旧関東新築分譲マンション掲示板「パークタワー東戸塚について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. パークタワー東戸塚について
  • 掲示板
もも [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

今日DMが入っていた、パークタワー東戸塚、
すごい!ダントツ、よさげなマンションじゃないですか!?
駅から近く、オーロラシティーも眼下に、共用設備も死ぬほどすばらしく、
建物も三井不動産なことだし、センスも良さそう。
DMをみてすごく興奮してしまいました。
早く価格帯等知りたいですが、なにか情報お持ちの方いらっしゃいますか?
でも、あんなによさげなマンション、きっと手が届かない値段なんだろうなあ・・・。
ハァ〜。ため息。

[スレ作成日時]2003-07-07 22:17:00

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町
リーフィアレジデンス八王子北野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東戸塚について

  1. 2 2003/07/07 13:53:00

    うちにも来てました。そのDM。
    けっこーよさげでしたねぇ。
    でも、隣のタワーの値段を見てもそこそこコナレタ価格って気がしますが。

  2. 3 匿名さん 2003/09/23 14:58:00

    モデルルーム見てきました。
    価格は隣のBe Toewrより500〜1000万ぐらい高いですね。それだけの価値はあると思いますが、やはり高目です(T_T)

  3. 4 匿名さん 2003/09/24 19:25:00

    数年行かないうちに東戸塚駅周辺もずいぶんと色々整ってきてるんですね。
    http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A3005001/

  4. 5 匿名さん 2003/09/28 12:55:00

    ほんとずいぶん変わりましたね。(写真 1980-1981年(昭和55-56年)
    http://www6.ocn.ne.jp/%7Ekanno/gallery6-4.html

  5. 6 匿名さん 2003/11/07 18:00:00

    第一期もそろそろ締め切りですが、登録したかたいますか?
    何倍ぐらいなんでしょうかね?

  6. 7 匿名さん 2003/11/08 04:40:00

    部屋によって異なるのでしょうが、3〜4倍ぐらいのように思います。
    なんでも7千万以上の部屋を希望する人、4千万円程度で抑えたい
    人の2つに別れているそうで、その中間の価格体の客層は少ない
    みたいです。 横浜市民が8割ぐらいとのことで、あまり都心の乱立
    ぶりとは関係ないんでしょうね。 お父さんは通勤はちと大変でも
    奥様族にとっては、あのお買い物天国の環境はたまらんでしょうな。

  7. 8 1 2003/11/08 07:03:00

    うん、東戸塚は意外と便利かとの印象です。第1期(横浜市民優先分)はとりあえず希望者がいない部屋
    はなかったみたい(これはほんとうかな?)
    モデルルームは気合いがはいって見に来ている入場者が多いかなあ。
    なかでも高齢者は多いみたいで鎌倉あたりの家を売って購入するというパターンが典型なんだとか。
    そりゃあ、値段は少々高いかな。
    ほんで入り口付近の路上ではほかのマンションの勧誘がうろうろしてまーす。
    ほかの3棟と比較してよい点わるい点はなんでしょうかねえ?だれか教えて。
    第2期までいい部屋のこっているかな。ちょっと最近本気で考えようかと・・・

  8. 9 匿名さん 2003/11/08 11:35:00

    すでにできている3棟にくらべて あまり悪い点は感じないというのが
    モデルルームを見た印象ですね。
    ただ、価格は高いですね。
    都心のタワーの価格に近いものがあるので
    東戸塚の良さがわかる人にしか 購入の動機にならないかもしれませんね。

  9. 10 匿名さん 2003/11/08 11:45:00

    他の3棟と比べて
    良い点
     ・駅に一番近い
     ・日当たりが一番良い
     ・長いエスカレータに乗らなくても、西武を抜けて出入りできる(10:00-21:00)
     ・ディスポーザが付いている
     ・全街区最後の建物なのでこれ以上周りに建物が建たない...(はず)
    悪い点
     ・西武の排気口に近い
     ・ランドマークタワーが見えない...
    あまり悪い所はないと思いますので、お薦めできると思います。

  10. 11 匿名さん 2003/11/08 13:29:00

    今のところ 購入しようと思っています。しかし、
    横浜市民優先分は、本当に売れたのでしょうか。
    土曜日に行きましたが、そんなに人がきているようにみえなかったので・・・
    抽選などないと少し期待しているのですが。(1期)
    西武の排気口ってどこにあるのでしょうか。
    モデルでは気がつきませんでした。
    よいマンションとは思いますが。

  11. 12 匿名さん 2003/11/08 14:25:00

    >西武の排気口ってどこにあるのでしょうか。
    西向9F前です。
    他の棟もどこかしら商用施設には隣接してますが。。。
    気になる場合は、現場でチェックを!

  12. 13 匿名さん 2003/11/08 17:29:00

    11さんと同じように考えて第一期の横浜市民優先で登録しましたが、
    抽選はありましたよ。(なんとか当たってくれましたが・・)
    どれだけ売れたかの一つの判断として、横浜市民優先で売り出した
    部屋がどれだけ次の一般市民登録にまわったかを数えてみたのですが、
    数部屋ぐらいしかなかったと思います。
    即日完売とは行かないまでも、あの価格を考えると相当の頑張りなの
    では?

  13. 14 匿名さん 2003/11/09 03:42:00

    抽選会はあったようですね。しかし実質最高倍率の部屋でも6,7倍かなと参加した方がおっしゃっていました。
    優遇倍率をもっている方がいれば表記上20倍以上のこともあるようですが・・・。
    市民優先分の価格表と第1期分(一般売り出し=郵送されてきた)をみたのですが、優先分の売れ残りはなかったです。
    これから最後にキャンセル分などとしてでてくるのかもしれませんけど。
    モデルルームで他の方々の会話をきいたところ(何気なく聞こえてきた)意外と北、東の高層階が人気があるのでしょうか?
    ルパルクとBeタワーしか見えないのではないかと思うのですが。価格は少し抑えられているとは思いますが。
    そういえば、パークタワーのパンフには眺望のサンプルとして南と西しか載っていませんが
    そんなことも関係しているのでしょうか。
    モデルルームによくありがちな壁に「部屋番号と契約済みの花」などはここのMRにはみあたりませんでしたが
    大手の余裕というか強引に勧誘しなくても完売の自信があるのでしょうか?
    Beタワーはまだ売れ残っているようですけどね。

  14. 15 p 2003/11/09 06:47:00

    横浜市民優先分の売れ残りは、少なくとも6戸はありましたよ。
    これを含めて15戸ほどを、「第1期2次」として販売開始するようです。

    それから、08様、
    特に北東の角部屋は、第2期になるとほとんど残っていません。
    あとは、北西、南西の角部屋、それと、全体的に「低層階」の住戸も比較的少なくなってしまいます。
    ので、そのあたりを検討するようでしたら、急いだほうがよいかもしれません。
    それ以外、特に南側の中・高層階などでしたら、まだまだ全然大丈夫。
    かなりムラのある売り方してますね。売れるところをまず売ってしまおうという感じ。

    それから、MRの契約済みの花ですが、ル・パルク シェルのときは、付いていたので、
    逆に、完売の自信がないために、付けていないのだとも思えます。

  15. 16 Q 2003/11/10 13:05:00

    pさん、売れ残りはどのあたり部屋でしたか?第一期1次の価格表をみても市民優先分の残った部屋は
    入っていませんでしたが。
    第1期2次は予想外の人気で優先分は契約できたので急遽追加したとMRのかたは言っていました。
    ところで低層階の西、北は壁があって眺望はないに等しいようですがどのような方が求められるのでしょうか?

  16. 17 p 2003/11/10 14:33:00

    売れ残りは、西向きや北西角などが数戸、他数戸、のようです。
    それから、上の「これを含めて15戸」というのは誤りで、これ以外に15戸、のようです。
    おそらく正確な情報だと思うのですが、間違っていたらすみません。

    「眺望が壁だけ」の部屋は、かなり割安なので、意外に人気がある、と
    以前聞いたことがあります。例えば、共働きの方とか、日中は家にいないですし、
    駅からの便利さ等を考えると購入対象になるのかなあ。

  17. 18 匿名さん 2003/11/12 14:20:00

    もう少しで、1期一般の抽選ですね。
    横浜市 在住の人が 横浜市民優先で買ったとしたら
    どれだけの人が登録をしているのでしょう?
    どこぞのマンションのように倍率などをはりだして
    くれるといいんですが・・・
    これで  ようやく半分販売ですね。

  18. 19 匿名さん 2003/11/12 15:57:00

    他の大規模マンション、タワーマンションに比べて新聞チラシ等の
    配布範囲が広くない上、回数も少ないように思います。
    三井不動産に広告資金がないはずは無いので、このペースでも
    完売するという余裕なのでしょうか?

  19. 20 匿名さん 2003/11/13 03:55:00

    確かに、広告量 少ないですよね。
    横浜に住んでませんが、この規模であれば 新聞に広告を
    出しても不思議ではないのに。
    昔のタワーからの待ち組はほとんど目途がついていて
    残りの住戸は長期戦になるから
    温存しているのでしょうか。
    まあ、できるまで2年以上ありますから
    ゆっくり販売するのかもしれませんね。

  20. 21 匿名さん 2003/11/13 04:56:00

    そうかなぁ。
    自然は個人ごとの感じ方だからといいとして、
    資材置き場でのタバコのポイ捨てなんて、火事の原因だよ。
    そのプロ意識のなさが、欠陥建築への第一歩だと思う。
    監督者がしっかりしていないか、職人がいうこと聞かないかっていうことで。

    タバコを吸う職人さんは多いけど、必ず吸殻入れなどに捨てるもんじゃないですか?
    なので、地元民でその状態を知ってるので、末長組関連の物件は選択外でした。

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町
デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK~4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

アウラ立川曙町

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

未定

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

3798万円~4148万円

3LDK

68.01m2~68.5m2

総戸数 112戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~7300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸

ドレッセ南町田グランヴィラ

東京都町田市南町田1-161-2

4900万円台~8400万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK(1LDK+2M(マルチスペース)、3LDK、4LDK)

66.7m2~91.5m2

総戸数 153戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円予定~7,200万円予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸