匿名さん
[更新日時] 2019-03-02 21:26:23
シエリアタワー千里中央ってどうですか?
業界新聞と大阪府庁の環境アセスメント資料の情報です。
計画情報の修正や訂正を随時お願いします。
売主:関電不動産開発株式会社、関西電力株式会社
施工会社:株式会社大林組 大阪本店
管理会社:関電コミュニティ
事業者:株式会社読売新聞大阪本社
事業者:讀賣テレビ放送株式会社
事業者:関西電力株式会社
事業者:関電不動産株式会社
事業者:MID都市開発株式会社
よみうり文化センター(千里中央)再整備事業
所在地 大阪府豊中市新千里東町1丁目1番17(地番)
交通
北大阪急行線「千里中央」駅 徒歩1分
大阪モノレール線「千里中央」駅 徒歩3分
高さ 185m
階数 地上51階建
構造規模 S・RC造地下1階 地上51階建
総戸数 住宅部分 552戸
延床面積(住宅部分) 73,346㎡
施工(住宅部分) 大林組
施工(商業部分)
設計(住宅部分) 大林組
設計(商業部分) 日建設計
着工 2014年3月予定
完成 2019年4月予定
建設通信新聞 [ 2013-12-11 9面 面名:関西面]
よみうり文化センター再整備/3月着工目指す/設計は大林、日建
http://www.kensetsunews.com/?p=23186
大阪府の環境アセスメント > よみうり文化センター(千里中央)再整備事業
http://www.pref.osaka.jp/kankyohozen/assess/yomiuri.html
よみうり文化センター
http://www.yomiuri-bc.co.jp/
[スレ作成日時]2013-12-13 19:08:31
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里東町1丁目1番17(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分 大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
552戸(他ホール1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上52階 地下1階建 敷地の権利形態:定期借地権(専有面積割合による定期借地権(地上権)の準共有、月額地代敷金 : 222,000円(一括)、解体準備金 : 6,500円(月額)、支払地代 : 9,250円(月額)、前払地代 ※販売価格に含む : 7,873,863円(一括)、借地期間 : 引渡日より、2090年(平成102年)2月28日まで) 完成時期:2019年02月下旬予定 入居可能時期:2019年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]関電不動産開発株式会社 [売主・事業主]関西電力株式会社 [販売代理]住商建物株式会社 大阪支社 [販売代理]ひまわり不動産株式会社 [販売代理]プレジオコーポレーション株式会社 [販売代理]株式会社プロヴァンスコーポレーション [販売代理]株式会社ライフステージ [販売代理]株式会社ロイヤル不動産販売
|
施工会社 |
株式会社大林組 大阪本店 |
管理会社 |
関電コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シエリアタワー千里中央口コミ掲示板・評判
-
3378
匿名さん
価値の話はもうどうでもいいかなぁ。
なんか見てるだけで、疲れる
買ってる人もお金の事そこまで考えんでも良いゆとりある人達でしょ
見てるととりあえず欲しくなりますねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3379
匿名さん
>>3378 匿名さん
同感。
同じ内容の繰り返しだから、ああまたかって感じで疲れますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3380
匿名さん
ここはもうすぐ完売だから、そうなったら桃山台とかへ
駅近を探している人は流れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3381
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3382
匿名さん
30代 契約者です
千里中央の駅前で新築タワーがココしかなかっただけで、所有権タワーがあればそちらも検討したでしょう。
阪急再開発で楽しみも増えました。
アンチは数年後の価値の話ばっかりでうんざり。住んで快適であればいいんだよ住民は。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3383
匿名さん
>>3382 匿名さん
お気持ちは分かりますし、同意も
しますが、そんな言い方すると、
余計にまた群がってきますよーー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3384
匿名さん
>>3382 匿名さん
荒らしコメントは差し控えていただけないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3385
匿名さん
>>3382 匿名さん
こういうちょっと抜けてる奴がアンチの大好物なんだよなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3386
匿名さん
>>3381 匿名さん
セルシーあとのタワマンが消えたら、もう駅1分はないです。 メゾン千里も1分ではないです。 3分以内ももう出来ないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3387
匿名さん
>>3386 匿名さん
千里中央以外でもいいのなら最初から他の駅の徒歩1分を選んでるよね。桃山台なら梅田に近いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3388
匿名
>>3387 匿名さん
千里中央じゃないと絶対ダメっていう理由はないけど、
桃山台1分なら、千里中央5分を自分なら選びますね。
通勤以外の利便性が全く違いますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3389
匿名さん
そもそも千里中央はサラリーマンの街なのではないでしょうか
買って人はお金のことを考えなくていい余裕ある人?
と毎回言われてますが違和感を感じます
わざわざ郊外の千中へ転居する世帯は子育て環境(学区が良い)が大半なのでは?
公立への通学前提の世帯がほとんどのサラリーマン世帯の様に感じます
お金のことを考えなくていい余裕ある世帯ならもっと環境の良い地域やレベルの高い私立に通いやすい所にするでしょう
駅1分とか5分とかサラリーマン的な書き込みが多くてお金のことを考えなくていい余裕がある感じが全くしないのはなぜなのでしょう?
千里中央は素晴らしい地域だしシエリアは千里中央のシンボルタワーで素晴らしい!だからここを選んだ!でいいじゃないですか
変な見栄や詭弁を書けば書くほど滑稽です
中には余裕ある老人はいると思いますがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3390
口コミ知りたいさん
>>3389 匿名さん
ここに書き込んでる人の多くは子育て世代、サラリーマンで千中に興味があるが余裕で購入できる人が少ないから否定的なコメントが多いのでしょう。
ただ、サラリーマンではなくある程度余裕がある人たちでもこの地域が住むのに都合がよい人や駅近を望む人は多いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3391
マンション検討中さん
定借肯定派は定借しか買えないんですよ。色々理由をつけても全てはそこ。
世間的にはアッパーミドルだから、プライドが安物買いの銭失いと言われるのは許さないから反論しちゃうんですよね。
今後はもっと高くなるぞとか、仕様は自分の満足が大事とか、駅1分はもうないぞとかね。
でも、値下がりしないんなら高値の所有権タワーを買えばいいし、余裕あるんなら仕様が高い物件買えばいいよね。
駅距離は資産価値にとって重要な要素だが定借の時点で意味ないし、わざわざ郊外にきてまで幹線道路真横に住む意味ないし、数分競って生きるなら市内に住めばいいし、数分競ってる時点で余裕なさすぎだし、そもそも高層階は出入りに時間かかるし、低層に住むならタワーの意味ないよね。
つまるところ、郊外駅前定借安物タワーに住む理由は、生活に余裕がなくてお金がさしてないけど見栄張りで資産とかはよくわかんない、というところでしょ。
団地マンションばかりのニュータウンのアッパーサラリーマン界隈で、ちょっと気分だけでもマウンティングできるように、シェリアはうまくくすぐったわけ。
素晴らしいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3392
マンション検討中さん
>>3389 匿名さん
ほんと変な見栄や詭弁ばかりだよね。
500万×2でも1000万円世帯だから
全くたいしたことないんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3393
購入者
私は購入者ですが、3389さんが仰られる通りだと思います。
一般的なサラリーマン世帯であって、後先のお金の事を考えなくても良い
なんて余裕はもちろんありません。ただただ千里中央という街で暮らして
みたかった、新しい自分の家を選んで決めたかった、そしてそのタイミングが
今だったから購入を踏み切りました。所有権で同条件で後20%でも高価格であったら
見送っていたか、選ぶ部屋を変えるかしていたと正直に言えます。見栄やマウンティング
なんてもっての他ですよ。通常の住宅購入以上のリスクを背負う訳ですし、家族もいます。
必要以上の節約、状況によっては早期売却の検討等、悩みながらもそれでも買ってよかったと
毎日の暮らしの中で感じられるはずだと今は希望を持ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3394
匿名
>>3393 購入者さん
私も購入者です。宜しくお願いします。
正直住みたい処に住んで、乗りたい車に乗るだけという考えです。
今も駅直結ですが、妻は車に乗らないし、周りに何でも揃っているので便利で喜んでます。正直、市内は子育てに向かないなと感じていますので、こちらを便利そうなので選びました。
検討用のサイトだと思いますが、そろそろ残りが少なくなっている気がしますので、定借が影響ない方は急いだ方が良いかもしれません。急ぎでなければ中古を待つのも手だと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3395
マンション検討中さん
モデルハウスも見たけどスペックは低いし何も感じなかった、外壁もその辺のハイツの吹き付けだしこれ何がいいんですかね?20年後はボロボロでよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3396
匿名さん
でも実際売れてるしね。ここがいいって人がたくさんいるんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3397
匿名さん
売れいき好調なのが悔しい人も結構いるようですね笑。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3398
匿名さん
>>3397 匿名さん
どこのタワマン板にも、ネチネチ文句を言う輩が一定数貼り付いてますわ。悔しいのか寂しくてかまって欲しいのかわかりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3399
通りがかりさん
契約者のみなさん
シエリア通信vol16 いつもより充実していた感じですね
再開発の件も都度、教えてくれそうですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3400
マンション検討中さん
>>3391 マンション検討中さん
いや別にそれでいいでしょw
嫌味な人ですねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3401
マンション検討中さん
東側を狙ってましたがセルシーあとが怖くて購入に踏み切れませんでした。実際、セルシーあとについてはどこまではっきりわかってますか?
まだ東側96m2が残ってるとダイレクトメールがきたので、再検討も考慮中ですので、詳しく教えてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3402
マンション掲示板さん
完売しないマンションはない。
買ってから失敗するマンションはあるんよ。
んで、千里中央高いのは駅前だけなんやね。
徒歩7分内で西町も東町も@180、上新田が@160ぐらいが成約なんか。
桃山台や緑地公園の方がやや高いぐらいやん。
阪神間なら阪神沿線かポーアイ六アイ、大阪京都市内なら周辺部のみのお値段。
そら、この環境で大阪までの距離なら人気出ますわな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3403
マンション検討中
セルシー跡にタワマン建つ可能性が0%なのかどうかが早く知りたいです。
どうぞ宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3404
匿名さん
>>3403 マンション検討中さん
ここで聞いて、その情報鵜呑みにすんの?
めでてーな(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3405
マンション検討中
それでも知りたいです。H2Oが大規模な商業施設を開発することは知っているので、商業施設のみなのか、高層ビルあるいはマンションが建設されるのかを知りたいです。要は東側の眺望の確保を知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3406
匿名さん
自分でネットで調べれば分かると思うけど、大型商業施設で
広場は残って屋根も付くような計画と思われます。タワマンの
建つ余地はないと思いますが。 まあ、自己責任で調べて下さい。
勿論、モデルルームへ行けば資料はありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3407
匿名さん
>>3405 マンション検討中さん
ゼロではないとしか言えないなあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3408
マンション検討中
バスターミナルや、商業施設に行く歩道、緑のある広場ができる、大きな商業施設ができること、北摂の人口流入を目的としていることはわかったのですが、ネットではあとの記載がうやむやでよくわからなかったので聞きました。確か残ってるまどりは30階以上だったと思うので、それ以上の施設が建たなければいいのですが、、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3409
匿名
>>3405 マンション検討中さん
まだ計画がフィックスしていない以上、眺望を損なうタワーが建つかどうかなんて誰も責任持って答えられないですよね。
そのリスクを許容できないのでしたら、安い買い物ではありませんので、無理をしない方が良いかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3410
マンション検討中
そうなんですね。何か建っても距離がありそうなので千里タワーとライフサイエンスセンターほどにはならないと思ってはおり、商業施設だけであれば30階以上のものはなかなか建たないかとも思い、相談してみました。
H2Oのサイトでも、「回遊しやすい商業施設を作るにあたり、千里阪急と共同開発することにした。広場を作る。これから決める。大切なことは決まり次第お知らせする」としか書いてませんでした。こちらのサイトで、シエリア通信16を読んだらしき人たちがタワーは建たないと喜んでいたので、どのようになっているか知りたくて質問させていただきました。
いずれにせよタワーが建つにしても5年以上先になりそうですね。
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3411
千里中央ファン
色々とお悩みの様ですね。問題は「シエリアタワー購入後の東側の眺望」でしょうか。
残念ながら自身もその答えは持ち合わせておりません。
しかし、私なりに今回阪急が発表した方針・イメージ図から想像し、下記にポイントを
挙げてみました。
①新施設の建物高さ
→今回の再開発範囲はセルシー+千里阪急の2つで延床面積1.5倍→敷地・建築面積が
現行維持されたとして単純高さが6F→10F程度に(あくまで単純計算)
②広場の整備
→方針の中にて具体性を持って発表されているのが広場の整備です。現状でもセルシーは
その膨大な敷地面積の40%程度の建物化を放棄し広場空間、歩行部にゆとりを持たせています。
そしてこの点は再開発後も維持され、場合によっては更なる広がりを連想させています。(屋根、屋上緑化)
③駅前交通機関の再編
→商業機能とは別に、中央改札を基点として左右に方向別のバス停が集約され(現行は千里阪急前まで間延び)、
バリアフリー化、待合空間等、それらを実現しようとすると「現状よりもよりスペースが必要に」なる可能性が
あります。
その他、バス・タクシーと一般車の動線分離、合理的な駐車場配置等、いずれも実現には現行よりスペースが必要に。
④自動車動線軸
SENRITOとセルシーの間の南北、千里阪急とセルシーの間を走る東西の道路については「再編の検討」と言及されており、
これらをより機能的にするには「より広いスペースを確保」(車線増、バス・タクシーロータリーの確保等)することが必須。
<開発全体に対する私見>
以上、私の勝手な想像になりますが、今回の開発の趣旨として「基本形は変わらない」が「今よりもゆとりのある空間と動線」
がキーになっているのではと考えています。逆に言えば商業機能の強化(店舗数の大幅増加、大型店舗の改築)としての要素は
そこまで強くないのではと推測します。(10ヘクタールという巨大面積の3〜4割合はスペース・空間として再編)
そこで、根幹コンセプトである「商業施設」は一体どうなるのか?という点ですが、「百貨店を核とした」との文言、百貨店
開発を十八番とするH2Oが先導する点から、現行セルシーの敷地に阪急百貨店が新設される線はほぼ間違いないのではと推測します。
しかし、スペースを拡大しながらも現行セルシーの基本形を維持と百貨店新設は一見矛盾を感じます。現行以上の商業強化を考えると、
核となる阪急百貨店は中規模のタワー型 (15F前後)に延伸されると予想しています。
一方、現行百貨店部にはどなたかも回答された様に、「駐車場機能」と「百貨店とは一線を画する商業機能」が一体化されるのではないかと
考えています。
<シエリア東側の展望>
肝心なシエリアタワー・SENRITOの東側(セルシー)ですが、まず、地上レベル(1F〜2F)では大幅なスペース(セルシー部がセットバック
するイメージ)拡大により圧倒的に動線と開放感は改善されると考えています。(現状は双方が接近し過ぎて新・旧の不協和音)
中・高層レベルですが、広場空間が拡大されるとすると、シエリアと新施設の単純な距離感は現行(ダイエーのある建屋までの直線距離は約
100m)維持もしくは離れる可能性が高いと考えています。しかし、先に述べた通り、新百貨店は高い確率で高層化される可能性があると思い
ますため、その点が重要になってくるかと思います。
もう1点の重要論点であるタワーマンション・オフィスが建つのか?という点ですが、今回自身が想像した「ゆとり・動線拡大」が軸となると
大型建造物を敷地内に確保することは困難ではと考えます。方法があるとすれば、新百貨店上部を更に高層化させる(梅田阪急が例)という
線がありますが、その場合はマンションは難しく、オフィス・ホテルだとしても千里中央の需要を考えると梅田の様な超高層は考えにくい。
<3410さんへの回答>
東側30F以上とのことでしたがそこまでの高層であればあまり心配ないのでは?とあくまで私見です。
後、その様なプランがあるか分かりませんが、真東でなく北東角と2方向に視界が広がる間取りであれば、
リスクは分散できるのでは?(少なくとも北側は現状安泰)と考えます。
以上、最後の最後で恐ろしく浅い回答になってしまい、また、完全なる私見と憶測による自己満足で
恐縮ですが、自身なりに考えた内容です。少しでも参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3412
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3413
マンション検討中さん
>>3411 千里中央ファンさん
>>3411 千里中央ファンさん
ありがとうございます。
とてもよくわかりました。「夏頃を目指して検討する」と書かれてましたが、それまでに売れてしまうと思って焦ってここで確認しました。
市内も大分探しましたが、駅から出れば信号待ちの間ですら渋滞の車の凄い排気ガスを吸って、環状線は暴走族と警察の追いかけっこがあり、町中の駅近でも高速の出口からはびゅんびゅん車が出てきて危険でした。駅近はバブル時代より高騰した物凄い不動産バブルで、色々問題を指摘されてる築10年超えの中古ですら坪330で、暴落が目に見えてて結局買えませんでした。新築はタイミングが悪く低階層しかないのに抽選におちて、Googleの航空写真で残った部屋が日陰て真っ暗になってるのをみて買えなくなりました。
千里タワーも見に行きましたが、東側の圧迫感と真っ暗なのが無理でした。
ブランズタワー梅田が残ってますが二年後まで待てないのと、内装の節約が更に進んでおり、対面式でもキッチンカウンターすらなくなり、お風呂の壁の色がどうにも個性的で決断できず。
そんな時に東側のまどりと、ここのサイトでシエリア通信16でタワーは建たないと書かれてるのをみて、質問した次第です。
一度モデルルームの人にも相談してみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3414
匿名さん
>>3413 マンション検討中さん
シエリア通信16見ましたが、タワーが建たないとは一切記載はありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3415
匿名さん
そりゃ、予定にないことまで、ありませんとは書かないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3416
匿名さん
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、 削除しました。管理担当]
。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3417
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3418
匿名さん
ほんと仕様の低さは衝撃的でした。
定借どうこう以前にに、床暖なし、手洗いカウンターなし、トイレ巨大タンク付き、キッチンと洗面は最下位レベル、建具は昔住んでたUR賃貸に毛が生えたレベルでした。
ランドマークなのにここまでやるかというのは驚きました。躯体や間取りは良いですがそこに金をかけすぎたのか、定借で値下げしても売り切れる自信がなかったのか、その程度しかいないことをみぬいていたのでしょうね。売れてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3419
匿名さん
内装は確かに、かなり低いです。 私もちょっと
びっくりする内容でしたが、よく言われることですが、
内装は300万もかければ、床暖以外はかなり立派に
なります。 でも、この立地だけはいくら出しても
買えないです。 セルシー再開発に阪急が本腰で力を
入れるということは、とても嬉しいオマケでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3420
匿名さん
質感を損ねる最大の原因は建具とフローリングですよね。新築マンション買ってそこやり直したら何に金払ってるからわかりません。
生活で心配なのは、騒音関係ですね。乾式壁や上下のスラブ、あとは住人のレベル感は本当に心配です。駅に近くてもそこがダメならダメなので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3421
マンション検討中さん
>>3420 匿名さん
住民レベルは市内よりも良さそうですよ。そもそも大金はたいて千里に住む人たちは、きっちり子育てをしたい人たちで、市内のギラギラしたタワーにはそっち系の人が住んでることもあるし、投資用の狭い部屋が沢山あって、余ったら中国に売りに行ってる始末です。そんなマンション住みたくないので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3422
匿名さん
>>3421 マンション検討中さん
たしかに市内よりはよいかもですね。大阪人の市内への嫌悪感は驚くものがあります。
ただ、千里最高の一等地の、幹線道沿いの、格差の激しいタワマンに、最低仕様の、定期借地権に、教育目的で、というのは色んな人がいそうですね。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3423
マンション検討中さん
[削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3424
マンション検討中さん
ところで、ここのマンションは総邸何戸なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3425
匿名さん
残りは20戸ちょっとになったいるのでは? 50平方mの住戸は
なくなったみたいだし。 東側のタワマンの建設もまず可能性は
かなり低そうだし。 完売まですぐでしょうね。
子育てするのなら、市内よりは断然ここの方がいいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3426
マンション検討中さん
>>3425 匿名さん
市内は新しいマンションで民泊が横行したり、パーティールームでお見合いパーティーが開かれているそうです(笑)
市内のタワーでは、外国人にスーツケースでエントランスや廊下を痛められたり、ロビーでタバコを吸われたり、ゴミや空き缶を放置されたりといった問題が出ているようです。
こちらは住民の品性があるマンションですが、パーティールームやゲストルームの使用に制限を儲けたり、旅行者らしき人が訪ねてきたら、どこの部屋で使用されてるか回数チェックを行うなどと対策を考えなければならないですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3427
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件