大阪の新築分譲マンション掲示板「シエリアタワー千里中央(よみうり文化センター再整備事業 51階建)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里東町
  7. 千里中央駅
  8. シエリアタワー千里中央(よみうり文化センター再整備事業 51階建)
匿名さん [更新日時] 2019-03-02 21:26:23

シエリアタワー千里中央ってどうですか?

業界新聞と大阪府庁の環境アセスメント資料の情報です。
計画情報の修正や訂正を随時お願いします。

売主:関電不動産開発株式会社、関西電力株式会社
施工会社:株式会社大林組 大阪本店
管理会社:関電コミュニティ


事業者:株式会社読売新聞大阪本社
事業者:讀賣テレビ放送株式会社
事業者:関西電力株式会社
事業者:関電不動産株式会社
事業者:MID都市開発株式会社

よみうり文化センター(千里中央)再整備事業
所在地 大阪府豊中市新千里東町1丁目1番17(地番)
交通
北大阪急行線「千里中央」駅 徒歩1分
大阪モノレール線「千里中央」駅 徒歩3分
高さ 185m
階数 地上51階建
構造規模 S・RC造地下1階 地上51階建
総戸数 住宅部分 552戸
延床面積(住宅部分) 73,346㎡
施工(住宅部分) 大林組
施工(商業部分)  
設計(住宅部分) 大林組
設計(商業部分) 日建設計
着工 2014年3月予定
完成 2019年4月予定

建設通信新聞 [ 2013-12-11 9面 面名:関西面]
よみうり文化センター再整備/3月着工目指す/設計は大林、日建 
http://www.kensetsunews.com/?p=23186

大阪府の環境アセスメント > よみうり文化センター(千里中央)再整備事業
http://www.pref.osaka.jp/kankyohozen/assess/yomiuri.html

よみうり文化センター
http://www.yomiuri-bc.co.jp/

[スレ作成日時]2013-12-13 19:08:31

[PR] 周辺の物件
リビオ豊中少路
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリアタワー千里中央口コミ掲示板・評判

  1. 1132 匿名さん

    >>1131 匿名さん

    2年前に購入したマンションは間取りや仕様の変更ができたため、不必要な床暖を外し、床材を無垢に変更したためです。床暖を使用していなくても1ヶ月に1度は自動でお湯を循環させるため、床材メーカーと話し外すことにしました。
    またケチくさい話ですが、床暖を外すことによって床暖の代金が返金されました(標準装備でしたので返金率は悪いと思います)。
    将来売却することを考えて、床暖のパネルは敷かず途中で殺しています。

  2. 1133 匿名さん

    床暖なんて不要ですよ。
    変に部屋が暖かくなるし、必要だと思ったことがないです。

  3. 1134 匿名さん

    頭寒足温、床暖は快適だよ。
    暑い今はピンとこないけどね。

  4. 1135 職人さん

    >>651 匿名さん
    へぇ~
    すごいすご~い

    あたまいいねー

  5. 1136 匿名さん

    1128ですが、床暖とエアコンは併用というか使い分けてます。足のくるぶしより下を効率よく温めるのは床暖しかないです。冷え性が多い女性には特に重宝です。
    あと、ガス床暖をつけるとガス料金全体が割引になるのも嬉しい。

  6. 1137 匿名さん

    床暖に対して否定的な感覚を持っていらっしゃる方がけっこうおられるのに驚きました。
    14,5年前に1回目に勝ったタワーマンションも、7年前に買い替えたタワーマンションも標準装備として床暖がついてました。
    快適マンションライフの必需品になってると思い込んでました。

  7. 1138 匿名さん

    人それぞれですからね。
    標準装備だと使う使わないの選択肢があるけど、
    そもそもついていなかったらどうしようもない。
    本当にここのマンションにはついていないんですかね。

  8. 1139 匿名さん

    ディスポーザーなどいらないが、
    床暖は必須(LDのみならず全室に欲しいくらい)

  9. 1140 匿名さん

    オール電化のマンションは付いてないケースが多いようですね。
    床暖付きのマンションに15年住んでる身からすると、床暖があるとポカポカ暖かくて何とも気持ちいいです。
    でも、一時期転勤で床暖の付いてない社宅にも住みましたが、無かったら無かったで何とかなりました。
    あるのが望ましいですが必須ではないかな。

  10. 1141 匿名さん

    床暖はガスで暖めるからね

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    ザ・ライオンズ西九条
  12. 1142 匿名さん

    もうすぐ千中と西町をつなぐ部分が閉鎖になるよね。不便!まさか下の自転車置き場へ回るのか?

  13. 1143 購入経験者さん

    床暖は年寄にはカッパえびせんに成ります。

  14. 1144 匿名さん

    標準装備でないスレでは、それっぽい理由で「だっていらないし」という理論武装が出るのが当然。

  15. 1145 マンション比較中さん

    床暖はガスだけでなく電気も当然ありますよ! 関電がバックだから当然オール電化にはしたが、何故床暖房を付けなかったのか本当に謎です。床暖使ってもらえればその分電気使ってもらえるのに… 
    おそらくそんな後々の利益よりもどうしても少しでも販売価格を下げたかったんでしょうねえ~見込んでた以上に土地の借地代と建設コストが高騰してしまい、慌てて高くても売れる高層階以外の仕様を落とした感がまるわかりです。何も共用部の仕様まで落とさなくても…とは思いますが。 私もずっと検討してましたが、立地以外あまりに魅力を感じなかったので見送り少路駅周辺で土地を探し始めました。

  16. 1146 匿名さん

    別のオール電化マンションで床暖が付いてない理由を聞いたところ、省エネ住宅の条件に電熱線の長さが一定以下というのがあり諦めたそうな。

    電気ヒーター式の床暖は温まり方がホットカーペットに似てるので、乾燥して干からびますよね。ガス式を使ってますがホンワカ暖かくて快適です。

  17. 1147 匿名さん

    床暖なければお洒落なラグの下にそっとホットカーペットを敷いたら暖かいですよ。
    コンセントを上手に隠せば分からないですし。

  18. 1148 匿名さん

    >>1147 匿名さん
    ビンボー臭っw

  19. 1149 匿名さん

    >>1148 匿名さん

    付いてないならしゃあない。

  20. 1150 匿名さん

    暖冬の昨今、床暖信仰ももう古いかもよ。
    案外切ってるお宅多いと思います。
    それより、トイレの仕様オプションで変えれないですかね。
    こっちの方が貧乏臭い❓

  21. 1151 匿名さん

    >>1150 匿名さん

    底冷えする京都では床暖って常識。
    北摂ってそこまで冷えないの?

    ただタワーの北側や東側って建物がメッチャ冷えるようだよ。

  22. 1152 匿名さん

    北摂マンションですが冬でもエアコンだけでも過ごせますよ!
    床暖ほとんど切ってます。

  23. 1153 匿名さん

    床暖は本当に不要、お金の無駄だと思います。

  24. 1154 匿名さん

    エアコンの方が暖房費かかるんではないですか?
    それにエアコンだと足元がスースーと温まらず、
    立ち上がると顔のあたりだけがモヤーと温かいということないですか?

  25. 1155 匿名さん

    >>1154 匿名さん

    床暖だけじゃ相当強くしないと寒いですよ。
    床に座ったり寝転がったりすれば暖かいですが、ソファに座ってるだけでは凍えます。

  26. 1156 坪単価比較中さん

    こういう郊外のタワーマンションの魅力ってなんでしょう?

    大阪市内だと津波とかあるからですかね?
    それとも千里中央ブランド?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    サンクレイドル塚口レジデンス
  28. 1157 匿名さん

    >>1156
    郊外の田舎町にブランドなんてないよ。(笑)

  29. 1158 検討板ユーザーさん

    郊外の田舎町言うわりにしょっちゅう来てない?

  30. 1159 匿名さん

    気になってしょうがないんだ。

  31. 1160 匿名さん

    ソファに座ってるだけでは凍えます

    ていう経験はないけどね。
    凍えるんじゃ、意味ないよ。
    よほど低性能か一部不良品の床暖じゃないの?

    エアコンよりは床暖だけどね。

  32. 1161 匿名さん

    まだ床暖談義ですか

  33. 1162 検討板ユーザーさん

    >>1161 匿名さん
    床暖房とかどうこうより、立地だけで十分ですよね〰

  34. 1163 匿名さん

    使わないか使えないかは大きな違いだよね

  35. 1164 マンション比較中さん

    >>1163

    まったくの同感!

  36. 1165 匿名さん

    ランニングコストが1億超えるのが大半のマンションを検討している太っ腹な方々のはずなのに数十万単位のみみっちいことで騒ぐんだね。

  37. 1166 匿名さん

    本当に!
    ここでうろうろしてないで、さっさと床暖のあるタワーにどうぞ♪

  38. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    ザ・ライオンズ西九条
  39. 1167 評判気になるさん

    シエリアタワーはやはり20年経ってもし売るくらいなら、ずっと貸す前提で購入した方がいいんですよねぇ?
    定期借地権ついてるとそんな覚悟で購入するべきですよね?貸せば30年あれば十分元がとれますもんね?
    でも、ずっと持っておくのこわいから20年くらいで売りたいなぁ

  40. 1168 匿名さん

    ずっと持ってるとこわいって、タワーの建て替え考えれば定借でなくても恐いかも。

  41. 1169 匿名さん

    毎回毎回建替えがこわい!と話しにあがりますが解体費用は40階建で10億程度ですよ、今後は技術も上がるしもっとコストは下がるでしょう
    70年間の積立金から考えれば些細な金額です
    部屋割で約300万
    70年月割で3500円程度
    ランニング100,000,000円を超える買い物をされる方々にとってはどうにでもなるでしょ?
    ましてや建替え出来るとなれば大儲けです
    建設原価として仮に2000万位かかってもそれ以上の価格の部屋になりますし
    採算が合わないのなら積立金の10億程度で壊すだけ
    大したことではないですよね。

  42. 1170 匿名さん

    所有権が保持出来ないのが一番問題ではないかい?70年先と言えども気持ち的にはなんだかなぁ。って感じやね。

  43. 1171 匿名さん

    >>1169 匿名さん
    所有者が70年後も同じならね。
    新築時はアッパーミドル層が住んでるけど、70年後にはもっと低所得層が住んでるんだよ。
    築70年のボロマンションに住む方々に建て替えは無理だと思いますが。

  44. 1172 評判気になるさん

    なるほどぉ

  45. 1173 匿名さん

    ナゼ建替え前提になるのかな?
    仮に70年後価値のないエリアなら潰して処理解体費の10億は築50年過ぎたありからの積立金で間に合うし建替えるほどの価値は無いにしても土地の価値はあるからだしにはなると思し
    建替える価値があるエリアなら上に書いた様に儲かるからどんなに古くてもほしがる人や業者がいるよ
    建替える頃にはお年寄りは亡くなって
    ほとんどが相続とかで代替わりしてるから意外にドライに建替えが進みやすいかもね。

  46. 1174 購入経験者さん

    定借物件で建替え議論しても関係ないのでは。地主がどうするかでしょう。

  47. 1175 匿名さん

    1173さん
    そういう当たり前の考えができない、定借ですから。

  48. 1176 匿名さん

    >>1174 購入経験者さん

    度々タワマンの建替え不安をがあるから定借が、まだ安心的な話しがでるので論じてみました

    当然ですがシエリアは定借なので解体や建替えはありません

    せっかくランニング1億以上かけていい部屋を保っていたとしてもすっきりすっぱり無くなってしまうところが残念でもあり
    一周回って太っ腹!で潔くも思いますね〜

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  50. 1177 匿名さん

    タワー回りの商業施設も定借なの?
    70年経ったらみんな更地になるの?

  51. 1178 匿名さん

    いよいよ受付始まるみたいですね。
    どれ位販売になるのかな?

  52. 1179 評判気になるさん

    値段はもうでてますよねぇ!



  53. 1180 評判気になるさん

    なんやそれ

  54. 1181 マンション検討中さん

    同じ広さの場合、千里タワーと比べてどれくらい安いんでしょうかねぇ?
    もし、賃貸した場合は賃貸料は所有権でも定期借地権でも
    変わらないですよねぇ?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール南茨木
グランアッシュ京橋ソフィス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リベールシティ守口
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸