JR線「川崎」駅徒歩13分
京浜急行本線「八丁畷」駅徒歩1分
JR線「八丁畷」駅徒歩1分
http://www.k-sc.com/main.html
周りを線路に囲まれているココって実際どうでしょ?
こちらは過去スレです。
川崎サイトシティの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-09-04 22:16:00
JR線「川崎」駅徒歩13分
京浜急行本線「八丁畷」駅徒歩1分
JR線「八丁畷」駅徒歩1分
http://www.k-sc.com/main.html
周りを線路に囲まれているココって実際どうでしょ?
[スレ作成日時]2005-09-04 22:16:00
まだ当たるか分からないけど、オプションで悩んでいます。
我が家には必要不可欠な食器洗浄器がこのマンションには付いてるので
浮いたお金でミストサウナなど検討中です。実際サウナとしてどれくらい
のものなのか、わかる方いませんか?
サイトシティなら駐車場に一般人が入り込みにくいし、防犯カメラも駐車場に
かなり多めに設置されてたので、車上荒らしはあまり心配要らないと思うのは
甘い考えですか?
駐車場もセキュリティがしっかりしてるんで、いたずらとか車上荒らし
の心配が無いって言うのも魅力の一つだと思っています。
ひとつ残念なのは希望している3号館から駐車場がちょっと遠い…
この環境に小さい頃から住んでる者です。
この物件は確かに魅力あるものだと思いますが
個人的意見で言えば、小さいお子さんがいない方が購入されればと思います。
理由はあくまで環境なのですが・・・
確かに、今は安全な地域など無いんですが
自分は小さい頃から、このような環境に住んでいたので
浮浪者や暴○団がそばにいるって事に慣れてしまい
その環境に違和感感じなくなってしまってるんですよね。
整備された住宅地住みの友人と感じ方が違ってしまっている事に
大人になってから気がつきました。
もちろん、そう言った環境があるって事実を知る事も勉強になったと
思ってますが、知る事と生活に溶け込み違和感感じなくなってしまう事は
まったく違いますよね。
なので、自分の考えを持て違和感感じれる年齢の中学生以上のお子さんや
子供のいない家庭が購入されるのがベストの物件だと思います。
166さんは小さい頃からこちらに住んでらっしゃるんですよね?
ちゃんと善悪の区別がつく立派な大人になられてるとお見受けできますが。
なので、八丁畷で子供を育てても問題ないと思います。あなたがその良い例ですよ。
子供に与える周辺環境の影響なんて、よっぽどのスラム街かよっぽどの高級住宅地でも
ないかぎり大差ないと思いますよ。親の教育次第でしょう。
167さんに同意です。
166さんのようにちゃんと育ってる実績があるので、子供を育てる
のにあまり支障はないと思います。
結局、どんな環境だろうと子供を育てるのは親なんだし、親次第で
多少の環境の悪さはカバーできるのではないでしょうか?
と、まだ子供の居ない新婚家庭からの甘い考えでした。
車内に物は置かない、警報機をセットする
女性はかばんをタスキにかけるかリュックにして、警報機を持ち歩く
ゴミだしの時は必ず鍵をかけ、窓ガラスには防犯フィルムと補助鍵を付ける
これくらいの事をしていれば大丈夫です
>173
人の環境を知らないで親まで非難するのはどうかと思いますよ?
うちの親は田舎から出てきて貧乏で住む場所など選べず
賃貸で環境の悪い所に住むしかなかったのです。
それでも生活や学校等、不憫な思いはさせないようにと
頑張ってくれましたし尊敬しています。
逆にマンション購入できるほど資力があろうと
あなたに育てられないで良かったと思います。
住環境を選べて子供の事を思うならって事です。
それに、ここの環境が劣悪だとは言ってないです
子供が育つ環境としては問題ある可能性が高いって事です。
もちろん利便性も良いですし、良い条件多いと思いますが
ある程度資力もあり環境も選べる小さいお子さんいる親御さんなら
慎重に考えて欲しいと思っただけです。
もう環境の話はいいんじゃない?
これまでの書き込みで大体の雰囲気は伝わってるでしょ。
事実もあるだろうけど、ここだけが治安悪いように書いてる書き込みがかなり多く、
他マンションのデベが頑張ってるような気がしてならない。
川崎はどこも似た様なものだと思うけど・・
気になるなら、MRに行った時にでも自分で直接近所にいる人や近隣の店の人に
声かけて聞いてみるとか・・その方がより確実ですよ。
高い買物するんだからそのくらいしないと。
>他マンションのデベが頑張ってるような気がしてならない。
それはないんじゃないよ。貴方の言うように川崎だったら何処も同じ。自分で自分の首絞めるようなものだし。
特に雰囲気悪いとは思わないけどねぇ。だったら富士見公園近辺のほうが怖いよ。競輪場とかもあるし。
ここは寂れた感じがねぇ・・・。このマンションが出来て近くに大型ショッピングモールとか出来ればいいけれど営業サンはそんな話してなかったしなぁ。
朝は八丁畷の駅前の踏み切りも開かずの踏み切りになるような…
1号線に出るにはラブホのトコから鋭角に曲がって行けば良さそうだけど
15号線に出るには日雇い宿の近くのところで京急をくぐるのが良いのかな?
地図だといくつか案がありそうだけど、混み具合とか時間指定の一方通行とか
制約が多そうだ…
地域住民の方、分かれば教えてください。
お願いします。
少し前に住んでたけど、手狭になったので引っ越しました。
チラシ入ってたので見に来たけど、マンションなかなか良いね。
買うにはちょっと高い。ローン込みで4000万切ってくれないと入れないかな。
治安は、実際に被害にはあって無いけど良くは無いと思うね。
車やられました。四輪とも刃物でパンクさせられてボディに10円パンチ。
周囲の車もやられてました。
浮浪者か日雇いか分からないけど、行き倒れになって救急車で運ばれてるのもよく見たよ。
住んでたアパートにも時々侵入してたし。多分、空き缶とか集めてるんだと思うけど、
犯罪しようと思ったらすぐ出来る環境だよな。
あと夜中に中国人か南米人かわからんけど大声で騒いでてうるさかった。
遅く帰宅した時、妙な目でうちの嫁の事見てたし。
周辺には期待しない方がいいよ。
学校も、うちも含めてそれなりの人しか来て無かったし。
電車や車乗って遠くへ行く生活圏を考えた方がいいかもね。
どこのマンションも一長一短あります。
また人それぞれ重要視するところも違います。
真剣に考えている人は[駅近&価格≫環境]と考えているだけでしょう。
あとは腕っぷしの強い人たちかと思います。
以前○○○さんとすれ違うときよけ損ねてちょっとかすったら・・・一瞬死を覚悟しちゃいました。マジレス(--;)
自分が購入する訳でもないに批判したり、否定派に対して「僻んでいる」なんて言うのも恥ずかしいから止めましょうよ。
購入される人(自分もですが)周辺環境は承知でしょうし、実際にMRを見て自分なりの価値を見つけて判断しているんですから。
購入しない人に対して「買えない」なんて言うのも心が貧しいですよ。我が家も購入するにはギリギリの収入ですし。
どの様な場所に購入するのか、借りるのか・・・何が良いのかは人によって違うんですからねぇ。
183は、「買えない人」って思われても仕方ないんじゃない?
本人は忠告してる気分になってるようだけど、実際はまともにマンション購入なんて考えてない通りすがりだと思うよ。
ま、どこのマンションスレでも抽選前は荒れる傾向があるし、183みたいのは必ずわいてくるもの。
契約が終わればここも落ち着くでしょう。
こんばんは。はじめて書き込みします。
こないだの土曜日にはじめてモデルルームを見に行きました。
その日は沢山の人がいて、じっくりと見る時間もなかったのですが
私はとても気に入りました。
そのときは、申込しよう!!!!と思っていたのですが、
いやいや・・・ちょっと冷静になれ!
と自分にセーブをかけ、その日はかえりました。
しかし心に残るのは後悔の言葉のみ・・・。
申込をしておけばよかった・・・。
私は、いままで何件か見学したのですが、ほとんどの営業の
担当者が男性で、どこか構えていたところが正直ありました。
(私がまだ未婚だからでしょうか?!)
ここの担当してくださった女性の担当者には、何も警戒することなく
いろいろと相談させてっもらいました。
今週末にまた行ってみようと思っています!
倍率については、どきどきですが、外れたら外れたでそのときに
考えたいと思います。
これから(当選するかはわからないですが・・・)よろしく御願いします。
当選したらいろいろと楽しいお話しましょう。
マンション買うならやっぱり駅から近い
のが、我が家の第一条件です。
閑静な住宅街と言われるところに住んでいて
露出狂についてこられたり、ひったくりを目撃
したりで、怖い思いばっかりしてきましたから。。。
子供の通学にも駅が近い方が安心ですしね。
私も川崎周辺で探していて、周辺で販売されている
マンションはみましたが、川崎サイトシティは
結構気に入っています。やはり駅に近いということが
決め手かな。あとセキュリティもしっかりしてそう。
周辺環境に関しては気になることもあったけど、
妻がMRで地元の方と話すことができ、
いろいろ話が聞けて、もやもやがとれました。
今週の土曜日、登録しに行ってきます。
抽選にならないといいな〜。
>>210さん
ここの魅力は、やっぱり駅前!
それとセキュリティですね。
妻から聞いたのですが、今日の夕方のニュースで車上荒らしの特集をやってたそうで
大阪では、1日になんと150件も車上荒らしが頻繁に起きているとのことでした。
手当たり次第に窓ガラスを割り、中を物色するらしく中身を取られなくても、窓ガラス
は割られるそうです。ここは、セキュリティエリアの中に駐車場があるので、安心ですね。
セキュリティについてここまで対策しているマンションはまず川崎では見当たりません!
最近のニュースを見たら分かりますが、閑静といわれている場所でも事件は起こります。
ここは、小学校までの通学路には警察がある点、中学校まではわずか2分である点、駅前
なので、電車での通学も人通りのない夜道を通ることがない点など、安心できる材料は
揃ってると思います。
南部支線についての回答ありがとうございました。もう少し、踏み込んだ質問ですが、貨物列車の音は夜中、相当なもんでしょうか?(ここのサイトで最初のほうにあったご意見のように、相当うるさく感じるのでしょうか?)色々環境面でのご意見が飛び交っていますが、知人の関係で土地勘があり周辺環境は承知しているつもりですが、線路脇、それも貨物線脇という環境のアドバイザーが周囲におりませんもので。音は本当に大きいのでしょうか、夜中にどれ位の頻度で行き来するのでしょうか。改めてアドバイスお願いします。
>>227さん
音は人それぞれで基準が違うので、実際に聞きに行くのがいいと思いますよ。
夜のほうが昼よりも音が大きいってことはないので、昼間の貨物列車の通る音
で十分でしょう。
私は実際に南西側の道路まで行き、聞いてみました。貨物を引っ張る先頭車両
は音がしますが、京急やJR東海道線に比べたら大したことないという印象で
した。しかも先頭車両以外の貨物車両は長いのですが動力がないので、音に
ついては気にならなかったです。以前にどっちにしようか迷っていたマンション
は幹線道路沿いだったので、やっぱり実際に建設地で聞いてみると、バイクや
改造車、トラックなど通る車により聞こえてくる音が違い、音が不規則で気に
なった印象でした。
5年前に日進町に住んでました。今もそのころと比べたら、警察ができ病院ができ
新しいマンションが何棟かでき、少し変わった印象は確かにあるよ。そこに駅の目の前に
これだけのマンションができて街の印象が変わらない訳ないでしょ!
電車の音は気にならないと思います、ただ、振動は結構ありますね
以前と比較して、貨物の量が減少していて、長さも短く振動も減りましたけど
鉄粉は気にならないと思いますよ、通常鉄粉が出るのはブレーキを使用した時なので
駅付近では気になりますが、少し離れれば大丈夫です
マンション南西方面の南武支線下の公園や京急線沿いの道の鶴見方面で、
2〜5歳くらいの子連れ親子を何組か見かけましたが、
特に周りの環境にビクビクしている様子は見受けられませんでしたし、
子供は無邪気にてくてく歩き回って遊んでいましたし、
道沿いではスナックのママらしき人が温かく見守っている様子もありました。
治安が悪い悪いみたいな発言が多く見受けられるのですが、
実際に八丁畷で事件が多発している等の情報は見たことが無いので
実はそんなに問題ないんじゃないかと考えているのですが 間違ってるでしょうか?