旧関東新築分譲マンション掲示板「私も施工が長谷工の新築マンションに迷っています。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 私も施工が長谷工の新築マンションに迷っています。
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
もりっち [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

私も同じく施工が長谷工の新築マンションを買おうか迷っている者です。
東京の平井に9月に建つ物件なのですが、やはり身内が「長谷工はやめとけ」というんです。
でも環境、駐車場、その他の条件もこれだけ自分達にそっているところは
なかなかないので決めたいのですが、いまいち「どうしてそんなに長谷工
だめなのか」がいまいち分かりません。また買った時にどのような弊害がでてくるのか
教えてください。

[スレ作成日時]2002-10-25 10:26:00

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

私も施工が長谷工の新築マンションに迷っています。

  1. 62 小田急線住民 2004/03/24 14:50:00

    あ、ほんとだ。両方とも総合地所ですね。
    かえって温泉なしのほうが完売してたかも。

  2. 63 匿名さん 2004/03/24 14:55:00

    >>57さん

    > 特に水回りの施設と機械式の駐車場は要注意です。

    機械式駐車場は故障したらほんとやっかいですね。
    なんせ重量物が昇降するので15年くらいしか持た
    ないともききます。特に小世帯物件だと保守が重く
    のしかかる可能性大です。

  3. 64 匿名さん 2004/03/29 01:48:00

    結局どうなんですかね?
    44さんのレスのHP見ました。
    全部がここの会社ってのは本当なんですか?

  4. 65 匿名さん 2004/03/29 03:39:00

    >64
    全部同じマンションの事なので、ある意味「全部がここの会社」ではあります。

  5. 66 匿名希望 2004/03/29 15:16:00

    長谷工の物件を買おうか悩んでいるところです。
    ホームページを見ていたら、不安になってきて・・・
    欠陥・管理(同じく長谷工系列)等の情報があったら教えて下さいm(__)m
    修繕積立金が最初の金額より30年後には10倍になる予定なのですが、これは普通なのでしょうか?

  6. 67 匿名さん 2004/03/30 14:45:00

    > 修繕積立金が最初の金額より30年後には10倍になる予定

    買いやすくみせるため、入居時の月額修繕金をあえて安くしている
    物件は多いです。入居時一時金を取るのも多いけど。
    (管理費は管理会社の収入なので安くできませんからね :-)
    たとえば最初\4000で、30年後に\40000てのは十分ありえる話です。
    うちも入居時からみたら3倍くらいいってるな。

  7. 68 匿名さん 2004/03/31 06:31:00

    飲み友達の不動産屋曰く、

    長谷工の物件、みんな規模でかいでしょ、だから大抵売れ残るわな。
    見切りで値下げして売っちゃっても損は出ないんだけど、なんせあれだ
    け住民がいると平成の公団みたいなもん(笑)で、団結されるとちょっと
    怖い。だから表立って“新価格発表”とかはやりにくいわけね。でも個別
    に交渉すりゃ思いっきり値下げしてくるから試しにやってみ』だって。

  8. 69 匿名さん 2004/03/31 12:38:00

    多摩ニュータウン南大沢の昨年3月くらいの入居の長谷工のマンションが
    外壁のタイルがボロボロと落ちたらしく年明けに足場を組んで補修していました。
    タイルが落ちるだけならいいですけど・・・
    ずーーっと昔はひどかった、と聞いたことがあります。
    新浦安のマンションって聞きました。
    いまはそんなことないそうですが南大沢のを見てちょいと不安になりました。

  9. 70 匿名さん 2004/03/31 12:39:00

    南大沢の物件を施工したのは五洋建設だけども

  10. 71 66匿名希望より 2004/03/31 12:40:00

    お返事ありがとうございます。
    マンションてローン以外のお金も随分かかるんですね。(T_T)
    マンションより一戸建ての方がいい気もしてきました。
    でも、マンションを値切る事も教えて頂いたし、もうすこし、いろいろ考えてみます。

  11. 72 匿名さん 2004/03/31 12:55:00

    > マンションてローン以外のお金も随分かかるんですね。(T_T)

    管理費+修繕積み立て金+駐車場が3点セットすかね。
    もちろん、固定資産税もあるけど。

    > マンションより一戸建ての方がいい気もしてきました。

    一戸建てだからって修繕費を考えなくていいなんてことは
    ないです。マンションなら積立金さえ払っておけば当座は
    問題なしですが、一戸建ての場合、全部自分の責任なの
    で、50万や100万の修理費が突発的にかかることは
    予定に入れておいたほうがよいっす。

    ま、どっちもどっちということで.....

  12. 73 匿名さん 2004/03/31 13:13:00

    >>70
    長谷工ってなんか風説が多くてかわいそう。
    最近の長谷工物件の問題って結局聞かないんだが・・。

  13. 74 匿名さん 2004/03/31 13:58:00

    >>73

    昔のイメージがいまだに残ってるんじゃないすか。
    たしかにひどいの多かったし。特に音漏れ。

  14. 75 いや〜 2004/03/31 15:54:00

    昔はひどすぎ。今はややひどいと言った感じでは。造りの精度はやはり良くはない。
    躯体などなのですぐにはわかりにくいですが、改修時期頃には?的発見が多い。
    財政難の中での企業存続と社風が連鎖し、余裕ある商品提供あるいは社会と協調した
    開発とはかけ離れたものとなるのは、ある意味必然か。

  15. 76 匿名さん 2004/04/01 09:28:00

    >>75

    外装、内装とも、コストダウンはシロウトでも分かるほどですが、
    そのわりに共用物には金かけてそうなのはなんででしょうね?
    本体よりもオマケ部分に金かけるんじゃ本末転倒というか.......

  16. 77 75 2004/04/01 16:33:00

    >>76
    そうだね。でも、総投資額でいくらかでやってるだろうから、それでも利幅は取れるのでしょうし、
    どこかでグレードを下げてるのでしょう。見た目で釣られる人も多いし、ユーザーをそういう対象
    と見ている、ある意味昔ながらの会社姿勢なのかもしれませんね。

  17. 78 匿名さん 2004/04/03 00:56:00

    いくらなんでも売れなさすぎじゃないの。
    まだ1割残ってるよ。8月で竣工1年だってのに。

    http://www.sir-house.com/article/index.html

  18. 79 75 2004/04/03 07:11:00

    確かにひどすぎるし、入居者の方の将来の不安はいか程かと。
    でも、ここのこの惨状は、長谷工云々ではなく、売り主の開発・販売戦略のミスが
    主要因でしょうね。

  19. 80 匿名さん 2004/04/03 11:31:00

    3LDK+N 75m2台 販売価格 4,670万円より ってのは高すぎませんか?
    いくら何でも。

  20. 81 匿名さん 2004/04/03 11:48:00

    >>80
    とりあえず23区内だからねぇ。
    神奈川県に片足突っ込んでるけど。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社長谷工コーポレーション]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ルネグラン上石神井
    グランドメゾン杉並永福町

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸