福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ル・サンク美明壱番館ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 古賀市
  6. 美明
  7. ししぶ駅
  8. ル・サンク美明壱番館ってどうでしょうか?
購入検討中さん [更新日時] 2017-01-27 11:01:14

ル・サンク美明壱番館についての情報を希望しています。
環境・利便性についてなど、情報交換できたらと思います。
よろしくお願いします。

売主:株式会社NIPPO
施工会社:九鉄工業株式会社
管理会社:株式会社NIPPOファシリティーズ 所在地:福岡県古賀市美明2丁目17-1他
交通:JR鹿児島本線 「ししぶ」駅徒歩1分
駐車場:総戸数59戸に対して60区画65台
駐輪場:107台
原付・バイク置場:8台

[スレ作成日時]2013-12-12 23:48:08

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ル・サンク美明 壱番館口コミ掲示板・評判

  1. 304 匿名さん

    交通に便利なところですね。治安もいいし、鉄板ですね。

  2. 305 匿名さん

    >>304
    快速が止まらないので便利なのか不明。せめて周りに何かスーパーでもあれば。
    バスも3号か旧3号に出ないと無いです。
    メリットは価格の安さかな。
    線路すぐだから静かとは言えないしね。

  3. 306 匿名さん

    音なんてほとんど聞こえないって。電車の音なんて気にならない程度だよ。その点は安心ですよ。

  4. 307 匿名さん

    音は人それぞれで感じ方が違います。
    306さんはほとんど聞こえないって言ってますが、他の人には騒音になることもあります。

    ここで書くのではなく、現地で確認しましょう。

    私にはここの電車の通過時は騒音です。
    福岡市内だと我慢の範囲ですが、ここまで離れると静かな環境は必須条件です。

  5. 308 匿名さん

    快速が停まらないという事は、単にスピードの速い電車に乗れないだけではありません。その駅に電車が停まる頻度が非常に少なくなります(半分程度)。例えば、ししぶ駅の時刻表によると、1時間あたり3-4本しか電車が来ません。駅での待ち時間も長くなりますね。博多駅などから帰る時も同様です。一方、快速が停まる福間駅などは1時間あたり6-7本の電車が来ます。さらに快速に乗れば博多駅への所要時間も短いので、利便性では福津の圧勝かと思われます。(2本に1本は快速)

  6. 309 匿名さん

    だから福津がいいなら福津でコメントすれば!ししぶで満足の人もいるんだからさ。

  7. 310 匿名さん

    >>309
    利便性で圧勝って言っておられるだけですよ。こちらにもいいとこは沢山あるし、それに、福津まで離れるのは正直きついですね。

  8. 311 周辺住民

    新宮中央から乗ってますが、快速停まらなくても私は快適です。都会なんて1時間以上満員電車ですしね。人それぞれ感じかた違います。この辺りは20分そこそこで博多駅は魅力です。都市で活動して田舎住まいは満足です。

  9. 312 匿名さん

    壱番館ってことだけど弐番館の建つ見込みはあるのかねぇ

  10. 313 周辺住民さん [男性 40代]

    美明は、静かで住みやすいですよ。確かに徒歩圏内にはコンビニぐらいしかありませんが、そもそも徒歩で買い物なんて荷物が重いし、スーパー等に食材含めた日用品の買い物は、車で行きます。通勤も電車で快適です。前福岡市内に住んでいましたが、少し不便な所だったので、通勤は最寄りの駅までバスを利用していました。時間通り来ないし、雨の日なんて10以上遅れることが当たり前でした。向かいにスーパーがあり、確かに便利でしたが、あまり利用せず、車でひいきにしているスーパーに車で買い物に行ってきました。

  11. 314 匿名さん

    >>312
    予定があるので、こんなにも売り急いでいるのではないかと予想しています。

  12. 315 周辺住民さん

    壱番館の売れ行きが悪いから、隣の弐番館予定地は、戸建用の分譲を開始したようですよ
    マンション購入者は、利便性が、重要な方が多いでしょうから、スーパーなどの商業施設がないししぶ駅は、魅力が低いのでしょうね

  13. 316 匿名さん

    やはり地歴がここの売れ行き不振に大きく影響していると思いますが。
    親・親戚が大反対して流れたというパターンもあるのでは?

  14. 317 匿名さん

    地歴というか、駅北側の隣保館、あれが無ければ、ごく普通の
    住宅街なのに、あれがすべてを台無しにしてる。

    隣保館の場所には、地元の野菜農家の販売所とかにした方が
    地域のためにも良いと思います。

  15. 318 検討者

    もう少し待てば 周辺の土地に変化があるようなので期待してます。でもあまり騒がしい場所になっても困るので、住居環境を重視した形で開発されたらいい。今は静かですで穏やかな場所です。小学生がかなり増えていて子育てにはいいですね。人それぞれなのでここは欲する人が検討すればいい。私は気に入って購入したい。

  16. 319 匿名さん

    駅前なのに静かな住宅街なのはいいですね。

  17. 320 周辺住民さん

    >>317
    実際の所、古賀市の隣保館は、古賀市新田に、移転してひだまり館という名称になってますよね。
    ししぶ駅近くの旧隣保館は、現在は、鹿部集会所と呼ばれているようです
    ただ近くに、公民館もありますから、旧隣保館の集会所としての必要性も少ないので、新たな用途で活用して欲しいですね

  18. 321 匿名さん

    駅名にししぶを残した以上、地歴はつきまとうでしょうね。せめて美明駅にしていれば。

  19. 322 匿名さん

    >>321
    声が大きい人達がいたりとか鹿部という名前をアピールしないと困る人達がいたりとか色々とオトナの事情があるのでしょう。
    地歴で察してあげましょう。

  20. 323 物件比較中さん [男性 40代]

    地歴 意味教えてください

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸