旧関東新築分譲マンション掲示板「川崎サイトシティって?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 下並木
  7. 川崎駅
  8. 川崎サイトシティって?
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

JR線「川崎」駅徒歩13分
京浜急行本線「八丁畷」駅徒歩1分
JR線「八丁畷」駅徒歩1分

http://www.k-sc.com/main.html

周りを線路に囲まれているココって実際どうでしょ?



こちらは過去スレです。
川崎サイトシティの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-09-04 22:16:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川崎サイトシティ口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    >>98

  2. 102 匿名さん

    ちょっと立派な箱物ができるだけで、街が大きく変わるなんて期待するのは
    あまりに短絡的。
    ルフロンができて、西武や丸井が入ったときも同じ期待を抱いていた連中は
    少なくなかったが、結局西武には逃げられやや小奇麗になった程度ぐらいしか
    変わらなかった。
    街の空気なんてそう簡単に変わるもんじゃないよ。
    大体なんでそう変えたがるのかね? 川崎は今のままで良いじゃないか。

  3. 103 匿名さん

    ちょっと立派な箱物5〜6個で、西口は大きく変わりましたけどね。
    さらにショッピングセンターにラゾーナ、モリモト、ブリリアの3つの超高層タワーマンションができる。
    あちらは別世界になりそう。

  4. 104 匿名さん

    西口のタワーは値段が高くて買えませんからね。
    八丁畷が変わればよりいいけど、変わらないままでも仕方ないと思って検討しています。
    共働きなので利便性を買うつもりです。
    同程度の値段で考えた場合、川崎エリアでは飛び抜けて環境がいいところがある訳でもないですから。
    うちにとっては利便性だけでも価値有りです。

  5. 105 匿名さん

    なまじ集客能力のある施設ができると、東口の下品な雑踏がコピーされるだけだ。

  6. 106 匿名さん

    >>102
    そうそう川崎は今のままで良い。
    今の川崎が嫌なら住まなくていいんです。千葉でも埼玉でも安いところありますよ〜。

  7. 107 匿名さん

    >>102
    西武は川崎に見切りをつけて逃げたんじゃなくて、台所が火の車になってやむなく撤退したんだよ。
    おかげでヨドバシも京急側から引っ越してきてくれて、むしろ西武があったころより活気があると思う。

    少しずつ少しずつ変わっていくのを見てれば大した変化じゃないように感じるかもしれないが
    小美屋のあった頃からすれば「小奇麗になった程度」じゃないほど伸びてるよ。
    短絡的かどうかはともかく、状況はちゃんと把握しておいた方がいい。


    ただ川崎駅周辺と八丁畷は別物と考えた方がいいでしょう。
    徒歩圏とはいっても、休日遊びに行くのが主体になる街で、平日は八丁畷界隈での生活が主になると思われます。
    「ちょっとスーパーまで」とか「コンビニまで」で川崎まで行かないでしょ。
    八丁畷地区は商業的立地条件が悪いので発展はあまり見込めませんが
    逆に考えれば当分は(鉄道を除いて)静かな街とも言えるのでベッドタウンとしてはいいかもしれません。

    川崎の発展はおまけ的要素と考えて、生活圏である八丁畷に魅力を感じるかどうかだと思います。

  8. 108 匿名さん

    あの雰囲気が嫌だったら住まなきゃいいんだよ。今後何が出来ようがホームレスや暴○団がいなくなるわけないんだし。

    で、自分は見送りました。

  9. 109 匿名さん

    西口は小奇麗になりましたが東口の乱雑に置かれた違法駐輪、ラブホテル街、ホームレス、迷彩服をきた○力団員・・・変わらない物のほうが多いですよ。
    ここに住んでいると感覚が麻痺してきてそれが普通に見えてくるのです。ですから批判的な人たちに反論しても無駄ですよ。
    私は引越しをしてきて20年。○力団とすれ違っても発砲騒ぎがあっても酔っ払いにからまれても慣れてしまいました。

  10. 110 匿名さん

    >>109
    それは行政や警察の問題であって、経済や利便性は向上してるよ。
    そうでなければ、そもそもサイトシティは購入判断の天秤にすらかからない。

    川崎駅構内からホームレスを追い出し、愛生寮や富士見に押し込める事例からしても
    今後の市の方向性は玄関は綺麗に片付け、汚いものは押入れに放り込むような政策が予想されます。
    八丁畷や富士見地区はその押入れにされつつあります。残念ながら行政的には悪化する方向です。
    警察も身内に甘いことで全国に悪名を轟かせた神奈川県警ですしね。

    要は川崎駅周辺の利便性をプラス、行政や環境をマイナスとして天秤にかけて
    どっちに傾くかというところでしょうが、個人的にはマイナスの方が重いように思います。

  11. 111 匿名さん

    とりあえず、周辺環境は良いとは言えないということで、ひとまず終わりにしましょうよ。
    いや、別に続けても良いんですけど、なんか無駄に感情的になっている方がいるようなので・・・。
    「良いとは言えない」とか書くと、現在現地周辺にお住まいの方には申し訳ないんですが、
    「住めば都」とか「慣れる」といった言葉が出る時点でやはり最良では無いと思うんですよ。

    ただ、ここは八丁畷周辺の環境が良いか悪いかを言い合うだけの場では無い思うんですよ。
    勿論、環境は大変重要なことなので話題になるのは当然ですが、あの環境有ってのあの値段では
    無いのでしょうか。もしこの物件の周辺住人に何の不安も無く、電車の音も無く、ごみ処理場も
    無かったとしたら、いくらぐらいの値段になるのでしょうか?そんなに変わらないのでしょうか?
    どなたか詳しい人がいましたらお教え願えませんか?

    「あの値段でもこの環境じゃ嫌だ。」という意見も勿論良いと思いますが、ちょっと押し付けがましい、
    悪く言えば「近隣の別物件の営業さん?」みたいな感じの方がちらほら見受けられましたので・・・。

    ちなみに私は藤和不動産とは一切関係有りません。信じてもらえるかはわかりませんが・・・。

  12. 112 匿名さん

    川崎駅周辺の利便性・美化が高くなるにつれ、この付近や富士見地区の『陸の孤島化』を感じますよね。
    詳しい事は書けないけれど・・・警察は見て見ぬふりだし。
    子供のいない御家庭や周辺環境に無頓着な人なら平気かもしれませんが、小さい子供がいる御家庭は避けたほうがいいかも。

  13. 113 匿名さん

    <<112
    子供がいる家庭は避けた方がいい?そもそも子供にとって安全な街って何処ですか?
    港北ニュータウンや田園都市線沿線なら安全なんでしょうか?
    それは間違いなく幻想でしょう。
    上品で人々が憧れる場所かどうかと安全な場所かどうかとは現実的には全く関係していませんよね。
    繁華街に程近い環境的にはイマイチの住宅地よりむしろ環境重視の田舎町や新興住宅地において凶悪犯罪が発生しています。
    環境=安全性の概念は嘘であることは明白です。

  14. 114 匿名さん

    >東口の乱雑に置かれた違法駐輪、
    駅前はものすごくきれいになったよ?

    >ラブホテル街
    奥まったところにあるし害はないじゃん。

    >ホームレス
    駅前からは追い出したね
    ものすごく少なくなったよ?

    >迷彩服をきた○力団員
    きみ、何時に川崎駅前を歩いてるんだ?

  15. 115 匿名さん

    >>111
    はっきり言ってラゾーナなんかより商品性は上かもしれません。だってラゾーナは棟同士の影響が大きすぎて買いたい場所が少な過ぎる。
    ラヴイータなんて問題外。
    周辺環境に不安がなければ西口のタワー物件と評価は2分するでしょうね。それだけ落ち着いた場所ではある。
    あそこの環境に文句を言う人=西口のタワー物件に手が届かない人

  16. 116 匿名さん

    ラヴィータとここは50歩100歩って感じじゃないか?

  17. 117 匿名さん

    >>114
    貴方にはあの違法駐輪が見えないの?

    >ラブホテル
    害があるなんて書いてないですよ。でも減ってないのは事実でしょ?

    >迷彩服着た○力団
    日曜の昼間に歩いていましたが?

    事実を書くと必死になって否定する人が湧いてきますねぇ・・・。

  18. 118 匿名さん

    >113
    絶対安全な街なんてないですけれど、あえて風俗店やヤ*ザがいる町に住みたくないという人もいるのでは?
    貴方が良ければそれでいいんですよ。人の価値観なんて色々ですから。

    批判的な事を書いている人は→他の業者?
    擁護している人は→ココの関係者?かな?なんて思ってしまいます。

  19. 119 匿名さん

    鉄ちゃんにはたまらない物件だな。

  20. 120 匿名さん

    鉄ちゃんって・・ちえちゃんの?

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸