大阪の新築分譲マンション掲示板「シエリアタワー千里中央(よみうり文化センター再整備事業 51階建)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里東町
  7. 千里中央駅
  8. シエリアタワー千里中央(よみうり文化センター再整備事業 51階建)
匿名さん [更新日時] 2019-03-02 21:26:23

シエリアタワー千里中央ってどうですか?

業界新聞と大阪府庁の環境アセスメント資料の情報です。
計画情報の修正や訂正を随時お願いします。

売主:関電不動産開発株式会社、関西電力株式会社
施工会社:株式会社大林組 大阪本店
管理会社:関電コミュニティ


事業者:株式会社読売新聞大阪本社
事業者:讀賣テレビ放送株式会社
事業者:関西電力株式会社
事業者:関電不動産株式会社
事業者:MID都市開発株式会社

よみうり文化センター(千里中央)再整備事業
所在地 大阪府豊中市新千里東町1丁目1番17(地番)
交通
北大阪急行線「千里中央」駅 徒歩1分
大阪モノレール線「千里中央」駅 徒歩3分
高さ 185m
階数 地上51階建
構造規模 S・RC造地下1階 地上51階建
総戸数 住宅部分 552戸
延床面積(住宅部分) 73,346㎡
施工(住宅部分) 大林組
施工(商業部分)  
設計(住宅部分) 大林組
設計(商業部分) 日建設計
着工 2014年3月予定
完成 2019年4月予定

建設通信新聞 [ 2013-12-11 9面 面名:関西面]
よみうり文化センター再整備/3月着工目指す/設計は大林、日建 
http://www.kensetsunews.com/?p=23186

大阪府の環境アセスメント > よみうり文化センター(千里中央)再整備事業
http://www.pref.osaka.jp/kankyohozen/assess/yomiuri.html

よみうり文化センター
http://www.yomiuri-bc.co.jp/

[スレ作成日時]2013-12-13 19:08:31

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
デュオヴェール南茨木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリアタワー千里中央口コミ掲示板・評判

  1. 2694 匿名さん

    メゾン千里は予定通りスムーズにいくと住民決議が今年の年末、来年始めからデベ等決まり再来年はじめから取壊して建て替え、2022年には完成ですよ。
    今年末の決議で建て替えが正式に決まったらオープンになるはずです。

  2. 2695 匿名さん

    >>2692
    金利が上がる事により物件価格が弱含むという事を忘れちゃいかんな。
    今は歴史的な超低金利だからこそ、ここの様なバカ高値が出現していると云う事をね。
    今の金利なら底辺でも借りられるよ。まあ返せるかどうかとは別問題だが。

  3. 2696 匿名さん

    >>2694 匿名さん
    そうなんですね。それならメゾン千里居住者でシエリア買った人も多いのでは? うまく行けば建替え引っ越しでシエリアに2年半住んだ後、新築のメゾン千里に戻れますね。別に戻らなくても良いわけで、うらやましい限りです。

  4. 2697 匿名さん

    >>2695 匿名さん
    その通り。ここ数年で3割増しになったマンションを買うのは愚の骨頂。どうしても今買いたいならここ数年ほとんど価格変動していない戸建てを買うべき。まあ賢い人はそうしてるよ。

  5. 2698 通りがかりさん

    >>2696 匿名さん
    数ヶ月ブランクあるので、うまくいくかはわかりませんがよい考えですね。

  6. 2699 マンション検討中さん

    この物件、契約者版含めて、購入者らしき人のコメント少なくないですか?やっぱりネットとか見ない高齢層が多いのかな。

  7. 2700 マンション掲示板さん

    >>2699 マンション検討中さん
    資金に余裕のある北摂の戸建に住む高齢者層が1番多いみたいですね。
    ファミリー層には不人気ですよ。

  8. 2701 匿名さん

    この高値の時期に2年先にしか入居できないマンションをよく買いますね。
    2年後の相場のことを考えないのでしょうか。
    定借とゆうこともあり売れ行きはよくない様なので、買いのタイミングはまだ先にもありそう。

  9. 2702 マンション検討中さん

    2700さん
    2699です。
    ありがとうございます。

    まぁ当然そーなりますよね。
    モデルではたまに若い人も見かけましたが、
    ほんの一部なんでしょうね。

  10. 2703 通りがかりさん

    >>2697 匿名さん
    愚の骨頂のマンションが気になるんですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    ブランズ都島
  12. 2704 通りがかりさん

    >>2703 通りがかりさん
    千里中央マンション相場の基準になりますからねぇ。みんな気になると思いますよ。

  13. 2705 匿名さん

    気になるんです!
    自作自演が得意なんです!

  14. 2706 匿名さん

    >>2705さん

    そうですね、約1名戸建て戸建てと言っている変な人も居るけど、それ以外はせいぜい
    3-4名で連携してディスりまくっている感じです。

    ディスっている不動産の造詣が深い人へ質問ですが、隣の駅3分の物件は如何ですか?
    地権者いっぱいで、スミフーだから「見んでもわかる! 高っかいやつや!」でしょうか?
    それとも「シエリア止めて、そちらを買ってください!」ですか?

  15. 2707 通りがかりさん

    >>2699 マンション検討中さん
    40代契約者ですが、やれ資産価値だ定借だ、天井だとか言ってるの傍観してます。

    天井だって能書き垂れるならREIT全力売りで入れば?

  16. 2708 匿名さん

    >>2707
    訳が判らんのだが?(リートは分かるよ)

  17. 2709 匿名さん

    >>2707
    傍観してないやん(笑)
    契約後自分の経済行為が正しかったのかそうでないのか気になるのは分かるが、
    もう後戻りは出来ないよ。
    ここで一喜一憂するのはやめたら如何。

  18. 2710 匿名さん

    契約してしまった奴よっぽど不安なんだろうね
    普通はスルーするような内容にもいちいち反応しちゃって

  19. 2711 匿名さん

    277
    マンションを高値掴みする様な人間が相場に
    口を挟むとは笑止千万。
    シェリアは単品、リートは複合商品や、
    あのな、別物なんや。

  20. 2712 匿名さん

    景気がボチボチでリートは上がってもココは下がる
    もしこの物件で空売り出来るならやる人多いんじゃないかな

  21. 2713 匿名さん

    どうして、こんなリンチのように責めるかな?

    見事な連携プレーやけど、ちょっとみっともないな。

    余程シエリアが憎いのやね。

  22. 2714 匿名さん

    >>2713 匿名さん
    そんな捉え方しかできないんだね
    だから君は進歩しないのでは?

  23. 2715 匿名さん

    そう捉えるのが普通だと思います。 1ヶ月くらい前からこのスレには上から目線で断定的な
    書き込みが非常に多くて雰囲気が悪くなっています。 また一つの意見に連続して反論することが
    目立ちます。 他の人の気分を害しますので控えて欲しいものです。

  24. 2716 匿名さん

    まあ、可哀そうじゃない
    買ってしまった以上しょうがないんだから...
    2713さんも実需なんだろうからドーンとかまえて
    今更評判気にしてもしょうがないよ
    70年頑張って!
    貴方の寿命が来たとしても70年は逃れられないからね
    家族に迷惑かからない様に地代と管理費、解体積立は値上げになっても大丈夫なよう多めに残しとくんだよ
    頑張ってね!70年。

  25. 2717 匿名さん

    >>2716 匿名さん

    また出た!

    勉強したい、興味があるなどと言いながら

    批判的な意見ばかり並べ立てる。

    人を不愉快にさせる文才はセミプロ級

    だけど。

    桃山台のスレみたら、削除が多くて

    おとなしいスレですね。

  26. 2718 匿名さん

    >>2715 匿名さん
    気分を害する?
    自分の判断にもっと自信を持ちなよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    プレイズ尼崎
  28. 2719 匿名さん

    普通はシエリアを貶す時は内装・設備を

    貶すことが多いけど、何故かそのことは触れない。

    桃山台も内装・設備が弱点だから??

    そんなことはないね。 無知な大衆に定借マンションの

    リスクを親切に教えてあげたいのですよね。



  29. 2720 通りがかりさん

    相場をはってる人間が一郊外マンションスレに書き込みも小さいねー
    同じレベルでしょ

  30. 2721 匿名さん

    自分は見送った組ですが、ワザワザ陥れる
    様な書き込みしようと思いませんし(必要がない)、それが普通だと思います。
    どの物件も同じ様なことが起こってますよね。
    まぁそれだけの労力を費やすにはそれなりの理由があるんだと思いますよ。

  31. 2722 匿名さん

    このマンションを悪くゆう方は、近隣マンション住民の方ではないでしょうか。
    シエリアの価値を下げて、他マンションの価値を高めようと。
    千里タワーも間も無く築10年。
    新しい所が羨ましい方もおられるでしょう。

  32. 2723 匿名さん

    >>2722 匿名さん
    さすがにそれは無いわ

  33. 2724 匿名さん

    こんな一部の人間しか見てない掲示板で、
    マンションの価値が変わるんだとしたら、すごいことですよね。

  34. 2725 匿名

    >>2722 匿名さん
    そんなことないよ
    シエリアに頑張ってもらわないと
    千中の評価が下がる
    お宅がモタモタしてるから千里タワーやレジデンスの賃貸や中古価格も弱気な設定に下がってきてるでしょ
    迷惑だよ! 頑張ってスパッと完売してよ!
    それと羨ましくないよ定借なんか
    自惚れてないで現実をしっかり見た方がいいよ!

  35. 2726 マンション検討中さん

    2725さん

    そんなにここ、苦戦してるんですか?
    1年たらずで8割以上売約済みとモデルルームでは聞いたんですが、レジデンスや千里タワーはもっとスムーズだっんですかね。

  36. 2727 匿名さん

    >>2722
    素人丸出しの考えやな、ここを高値掴みするだけの事はあるわ。
    あのな不動産価格なんて実は大変エエ加減な物なんや。
    新築、中古ともに売り出して見てその反響で初めてわかるもの。
    一番の参考になるのは直近の”売買事例”や、一番確実なのは同じマンションでの事例やな。
    近隣で安値取引があれば当然、査定する奴はそれを参考にするよ。
    他が安くなるから自分が高くなるとは・・・・アホちゃうか(苦笑)

  37. 2728 匿名さん

    >>2712
    解かってるな。
    前々から”現物不動産信用取引制度”があればおもしろいと思ってたよ。
    ここの住人なら、売っておけばリスクヘッジになるしな。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  39. 2729 匿名さん

    >>2715
    断定的な言い方の中身が問題ならその中身に対して反論し論破すればいいのでは?
    2717が典型ですが、中身ではなく行為に対しての糞の役にもたたないカスレスばかりではないの。
    まあ、貴方も大して変わらんが。

  40. 2730 匿名さん

    >>2729

    投稿マナーをちゃんと読んでくださいね。 内容もですが書き方に注意して欲しいものです。
    集団リンチ的な反対意見もみっともないです。

    親会社はマンション不況でもビクともしないけど、実働の販売部隊は死活問題だから必死に
    なるのも分かりますが、スレの雰囲気を壊さないで欲しいです。

    でも、一連の投稿で分かったことは、ここの購入者は金持ち喧嘩せずか非常に好感の持てる
    人が多そうです。 それが分かったのはなによりです。

  41. 2731 マンション検討中さん

    肯定派も否定派の方も、時折出る言葉づかい、言い方なんじゃないでしょうか。自分は知識ないので色々と参考になってます。買わない人、買った人それぞれですし、バカだの糞だのって言い方だとあらぬ方向に行ってしまう気が。そこは社会人としてある程度の配慮はあっても、、なんて匿名掲示板に何言ってんのって言われそうですが。

  42. 2732 匿名さん

    2727、2728、2729

    土曜の朝早くからご苦労さま。 その後はゴルフでもおでかけ?

    ゴルフ行く前に見るかー?? それともモデルルームでお仕事かな?

    頑張ってくださいね。

  43. 2733 2729

    2732みたいなカキコミが2729で言った事の典型なんですがね。
    まあ、2732みたいな中身のないレスには反論の余地はおまへんが。

  44. 2734 匿名さん

    >>2732 匿名さん
    しょーもな

  45. 2735 匿名さん

    上新田の方ですら完売したんだからこちらも大丈夫だと思います。千里タワーのように工事中に問題がおきないことを祈ります。
    私は見れないでしょうが、50年先のシェリアがどうなっているのか。ずっと住める方はそうゆう楽しみもありますね。

  46. 2736 匿名さん

    >>2735 匿名さん
    千里タワーも上新田も分譲ですからね。
    こちらは賃貸なので、周囲のマンションからしたら、こっち見んな状態ですよ。
    50年後なんて目も当てられないの分からないの?
    ここの契約者の多くは、あなたみたいに分譲と同じつもりでいるのかな?入居後も賃貸って事を忘れない様にしないと、影で笑われますよ。

  47. 2737 匿名さん

    >>2736 匿名さん

    もちろん、地代を支払い続ける訳ですから
    分譲と同じとは全く思わないですね。
    なので、最近、同僚から家買ったの?て聞かれて
    買ったというより、借りた!と言いました。
    否定的、冷やかな目線があるのだとしたら、そーゆースタンスでいきたいと思います。

  48. 2738 匿名さん

    「借りた」というのも相当違うと思うが。
    賃貸の気楽さも、所有のキャピタルロスに対するふんばりも無い
    中途半端な案件だと思います。
    まあ地主にたいする奉公者というか、武士と百姓の関係みたいだね。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  50. 2739 匿名さん

    昔なら借地権といえば強力な権利で路線価表にも借地権評価割合まで出てるね。
    又、一旦貸したらもう二度と戻らないとも言われた。
    其のため土地供給策として定期物件が出現した訳で、理屈では正しい改正ではあるが、
    現実は定期とは思えない価格設定で売り出されそれをよしとしている人が居る事が信じられない。
    取り敢えず相場は売る人と買う人が決めているのだが、いつも正しい決定をしている訳では無い。
    石ころが浮いて木の葉が沈むような相場はいつまでも続かないと思うよ。

    昔、私が坪700万で売った土地は今では120万程度。
    大昔のチューリップ相場に始まり程度の差はあってもバブルはくり返すもの。
    一寸、頭を冷やしたらどうかなと思うがね。

  51. 2740 マンション掲示板さん

    >>2736 匿名さん
    上新田も借地です。あの場所でも完売ですよ。

  52. 2741 匿名さん

    千里中央が終着駅でなくなるのも痛いですね。
    でも桃山台から座ったまま折り返して市内に
    行くことが出来なくなるから桃山台にも痛いね。

  53. 2742 検討板ユーザーさん

    >>2735 匿名さん
    分譲の千里タワーですら、事故時にあのキャンセル混乱ですから、シェリアに何かあればおしまいです。

  54. 2743 匿名さん

    2742さん

    何か起きればいいですね!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール南茨木
ウエリス香里園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸