間取りについては、2プランだけ資料として配付されました。
    70. 32平米2LDK(東側2〜25階)と106.70平米2LDK(北東側2〜6階、26〜30階)
    の2プラン。部屋数の変更が無償でセレクトできるそうです(口頭説明)。
    あと一緒に配られたCONCEPT BOOKに、「約50タイプ、アレンジメニューにより約210タイプ」と
    書かれています。

  45. 306 匿名

    >305さん
    情報有難うございます。
    セキュリティーなどの進歩以外は、MMタワーズの時とほぼ同様ですね。HPにはコスト高の特殊二重サッシを使用と書いてありましたね。

  46. 307 匿名さん

    >305
    うん、MMタワーズとあんまりかわらない仕様の気がしました。
    キッチンもドイツのジーマティックだし。
    玄関フルフラットだし。部屋数も選べるし。

    やっぱり高齢者向け?−^;
    どんな店舗がはいるのかな〜

  47. 308 匿名さん

    >>300
    通信・電力業界の利権に絡む方、丸出しのレスですね。
    高圧線から発せられる電磁波の強さは身近なミリmp単位のものとは
    比較になりません。
    電力会社や官も、その危険性を認知しているからこそ一定電圧以上の
    高圧線の場合は、その線下のみの建造物の建築を許可してません。

    本来ならば線下周辺数百メートルの範囲での居住用建物の建築は
    明らかに健康に及ぼす危険性を排除できないからこそ、欧米との基準
    の差となっているとしか考えられません。
    勿論携帯などの軽微な電磁波でも、至近距離と接する時間帯から
    すると、遠距離の高圧電磁波よりも影響が大きいことは考えられます。

    だからこそ欧米では、脳の成長過程にある少年期の携帯の保持を
    自粛もしくは禁止してます。
    脳疾患(腫瘍や梗塞)や白血病や臓器癌、心肺や耳鼻科の疾病など
    の疾病、所謂風邪以外の病で近所にある「けいゆう病院」に掛かった
    経験がこの地域転居後に増えていないか知りたいのです。

    住めば都で実際にお住まいの方々が、地元である居住地域であるMM
    地区の負の情報を認知もしくは口外したくない気持ちは理解できます。

  48. 309 匿名さん

    >>300
    携帯電話の端末の影響に比べれば、その影響は軽微であるとレスは間違い
    ではないでしょう。
    しかし、そのことと近隣の高電磁波が健康に与える影響が無視できるレベル
    であるということには繋がりません。
    ですから数ヶ月という短期での疾患を危惧するのではなく、少なくとも数年単位
    での影響は無視できないと考えます。

    MM地域に転居してから、ご家族の中に脳疾患や癌や白血病の症状が出た方々
    が地域のせいではなく、たまたま運悪くその次期に発症したと半ば運命の悪戯と
    諦められている場合が多いのではと感じた次第です。

    たまたま関西地域の高圧線に囲まれた地域の発症例考察は、官や業界の利権
    に絡むことのない調査結果で発覚したことで、公になりましたがすぐに報道管制
    が敷かれて、全国的に知れわたることはありませんでした。

  49. 310 匿名さん

    >>309
    ですから、パラボラがどの方向を向いているかちゃんと調べてから
    余計な心配をしてください。

  50. 311 匿名さん

    MM地域に転居してからって、MM地区以外でもたかが数年で電磁波の影響によると
    断定出来る事例って、どうやって割り出すとお考えでしょう?
    それ程までに不安ならば、別物件を検討された方が良いですよ。転居してからも
    電磁波の不安やストレスから体調を崩したり、病気になるかもしれませんから。
    それも電磁波が原因と言われるかも知れませんが。
    また「報道管制が敷かれて」とありますが、日本国内の研究調査では電磁波が
    原因であるとの確実な因果関係を証明する事が出来無いため、報道はしておりません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸