旧関東新築分譲マンション掲示板「MM21地区・40街区プロジェクト(通巻5) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. みなとみらい駅
  8. MM21地区・40街区プロジェクト(通巻5) 
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

新しいスレッドを作りました。
いよいよ明日から抽選会です。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41335/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38829/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39552/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38302/



こちらは過去スレです。
M.M.TOWERS FORESIS L棟の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-06-12 13:54:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判

  1. 261 匿名さん

    260さん、良いところだけじゃなく、悪いところも教えてもらえませんか?
    片手落ちでしょう。

  2. 262 匿名さん

    >248 さん、ほか
    皆様がNTTドコモタワーの騒音のことを心配しておられるので、今朝7時ごろ散歩の帰りに、
    周りを観測してきました。結論は、「確かに、少し聞こえますが、あまり気にしないでいいの
    では」ということです。 でも、ぜひ、ご自分の耳でご確認ください。

    以前、この辺を歩いているときは、まったく気が付かなかったのですが、たしかに「ブーン」という
    低周波音(TVやPCに耳を近づけると聞こえるような低いうなり音)がNTTの東側と南側で、若干、
    聞こえますね。最初、工事現場の音かと思ったのですが今日は日曜日で、MMTFもMMMIDも
    工事していません。美術館の階段を下りてくる通りの方からはよく聞こえますが、MMTF側は
    小さいようです。(MMMIDの方は聞こえるかもしれませんね。)
    しかし、しょっちゅう通る道なのに、私は皆さんの投稿で今回初めて気が付いたのですから、言われ
    なければ、気にしなければ分かりません。現に、今朝、NTTビルの周囲を警護しているガードマン
    に尋ねたところ、「ああ、そういえば何かブーンと聞こえますかね。このビルですかね?」と言って
    いる程度です。
    低周波の音は人によって感受性が違います。また、道ひとつ隔てているとかなり違いますよ。
    それに、窓を閉めているときは、全く聞こえないでしょう。

    それより、(余計なことを言って申しわけありませんが)週末の観光ヘリコプター(臨港パーク隣の
    ヘリポートから、17時から21時まで10分おきに離着陸する)と週末の暴走族の音の方が、防音
    ガラスを突き抜けるので気になります。暴走族のほうは、警察も本腰を入れ始め、パトカーとのにら
    めっこが早朝まで続いているそうで、皆様が入居される頃は解決しているといいですね。

  3. 263 匿名さん

    >261
    言葉狩りは嫌いですが、「片手落ち」は差別用語のようです。
    公開掲示板ではご使用に成らぬほうが宜しいかと存じます。

    「悪い所」あまり感じませんで、十分満足しています。
    ただ三菱地所さんはインフラ整備は万全ですが、若干細かい配慮は欠けている感は否めません。
    例えば大きな完全な箱を提供したが「後はご自分で良きに計らえ」的な所は三井不動産のマンションとの違いを感じます。
    ①広いトイレ空間に物の収納場所が設置されていない事。
    ②洗面化粧台は大きく豪華だが鏡との距離があり使いにくい事
    ③天然大理石が水に弱くシミに成リ安い為に拭き掃除が大変な事。
    まあ感じ方の個人差の問題ではありますが、MMT-FのMRでは色々改善策がなされ感心しました、以上です。

  4. 264 匿名さん

    ブリのスレが、MMTと業者の攻撃にあっています。

  5. 265 匿名さん

    263さん
    261です。ご丁寧にありがとうございました。

  6. 266 匿名さん

    260さん、257です。

    確かに美術館・音楽ホール・映画館が近くにあるのもMMの利点ですね。
    私は仕事が忙しくて利用する機会が無く、そのことを忘れていました。

    集中冷暖房も気に入っています。
    部屋にエアコンやダクト、バルコニーに室外機が無いことで
    部屋がとてもすっきりしています。
    また、費用対効果については私も今ひとつよく分かりません。

    バリアフリーについては横浜の他地域より格段に優れていると思います。
    MMTに住んでいて幾つか尚不満があることとしては
    エレベーターホールや郵便受けエリアが
    車椅子やベビーカーが行き来するにはまだ狭いこと、
    自動ドアやエレベーター扉の閉まるタイミングが
    早すぎることぐらいでしょうか。
    それ以外はおおむね満足しています。
    同じ三菱地所が関わる新築マンションですから
    FORESISでもそれなりに期待できると思います。

    緑化については私とは違う受け止め方をされているようですね。
    私はFORESISの一連のキャンペーンや説明会に触れる機会がありましたが、
    「森」なんて自慢するほど大したものはできないだろう、
    というのが私個人の感想でした。

    私は三菱地所自体を非難しているのではありません。
    ただ、243さんの「ブランドの安心感」という言葉に違和感があったもので...。

  7. 267 匿名さん

    ナビューレのMRも確認したので、契約行ってきまーす!
    ついでにメディアタワーの音も再確認してこよーっと。
    まえに調べに行ったけど何ともなっかったし。。。
    そんなに気になんないと思うよ。
    なんせ今の住まいは幹線道路沿いで救急車も出動するとこなんで普通の人ならうるさいっすよ、それでも昼夜問わず窓全開で平気、平気。
    音なんか関係ないか?

  8. 268 匿名さん

    >266
    冷静にレスの交換が出来ます事を感謝致します。
    地域冷暖房の費用云々は相対的なものと思っています。
    エンゲル係数と同じ、は乱暴な解釈ですかね(笑
    確かに「森」は大袈裟で「林」程度でしょう。
    土が1m程ですので限界はあるでしょうが、少しずつ見てくれは良くなって来たと思います。
    最近小鳥達が餌さ探しに舞い降りていますよ!
    ナンバーは【>100】等の約束事がネットではあります。
    スレッドによっては⇒を宛てるとその内容が現われるからです。
    いつも敬称略で失礼致しますm(__)m。

  9. 269 匿名さん

    タワーマンションの朝のエレベーターについて知っている方がいらしたら、おしえてください。
    朝の通勤時間帯のエレベーターって、どんな感じなのでしょうか。
    待っても待っても来ない・・・とか、満員で素通りされてしまう・・・とか、
    相当の時間のロスがでたりするのでしょうか。
    例えば、FORESIS・・・
    みなとみらいまで徒歩1分!でも、フロアから1階までに待ち時間5分!
    なんてことになったら、嫌だな。。。と思いまして。
    ご存知の方いらしたら、おしえてください!!!

  10. 270 匿名さん

    タワーマンションって、高層階は壁が薄く防音性が良くないって聞いたことがあります。
    私は住んだことがないので、それが本当かどうかが気になりますね。

  11. 271 匿名さん

    >269 さん
    MMTの例です。一棟につきエレベーターは三基で、そのうち一台は大型で高速です。
    1フロアに9〜10戸のためか、 年寄りが多く通勤者がそれほど多くないせいか、朝の
    通勤時間帯でも、エレベーター待ちでイライラということはまずありません。
    普通は10秒程度、混んでいるときでも30秒位しか待たないように思います。
    FORESIS は1フロアあたりの戸数が倍ほどあるようですが、エレベーターの数
    も倍になっていますか?

  12. 272 匿名さん

    >269さん、271さん
    1フロア平均20戸ですが、A、Bの2ゾーンに分かれていて、それぞれに3基(階あたり6基)
    ありますので、基本はMMTと同じですね。

    先程無事契約を済ませてきました。今日までMRは契約者オンリーでしたので、あそこにいらした
    方々が同じ住民になるのですね〜。
    この掲示板は参考になる意見が活発で、本当にありがたいです。
    今後とも宜しくお願い致します。

  13. 273 匿名さん

    本日、契約しました。ようやく落ち着くところへ落ち着いたような気持ちです。
    できればナビューレやMMMのMRも見たかったですが。

    カラーセレクトやオプションは、たしかネット上では6月下旬締めとなっていましたが、
    今日たずねたところ準備が整っていないため、おそらく7月に入ってからになるだろう
    とのことでした。
    その際は契約者に一斉に案内を送付するんだとか。

  14. 274 青葉台住民

    西向きの部屋を希望した方、あるいはもう契約した方に質問があります。
    決め手は何でしたか?周りの反対はありませんでしたか?

  15. 275 続・青葉台住民

    西向きの部屋の暑さ、日差しは気になりませんか。

  16. 276 匿名さん

    オプション家具の価格が気になりますね。
    有償セレクトでは浴室テンパーガラス扉と網戸はかなり高くなるとか。

  17. 277 匿名さん

    私も、FORESISno仲間入りできるかも。。。(*^-^*)
    そうしたら、嬉しいな・・・。
    MRのWHITE ASHの内装、夫婦でとっても気に入ってしまいました。
    上品ですよね。
    というか、皆さんはどのタイプの内装を選ばれているのでしょう?
    お聞かせくださーい!

  18. 278 匿名さん

    うちもホワイトアッシュにしました。
    オプションは食洗機と網戸をつけようと思っていましたが、網戸って高いんですか。。。
    悩みます。

  19. 279 匿名さん

    網戸って、何階くらいまで必要なものでしょうか。
    やっぱりあった方がよいですよねぇ・・・。

  20. 280 マジャコング

    274さんへ
    ひとーつ 東の低層とのチョイスで迷うとおもいますが、東はMMTの陰になるので価格設定はうまくできているといえます。
    ひとーつ 穴場はL棟の北側中層階でしょう。
    ひとーつ 南向き信仰はMM地区には似つかわしくありません。ホテルライフに近しいものと発想転換しましょう。
    >周りの反対はありませんでしたか?
    はぁ〜? あるわけねーじゃねーかよ!
    カンカンカンカン!!

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸