物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 中原区井田中ノ町183-1(地番) |
交通 |
東急東横線「元住吉」駅から徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
166戸(他に管理事務室、キッズルーム各1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オーベル元住吉プレクシード口コミ掲示板・評判
-
522
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
>519
浸水することはここ暫くないので安心していますが井田は全般に
矢上川と運命を共にするので台風時の大雨では心配なところはあります。
でも狩野川台風ほどのスゴイのは来ない!と安心しています。
区役所で訊いてみましたか?
ハザードマップは見ましたが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
区役所よりも農家や古老に聞いた方がいい。
木月村と井田村の境界が沼地であったことは、地元では常識。
法政グランドや国際交流センターのあたりは「大沼」、
そして木月村の「小沼」は井田村の「小沼」に続いていたという。
その「小沼」とは・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
大沼、小沼の時代から治水事業がされていないなら、
そうかもしんが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
購入者です。
今回でマンション二回目の購入ですが、内覧会後感じたことを
参考までに。
【良かったこと】
・予想以上の仕上がりで指摘個所が思ったより少なかったこと。
・床のふわふわ感が思ったほどではなかったこと。
・天井が低めなので周辺のマンションと高さに差が出るのでは
と思っていたが、全く遜色無かったこと。
【悪かったこと】
・外部、共用部分の仕上げが酷い。入り口含め、通路の床面は
でこぼこでゆがんでおり、内側壁面や見えにくい壁面には汚れ
が付き小汚い。
・外から見える非常階段はコンクリート壁面付きなのに、中央部
の非常階段は銀色の鉄筋打ちっぱなし。これだけ高いマンション
なのにそれは無いのでは・・・。もっとも、これについては事前
説明も無かった・・・。
・エレベーター内部壁面が傷だらけ!!これは購入者みんなで抗
議し、修理させるべき!!
・地下駐車場、地下自転車置き場に天井が無い!!これも事前説
明無し。
・一部指摘個所について2回確認してまだ直っていないこと(さす
がに2回目には切れました)
十分な説明も無い中、契約締結後契約内容変更の通知が来るなど
頭に来ることが多いと感じています。
引渡し直前であれば契約解除のリスクは無いと思っているのではな
いでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
週末行ってきました。
マンションの隣の宿舎の基礎部分が高いので「水害の地域?」と舅が気にしたので
地図を見ながら矢上川を歩きました。
土台を高くしている住宅が多いと思いました。
過去の経験からこういう建て方になるのでしょうか。
昔は沼地だったのですね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
>この辺りには地下2階の駐車場物件が多いところなのですか。
4年程前の8月の台風の時に朝、元住吉の駅が浸水してた。
階段を下りたあたり。
急いでたので詳しく見てなかったけど駅だから記憶に残ってる人は他にもいると思う。
モトスミで地下は少ないと思いますよ。 あるにはある。
ブレーメン通りのパチンコ店
井田郵便局の交差点にあるマンションは駐車場が地下だと思います。
この辺のことを知ってる人はわざわざ地下にはしないと思うけど、、、
地下2階は聞いたこともないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
高いですね。今残っているのは。
西とか東はけっこう早い時期にほぼ売り切ったところを見ると
当初想定されたとおり、南側の価格設定を間違いましたね。
南側の前にはマンションがあるので、あれがなければ
この値段でももう残っていないかもしれませんが。
ただ現在マンション業者は地価上昇期待で売り急いで
ないようなので、今後どうなりますかね。
元住吉ではこれ以上の立地は当面でてこないでしょうから、
デベからみてこの物件の売り方は、なかなか難しい
でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
532
匿名さん
でもやっぱり高いわ。
元住吉に6000万出すなら世田谷でも買える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
地下駐車場はどこも不安有りなんですね。
大雨降って浸水なんてことになる前に頑張って値引いた方が懸命ですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
全然値引いてくれませんよ。
強気です。そっけない対応に購入する意欲失いました。
いい物件だと思ったんですが、川越えてもあの値段には参りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
購入者です。
あの立地に惹かれて購入に踏み切りましたが、
有楽の最後の詰めの甘さにはガッカリしました。
仕上がりについては526番さんが記載の通りですが、
一番セコいと感じたのは、何の説明も無いまま契約事項の変更する確認書を
入居直前になって送りつけて来て同意しないと入居させないと開き直っている辺り。
入居直前なら解約しないと踏んでるとしか思えない。
こちらは、有楽の名前を信用して値段が高いのを安心料と割り切って
耐震偽装のまかり通っている不安が漂う中、かなり無理して購入したのに
三流デベみたいなセコい戦術で変な条件を押しつけられたら
折角の魅力が半減、気分は台無しです。
あと、内覧会で気付きましたが、経費節減とは言え、
表面的に見えない所は特に仕上げや造りがちゃちいので、
本当に大丈夫かなと不安になりました。
こんなのであの値段の価値は全く無いと思います。
でも、あの立地を価値有りと考える人にはお財布と相談して
購入するのはよろしいのでは無いでしょうか。
もう二度と有楽からは購入しません!!o(`へ´メo)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
535って何か嫌な感じの購入者だね。
こんなところで書き捨てしてストレス発散でもしてるのだろうか?
そんなに問題アリなら解約でもすればいいのに。
見に行ったけどそんなに安っぽいと思わなかったけどな。
それよりこういう住人のいるマンションのが嫌だな。
毎日ふてくされて生活するのだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
高い買物なのですから、色々な思いがあって当然だと思いますが...
535さん、嫌な感じとは思いませんよ〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
私も535さんの気持ち判ります。
せっかくの新居なんですもんね。
536さんの方が嫌な感じの人ですね。
有楽の人ですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
もうすぐ引き渡しですね。楽しみです。ってか、引越準備まだまだですよ。間に合うのかしら。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
購入したら受け入れるしかないと思います。
嫌なら解約です。
公園問題や駐車場浸水問題と外野は書いてますが購入したら好きになるしかないと思います。
明日から連休の間に片付けも頑張ります。
みなさんも頑張りましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
いろいろ問題はありますが
それを上回るいいマンションだと思いますし、入居が楽しみです。
うちは片付けほぼ終了でダンボールの山に囲まれての生活してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
うちも引越準備中です。
541さん、542さんの言うとおり、せっかくの高いお買い物、たくさんある物件のある中から自分で吟味して検討して選んだ大切な「住まい」です。
生活する以上、楽しく暮らしていきたいものです。
問題はありますが、私もいいマンションだと思うし、本当に生活を始めるのが楽しみです!!
問題は徐々に解決できればいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
ゆったり建っていて良い感じですね。東側も西側も。
購入タイミングが合いませんでしたが、
予想を上回る良い雰囲気ですね。
キリッとした端整な佇まいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
購入者です。
外観は端整でいいんだけど(意外と白くて病院っぽいが)、中を実際見たら階段・駐車場
などの作りがちゃちくてショックで悲しくなりましたよ(笑)
わかっちゃいたけどエレベータも2機しかないし、天井低くて狭く感じるし。。
ゴミ集積所や公開空地もきちんと保たれるか心配。
これでこの値段か・・それなりのグレードのマンションを買うには一体いくらだせばいいん
だろうか〜と途方に暮れましたが、もう買っちゃったもんは仕方ないんで、なんとか居心地
良く工夫していくしかないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
西側に住み始めました。夜はすぐ前の道の車の通りはほとんどなく、
心配していた尻手黒川の騒音も窓を開けていても、気になりません。
オータムガーデンの木々の音がかすかに聞こえて、いい感じです。
545の言う階段はうちの妻はピカピカしてなくて良いと言っています。
エレベータは今は引越しで昼は足りませんが、適切な数だと思いますが。
何はともあれよろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
547
匿名さん
南側の残り10部屋のうちどれかを買おうか迷っています(1億近くの部屋は当然除く)。
しかし、元住吉で6000万、現物見せてもらったけどクオリティ545さんが書いておられ
るように普通のマンションの域を出るものではないということで、かなり迷っています。
中庭からみると、鉄骨むき出しの非常階段や、鉄の柵等で病院か悪くすると刑務所のよう
に見える感じが気になります。
また、赤色が強くフカフカするフローリング、天井の低さ、南側のマンションとの見合い(6
階以上はいいんでしょうけど)もかなり気になるところです。
ただ、外側からの外観や立地の良さ(駅が渋谷と横浜の真ん中、周辺の環境)を考えると
ここがベターなのかなと思う気持ちも強いです。
購入者の皆さんは現時点で買ってよかったと思われていますでしょうか。
この物件は高所得者の皆さんが多いでしょうから、私ごときが買っていいものかとても悩んで
います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
もうすぐ引越です。
・・・正直に言うと解約したいです。
でももう動き出してしまったのであとに引けないだけです。
仕方が無いです。
満足いかないところはたくさんありますが我慢しています。
土壇場で不愉快な思いをさせられた有楽には憤慨しています。
最後まで気分良く人生の大きな買い物を終えたかったのですけど、
やられちゃいました。
頑張ってローンを返すだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
>>548さん
どういう所が不満ですか?
不愉快な思いとはゴミの件でしょうか?
やはり南側ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
548さん
我慢することはありません。
解約しましょう。
潔い方もおられることを、もし購入者であればご存知かと
思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名さん
数日来、この時間になっても引越しのトラックが作業しています。
最近の引越しは夜間でもするんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
昨日は遅い時間の引越しはやっていませんでしたが、
今日はやってますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
>>547
私はよかったと思います。
結局家を買うとき何を優先するかが問題でしょうね。
私はロケーションと地価駐車場であり、我慢したのは直床ですね。
直床も慣れてきますし、駐車場は上が開いていた方が
閉じられた駐車場より良い気がしてきましたね。考えて
みれば、よくある閉じられた地下駐車場に長くいたいとは思いません
からね。本来の目的である車の汚れにくい環境は実現してますし。
もともとランニングコスト対排ガス処理費用の兼ね合いらしいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
私も、防犯上はむしろ上部吹抜けのこの構造のほうが好ましい気が
してます。地下の閉鎖空間より、上階の四方からの目がある吹抜け構造。
天井がないといっても、車の部分は当然天井はあるわけで。
何事もメリット、デメリットの両面を持つことを再認識してしまいます。
あとは、人それぞれの価値観で、どのメリットがどのデメリットを上回るか
どうかが決まるように思います。
あくまでも購入者一人一人の考え次第ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
今日は引越し前の掃除に行ってきました。周囲に緑が多いのはいいのですが、ふと庭先を見ると毛虫がもぞもぞ。一匹かと思いきや、まだまだ。
この季節でこの状態ではこの後また増えるのかなぁ、、外に洗濯物が干せないかも、と心配になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
もうすぐ引越しです!
ゴミ問題とかいろいろありましたが、個人的には
このマンションがすごく気に入ってますので、
あまり、というか今では全く気にしていません。
私は、4年前から元住吉に住んでいますが、
本当にこの街が気に入っています。
東横線の真ん中という立地はどこへ出るのにも便利ですし、
ブレーメン商店街は、本当に活気があって、
初めて休日の商店街を歩いた時は、「ま、祭りか・・・?」
っと思うくらいの人出に驚いた事を覚えています。
物価も結構安いと思うし。野菜とか。
その元住吉の中でも、立地的にも結構いいこのマンション、
公開空地があって外観もいいし、中も、私的には結構満足。
(ただ、中については、このマンションが素敵!っというよりは、
普通に新築マンションの設備や広さに喜んでいるだけです。きっと。
中の設備だけに限ると、正直、特にコレっという魅力はないかも。)
とにかく、すごく楽しみです!
価格は確かに高かったー、、、
でも、元住吉の新築マンションを8件ほど見た中で、
確かに価格帯は他のマンションの方が低かったけど、
やっぱり、このマンションの方がよかったなーっと思えます。
最近掲示板にはネガティブな書き込みが多かったので、
つい自分の気持ちを書き込んでしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
557
匿名さん
つかれました。
今日(昨日??)引越でした。
まだ荷物が全然片付いていませんが、
これがかなり良い感じです。
立地はいうまでもなく、建物も全体的に落ち着いているし、共有設備も無駄なものが無いですしね。
細かいところですが、部屋の扉なんかいいですね。
武蔵小杉にかなり建ってきていますが、やや過剰な感じがしないでもなく、
やはり住むのには、元住吉で良かったのではないかと改めて思っています。
非常に満足度は高いです。
不満を挙げると、いまさらですが、やはり価格でしょうね。
最後にゴミの件では有楽にちょいとむかつきましたが、
はじめの重要事項説明に書かれていたとしてもやはり買っていたことには変わりがないので、
まあ、そこは割切っています。
つづきは、管理組合で 問うことにします。
以上、ご報告。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
引っ越してきて2日たちました。
まだまったく落ち着きませんが、ほぼ予想していた通りの良いマンションだと思います。
ゴミ問題に関しては営業の方から説明も受けましたが我が家的には、
たいしたことではないという認識です。
引渡し間際に告知はやり方がフェアではなかったと思いますが。
予想外だったのが、一番楽しみにしていたトーヨーキッチ。意外と使いにくいかも・・
かなりステンレスの扱いに苦労しています。濡れ布巾でふいた後すぐ乾拭きをしないと
拭き跡が残ってしまいます。水滴の跡もすごく目立ちます。
あとシンクの奥行きがあるので蛇口までが少し遠いのもやや疲れます。
慣れもあると思いますが、ステンレスの上手な扱い方どなたかアドバイスお願いします。
もうひとつ予想外、我が家は東側なのですが西公園で毎日?6時半からラジオ体操を
やっています。昨日は何かの音楽で目が覚めたのですが、今日も何か聞こえると思って
バルコニーに出てみたらみんなで体操をしていました。
うるさいというほどではありませんが、これはもう早起きして参加するしかないな
という感じです(笑)
直床は予想通り、ふわふわするし、キシキシ音もします。いろいろ不満もありますが
そういった不満を上回る位満足度が大きいので、個人的には今のところ大変気に入っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
引越しお疲れ様です! 私も満足している者です。
直床+アンボンドスラブのため心配だった音の問題は、今のところまったくなさそうです。
上階で引越し作業をしていても気にならなかったので。
この件は別板で論じられていたわけですが、ゼネコンボーイさんの書き込みを信じてよかったと思います。
部屋の設備で想像以上によかったのはお風呂です。
私はカラスの行水派ですが、あの浴槽はかなりリラックスできるので長めに浸かっています。
壁の色がお湯に映りこんでうっすら水色に見えませんか?あれも気に入っています。
あとはミストサウナが楽しみです。いまどきのマンションでは普通ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
続きです。
本日は入居後初めての雨ですね。駐車場から車を出しましたが傘いらずでした。
雨に当たる箇所もありますが、避けて通ることはできました。
他の方が書き込みされていましたが、吹き抜けなので今日みたいな雨の日でも明るくて良いです!
外のごみ置き場に関しては、入居前から通勤路だったので朝チェックしていましたが
マンションの敷地というより道路に置かれている感じでした。普通ごみに関しては
月曜日でも量が多くないことから、個人的には許容できるレベルです。
現場の様子をデジカメで撮ろうかとも思いましたが、車を停めてまでやるのも
どうかと思いやっていませんでした。気になっている方は確認されてみてはどうかと思います。
というか、それくらい有楽がやって、ちゃんと説明すればよかったのでしょう。
入居までは不安がいろいろとあり、欠点にばかり目がいっていましたが
今は大変満足しています。掲示板を読むと、同じように感じている方が
他にもいらっしゃってよかったです。勢いで書き込みしました。
今後ともよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名さん
なんか自分を納得させるような書き込みになっているような気が・・・。
こういう場合は自分の判断は間違ってなかったというほうに認識にバイアスがかかるものです。
ゴミの件といい、地下駐車場の件といい説明不足ですし、とてもじゃないけど6000万超のクオ
リティが確保されているのか疑問です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
という疑問もバイアスがかかっている気が・・・。
説明不足は事実だと思うが、それとクオリティと結びつけるのは?
価格は、はっきり言って高い、と少なくとも個人的には思う。せめて10%安ければ。
#408さんのコメントを見ると土地取得代が高かったのでしょう。
6000万超といっても、価格に占める土地の割合が大きい。
だから、ここの立地に対する好みで、物件に対する評価が分かれるのでは。
都内でも買えるのに、なんで元住吉なんかにここまで出すの?という反応も
ごもっとも。でもまー、元住吉が好きな人なら、出しちゃう人もいる。
ただ、
クオリティとかグレードとか、所詮マンションは現代版長屋っしょ。
どこの売主も邸宅とか言っちゃってますが・・・。
ゴミ集積場や、地下駐車場より、他の掲示板でバトルが繰り返されている長屋ネタ
の方が、来年の今頃の話題になっているような気がします。
長屋ネタに対して、購入者間および管理組合で如何にうまく対処していくかの方が、
将来的なマンションの価値の観点から重要ではないでしょうか。
結局、長屋の質は、長屋の住人が決めるものだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
>>562
いや説明不足とクオリティは結び付けてませんよ。
説明不足だし、クオリティも6000万超といえるのかと書いてます。
確かに立地・周辺環境は悪くないですよ。しかし、ここは都内ではなく川崎です。
6000万超出すんだからもう少しクオリティは確保されて当然じゃないでしょうか。
まあしょせん長屋は長屋なんでしょうけど、少しましな長屋かどうかの差は庶民
にとっては大きいです。6000万は一生の買い物ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
うん。
であれば簡単。
しょせん川崎のここにはその価値なしと判断して、
自分にとってよりよい長屋を探す、ってことでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
どう考えてもこの値段は高いです。
でもこの立地に拘る人には出せる金額なんだと思いますよ。
そうでなければこんな ば か高い金額は出せないでしょう。
周辺相場を見れば分ります。
所詮は共同住宅ですのでグレードが高くてもまわりはそうは
見てくれませんね。
戸建て優位なのは感じましたね。
引越を終えたあと感じました。
引越すまでは「ハイグレードなマンション」だと自負してましたけど
「白いマンモスマンション」ね、、、と言われてしまいました。
確かに、、、と思った自分も情けないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん
しかし、全部売り切ることができるんでしょうか。有楽は強気のようですが・・・
特に約1億円の最上階は・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
567
匿名さん
まわりの人に「ハイグレードなマンションねー」と言ってもらうことを
期待できるマンションでは決してないと私も思う。美しき財産ってのも疑問。
でも、他人からの評価より、自分の評価、というか感覚か。
自分の目で見て、疑問は営業に聞くなり自分で調べる、やれる範囲でやること
やって価格も含めトータルとして気に入れば買うし、そうでなければ他を探す。
確かに、買った後、周辺相場より高い単なるマンモスマンションと自分自身が
思えるのはちょっと寂しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
高いのは南側ですからね。完売している西とか東なら、ちょい高でしたね。
ようはあの立地にこだわる人が多かったから、西と東は普通に売れて、
南は周辺相場より高めすぎて残っているということでしょう。
全体的には良いマンションだと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
戸建てが買える価格なのでその点が難しいですね。
「戸建てよりもマンション」と思える人にしかなかなか・・・
私も「財産」とまでは思えないかな。ちょっと哀しいけど。
思いたいだけなのかな。思えない寂しさ、ですね。
慌しく一日が終わってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
西側住人
こんばんは、はじめて書込みさせて頂きます。西側購入した者です。(まだ引越し していません…。近隣からの引越しの為、ほぼ毎日出入りしています。)私自身非常にのんびりしているせいか、今日初めてこの書込みサイトある事知りました。(汗) 実際現地見て気になったのは、地下駐車場の天井無しの件・非常階段の塗装の件 2点です。気に入っている点は、住人の皆さん私が、お会いした(すれちがった方)全員気持ちの良い方(挨拶など)ばかりで安心しております。是非、私も含め皆さんで、よろ快適な・気持ちの良いマンションに育てていければいいなと思います。これから、宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
相変わらず値引きには一切応じてくれないんでしょうかねぇ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)