千葉の新築分譲マンション掲示板「サングランデ印西牧の原ドアシティってどうですか?3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 印西牧の原駅
  7. サングランデ印西牧の原ドアシティってどうですか?3
物件比較中さん [更新日時] 2017-10-06 12:38:40

サングランデ印西牧の原ドアシティについて、引き続き情報交換しませんか。
よろしくお願いします。

前スレ
1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46444/
2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90619/

所在地:千葉県印西市原3丁目2番地(地番)
交通: 北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:80.13平米~101.00平米
売主:京成電鉄

施工会社:京成建設
管理会社:京成ビルサービス

[スレ作成日時]2013-12-13 19:49:03

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サングランデ印西牧の原ドアシティ口コミ掲示板・評判

  1. 66 周辺住民さん

    中央と牧之原と印旛日医大の比較をしても意味が無いね。
    何処に住めば家族のストレスが無いかを話し合うのが重要だね。
    印旛日医大は、我が家が中央に引っ越してきたころの状況に似ているので論外。
    その結論から我が家は中央になったね。中央は今では随分便利なところになっている。
    2027年ころには都心直結線も完成していると思うので、都心との距離感も
    縮まっていると思う。

  2. 68 匿名さん

    よく言うよ。
    中央の方がランク低いよ。

  3. 69 匿名さん

    牧の原はとてもきれいな街ですけどね。自分は中央だけど。
    ビッグホップができたころが最高だったかな。
    あのモールがどういう風になるかでここの街の価値が上がり下がりするか決まります。

  4. 70 匿名さん

    >>68

    それは無理があるよ。

    中央 >>>牧の原>>日医大

  5. 71 匿名さん

    無理もなにも証拠がありますよ。

    1. 無理もなにも証拠がありますよ。
  6. 72 匿名さん

    そんな古いソース。ビッグホップが作られるときで牧の原はマンションラッシュのときの
    提灯記事。
    今の牧の原はビッグホップ衰退で価値下落。
    あそこが廃墟になったらとどめ刺されるからみんなで盛り上げよう

  7. 73 匿名さん

    そんな古い情報じゃないよ。
    ウソついてまで事実を隠したいようだね。

  8. 74 匿名さん

    そんなに古い情報じゃないのはわかりました。
    確か東洋経済?何年前の特集でしょうか。私もその記事を見ましたが、少し違和感を覚えた記憶があります。
    多分ドアシティの売り出しのタイミングだったんじゃないかと。

  9. 75 匿名さん

    まだ言ってるの?
    http://m.blogs.yahoo.co.jp/ootanmama/66591691.html
    資産価値の落ちない街、第4位印西牧の原
    去年のデータだよ。
    証拠はウソをつきません。

  10. 76 匿名さん

    牧の原は戸建てが着々と増えて来てるね。
    中央のマンションから引っ越して来る家族も多いようで、所得水準も高そう。
    このマンションも4LDKは高いから侮れない。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    ルネ柏ディアパーク
  12. 77 匿名さん

    牧の原がよくなくなった、印象が悪くなったのはアクトクがとまらなかったことと、
    マンションがなかなか売れなくなったこと。
    そのソースはアクトク前。

  13. 78 匿名さん

    それは全く以ってその通りですね。
    牧の原自体はいい街なだけに大変残念。

    件のマンションは、後に竣工した隣駅のマンション群にどんどん先を越され、周辺マンションの相場すら下げてしまった可能性もある。

    仮に隣村に新たなマンションが出来て、そこにすら先をこされるようだと本当に厳しい。

  14. 79 匿名さん

    ここのホームページ見に行ってみると、なかなか感度が良いのだけれどね。
    このマンション単体で見たらなかなか良いとは思う。
    牧の原を好む人間がこういう鋭い感度を好まないのかな。
    中央にあれば完売が早かったかもね。
    隣も同じ京成マンションでしょ?
    あそこもなかなか良いマンションで売れるの早かったと思うけれど。
    それ以降、牧の原の街の雰囲気が大幅に変わったかもしれない。

  15. 80 匿名さん

    >77
    去年のソースはアクトク後だよ。
    また、ウソついてる。

  16. 81 匿名さん

    >77
    牧の原の印象が悪くなったというのはあなた個人の感想ですか?それとも一般的にそう思われているということですか?後者ならそれを示す証拠を出して下さい。

  17. 82 匿名さん

    77だけど微妙なソースだよね。そのブログにも書かれているように震災後の地盤の固さを評価されたのでは
    ないかということ書かれているね。その千葉ニュー代表として書かれている。
    その手のランクはここ数年何度も出ている。牧の原が資産価値が落ちないという。
    マンコミウオッチャーとしてもかなり前から何度も目にしたよ。
    それこそ、ビッグホップあたりから。その時ははっきり印旛郡本埜村と書かれていた。誰か探せばわかる。
    今官民大開発最中のあのあたり。
    このマンションのある北側のことではないよ。
    確かに
    戸建ての資産はおちないかも知れないけどこの町の魅力が以前ほどあるのなら、レイディアントあたりのすごい売れ行きが
    継続しているはずだけどね。現実は・・・・

  18. 83 匿名さん

    >>81=80

    簡単だよ。自分ですぐ見つけられる。さがしてごらんなさい

  19. 84 匿名さん

    牧の原を再輝かせるのはアクトク停車だ!
    京成さん、頼むよ

  20. 85 匿名さん

    やっぱり証拠を出せないようだね。
    嘘、デタラメ、虚言癖の類だと認定します。

  21. 86 匿名さん

    アクトクを牧の原に止めたらアクトクの価値が下がる。

    本来日医大通過が妥当だけど、北総線の終点だし、単線区間の交換やらの問題で日医大に止めざるを得ない。

    商業集積の牧の原、狭い範囲の戸建て住宅の日医大と湯川。まともな会社なら後者を通過するでしょう。

    でも、空港ー湯川を複線にしなかったせいで運行上の支障が出る。

    今後JRが羽田直通を急ピッチで仕上げるでしょう。
    そしたら東海道線に入れない埼玉、北関東、常磐線からの余剰電車は羽田が終点になります。

    京急は新東京駅を早期実現したくても、京成はスカイアクセスで金がない。
    本線の衰退は免れたい、
    北総なんかに頼りたくない、
    そんなイメージです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
ルネ柏ディアパーク
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

[PR] 千葉県の物件

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸