大阪の新築分譲マンション掲示板「シエリアタワー千里中央(よみうり文化センター再整備事業 51階建)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里東町
  7. 千里中央駅
  8. シエリアタワー千里中央(よみうり文化センター再整備事業 51階建)
匿名さん [更新日時] 2019-03-02 21:26:23

シエリアタワー千里中央ってどうですか?

業界新聞と大阪府庁の環境アセスメント資料の情報です。
計画情報の修正や訂正を随時お願いします。

売主:関電不動産開発株式会社、関西電力株式会社
施工会社:株式会社大林組 大阪本店
管理会社:関電コミュニティ


事業者:株式会社読売新聞大阪本社
事業者:讀賣テレビ放送株式会社
事業者:関西電力株式会社
事業者:関電不動産株式会社
事業者:MID都市開発株式会社

よみうり文化センター(千里中央)再整備事業
所在地 大阪府豊中市新千里東町1丁目1番17(地番)
交通
北大阪急行線「千里中央」駅 徒歩1分
大阪モノレール線「千里中央」駅 徒歩3分
高さ 185m
階数 地上51階建
構造規模 S・RC造地下1階 地上51階建
総戸数 住宅部分 552戸
延床面積(住宅部分) 73,346㎡
施工(住宅部分) 大林組
施工(商業部分)  
設計(住宅部分) 大林組
設計(商業部分) 日建設計
着工 2014年3月予定
完成 2019年4月予定

建設通信新聞 [ 2013-12-11 9面 面名:関西面]
よみうり文化センター再整備/3月着工目指す/設計は大林、日建 
http://www.kensetsunews.com/?p=23186

大阪府の環境アセスメント > よみうり文化センター(千里中央)再整備事業
http://www.pref.osaka.jp/kankyohozen/assess/yomiuri.html

よみうり文化センター
http://www.yomiuri-bc.co.jp/

[スレ作成日時]2013-12-13 19:08:31

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
デュオヴェール南茨木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリアタワー千里中央口コミ掲示板・評判

  1. 1601 匿名さん

    >>1600 マンション検討中さん

    オプションは何処でも高いですが、ここは特別高いように思います。 受け渡し後でもいいものなら、自分で選んだ方がいいと思いますね。

  2. 1602 マンション検討中さん

    オプション高っすか?

  3. 1603 マンション検討中さん

    坪は高い
    オプションも高い
    安いのは設備だけですか?

  4. 1604 匿名さん

    >>1601 匿名さん
    高いって言っても500万円もだせば欲しいオプションだいたい付くでしょ
    妥当だと思うよ

  5. 1605 匿名さん

    オプションの冊子に確か住商建物・・・と記載があったような。
    二重に手数料かかってるのじゃないの?

  6. 1606 匿名さん

    クッキングヒーターなんて業者に頼めば40パーオフくらいになりますよね。
    いろんな業者が中間搾取するんでしょうね。

  7. 1607 匿名さん

    もとの設備品をオプション品に代える時、その差額分を支払えばいいのですか?

  8. 1608 匿名さん

    >>1607 匿名さん
    そんなわけねーだろ

  9. 1609 匿名さん

    >>1606 匿名さん
    じゃあ後から業者に頼めばいいのでは。

  10. 1610 マンション検討中さん

    >>1609
    オプション500万円ださないでしょうが・・

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    リビオ上町台 パークレジデンス
  12. 1612 匿名さん

    セカンドにシエリアタワー、サードにセルシータワーなのだ。

    ところで阪急阪神とセブン&アイの資本業務提携って何か千中に
    影響ありますか?

  13. 1614 匿名さん

    [No.1609から本レスまで、住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  14. 1615 匿名さん

    大阪市内に住むのには抵抗のある人にはこの立地は
    やはり最高ではないでしょうか? 芦屋、夙川のような
    セレブ感はないし、美味しい店も余りないし千里阪急に
    もっと頑張って欲しいですが(建替え希望)、環境・治安
    はいいし、交通(電車・新幹線・飛行機・車の全て)の
    アクセスはいいし。 設備はイマイチでもこの価格で
    この立地に住めるのは有り難いと思います。 ちなみに
    営業ではありません。

  15. 1616 マンション検討中さん


    >>1615


    >環境・治安

    1615さんは地元の方ではなさそうですね。

    豊中、箕面、茨木、吹田あたりの住人であれば皆知っていますよ。

    近隣に⚪︎⚪︎⚪︎地区はありますよ、

    昔ほど暴走族は減りましたが走り屋さんがうるさいですね。



    >交通(電車・新幹線・飛行機・車の全て

    アクセスは非常に良いです。


    >千里阪急に もっと頑張って欲しいですが(建替え希望)

    建て替えあります。まだまだ先です。セルシーのタワーはもうまもなくでしょうね。

    立地が良いのでセルシータワーは楽しみですね。

  16. 1617 マンション検討中さん

    市内在住者です。
    1616さんはこのエリアはそんないに治安が良いとは思わないということですね。
    大阪府でこのエリアより環境的におすすめの場所はどこだとお考えですか。

    減ったとは言え、暴走族が出るんですか?
    市内中心部は暴走族なんて本当居ませんよ。

  17. 1618 シエリア買いました♪

    千里中央に住んでおりますが、昔は中央環状線をバンバン暴走族が走っていましたが、今は全くいませんよ(笑)

    大阪市内を除いて、これだけの住環境、緑溢れる地域、交通の環境、千里中央以外に120%ないですね。


  18. 1619 匿名さん

    新御堂はうるさいバイクいますよ。
    私は生活には何ら影響感じませんけど。
    環境、治安の話ですが、大阪でこのあたり(千里ニュータウン)より良いところは無いのでは。
    私的にはもう少し駅が雑多でもいいと思うくらい。ゲームセンター、パチンコ、カラオケボックス1カ所ずつ、消費者金融ゼロ(以上間違ってたらすまん)って、ターミナルでは普通ありえない。(個人的にはどれも必要無いけど。)
    銀行、証券大手ほぼあって、増えているのはマンション(笑)、塾、病院。不満は個性的なおしゃれなお店が少ないことと人気ラーメン店、牛丼、カレーここいちあたりはあってもいいなと思います。

  19. 1620 マンション検討中さん

    北摂に住んでいます。

    アクセルを「ブーンブーン」とふかしている軍団は未だいますね。石投げたくなりますよ。


    ✴︎✴︎✴︎北摂の暴走族の記事です。ソース元はSPAです。2016.07.01の記事✴︎✴︎✴︎

    「落ちぶれる大阪の高級住宅街…深夜の暴走族に悩まされ、スーパーには“エセセレブ”が出没!?」

    http://nikkan-spa.jp/1143616


    シエリアタワーの騒音対策はされておりますからの気にならないと思います。


    治安について触れられているので一言

    千里中央は普通ですが直ぐ隣町と言いましょうか。北の方にややこしい地域あります。
    まあ、大阪はどこも同じだと思います。そんなに気になさらなくてもいいじゃないですかね。

  20. 1621 匿名さん

    北?
    千里中央に住んでますけど、、?

  21. 1622 匿名さん

    >>1621 匿名さん
    本当に住んでんの?
    何も知らないって幸せだな。

  22. 1623 匿名さん

    >>1620 マンション検討中さん
    情報元がスパって(笑)
    下衆な特集ばかりのC級雑誌を信じれるって幸せだな

  23. 1624 名無しさん

    特定の地域をどうだのこうだの…好きですねえ。
    話がマンションからそれていくのでやめときませんか。

  24. 1625 匿名さん

    立地最強。これで十分

  25. 1626 匿名さん

    立地は最強なんだけどね〜
    立地は地代を払うじゃないですか
    地代は今後値上げもあるし
    例えば地代を70年の平均で21500円程払うと借り賃だけで地主さんに100億円払うですよね
    それを分かって、この立地を借りるのだから地代100億円はいいとしても
    実質マンションの部屋代に72㎡に5500円
    ってどうなのかな〜って思うんです
    共用施設もありますが負担は1/552ですからね
    部屋代だけで5500万に見合うグレードならいいんですか
    部屋の中だけ見れば土地の価値が低い郊外の3000万以下の物件とかわりませんし
    戸建で考えても建物だけで4000万かければ最高級クラスの豪邸がたちますよね
    70㎡程度のちっぽけな部屋に程々の設備、共用施設があるにしても
    土地代別の部屋代だけに坪250万はどうなのかな〜と考えてしまいます

    地主は土地を手放さず100億を手にし
    事業主は通常売値で1500万〜2000万の
    そこそこの部屋を3倍の価格で売り出す

    それでも、それを分かって契約するのだからどれだけ高くても何の問題もないのですが...

    みんな本当に分かってるのかな?

  26. 1627 匿名さん

    もしかしたら立地の良さに舞い上がってるのかも。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  28. 1628 匿名さん

    この立地に住むのなら

    〇 何年か待って中古物件(タワー・レジデンス・シエリアなど)の
     価格が下がるのを待つ。
    △ 今、タワーやレジデンスを平方m100万円で購入する。
    △ シエリアを平方m75万くらいで購入する。
    ? 何年後かのセルシータワーが安くて設備の良い分譲物件であるのを祈る。

    待てる人は待つが吉?

  29. 1629 匿名さん

    みんな分かってるし、それだけ余裕がある人が買ってる。ただ、それだけのこと。

  30. 1630 匿名さん

    私も余裕がある(年収2800万、純資産2億1000万程)が根が商売人の為か、大損する買い物は拒否反応がでるんだが
    私の様な小金持ちと、ここをお買い上げになる大金持ちさんとは違うんだろうな
    もっともっと突き抜ければ、そんな余裕が出るのだろうか?
    ここをお買い上げになった方はどの位裕福な方々なのですか

    小金持ちの私に大金持ち様のお教えを頂けませんでしょうか?

  31. 1631 匿名さん

    >>1630 匿名さん
    だからここはあなた程度の方が「余裕で」買える物件ではないということ。
    買うかどうかはあなた次第。

  32. 1632 匿名さん

    >>1631 匿名さん
    そこまでの余裕でこの物件を語れる
    貴方様はこちらの物件を買われたのですよね?

  33. 1633 マンション検討中さん

    >>1628 匿名さん
    マイホームにわざわざ中古なんて選ばないでしょう。

  34. 1634 口コミ知りたいさん

    >>1630 匿名さん

    どうして大損するマンションなのに覗いているのですか?

  35. 1635 匿名さん

    >>1631 匿名さん
    偉そうな事を上から言っていたのに
    買ってないのですか?
    買えない層の方なのですか?

    もしそうなら相当ガッカリな方ですね。

  36. 1636 マンション検討中さん

    大人気ないやつら(笑)

  37. 1637 マンション検討中さん

    >>1626さん

    >>1630さん

    いろいろとお詳しそうで下記の事が心配しております。良かったらご意見いただけたら幸いです。

    購入するとなるといろいろ調べるようになりまして地震でシエリアタワー周辺が液状化になると具体的に
    どう影響があると思いますか?


    日本で一番危険な活断層」と専門家が口揃える大阪・上町断層

    M7.5程度の直下型地震を30年以内に来る可能性があるようです。この活断層は大阪府豊中市から大阪市の中心部まで断層の幅は約300mで新御堂に沿って桃山台から少路まであります。
    またシエリアタワーから北へ5kmほど行った箕面に有馬高槻断層帯があります。
    シエリアタワーの場合は「直接基礎」です。固くしっかりした地盤のようですが、豊中市によるとシエリアタワー建設用地である
    「新千里東町」は危険性として「液状化危険度」2番目の高いとあります。下記のURLでご確認くださいませ。

    https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kurashi/bosai/bousai_kikikanri/haza...


    液状化によって破壊されたマンション資産価値も大幅に減少するように思います。
    基礎の深さも浅そうなのでタワーが傾く事もかんがえられますか?

    立地だけではなく環境や価格帯もそうですが液状化が心配です。

    北摂に住んでいますが小さな地震はあります。阪神・淡路大震災は今と同じような地震が来た後にドンと来ました。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  39. 1638 匿名さん

    >>1637 マンション検討中さん

    すいません
    わかりません。

  40. 1639 匿名さん

    >>1635 匿名さん
    私は買っていませんが、買えない層ではないです。余裕で買える層でもないです。ただ、あなたよりも経済力はありますので偉そうに助言してしまいました。お気を悪くされたのならすみません。

  41. 1640 匿名さん

    1633は世間知らずが甚だしいな。
    中古物件は全て収益用てか?

  42. 1641 マンション検討中さん

    1637さん
    液状化すると地産価値は半額になるでしょうね

  43. 1642 マンション検討中さん

    1637さん
    失礼
    資産価値は半額になる恐れありますね

  44. 1643 マンション検討中さん


    >>1639

    釣られたらあきませんよ。このスレッド見てる方は皆んな知ってますわ。
    関電の営業マンです。

  45. 1644 匿名さん

    このマンションの価値をとても理解し
    皆に素晴らしい助言をされている貴方が買ってないなんて...
    それも年収2800万を上回る収入があるにもかかわらず
    月20万程度のローンと数万円の諸経費が余裕で払えないなんて...

    どうゆうこと??

    これだけご推薦しておられるのに?
    不可解ですね〜

    本当に営業なのでは?

  46. 1645 マンション検討中さん

    ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
    営業さん、しつこいわ。
    もうええやろ。1630さんの意見は参考になったよ。

  47. 1646 匿名さん

    >>1644 匿名さん
    君いらないよ
    しつこい

  48. 1647 匿名さん

    >>1646 匿名さん
    おとなしくしておきなさいよ
    営業さん

    嘘つく方が悪いですよ

    でももうクドイし不毛な書き込みはやめましょうよ

    はい、おしまい!

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    リビオ上町台 パークレジデンス
  50. 1648 匿名さん

    >>1647 匿名さん
    はぁ?
    営業は1644だろ
    文脈も読めないのか?

  51. 1649 マンション検討中さん

    タワーマンションは、北側でも十分明るいというのは本当ですか?

  52. 1650 マンション検討中さん

    まあ年収2800万くらいで余裕でここが買えると思ってる奴は間違いなく低年収だよ。
    実際にその額を稼いでみなけりゃわからないだろうけどね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
ザ・ライオンズ西九条

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
リベールシティ守口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸