大阪の新築分譲マンション掲示板「シエリアタワー千里中央(よみうり文化センター再整備事業 51階建)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里東町
  7. 千里中央駅
  8. シエリアタワー千里中央(よみうり文化センター再整備事業 51階建)
匿名さん [更新日時] 2019-03-02 21:26:23

シエリアタワー千里中央ってどうですか?

業界新聞と大阪府庁の環境アセスメント資料の情報です。
計画情報の修正や訂正を随時お願いします。

売主:関電不動産開発株式会社、関西電力株式会社
施工会社:株式会社大林組 大阪本店
管理会社:関電コミュニティ


事業者:株式会社読売新聞大阪本社
事業者:讀賣テレビ放送株式会社
事業者:関西電力株式会社
事業者:関電不動産株式会社
事業者:MID都市開発株式会社

よみうり文化センター(千里中央)再整備事業
所在地 大阪府豊中市新千里東町1丁目1番17(地番)
交通
北大阪急行線「千里中央」駅 徒歩1分
大阪モノレール線「千里中央」駅 徒歩3分
高さ 185m
階数 地上51階建
構造規模 S・RC造地下1階 地上51階建
総戸数 住宅部分 552戸
延床面積(住宅部分) 73,346㎡
施工(住宅部分) 大林組
施工(商業部分)  
設計(住宅部分) 大林組
設計(商業部分) 日建設計
着工 2014年3月予定
完成 2019年4月予定

建設通信新聞 [ 2013-12-11 9面 面名:関西面]
よみうり文化センター再整備/3月着工目指す/設計は大林、日建 
http://www.kensetsunews.com/?p=23186

大阪府の環境アセスメント > よみうり文化センター(千里中央)再整備事業
http://www.pref.osaka.jp/kankyohozen/assess/yomiuri.html

よみうり文化センター
http://www.yomiuri-bc.co.jp/

[スレ作成日時]2013-12-13 19:08:31

[PR] 周辺の物件
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリアタワー千里中央口コミ掲示板・評判

  1. 1532 匿名さん 2016/10/03 05:05:19

    >>1531 評判気になるさん

    いやいや。

    ます、金利がおかしいのでは?今は、35年フラットで1%未満、10年固定で0.4ぐらい。例えば、10年で借りて固定終了後に金利が上がった入ればそのタイミングでおおきく繰り上げれば、利子分はほぼ消せる。

    住宅ローン控除もある。10年間控除を享受してから繰り上げれば最大400万ゲット。ローンしたらむしろ儲かる。

    団体生命信用保険のお得さもある。掛け捨ての生保かけるならこちらで十分。その分保険代が浮く。

    所有権なら35年経ってもそんなに値落ちしない。というか5年、10年で売却して乗り換えていけばいい。駅前の一番物件なら買値とほぼ近い値段で売れる。定借でもその程度の経過なら下落はさしてしないだろう。

    当方は人気駅の駅近にすんでおり、リーマン前で少し高かったが、10年住んで全て込みでトントンの計算。売らないと利確しないのでキャッシュフローはよくないが、売って相対的に安い戸建に移るか、マンションの値段がおちついたら別のマンションに乗り換えようかと思ってる。

    というわけで、この辺なら、所有権の千里タワーか千里レジデンスの中古で一択だと思います。もちろん適切な値段が前提で。

  2. 1533 評判気になるさん 2016/10/03 05:58:19

    10年で上手く乗換えられれば、仰る通りです
    私も今までは、それなりに乗換えてきたので、ほぼ住宅コストは0どころかプラスが出ている状態です

    しかし今は外れ物件ばかりなので買う気が無くなります

    今は高値で手持ちを売り
    賃貸で時期を待つのが得策かと思いますが如何でしょう

    いずれにしても勝ち逃げ(新しい内だけ住み価格があまり下がらない内に他にババを渡してにげる)できれば得なのですがね。

  3. 1534 評判気になるさん 2016/10/03 06:02:53

    シェリアは定借だから勝ち逃げは更に難しいでしょうね。

  4. 1535 匿名さん 2016/10/03 06:21:10

    まだはもうなり。
    勝利していても一度の敗戦が致命傷になるよ。
    ましてや、昨今の高値圏での買いでゲインを
    望むのは愚かな事やな。
    特に1532の今の高値圏での皮算用はアホの極み。

  5. 1536 匿名さん 2016/10/03 06:46:46

    ついでに築36年以降も計算してみましょう
    売買せず住み続けた場合
    売買で得られる1500万がなくなります
    築36年以降も住む為にはリホームも必要ですね
    とりあえず500万位にしましょうか
    合わせて2000万掛けて築35年物に住むイメージですね
    管理費2.5万 修繕積立金4.5万=7万位は掛かるでしょうか

    あと住む期間としては寿命を90歳とて
    例えば35歳で購入70歳でローン終了とし
    それから90歳まで20年住むとすると
    2000万÷20年=8.3万
    あと管理費、修繕積立金約7万と
    固定資産税が仮に20万として月割1.7万
    合計17万になります
    35年以降はローンが無くなり楽になると思ったら結局17万位消費する事になります
    賃貸とあまりかわりません

    当然所有権はありますが築70年の老朽マンションの価値がどれだけあるのかは分かりませんしね。

  6. 1537 マンション検討中さん 2016/10/03 07:07:50

    セルシーイベント広場は11月1日で終了ですね。広場の募集しておりません。

  7. 1538 匿名さん 2016/10/03 07:35:02

    >>1533 評判気になるさん

    今は持家なのですか?であれば動かないのがいいのでは?買い替える必要があるのなら中古一択かと。

    新築だろうと中古だろうと、住んでいる持家を乗り換えるのであれば、高値の時は高く売れて高く買うことになりますし、安い時はその逆だから同じことかと思います。

    複数の持ち札を投資目的で使えるのなら、今は売ってステイがベストでしょう。機関投資家ならこんななかでも数字作るために仕込む必要がありますが。。


    新築マンションは特に立地がよいところのプレミアムが最近は異常なので基本は避けるべきです。近所の中古は価格ともどこも大きく乖離しており、下方硬直性があっても中古となれば化けの皮ははがれるでしょうね。

    とにかく最近の新築はコスト高騰と入札競争での跳ね上がりかイタイです。それが売値高騰とと設備低下に反映されてます。リーマン前のバブルは高騰としてても設備も立地もよかったですから。

    新築マンションは、コスト安で作れた物件しか買えないですね。社宅後でその関連企業の物件とか。

    賃貸マンションは勿論ありですが、賃貸でのキャッシュマイナスをいつまで続けるかによるでしょうね。

    あと、永住するなら立地のよいところで戸建でしょう。上物は減損しますが、土地は立地がよければ変わりませんから

  8. 1539 マンション検討中さん 2016/10/03 07:41:13

    8月に豊中市が新千里東町の再開発の説明会を開きました。
    計画では集合住宅の建設だそうです。
    セルシー高層マンションでシエリアタワー東向き景色消滅
    北東も15Fあたりまでは景色がなくなる模様です。

  9. 1540 匿名さん 2016/10/03 07:46:52

    >>1536 匿名さん

    36年という時点で実質永住といっていいほどの期間ですが、それだけ住むのにマンション購入にそこまでの資産性を検討するのがよくわかりません。ましてや36年以上など意味がないと思います。

    永住なら住みたいところに払えるお金の範囲で済めばいい話。新築マンションだろうが中古マンションだろうが戸建にだろうが、立地ありきでしょう。

    その上で少しでも資産性も考えるなら、むしろ戸建、分譲、賃貸の順ですね。支払総額が同じだとしても何一つのこらない賃貸は最もありえないと思います。

    マンションは駅近でもよい環境に住め、手離れがよく、中期的には資産性が高いのがメリットでしょう。資産性だけ考えるなら最強なのは好立地の土地ですよ、そりゃ。

  10. 1541 匿名さん 2016/10/03 08:15:38

    1539さん
    貴重な情報ありがとうございます。

    高層住宅ということですが、何階くらいのマンションになるんでしょうかね。
    先行する2本のタワーみたいに50階前後になるんでしょうか。その場合、北西や西向きは幾分、割安になるかもしれませんね。

  11. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  12. 1542 匿名さん 2016/10/03 08:49:32

    1期の先着順販売57戸が消えて1期2次の48戸に
    表示が変わっている。 どんどん消化されていくよう
    ですね。

  13. 1543 匿名さん 2016/10/03 08:56:11

    失礼、先着順も結構残ってますね。 停滞気味なの?

  14. 1544 マンション検討中さん 2016/10/03 09:17:08

    1541
    もともと新千里東町周辺は高層禁止ですが再開発で特別に許可がおりてるおるようです。
    商業施設も含みますからタワー1つは出来るはずです。
    テナントの移動組が近隣の事務所に入居しているため一時的に貸事務所がパンパンになっているみたいです。
    来年早々には情報がパラパラ出てくると思いますよ。

  15. 1545 マンション検討中さん 2016/10/03 09:24:16

    セルシー跡にタワーマンションが建つとしても向こうも真西にタワーが見えるのでは景観を損ねますね。
    ちょっとずらして建てるのでは。

  16. 1546 マンション検討中さん 2016/10/03 09:32:13

    言えてますね。ずらしそうですね。しかし怖いのは千里阪急ホテルがその後に建て替えが
    待ってますからね。

  17. 1547 匿名さん 2016/10/03 09:40:12

    レジデンスやタワーからすると今までなかったタワーが
    2本も建つと南側の眺望は悪くなるでしょうが、シエリア
    とセルシーは見合いにはならないようにずらして建てる
    でしょうからそれ程は眺望には影響しないのでは? 南側は
    全然大丈夫だし。

  18. 1548 マンション検討中さん 2016/10/03 10:09:23

    南側はこの先大丈夫ですね。景色はヴェリーgoodです。
    南側の真ん中の間取りダサいんですね。好みによりますがリビングからしか各部屋に行けないんです。私はNGです。東南角はあと1.2個でしたか?

  19. 1549 検討板ユーザー 2016/10/03 10:48:53

    ショッピングセンターがタンクトイレでした。
    壁紙けちってもいい、床暖なくてもいい、
    トイレはけちってほしくなかった関電不動産。
    アンケート出さないので、ここでコメントしておく。

    セルシーの情報ありがたい

  20. 1550 匿名さん 2016/10/03 11:05:21

    南は眺めいいのですか?
    梅田の夜景とか。
    ただ、車道の音が煩そうで。

    今住んでるタワマンは北向きがちょうどいいです。
    南は夏はきついですね。
    山が見えるので眺めが北のほうがいいというのもありますが。

  21. 1551 匿名 2016/10/03 11:12:07

    >>1539 マンション検討中さん

    このことじゃないですよね。
    https://www.city.toyonaka.osaka.jp/smph/machi/toshikeikaku/tokei_topic...

  22. 1552 匿名さん 2016/10/03 13:03:57

    東町近隣センターは小学区の東側に有ります。府営住宅建て替えと一緒に計画されています。

  23. 1553 匿名さん 2016/10/03 13:09:46

    阪急ホテルは敷地がセルシー並み有ります。相当古いですからいずれ建て替え有りますがセルシー後では。阪急ですからホテルだけの建替えはないでしょう。

  24. 1554 匿名さん 2016/10/03 14:05:34

    >>1553 匿名さん

    御堂筋の影響は最も低そうだな。

  25. 1555 匿名さん 2016/10/03 14:19:59

    セルシーやパルの建替はテナントの移転補償費が相当掛かるし、駅上の工事は時間とコストがこれまた相当掛かるし、ただでさえ建設コスト高止まりだし、2年以上賃料入ってこないんじゃない。
    結論としては、大手のデベしかできず、行政協議にエースクラスが担当して、当然容積勝ち取って、相当な分譲(ここと同じ定借の可能性もあり)でキャッシュ回収する計画を考えるのでは。つまりタワーマンションの可能性は高いと思うよ。

  26. 1556 匿名さん 2016/10/03 14:59:33

    セルシーやパルの建替はいつ頃始まって、いつ頃完成するのでしょうか?
    もう早いとこパパッとつくってくれないかな。

  27. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  28. 1557 マンション検討中さん 2016/10/04 01:44:29

    バスルームの天井が低いのでレインフォールシャワーが付けれない。
    タワーから乗り換え組の方教えて下さい。
    天井の高さはどう思われます?

  29. 1558 匿名さん 2016/10/04 02:17:25

    読売の都合で定借になったのですよ。新聞販売が今後減少する状況では定借は毎月現金が入るので当然の策ですよ。セルシーの所有者(ファンド)がマンションデベに当然売買してますから定借は有りえないと思います。すでに退去の交渉は終わっているのでは。早いところは今年中に撤退するのでは。ダイエーも来年シエリアタワーの2期店舗に移るのではと思っていますが。たしか店舗関係の企画設計はイオンと聞いていますが。

  30. 1559 マンション検討中さん 2016/10/04 02:54:06

    イオンですか?もうこりごりです。
    もう少しマシな今時の空間を阪急さんに期待しています。

  31. 1560 匿名さん 2016/10/04 03:27:57

    千里阪急はそのままなの?

  32. 1561 マンション検討中さん 2016/10/04 04:24:07

    千里阪急も建て替え計画ありますね。
    セルシーの運営会社が阪急阪神ビルマネジメントなんで梅田阪急全域ーハービスーザ・リッツカールトンホテル大阪・・セルシー跡を期待してます。

  33. 1562 マンション検討中さん 2016/10/04 05:05:53

    >1550

    これが梅田方面の景色です。 @甘太郎 千里中央店 22階からの景色

    https://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/08/5b/63/8d/caption.jp...

    少し梅田の街が遠く感じます。@甘太郎はシエリアタワーの隣のビルです。

  34. 1563 匿名さん 2016/10/04 06:48:32

    阪急阪神ビルマネジメント株はビルの管理会社です。

  35. 1564 マンション検討中さん 2016/10/04 06:51:40

    >1559

    ホームページには高品質な食材からこだわりの逸品まで取り揃えたグルメスーパーが出来るとありました。
    期待しているのですが。

  36. 1565 匿名さん 2016/10/04 07:35:21

    コーヨーかな?

  37. 1566 匿名さん 2016/10/04 07:43:59

    >>1557 マンション検討中さん

    バスルームの天井高は既製サイズのユニットバスですから仕方がないのでは。
    天井高があるようでしたらリフォームでオーダーユニットバスを採用されてはどうでしょう

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    デュオヴェール南茨木
  39. 1567 マンション検討中さん 2016/10/04 09:36:13

    千里レジレンスはレインフォールシャワー付け替えできますよ。
    シエリアタワーを千里レジレンス並みにリフォームすると坪??やばいですよね?

  40. 1568 匿名さん 2016/10/04 10:16:32

    地価も建設費も安かった時期の坪300万のマンションと
    地価も建設費も高い今の坪300万では
    違いがあるのは当然
    設備のグレードをリーズナブルにし
    所有権を定借にしてやっと作る事ができたマンションなんだからイジメないでよ
    関電だって東電のとばっちりを受けて大変なんだよ
    多少チープでも目をつぶってあげよう。

  41. 1569 マンション検討中さん 2016/10/04 11:40:47


    早い話がシエリアタワー千里中央はチープってこと

  42. 1570 マンション検討中さん 2016/10/04 12:02:03

    梅田界隈の建設中タワーはチープではないでしょう。

  43. 1571 匿名さん 2016/10/04 14:05:18

    >>1567 マンション検討中さん
    このスレにも見送り専門の方がいらっしゃいますね。千里レジデンスも見送られましたかね?安くて立地が良くて仕様の良いマンションがいつか出るといいですねぇ。

  44. 1572 マンション検討中さん 2016/10/04 14:18:38

    賃貸マンション仕様で坪250は見送りって事じゃない

  45. 1573 マンション検討中さん 2016/10/05 00:15:24

    >1571

    そうですよね。要は何に重きを置くか。私は立地かな。

  46. 1574 匿名さん 2016/10/05 01:03:11

    わたしももうシニアなので庭の手入れもう億劫になってきたし
    買い物も免許返上すると駅直結と近くに商業施設が近いのは魅力です。

  47. 1575 匿名さん 2016/10/05 01:18:41

    今の立地はいいですが
    セルシー等の建て替えが始まると
    景観や騒音、粉塵など悩まれそうですね
    どの位の期間かかるのかな
    5年位?

  48. 1576 匿名さん 2016/10/05 02:33:08

    >>1575 匿名さん
    特に悩まないですよ

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    ウエリス香里園
  50. 1577 マンション検討中さん 2016/10/05 05:38:19


    >>1575

    粉塵は空気清浄機で対応考えてます。

    景観は残念ながらあきらめております。

    騒音は覚悟しております。建て替えの騒音より洗濯機の騒音の方が心配してます。

    ここは外で洗濯物が干せないので室内の洗濯機の騒音についてはクレーム外となると考えております。
    周りの住人がファミリーでない事を祈ってます。

  51. 1578 匿名さん 2016/10/05 06:01:59

    洗濯機は仕方ないにしても
    乾燥機を回す時間はきになるかなあ。
    風呂場の乾燥室内に干せばいいんじゃない?
    低層階は干せればいいのにね!

  52. 1579 匿名さん 2016/10/05 06:28:39

    帰宅時間がまちまちで風呂場の乾燥だとお風呂は入れないです。
    ウチはドラム式なんで音が大きいので気をつかいますが多分夜中から
    朝方まで回すでしょう。近隣の方すみません。

  53. 1580 匿名さん 2016/10/05 07:29:30

    ドラム式でも静かに回す夜用とかの機能を使うとか。その機能がないのであれば朝か日中に乾燥機を使うとか工夫できるでしょう。何も夜中に回さなくても。迷惑とわかっていてするのは良くないですよ。

  54. 1581 匿名 2016/10/05 08:35:19

    洗濯機の騒音を恐れてます
    管理人がイマイチなことを恐れてます
    上下左右に変な人が来ないか恐れてます
    修繕積立金が高くなることを恐れてます
    管理費が高くなることを恐れてます

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シエリアタワー千里中央]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    シエリア梅田豊崎

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ザ・ライオンズ南塚口
    シエリア梅田豊崎
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    スポンサードリンク
    カサーレ上新庄ブライトマークス

    [PR] 周辺の物件

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4490万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    未定

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    デュオヴェール南茨木

    大阪府茨木市天王2-252-3

    未定

    1LDK・2LDK

    30.05m2~43.66m2

    総戸数 53戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~72.96m2

    総戸数 72戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    5299万円~1億199万円

    1LDK~3LDK

    44.49m2~71.83m2

    総戸数 126戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    [PR] 大阪府の物件

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    2LDK~4LDK

    58.03m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    6540万円~9490万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    64.85m2~84.48m2

    総戸数 97戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸