匿名さん
[更新日時] 2019-03-02 21:26:23
シエリアタワー千里中央ってどうですか?
業界新聞と大阪府庁の環境アセスメント資料の情報です。
計画情報の修正や訂正を随時お願いします。
売主:関電不動産開発株式会社、関西電力株式会社
施工会社:株式会社大林組 大阪本店
管理会社:関電コミュニティ
事業者:株式会社読売新聞大阪本社
事業者:讀賣テレビ放送株式会社
事業者:関西電力株式会社
事業者:関電不動産株式会社
事業者:MID都市開発株式会社
よみうり文化センター(千里中央)再整備事業
所在地 大阪府豊中市新千里東町1丁目1番17(地番)
交通
北大阪急行線「千里中央」駅 徒歩1分
大阪モノレール線「千里中央」駅 徒歩3分
高さ 185m
階数 地上51階建
構造規模 S・RC造地下1階 地上51階建
総戸数 住宅部分 552戸
延床面積(住宅部分) 73,346㎡
施工(住宅部分) 大林組
施工(商業部分)
設計(住宅部分) 大林組
設計(商業部分) 日建設計
着工 2014年3月予定
完成 2019年4月予定
建設通信新聞 [ 2013-12-11 9面 面名:関西面]
よみうり文化センター再整備/3月着工目指す/設計は大林、日建
http://www.kensetsunews.com/?p=23186
大阪府の環境アセスメント > よみうり文化センター(千里中央)再整備事業
http://www.pref.osaka.jp/kankyohozen/assess/yomiuri.html
よみうり文化センター
http://www.yomiuri-bc.co.jp/
[スレ作成日時]2013-12-13 19:08:31
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里東町1丁目1番17(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分 大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
552戸(他ホール1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上52階 地下1階建 敷地の権利形態:定期借地権(専有面積割合による定期借地権(地上権)の準共有、月額地代敷金 : 222,000円(一括)、解体準備金 : 6,500円(月額)、支払地代 : 9,250円(月額)、前払地代 ※販売価格に含む : 7,873,863円(一括)、借地期間 : 引渡日より、2090年(平成102年)2月28日まで) 完成時期:2019年02月下旬予定 入居可能時期:2019年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]関電不動産開発株式会社 [売主・事業主]関西電力株式会社 [販売代理]住商建物株式会社 大阪支社 [販売代理]ひまわり不動産株式会社 [販売代理]プレジオコーポレーション株式会社 [販売代理]株式会社プロヴァンスコーポレーション [販売代理]株式会社ライフステージ [販売代理]株式会社ロイヤル不動産販売
|
施工会社 |
株式会社大林組 大阪本店 |
管理会社 |
関電コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シエリアタワー千里中央口コミ掲示板・評判
-
3089
マンション検討中さん
-
3090
匿名さん
>>3089
お前に尋ねられた覚えはない。
誰(何番のコメント)に尋ねたかぐらい覚えとけ!
どアホ!
-
3091
匿名さん
実際に購入した人がいるわけだから、納得いかないかもしれないけど、価値観が違う人が買ったんだろうね。
-
3092
匿名さん
>>3085 マンション検討中さん
まず言えるのは、サラリーマンで7000万の物件が買える人はごく一部です。この低金利の時代でもです。
やはり総額を押さえないといけない事情が有るのでは?
いまの千里中央の取引価格は、ミニバブルかもしれませんので、
長期間住むのであれば、総額を押さえてリスク回避するのも
いいと思いますよ。
-
3093
外野
>>3091 匿名さん
価値観つーか、論理的に理解して納得してるように見えないからイジられるんだよねえ。突っ込むと感情的になったり営業トークの受け売りをまま書いたりして笑える。誰もまともに調べてないようで。
ニッセイのオバちゃんから保険かったりメガバンの窓口姉さんから投資信託を買っちゃうような低リテの小銭持ちなんだろうね。
営業トーク受け売りの子孫に残すとか、負の動産を70年後の子孫に残す前提のお金カツカツのサラリーマン祖先なんてどんな地獄なのさ。
不動産は価値観だけで買ってしまっていいような情緒商材じゃないでしょ。
価値観だの永住思考だの子孫だのは最近の資産暴落確定物件の売り文句だよん。
-
3094
外野
>>3092 匿名さん
7000万が買えず6000万なら買えるというカツカツで生きてるならますますこんな定期借地権物件に手を出すべきじゃないでしょ。
キャッシュフローもきつく資産もないのに、ジンバブエドルとはいわずとも新興国株やベンチャー株に信用取引で金を突っ込む様なものだよ。
定期借地権はお金に余裕がある人が借地じゃないと出てこない物件を買うためのものだよ。
もう一度言うね。
他でも買えるものをリスクを背負えない人がお安く買うんためのものじゃないよ。他にないからリスク背負える人が買うための物件なんだよ。
-
3095
評判気になるさん
>>3093 外野さん
ここは大体500部屋近くまで成約してる
みたいですね。つまり、あなたが仰る様に
まんまと営業トークに乗せられ、
摑まされた負債物件に将来路頭に迷う?
情弱世帯が500近く生まれていく訳ですね。
ちょっとした千里の黒の歴史になりそうだね。
-
3096
外野
>>3092 匿名さん
総額を抑えることで回避したいリスクは自己破産ってこと?
それなら1年目から70年目まで、総コストはお隣より高く、売却しても残債が残るから、自己破産リスクを背負うだけだよ。
ランニングコストと資産の観点では百害あって一利なしだよ。
君が言ってるのは単価が高いトヨタ株より単価が低いベンチャー株をリスク回避資産と言ってる様なものだね。意味不明だよ。
-
3097
匿名さん
黒歴史にならないように、優しい人たちが啓蒙してくれてるわけだ。
-
3098
外野
>>3095 評判気になるさん
ここの購入者は老人と一次購入者でしょ?新築営業なんて中古市場は知らないんだし誰も定借に住んでないんだから、何にも悪意はないからね。マニュアルにそっておしゃべりしてるだけ。
お金があるならいいんじゃない?お金がないのに買うのはよくないと指摘してるだけだよ。完売することが正義なら完売しないマンションはないから、全て正義だね。
でも中古市場は完売したことと一ミリも関係ないからね。
もちろん中古市場でバンバン売れたらそれは正義だね。そういう市場になったということだ。素晴らしいじゃないか。
だが、残念ながら、関西の郊外物件で、周囲と近し値段で売られた定借物件で、たったの一つも資産下落が激しくない物件はないんだよ。
貴方の頭の中の理屈じゃなくて、歴史から学ぶのが正しいんじゃないのかな。
-
-
3099
外野
>>3097 匿名さん
販売の邪魔してごめんね。
でも、買い手がいるから売れるわけで、黒歴史になるかどうかは中古時の買い手がどう思うかが全てだよ。
ここを買った人が高値で売りつけようとしても関係ないからね。唯一できるのは貴方がここを高値で買いまくってあげることだね。
どう?それが郷土愛じゃない?
-
3100
匿名さん
>>3098 外野さん
歴史というのは関西郊外定借物件のリセール価格の経過のこと?
-
3101
匿名さん
>>3099 外野さん
はい、はい。気に食わない意見は全て業者認定ですね。
-
3102
マンション検討中さん
>>3101 匿名さん
おちょくられただけでファビョるなよw
で、ためになるご意見はある?
-
3103
匿名さん
>>3102 マンション検討中さん
下品な。本性あらわしたね。
からかったかいがありました。
-
3104
マンション検討中さん
>>3103 匿名さん
それ別人ですよ。
からがいがある方ですね。
で、ご意見は?
-
3105
評判気になるさん
-
3106
通りがかりさん
定借さんが去ったと思ったら、別の変なのが登場してきたね。
-
3107
マンション検討中さん
-
3108
匿名さん
>>3107 マンション検討中さん
そのコメントも充分煽りですよ。
スレの本題と関係のないコメントは荒れる原因になるので控えましょう。
-
3109
マンション検討中さん
やはりまともなポジ意見は出てきませんね。
マンションビジネスは楽ちんですなあ。
-
3110
匿名さん
甘いと思ったら酸っぱかった葡萄 だからね 無邪気なポジ発言は 絵に描いたような心理的合理化ばかりで 手に届かなかった葡萄ならよかったのにね 手に届くように仕掛けられた葡萄だから 悪質だよね 定借は
-
3111
検討板ユーザーさん
定借じゃなかったら2割増くらいなら考えたんだけどなぁ
-
3112
マンション検討中さん
それよりセンリトやばいよね。一回のコーヒー店も千鳥屋も閉店してた。行っても全然つまらない。マンション出来た頃には全部閉店してたりして。
-
3113
匿名さん
3112 マンション検討中さん
もう閉店ですか、、。それは、失礼な表現にはなりますが、店側の集客力の問題なのか、或いは、そもそもの千里中央駅前における集客力、需要低下が根底にあるのかどっちなんでしょうね。
前者であれば極端な話より良い店に統廃合が進めばいーんですが。正直、センリトは不発なので、店の入れ替えしてくれたらなーとは既に思ってました。
-
-
3114
マンション検討中さん
>>3113 匿名さん
千里中央はデフォルトで8万人以上の利用者いるからな。モノレール合わせればのべ10万人は利用してる。センリトの場所と店舗の魅力に問題があると考えるのが自然だろうね。
-
3115
匿名さん
千鳥屋ってセンリト1期の方の1階にあった店ですね。
周りは不動産屋と銀行で場所が悪すぎましたね。
それに千鳥屋はパルにもありますしね。
センリトが発表された時は確かイオンモールは従来にない高級路線になるとのことで期待しましたが蓋を開けてみればセルシーから移転した店が中心で目新しいものは何もなくがっかりです。
駐車場もサービス券はセンリト限定だし……
-
3116
マンション検討中さん
三階は特にやばいね。本当に全部閉店しかねない。いっそのことどんどん閉店してKALDIとか入って欲しいな。セルシー跡の方が立地が段違いに良いから、出店する側としては悩みどころだろうけど。
-
3117
マンション検討中さん
ホームページを見ましたが、共用部が素敵ですね〜!
利用出来る方が羨ましいです。
-
3118
通りすがり
500戸、突破したみたいですよ。
3月には、52階の最上階まで完全するらしいです。
定借に関係なく、やっぱり立地で驚くほど販売が好調との事。
まあ、こう書くとまた営業が!と低能力な書き込みが出てきそうですが(笑)
-
3119
匿名さん
-
3120
匿名さん
-
3121
匿名さん
500戸突破って本当?
あと残り50戸ってことやん。まじで?
-
3122
匿名さん
>>3118
・・みたいですよ。
・・らしいですよ。
・・・との事。
高能力な割に中身がおまへんな。
-
3123
匿名さん
-
-
3124
匿名さん
週刊ダイヤモンドに千里中央の中古価格予想が載ってた
2021年の予測で70㎡あたりの価格
パークハウス千里中央4,286万
リバーガーデン千里中央あかり絵のみち4,830万
Dグラフォート千里中央3,914万
ジオ千里中央4,165万
ザ千里タワー4,961万
年数的に上がり易い築浅と10年越の下り坂で現在の感覚と差が出るのは仕方ないとして
こんな価格になるのか?ダイヤモンド
リバー凄すぎでしょ!
千里中央の将来性が高いからかな〜
-
3125
匿名
-
3126
匿名さん
>>3125 匿名さん
ダイヤモンドによると現在価格は3,780万らしい
4年後は今の人気物件が古くなり
あかり絵位が程よいのかな
築年数とシェリアをはじめとした現新築との価格差からここまで上がってもバランスがとれるという事か?
-
3127
匿名
-
3128
匿名さん
>>3124 匿名さん
ジオ千里中央ってジオ千里中央レジデンスですよね?
-
3129
匿名さん
>>3128 匿名さん
ジオ千里中央は徒歩14分のほう
ただここも現在価格3,500万→21年4165万に上がる
予測
そんなに千里中央の将来性って凄いの?
-
3130
匿名さん
>>3129 匿名さん
そっちのジオか。
Dグラフォートより高いんか。駅からの距離よりも築年数で差がつくんやね。
-
3131
マンション検討中さん
-
3132
匿名さん
地域の感覚の方が、あってると思いますよ。
この辺り物件を全国一般的な予想に当てはめないほうがいい。
あかりえ絵が特別な理由あります?駅まで10分かかるでしょう。
-
3133
匿名さん
ダイヤモンドの記事・特集、見てみたいな。
どうも経年だけでデータ出してるような感じですね。
過去から直近までのビッグデータ分析のようなもんかな?
-
-
3134
匿名さん
この手の記事は東京マスコミが適当に現地に
電話取材して掲載してるだけ。
極めて大雑把でイイ加減でトンチカンな事が多い。地方分はおまけ程度の記事やろな。
-
3135
匿名さん
まだ見てないけど、その通りなんだろうな。
過去の記事も東京中心取材で、大阪は適当だったね。
-
3136
匿名さん
ダイヤモンドによるとこのデータは不動産価格推計システム「GEEO」で算出
市場の取引価格を用いて月次で物件ごとに100回のモンテカルロシュミレーションを実施した
その平均値が2021年の予想価格らしいよ
ベースのデータは膨大な様だね。
-
3137
匿名さん
-
3138
3134
不動産取引は相対取引。
取り引き価格が全て正確に表面化している訳ではない。
特に安値取引については再販の都合上、秘密裏水面下で終わる事が多い。
高値取引はオープンに、安値取引は関係者のみの情報の事が多い。
データーと言っても所詮、机上の数字と云う事。(レインズも含めて)
-
3139
匿名さん
高値かもしれないが、どのみち私ら素人にはオープン情報しか手に入らんよ
秘密裏水面下の安値取得の方がレア
手に入らなければ机上の空論よりも意味を持たない
素人売り素人買いの取引には机上でもダイヤモンドの方が実際に近い気がする。
-
3140
匿名さん
>>3139 匿名さん
ダイヤモンドの記事を鵜呑みにして買う人はいないでしょ。
-
3141
匿名さん
参考にはなるよね
千里中央の将来性は明るいみたいだし
シエリアや他の物件にも多少は後押しになるかな。
-
3142
匿名さん
>>3141 匿名さん
不動産価値が上がるには、まずは千里中央駅
の改築の全容プラン、着工時期がしっかり
決まらないとですね。
-
3143
匿名さん
>>3142 匿名さん
私はもう諦めた。
長い目で待つことにしました。
-
-
3144
匿名さん
北大阪急行やサンタウン等だけで、駅改築の採算は合いにくいだろうなぁ。
大阪府や豊中市の資金提供はないの? 貧乏市では無理?
強力に推進する人がいないと進まないよね。
北大阪急行の延伸は、大阪府、箕面市、北大阪急行で事業資金を捻出してるのに。
-
3145
匿名さん
-
3146
ぴお
このマンションの小学校はどこになるんでしょうか?
西丘?東丘?どちらでしょうか。
-
3147
口コミ知りたいさん
-
3148
ぴお
東町なんで、東丘だと思っていたんですが、東丘から一番遠い場所らしく、
シエリアは近い西丘小学校になるかも知れないという噂を聞いたので、質問しました。
-
3149
匿名さん
>>3148 ぴおさん
それならなおさら市役所に確認した方がいいと思う。
-
3150
匿名さん
千里タワーもレジデンスも東丘小学校なのにここだけ西丘小学校になるなんてことは有り得ないと思うけど。
-
3151
マンション比較中さん
こちらのMRの案内が始まったぐらいの時に、見学しましたが、その時小学校は東丘という説明を聞きましたよ。
-
3152
ぴお
-
3153
通りがかりさん
-
3154
匿名さん
-
3155
口コミ知りたいさん
東丘と西丘、私立中学校進学率はどちらが高いのかなあ?学校のカラーとかも多少は違うのかな?
私の受けた印象では東丘の方が庶民的な印象。
-
3156
マンション検討中さん
定借と賃貸は何が違うの?
賃貸は毎月家賃を払うのに対し、定借は、最初に数千万円の前家賃を払ったと思うと同じようなものかも・・・。その後取り壊し費用も発生するみたいだけど・・・。だけど、定借だと他人への又貸しが可能・・・。
-
3157
名無しさん
>>3156 契約者
自分は契約者ですが、定借も賃貸も原則は
所有者でないという一点のみが共通ですが、
大きく異なると思っています。
賃貸はいつでも出入りが自由ですが、
定借は70年間は住む、売る、貸すの3択です。先に前賃貸分を支払うという考え方よりも実質70年もの生存が不可ですから過剰支払いという認識が正しいかと。更にはオーナーに不利益にならない様に余分なランニングコストが発生しますしね。一方、売出し価格は多少抑えられるため(ここはそーでもないですが)、月々の支払い額は同条件の賃貸、所有権分譲よりも幾分抑えらる場合があります。(この点は部屋によって差が激しい)
しかし、定借物件の中古市場での下落率を考慮すれば、マイナスは避けられないと自分は腹を括ってます。では何で買ったのか?と疑問に思われるかもしれませんが、マイナス要因と購入事情を天秤にかけた結果です。
長文失礼しました。
-
3158
マンション検討中さん
所有権と違い、住む、売る、貸すの自由が加速度的に激減するのが定借。
住む
50年後ですらあと20年も解体不可。
いつまで住めるのか?
売る
世間的には残り30年で転売不可。
いつまで買い手がつくか?
貸す
毎年1%おちるので解体前に底値。
いつまで黒字で貸せるのか?
どう考えても時間が経つと投資家にも実需にも出口は厳しい。早期売却しない限り子供孫まで負の遺産を残すことになる。
-
3159
マンション検討中さん
>>3157: 名無しさん
丁寧なご説明有難うございました。
私は、マンションは不動産の一つであるべき(定借のマンションは不動産かどうか分かりませんが・・・)だと思っているので、定借物件はとても購入する気になりませんが、人それぞれの目的に依るのかもしれませんね。
-
3160
マンション検討中さん
>>3158: マンション検討中さん
いろいろとご示唆有難うございます。
要するに、購入後、自分の目的(教育等)が終わったら、できるだけ早く売却して土地の付いた物件に引っ越すのが良いということのようですね。
クリアーになりました。
-
3161
匿名さん
築10年未満なら築浅で残年数も60年あるから
逃げれるんじゃないかな
その頃セルシーも新しくなってたらほとんどマイナスもでないかも?
都合の良い考えかな
あま、ババ抜きは早めににババを渡して勝ち逃げにかぎります。
-
3162
匿名さん
ババ抜きは次にババを引いてくれる人がいるんだよ。
ゲームならババを抜いてくれる人があ参加者の中にいるが、定借ババ抜きはわざわざ新しい参加者をみつけないといけないからね。
ババを引く確率が高まった後で、ババを渡したくてたまらない人たちしかいないところに、わさわざ新たに参加してくれる人とは誰かね?本気で具体的にイメージできてるのかね?
ハメるつもりがすでにハメられてるし、抜け出すにはさらにリテの低い人を探してくる必要があるのは、ネットワークビジネスと同じだよ。
所有権より定期借地権こそ幸になれる!セミナーとかガンガンやってくしかないね。
-
3163
匿名さん
いろいろ言う人いてますが、順調に売れてるみたいね。
-
3164
匿名さん
自分はハメる側だと思う人が多いからですね
売れるでしょう
-
3165
匿名さん
-
3166
匿名さん
定借は相続税対策に適しています。
理由はご自身で学習ください。
-
3167
匿名さん
-
3168
匿名さん
-
3169
名無しさん
>>3167 匿名さん
定借をよしとする人(納得、妥協できる)、しない人、圧倒的に後者が多数でしょう。ただ、その極小数の前者がたまたま500世帯いたってことなんでしょう。
-
3170
名無しさん
すみません、3167さんではなく、3163さん宛でした、、。
-
3171
匿名さん
[スレッドの趣旨に反する投稿のため削除しました。管理担当]
-
3172
匿名さん
もう南向きの角部屋で中層階以上は完売でしょうか?
今更ながら建設中の建物見てたらちょい気になってきました。
-
3176
マンション検討中さん
-
3177
口コミ知りたいさん
>>3172 匿名さん
自分が結構前(1ヶ月半)に見学した時のデータを今見ましたが、南東・南西角の中層以上は完売していますね。
南向き角 にこだわるなら、南西・17F 97平米が7440万で1つだけ残ってるだけですね。
千中の南西17Fだったら眺望は問題なく、坪単価250万強と悪くない印象だなーと思ったので
もう契約済みかもしれませんが。
それ以外の角部屋だと、30F以上の北西89平米、北東99平米がそれぞれ5部屋くらい残ってるだけですね。
その当時で残り60部屋くらいでしたね。以上、参考になれば幸いです。
-
3178
マンション検討中さん
まだまだあるね。竣工まで売れたら御の字。販売から2年半かかるだろうね。
-
3179
匿名さん
>>3178
大阪市内のタワマンでも竣工前の完売が厳しくなってきてますね。
中之島も御堂筋本町も入居前には完売しましたが、竣工前には完売できませんでした。
竣工前に完売できれば御の字どころか万々歳では?
-
3180
匿名さん
>>3179 匿名さん
あと1年ちょいで60戸ですかね?
余裕なような気がします。
-
3182
匿名さん
>>3177 口コミ知りたいさん
ありがとうござました。
参加にさせていただきます。
-
3183
匿名さん
成約戸数が500を超えましたね。 もうすぐ契約とか
融資審査待ちとかを入れると残りは30戸くらいかな?
竣工前完売は間違いないね。
-
3186
名無しさん
完売どころか、定借リスクで売れ残り〜とか
散々叩かれてたしね。
定借じゃなく、駅近でも完売してない物件結構あるけど、そーゆー物件はどーなっちゃうんだろーね、、
-
3187
マンション検討中さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件