福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ル・サンク美明壱番館ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 古賀市
  6. 美明
  7. ししぶ駅
  8. ル・サンク美明壱番館ってどうでしょうか?
購入検討中さん [更新日時] 2017-01-27 11:01:14

ル・サンク美明壱番館についての情報を希望しています。
環境・利便性についてなど、情報交換できたらと思います。
よろしくお願いします。

売主:株式会社NIPPO
施工会社:九鉄工業株式会社
管理会社:株式会社NIPPOファシリティーズ 所在地:福岡県古賀市美明2丁目17-1他
交通:JR鹿児島本線 「ししぶ」駅徒歩1分
駐車場:総戸数59戸に対して60区画65台
駐輪場:107台
原付・バイク置場:8台

[スレ作成日時]2013-12-12 23:48:08

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ル・サンク美明 壱番館口コミ掲示板・評判

  1. 406 匿名さん

    >>403
    売れてないうちはデベが所有してるんだから、デベ負担でしょう。
    普通に考えたら分かる話。

  2. 407 匿名さん

    >>406
    「普通に考えたら分かる話」ですって?笑わせないでください。ま、よくよく検討もせずに騙されるのはあなたの勝手ですけどね。
    未販売住戸があった場合、管理費や修繕積立金の支払い義務は免除されるといった旨を管理規約に盛り込むことで、デベは管理費や修繕積立金を支払わなくても済みます。(北九州マンション問題研究会・福岡マンション問題研究会編『わかりやすいマンション判例の解説―紛争解決の実務指針(第2版)』頁287)。

  3. 408 物件比較中さん

    >>405
    お隣って新宮のことですか。規模が違いますよ。59戸しかないのに半分残った事実を受け止めましょう。新宮の方が断然利便性も学区もいいので、ここがのんびり売ってる間にそのうち完売ですよ。

  4. 409 匿名さん

    >>407
    盛り込んだら でしょ。そうさせない様に管理組合がしっかりしたら…

  5. 410 匿名さん

    >>409
    現実問題として、管理規約は事前にデベが作成します。重要事項説明の際にサラッと流されますが、気がつく人がどれほどいるか。入居後、管理組合が設立された時にはもう手遅れですよ。残念ですけど、これが現実。

  6. 411 匿名さん

    全戸完売してりゃ何の問題もないんだけどねぇ

  7. 412 匿名さん

    >>405
    あのマンション、駅から見ました?
    モロ見えの部屋って売れるんでしょうか。
    買った後のリセールは特に厳しそう。いきなり数百万とか。

  8. 413 匿名さん

    >>412
    モロ見えと言えば新宮のパークシティがすごいですよ。駅のホームにいる人と会話できるレベルの近さです。

  9. 414 周辺住民

    >>408
    学区はここも別に悪くない。知ったかぶりはやめましょう。

  10. 415 匿名さん

    >>414
    408はここの「学区が悪い」とは一言も書いてませんよ。
    よくご存知のようですから教えて頂きたいのですが、ここのエリアの市立中からの高校進学状況はどうなんでしょうか?新宮エリアと比較して上位校への入学者数は変わらない感じでしょうか。

  11. 416 匿名さん

    アンピール教育大前II
    1380万円
    5LDK+S(納戸)
    105.27m2(31.84坪)
    9-10階/RC10階建
    https://suumo.jp/ms/chuko/fukuoka/sc_munakata/nc_84896314/

  12. 417 匿名さん

    >>415
    知ったかぶりは414だったかな。

  13. 419 周辺


    このスレは荒らしと田舎者ばかりで真剣に検討してる人にとってなにもアドバイスにならないね

  14. 420 匿名さん

    >>416それだけ広けりゃ和室はリビングぶち抜きで広くした方がいいですね。
    間取りの割に修繕積立も安価なので、築年数以外は良いですね。
    駅も近いし。

  15. 421 物件比較中さん

    >>416
    ここいいね!
    利便性はよくわからないけど

  16. 422 匿名さん

    ししぶだったら1380万円で新築マンション買えそうだけどね。

  17. 423 匿名さん
  18. 424 匿名さん

    お天気の良い日でも洗濯物を干してる家が3軒くらいしかないけど
    なんでだろう?

  19. 425 匿名さん

    >>424
    PM2.5を気にして室内に干してたんじゃないですか?

  20. 426 周辺住民

    >>424
    どうでもいいじゃん。何で仕方ない事話題に出すかな。だからこのスレ田舎者ばっかり。って前にも誰か言ってたよね

  21. 428 匿名さん

    その仕方ない理由を聞いてるだけだと思いますが?

  22. 429 匿名さん

    ししぶ駅前にスーパーか生協ができる予定はありますか?
    グリーンコープでも出来てくれたら利便性が一気に高まります。

  23. 430 匿名さん

    >>429
    今のところありません

  24. 431 匿名さん

    300万円引いてますね。一番安い3LDKで1800万円切ってます。残り24戸。そろそろ買い時か?

  25. 432 匿名さん

    ポルシェ911 GT3よりも安くなりましたね

  26. 433 匿名さん

    残り24戸ですか!

    福岡市内でも東区や南区ではマンション供給過剰で余ってますから
    古賀市のド田舎だと、さらに200万円引かないと売れないでしょう。

  27. 434 匿名さん

    >>433
    まだまだ値引きされそうですかね。売り主の溜め息が聞こえて来そうです。完売時にいくらになっているか楽しみです。

  28. 435 匿名さん

    ということは1500万を切るかな

  29. 436 匿名さん

    切るね!

  30. 437 匿名さん

    古賀に住むなら戸建てだと思うけどなあ。駐車場代不要だし、ローン終わったら安い固定資産税とメンテナンスの積み立てぐらいで済むのにね。ここでマンションっていうのが致命的な計画ミスだよ。

  31. 438 匿名さん

    23戸売れ残ってるんだよね?
    ヤバくない?

  32. 439 匿名さん

    今後の流れ

    一部売れる→売れ残ったのは中古物件になって1500万切る→一部売れる→売れ残ったのは賃貸として放出

  33. 440 匿名さん

    1500万か。貯金で買えるな。

  34. 441 匿名さん

    新築マンションで1500切るってあるんですか…?買わないけど本当にそうなるか必見ですね。

  35. 442 匿名さん

    新宮と福間と美明を検討中です。

    新宮は、玄関を開けて、入った瞬間に狭っ!!って感じた&洗面所も狭かった(賃貸みたい)ので、う~ん。。。でも駐車場が立体で屋根があるのでいいな~
    勧誘の電話は全くなし。は、楽でいい

    美明は間取りは広くて明るくて、良かったです。けど駐車場が機械式。平面も空いてましたが、屋根付きが良かったな~と(小さな事ですが、、、)
    販売の方も丁寧で、2回(笑)も見に行ったけど、同じ部屋とか、モデルルームじゃなくても空いてたら、見たい部屋、全部見せてくれましたよ
    勧誘の電話は、程よいぐらいで、しつこくない。

    福間は今度見てきますが、場所が少し不便(福間が悪いわけではなく、職場との距離です)なので、見に行くだけになると思います。
    勧誘の電話がすごいかかってくる(-_-;)

    あと一歩踏み出せずですが、そろそろ、どっちかに決めたいな~

    若干、美明寄りですw

  36. 443 匿名さん

    >>442
    このスレを見ててもなお美明よりなんですか?電話の勧誘は選ぶ際のポイントにはならないですよ。重要なのは買った後の事ですからね。

  37. 444 住民

    >>443
    最高ですよ。住んでる私たちは大満足。周りが思うより大変満足。住民の皆さんもいい人で、お薦めです。もう値下げは見込めませんけど、十分です。駅前で静か。他には無いでしょう。都会で働き、週末はゆったりできて満足。

  38. 445 匿名さん

    必死だな。

  39. 446 匿名さん

    >>444
    駅前で静か?
    電車の音、ブレーキ音、アナウンス、深夜の貨物列車とか気になりませんか?
    自分は映画の観れるイオンがあって、農産物もお魚も新鮮で、自然も身近な福間がオススメですね~。車で動いても福岡市内のような混雑もあまりなくて快適です。

  40. 447 匿名さん

    >>442
    ホントに美明寄りならもっと値下げするまで待ったら?出来る限り安く買わないと機械式駐車場だし、ししぶだし、小中学校遠いから売るとき大変よ。

  41. 448 匿名さん

    買い物とかどうしてるんだろうと、疑問になります。ちょっと買い物行くにも車が必須なのに、機械式だと不便ではないですか?

  42. 449 匿名さん

    機械式の待ち時間と、新宮からのルミエールまでの移動時間考えたら、こちらが優位では?
    トータルで考えましょう。

  43. 450 匿名さん

    >>449
    新宮は、徒歩圏内にボンラパス、ユメマート、マックスバリューとライフガーデンなど恵まれてるのでわざわざ古賀のルミエールまでいきませんよ。
    それに、福間のルミエールのほうが古賀の倉庫ルミエールより何倍もいいし、平置きの駐車場の福間のほうが何倍も利便性はいいですよ。福間は、マックスバリュ、ミスターマックス、ルミエールは徒歩圏内、その他ドラッグストアやセリアも。平置き駐車場から車をササッと出してイオンモールも近い。映画館もあるからね。
    ここだけが利便性に欠けてるうえに、機械式駐車場、そして寝室側に線路があり不便なのに騒音に悩まされる。
    だから、値引きしまくってるんじゃないかな?

  44. 451 匿名さん

    新宮も鹿部も福間も買うなら戸建かな

  45. 452 匿名

    ありがとうございます。
    住んでる方の意見嬉しいです!
    電車の音も、元々、博多区のバイパス&都市高近くに住んでるので気にならないと思います。
    周りにマンションが他に立たないのも魅力的ですよね

  46. 453 匿名さん

    >>449
    何故ルミエールwww そんなことで測るのバカらしい。

  47. 454 匿名

    >>452は、
    >444さん宛でした、
    すいません、不慣れなもので…

  48. 455 匿名さん

    >>452
    何言っても美明買う気マンマンだねぇ。じゃ、好みの間取りと階が選べるうちに買っちゃいなYOU!

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸