大阪の新築分譲マンション掲示板「シエリアタワー千里中央(よみうり文化センター再整備事業 51階建)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里東町
  7. 千里中央駅
  8. シエリアタワー千里中央(よみうり文化センター再整備事業 51階建)
匿名さん [更新日時] 2019-03-02 21:26:23

シエリアタワー千里中央ってどうですか?

業界新聞と大阪府庁の環境アセスメント資料の情報です。
計画情報の修正や訂正を随時お願いします。

売主:関電不動産開発株式会社、関西電力株式会社
施工会社:株式会社大林組 大阪本店
管理会社:関電コミュニティ


事業者:株式会社読売新聞大阪本社
事業者:讀賣テレビ放送株式会社
事業者:関西電力株式会社
事業者:関電不動産株式会社
事業者:MID都市開発株式会社

よみうり文化センター(千里中央)再整備事業
所在地 大阪府豊中市新千里東町1丁目1番17(地番)
交通
北大阪急行線「千里中央」駅 徒歩1分
大阪モノレール線「千里中央」駅 徒歩3分
高さ 185m
階数 地上51階建
構造規模 S・RC造地下1階 地上51階建
総戸数 住宅部分 552戸
延床面積(住宅部分) 73,346㎡
施工(住宅部分) 大林組
施工(商業部分)  
設計(住宅部分) 大林組
設計(商業部分) 日建設計
着工 2014年3月予定
完成 2019年4月予定

建設通信新聞 [ 2013-12-11 9面 面名:関西面]
よみうり文化センター再整備/3月着工目指す/設計は大林、日建 
http://www.kensetsunews.com/?p=23186

大阪府の環境アセスメント > よみうり文化センター(千里中央)再整備事業
http://www.pref.osaka.jp/kankyohozen/assess/yomiuri.html

よみうり文化センター
http://www.yomiuri-bc.co.jp/

[スレ作成日時]2013-12-13 19:08:31

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリアタワー千里中央口コミ掲示板・評判

  1. 2128 匿名さん

    >>2120 検討板ユーザーさん
    6980万円の藤白台の戸建ては徒歩9分で立地条件は良いですが、旗竿地なので苦戦するかもしれません。ただ、現状他に北千里徒歩10分以内はありませんのですぐ売れるかもです。

  2. 2129 匿名さん

    やはり退去を渋るのは塾ですか。

  3. 2130 マンコミュファンさん

    セルシー建て替えはもはや公然の事実だからなぁ。塾側も知らぬ存ぜぬじゃあ誠意が無いわな。保護者としては余計不安になるわ。移転先が見つからないのかな。

  4. 2131 匿名さん

    セルシーに関して。
    来年6月までに退去しなければいけないテナントと
    それとは違った契約で6月以降も営業出来るテナントが
    あるらしいです。
    そのテナントには最低1年前にはテナント解体通知が来るらしいですが、
    今のところは全くないらしいです。
    通知があって1年後に全テナントが退去終了とすると、建て替えが動き出すのは
    2年後以降ということでしょうか。

  5. 2132 マンコミュファンさん

    >>2131 匿名さん
    来年6月までに退去しなきゃいけない店舗には既に建て替えを説明してる訳だよね。ということは来年6月以降も営業出来る店舗にも現時点で何かしらの説明が無いとおかしいよね。今年中に建て替え通知を塾等に通知して、来年末で退去。その後の2018年初旬建て替え工事開始。2020年以降工事完了という青写真なのかな?

  6. 2133 買い替え検討中さん

    うーん まさかのタワーマンションですか。
    店舗がどれだけ入ることが出来る形状になるかですよね。

    御堂筋も始発駅ではなくなりますし、建て替えがマンションでは街は衰退ですね。
    セルシー跡含めてどちらも買う価値なし、になりそうです。

  7. 2134 マンコミュファンさん

    セルシー跡地がマンションのみだと、そのマンション自体買う価値無いだろうね。自爆ですな。

  8. 2135 匿名さん

    >>2134 マンコミュファンさん
    そんなことない。それは単なるあなたの願望。所有権タワーなので即完売でしょう。

  9. 2136 口コミ知りたいさん

    商業施設あってなんぼでしょう。
    それ以外は道路と住宅街しかない。
    他から人が来なくなって寂れたニュータウンの出来上がり。

  10. 2137 匿名さん

    >>2135 匿名さん
    単細胞かな?
    完売すればそれで良いって、そんな単純なお話じゃないんだよね。
    延伸後、千里中央が北摂の中心で居られるかどうかはセルシーの跡地に何が建つかが重要なのは分かるよね?
    タワマンだけってなると、ニュータウンの規制で商業地区の限られた千里中央に於いては未来永劫取り返しのつかない大打撃になる。
    敷地の広さから言ってもタワマンだけって事は無いと思うけどもね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  12. 2138 匿名さん

    >>2134 マンコミュファンさん
    2134さんと2136さんの言う通り!!

    2135さんの近視眼的展望には呆れるわ!!

  13. 2139 匿名さん

    >>2136 口コミ知りたいさん
    別に商業施設なんていらないけど。都市部や新幹線や空港に行きやすくて治安と教育環境良ければそれでいい。どうせ買い物は梅田か車で出掛けるし。

  14. 2140 匿名さん

    >>2137 匿名さん
    なぜ北摂の中心じゃなきゃいけないの?

  15. 2141 匿名さん

    >>2140 匿名さん
    蓮舫さん、こんばんわ!

  16. 2142 匿名さん

    セルシーの店があれだけごっそりなくなると本当に困る。建替え後に帰ってきてくれたらまだいいけど、それでも建替えの間も困る!!
    25年前に憧れたこの地にやっと来て、わずか5年足らずで始発駅もセルシーもなくなるなんて〜〜

  17. 2143 口コミ知りたいさん

    >>2139 匿名さん

    あなたはそれでいいかもしれないけど
    街の機能はそれだけではたちゆかないから。
    桃山台や緑地公園と同じ立場でもいいならいいけどね。

  18. 2144 匿名さん

    >>2142 匿名さん
    大丈夫です。そんな街づくりを豊中市が考えてるわけない。団地を分譲マンションに建て替えて、若い人を呼び込み世代交代させたのに、商業施設がなくなれば、元も子もありません。

  19. 2145 匿名さん

    セルシー跡がタワマンにしても、商業施設は必要だと思う。
    スポーツクラブ、大きなカルチャーセンターは絶対に入ってほしいな。
    昔、千里中央にはカルチャーセンターが3つあったんだよ。
    セルシー直営のところなんか部屋が広くてよかったのに。
    それが最初からのは全部なくなってしまった・・・
    よみうり文化なんかやろうと思えばできるスペースはあったのに。
    高齢者、梅田までもなかなか出ていけないから、高齢者向けの店は必要だよ。

  20. 2146 eマンションさん

    >>2145 匿名さん
    タワマンだけだと駅の魅力がますます減るのであり得ないそうですよ

  21. 2147 口コミ知りたいさん

    >>2146 eマンションさん

    ソースは?

  22. 2148 匿名さん

    そもそも皆さんセルシーがタワマンになるとの前提で議論されていますが確かなソースはあるのでしょうか?
    セルシーが耐震基準の関係で建て替えか補強工事をしなければならないことで契約期間が終わる店舗が契約更新できず順次撤退していくのは事実ですがタワマンになるとの発表があったとは聞いていませんが。
    ちなみにパルは耐震基準を満たしているので今のところ建て替えの予定はないようです。

  23. 2149 匿名さん

    持ち主がこの敷地で事業するので有ればタワマンと商業施設を建てるのは常識です。この地で商業施設だけでは利益が取れないのは明白ですし、当始は千里開発センターが絡んでいたでしょうが?現在の持ち主の民間事業主が利益取れる(商業地区で)タワマンを建てるのは当然ですよ。あなたが事業主なら如何しますか。

  24. 2150 匿名さん

    豊中市の許可が必要だから、タワーマンションだけは
    あり得ない。 豊中市も総合的に考えている筈です。

  25. 2151 匿名さん

    セルシーの今の持ち主ですが、誰も知らないらしいです。
    何かわからないようにしているとか?

  26. 2152 匿名さん

    多分この物件は証券化しています。だから一般の方では持ち主は分らないです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    リベールシティ守口
  28. 2153 匿名さん

    どこかのファンドが持っているの?
    そこからまたどこかへ売却ということも有りうるの?
    それならタワーマンションどころか建て替えも全くの白紙ということ?

  29. 2154 匿名さん

    売却先は決まっていますよ。開発業者(デベ)は何処なんでしょう。

  30. 2155 匿名さん

    商業施設とタワマンに強み(実績)が有るデベロッパ、三菱地所三井不動産ダイワハウス阪急不動産などが浮んできますが?

  31. 2156 匿名さん

    結局、発表はいつになるんでしょうか?

  32. 2157 匿名さん

    >>2154さん
    その売却先を教えてください。

  33. 2158 匿名さん

    内々では相当に話は進んでいるんだろうね。
    タワーマンションと商業施設で決まりか?
    設計図もほとんど出来ていたりなんかして。

  34. 2159 匿名さん

    >>2155

    別にどうでもいいことだけど。 三菱や三井にダイワとかジオとか
    混ぜてきて・・・今ではどのデベでもタワマンやってますよ。

  35. 2160 マンコミュファンさん

    タワマンが仮に建って、商業施設の面積が減ったとしても、今の商業施設が老朽化してる状況よりかはかなり良くなるんじゃないかな。セルシーで行く店舗って片手で数えるぐらいだもんな。
    そしてその店舗の一部は読売イオンに移るだろうし。延伸しようが、千里中央に居を構えるのは先見の明があると思いますよ。

  36. 2161 マンション検討中さん

    ここに記載されているほとんどの情報は、推測ばかり・・・
    誰か、根拠のある情報はありませんか?

  37. 2162 匿名さん

    今のセルシーの耐震には問題がある、これは事実では?

  38. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    リビオ上町台 パークレジデンス
  39. 2163 匿名さん

    塾とかで聞いてないという話もありましたから、箝口令が敷かれているのですよ。顧客の確保という意味では、商売に直結しているところも少なくありませんし。仮に情報を言ってくれたお店があっても、ここで出所を特定すべきではないと思います。ただ、本格的に退去したり、長年の店が閉店セールをしていますから、経営者レベルには計画全容の説明は終わっているのでしょう。

  40. 2164 口コミ知りたいさん

    閉店をきちんと知らせてくれる店舗や、移転先がなければ閉鎖するときちんと伝えてくれる店舗は誠意があるのだと思います。
    建て替え知りませんって…そんなこと通じると思っているのでしょうか?
    顧客をばかにしているとしか思えません。

  41. 2165 匿名さん

    どつせ大半はしょーもない個人商店。行ったことある店なんて全体の1割程だわ。タワマンのみでOK!

  42. 2166 匿名さん

    1割も行っているって、なかなか利用してますやん(爆笑)。

    タワマンだけなんてあり得ないから心配無用です。

  43. 2167 匿名さん

    本当にテナントの方もわからないんですよ。
    色々なうわさが渦巻いているらしいです。
    持ち主もわからない、閉店するテナントは
    契約更新できなくて出ていくテナントなんですよ。
    契約した時期がまちまちだから閉店する時期も様々なようです。

  44. 2168 匿名さん

    セルシーのような屋外型モールは時代遅れですよ。
    タワーの3階位までの低層階は店舗で、それ以上の階はタワーマンションが妥当なところでしょうね。

  45. 2169 匿名さん

    ダイエーがあるにも関わらずイオンモールができるということは、それなりに前から建て替え自体は決まってるようには思いますけどね。
    個人的には阪急主体のパルも含めた一体再開発で、西宮北口みたいに千里中央ガーデンズができるといいなと期待してますが。

  46. 2170 匿名さん

    >>2169 匿名さん

    阪急にはその能力や実行力がありますが、なんせ豊中市がいただけない。
    たいした千里中央再開発計画も組めず、北急の始発を何もせずに箕面市にとられ、ほんと能力のない自治体だからね。

    この規模なら官民一体で動かないと。

  47. 2171 匿名さん

    2167 です。書き方が悪かったです。
    持ち主もわからないは、セルシーの持ち主もわからないです。

    来春に開業されるらしいセンリト2期にできるスーパーは
    イオングループのコーヨーらしいですが?
    ダイエーもイオングループだし、ピーコックという店名は残っているけど
    経営の実質はこれもコーヨーに変わっています。
    ダイエーは閉店、ピーコックはしばらくは存続か?と近隣住民は
    うわさしているようですがこれも誰も真実は今のところわかりません。

  48. 2172 匿名さん

    2167さんの書かれていることが事実だと思います。
    セルシーが耐震基準を満たしておらず建て替えか補強工事は必須なのでテナントの契約更新はされず全てのテナントが退去した跡に更地にして売り出されると聞きました。
    私が聞いた情報ではイオングループが購入するとのことです。
    あくまでもパルに入ってるお店の方に聞いた情報なのでソースはわかりませんが。
    塾に関しては塾長さんは本部から何も知らされておらず保護者からの問い合わせが何件かあって本部に問い合わせているとのことです。
    当然本部は契約の切れる時期はわかっている筈ですが、契約更新の交渉を行っているのかも知れません。

  49. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  50. 2173 マンコミュファンさん

    西宮ガーデンズの様に屋上広場でも良いから、イベントスペースは絶対に残すべきだと思う。
    イオンが購入とは初めて聞きました。H2Oが買えば良いのにと思ってただけに残念。

  51. 2174 匿名さん

    イオンが購入してタワマンなんて建つのかな?
    千里中央に既に住んでる人には朗報だろうね。

  52. 2175 口コミ知りたいさん

    >>2172 匿名さん

    あんな広い敷地この辺りで探しても
    ないですよ。
    分散させるか遠くに移転するか
    閉鎖になるかのどれかですね。
    あれは塾長?経営者では?

  53. 2176 匿名さん

    これだけ株が上がってきたら、更に順調に売れるのじゃないですか?

  54. 2177 匿名さん

    2167 ですが、私は塾関係者では全くありません!!
    テナントで入居している方を知っている者です。

    せんちゅうぱるに空き店舗はないか、セルシーの数店舗が問い合わせたらしいですが、
    皆、断られたらしいです。 空き店舗はあるのに何故貸さないのか、それは不明です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
カサーレ上新庄ブライトマークス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸