ル・サンク美明壱番館についての情報を希望しています。
環境・利便性についてなど、情報交換できたらと思います。
よろしくお願いします。
売主:株式会社NIPPO
施工会社:九鉄工業株式会社
管理会社:株式会社NIPPOファシリティーズ
所在地:福岡県古賀市美明2丁目17-1他
交通:JR鹿児島本線 「ししぶ」駅徒歩1分
駐車場:総戸数59戸に対して60区画65台
駐輪場:107台
原付・バイク置場:8台
[スレ作成日時]2013-12-12 23:48:08
ル・サンク美明壱番館についての情報を希望しています。
環境・利便性についてなど、情報交換できたらと思います。
よろしくお願いします。
売主:株式会社NIPPO
施工会社:九鉄工業株式会社
管理会社:株式会社NIPPOファシリティーズ
所在地:福岡県古賀市美明2丁目17-1他
交通:JR鹿児島本線 「ししぶ」駅徒歩1分
駐車場:総戸数59戸に対して60区画65台
駐輪場:107台
原付・バイク置場:8台
[スレ作成日時]2013-12-12 23:48:08
131 さん同感。一つの意見として参考に。GM、プラウドなどやはり全国ブランド力。大企業がいいとは思いませんが、各素材メーカーとは独自スペックを結んでおり、市中や一般的な店売り品はメイン所には使っていないので安心だと考えます。Nippoもルサンクの厳格な規格があると思われるので、住んでから他のマンションとの優位がある。見えない場所の脆性ワレ、スキマ腐食、水漏れ、接着剤の劣化影響等、表より裏側が大事です。