匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目9番(地番) |
交通 |
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
605戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上30階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判
-
202
匿名さん
200さん、そ・そ・そんなにかかるんですか(涙)。
ご忠告ありがとうございます。(ちなみにわたしは194さんではありませんが・・・。)
お聞きしてよかった・・・。
そして、悲しいですが、今回落選して正解でした。。。
ローンをはらいつつ、それだけの費用、毎月支払っていたら・・・
家庭崩壊になりかねない・・・(^^;)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
>201 さん
毎年、2回の大きな花火大会が行われます。
国際花火大会(今年は7/17)は毎年、山下公園沖で打ち上げられるので、Foresisからは南東、
けいゆう病院の方向です。神奈川新聞花火大会は(今年は8/1)臨海パーク沖ですので、
Foresisからは東、MMT側です。
下の部分は大部分の部屋からは見えないでしょうが(MMTの2棟の間からパシフィコの屋根
越しに臨海パークが見える部屋は8/1の花火は全部見える)、上空にあがってからは南東から
南側の空が見えるベランダからは見えるでしょう。
Foresisも同じでしょうが、MMTでは花火が見えない部屋の人のために、3棟とも屋上を
開放しています。
それ以外にも、Foresis にはラウンジ・ルームが最上階にあるようで、いいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
>203 の訂正
「南東から南側の空」⇒「南東(7/17)から東側(8/1)の空」の間違いでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
>200さん
すごい額ですね…血の気が引きました。
ところで、これは何m2のお部屋のことなのでしょうか?たしか重説の資料では修繕費
初年度単価が1m2当たり58円でしたので、だいたい120m2の想定でしょうか?
>203さん
フォレシスの最上階ラウンジ(スカイ…なんでしたっけ)は外向きの窓がないようです。
そこから屋上へは出られますので、大会のときはMMT同様、開放してもらえることを
期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
203さんのシュミレーションはちょっと厳しいような。それくらいの覚悟で来いというならともかく。
駐車場や地域冷暖房基本料をそのまま加算して考えるかは人によって違うのでは?
まぁ、自分の場合、4000万台の部屋なので、26,0000(地域冷暖房基本料+CTV基本料込み)+固定資産税
で、4万ちょいだと思っております。13年後には5万後半です。ただし修繕計画が大幅に見直されるよう
なら話は変わりますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
202さんへ
194さんのいわれることは、大半のローンを組んで購入する人を除いて心配だと思います。
私もそうなったら住み続けることができないのかな?なんて感じたりしちゃいます。
ランニングコストはじゅうぶんにシミュレーションした方がいいですよ。
>同感です。これからも情報交換させてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
管理費は階層ではなく部屋の広さによりますので低層でも高層と同じ負担があります。
>仰られる通りです。
管理費(20000)+修繕(7000)+冷暖基本料(6000)+駐車場(30000)+固定資産税(23000)=86000円
数年後に修繕積立てが3倍になると月額10万円が固定費として必要になります。
これに地域冷暖の使用量に応じたコストがかかります。
>寒気がしますね。でも積立金の3倍は阻止出来るでしょう。というか、否決されると思いますよ。
管理費が高いです。出来上がる前なので仕方ありませんが、支出予算科目を役所のごとく完全消化した場合から逆算した数字
になっています。実際には管理組合の支出承認が必要なので、支出の予算超過はよほどの事態です。
(残った金は積立に回して積立金改定の先延ばしか、管理費の減額で対応)
反対にそんな湯水の如く金を使う管理組合、使わせる管理会社だったら最悪ですが、1200世帯クラスの大規模マンションで
はまず、まかり通りません。一風変わった人に振り回されることがありますが、これは大小関係ありませんし、一般社会でも一緒です。
修繕
これはあるにこしたことがありませんが、ありすぎる必要もないのです。ありすぎるとあらゆる所から狙われます。
たくさん払っていることで安心される方もおりますが、その発送は大変危険です。まさかの時のために、自分が払えるようにしておくことの
方が大事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
冷暖房
これは、どうしようもできないですが、個人のみならず、法人のコストにも連動するので街の発展に比例して
下がることを期待しつつも、どでかい修理の到来に備えた覚悟を必要とする部分だとおもいます。
駐車場
仕方ない気もするけど、高いですね。でも付置率が100%でないので
空きだらけなんてこともなさそう。貴重な収入源だと思います。
おそらく塗装を5年おきに何千万とか見込んでいることとおもいますが、タワー屋根付きなので半永久的に塗ることは無いでしょうね。
設備も同様です。EVなんて30年ちょっとで取り替えとか書いてありますが、購入者の大半が私と同じく40代以上でしょう。
あと40年近くは生きる可能性がありますのですくなくても生きている間は替えさせまん。
こんな話は他にもごろごろあるのです。(そうなった場合のことを想定することは良いことです。)
空きが出るようなら、駐車場の値下げだって検討した方が良いのです。それが、賃貸や転売時に有利になることもあるわけですから。
まあ、維持費が安いマンションとは言いませんが、規模のメリットのでるマンションだと思います。
ただただ、覚悟しとけではね〜。寒気がしてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
200さん、ありがとうございます。
近頃あちこちにタワーマンションが出来ていますが、冷暖房基本料以外は、それらの維持費
(管理費・修繕費・固定資産税)もフォレシスと同じくらいなのでしょうか?(同じ広さとして)
やはり、フォレシスは割高ですか?
どなたか詳しい方教えていただけませんか?
車はいざとなったら、処分するつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名さん
管理・修繕の話になると、これだけの人数をまとめるのは大変だろうな。
ゆとりがある人は修繕に前向きで、そうでない人は反対するでだろうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
212
匿名さん
ちょっと気になったのは、植栽の維持費用です。なにせ、森ですから。
これは、修繕費などから出て行くのだと思いますが、台風や積雪で木が数本でも
倒壊したり、害虫で弱ったりするとそのたびに10万単位で費用がかかると思います。
MMの立地環境や地区の基本協定で、一定水準の美観維持は必要でしょうし・・
こんなところの積み重ねだけでも相当な金額になるでしょうね。
これだけの所帯ですし管理組合の理事は相当大変な仕事になりますね。
私も40代ですが、現役のうちはいいですが、年金生活者になったら住み続けられるのかどうか・・
ちゃんとシュミレーションする必要ありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
174
遅いレスになってしまってすみません。
>175さん
そうですよね。そのお気持ちもわかります。嫉妬させようとして言ったわけではないのですが、スミマセン。
しかしやはり「次期にはずれてしまったら」という心配も正直あります・・・。
>176さん
そのときは予算で買えるものがそこだったのです。最初は低層がよいとは思っていませんでしたが、営業さんが
むしろ中途半端に中層より低層のほうが緑があってよいですよ、というススメもあり、そうかもなと思ったのです。
贅沢な話ですが、いまさらながら少し予算の幅が広がったもので、話がむしかえってしまったんですね。
>178さん
実際のところ、「より良い条件」が高層なのか?というのが悩むポイントです。
特に西側ですと眺望っていっても高層でも海が見えるわけでもないですからね。
通常は高層のほうが良い、ということが多いでしょうが、今回フォレシスっていう名前からして「森」・「自然」、
そのテーマを実感するなら緑が視線上にある低層なのではと。「より良い」のはむしろ低層だ、といえないことも
ないのでは、と。
価格のこともあるのでしょうが、今回低層に申し込みが殺到しているところもそんなことを考えてしまいます。
たしかに第2希望に出そうと思っていた物件は、最終的に登録しなかったのでそのまま誰も登録しなかったので
しょう、「次期販売」になりました。
このままあまり人気ないままであれば無抽選もありそうですが、これだけ話題になっているとまた殺到しそう
ですよね。そこが読めないだけに悩みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
正直に言ってしまうと、森と言っても、MM地区は超高層建物の森って感じですよね。
日影が多いのと海の埋立地だから、本当に生育し、緑の森になるか心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
>213さん
特に何階がいいという希望がなく、ある程度の幅があるのでしたら、
第2期登録の最終日の最終時間に入って、ご自身の希望されるいくつかの部屋から登録されていない部屋を
登録すれば、無抽選になるかもしれませんよ(保障はありませんが)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
174
>184さん
実は私も今回は買替えです。
前回の反省も活かして行きたいですがいっそう悩んでいます笑。
西側ですと位置はMMMID前ということは変わらないので、目の前の景色は高層・低層あまり変化なさそうですが、
日光の確度が違いますよね。
現在の家が低層なので、それを考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
緑の生育状況は、MMT住民さんに聞いた方良いのでは?
気になることは、フォレシスが建つとMMTの緑地も日影になり、
生育状況に不利になってしまうのかな?今までは西側に何も無かったから・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
先ほど手付金を振り込んできました。
フォレスト部分は鬱蒼とした森というより、MMTの植栽程度をイメージしているんですが。
芝も木立になるのはうれしいな…。MMTや街路樹を見てもそれほど弱っているようには
見えないし、潮風の影響はクリアできるのではと楽観しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
>213さん
公庫物件なので抽選は避けられませんが、第1期はやや加熱ぎみなのと、
他物件で抽選が外れた方もけっこう登録されたので2.2倍となったかも。
(飛び込み登録された方が冷静になって結構キャンセルされているようですし)
第2期以降は少し落ち着いてブリリアさんのような雰囲気で希望した部屋がある程度の
確率で手に入るのではないかと楽観視しています。
不満要素があるようならば勇気をもって見送るのも手ですが、最後はご自身の判断です。
それから第1期の無抽選の部屋でもキャンセルが出ている可能性があるので、
ご希望の範囲を営業さんに連絡して確認されると良いかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
>203さん
花火情報ありがとうございました。
年に1回か、2回のこと・・・とわかりつつ、やはりこういう情報を伺うと
また、部屋の向きとか気になってしまいます・・・。
臨海パークに出かけていけばいいことなんですけどね。。。
でも、でも・・・(;_;)と、欲張りな私です。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
会報誌「生活散歩」によれば、第二期販売は20戸のようですね。
思ったより人が集まれば、もう少し増やすかもしれませんが。
今頃から完売を途切れさせるわけにはいかないでしょうから、かなり慎重になってますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
えっ20戸!マジですか?
ブリリアの販売をバカにしていたのに・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
>>218
わたしも明日手付金を払い込みに行きます。
ブリリアと散々悩んだのですが、免震構造の安心感が決め手になりました。その分割高ですが。
これからもよろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
私もやっぱり免震構造が良いと思います。
メンテナンス費用が高いけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん
前のレスで不動産取得税についてあったけど、どのくらいかかるのでしょうか?
今後できるだけ出費をおさえたいのに、まだあるのか心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
227
匿名さん
フォレシスは、普通のタワーマンションより平面面積が大きいから、維持管理費がすごそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
200さんは100平米を超えた大きな部屋かもしれません。ただ80平米近くの拙宅も毎月7万円(駐車場込み、ローン抜き、水道代別、電気代別)近く払ってます。
MMに住む満足感はありますが、健康を害したらまずいぞ、(職にあぶれたら)って感じてますし、購入時に思いっきり背伸びし無くてよかったとほっとしてます。。
自分の場合、購入検討時にどの価格帯を狙うか検討しているときには「何だ、月2万円プラスのローンか、節約、我慢我慢!、」なんて強気だか、他に浪費しない自分像が作り上げられてるのだけども、実際購入後には他に色々出費が出てきてあせって資金計画を冷静に見直すとともに、思いっきり背伸びしなくて良かったとか思いました。。
そういえば、MMTの場合、インターネットの利用料は相場を反映して、安くなるみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
221>
私も今日生活散歩が届いたので、見てみましたがR棟20戸となってましたね。
ただ雑誌原稿の締め切りを考えると、1ヶ月位前の時点での状況を織り込んであると考えるのが
妥当でしょう。その時点での、地所の判断がかなり厳しかったと推察できる内容です。
ご要望にこたえて追加という形で、即日完売は維持できますし、ナビューレの状況もみたい
とゆうところで販売戸数を絞り込んだ気がします、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
>226さん
不動産取得税は (課税標準) (税率)
不動産の価格 × 3/100
課税標準となる不動産の価格は、買入れ価額や建築費には関係なく、市町村の固定資産課税台帳に
登録されている価格です。 ただし、新たに建築した家屋のように固定資産課税台帳に価格が
登録されていない不動産の場合には、県が固定資産評価基準に基づき算定した価格です
又、固定資産税についてはこのページがわかりやすいです。
一戸建てに比べマンションは建物の評価額の減少が少なく、税金も長〜く徴収されることがわかります。
http://homepage2.nifty.com/gakuyo/manshon/kotei.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
>227さん
横浜のタワーでない一般マンションに比べ、同じ面積でも購入価格は1.5倍で維持費は2倍ぐらいのイメージ。
購入価格が手に届いても維持費が高いですよね。
一般マンションの必要世帯年収が、広さ(平米)×10万円ぐらいなのに比べ、
フォレシスの場合、広さ(平米)×15万円以上は必要なイメージです。
まぁ、維持費を気にしないパワー層の方はその何十倍の年収でしょうが...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
>229
んっっ。どうでしょう?
販売戸数の決定は重要ですし、普通に考えれば1ヶ月前なんて不確定要素の多い段階でフィックスせずに、ぎりぎりまでペンディングにして状況を見極めて入稿したいというのが人情じゃないですか?
直前の厳しい感触を見て20戸にしたと考えるほうがむしろ妥当なのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
>217
MMTの植栽ですが、日陰に強いもの(ホスタ)、半日陰で育つ丈夫なもの(ムスカリ、スズラン)を選んで植栽してあるためさほど問題ないかと
思います。見る限り、日光を好む植物は植えていないようです。(一年草を除く)
MMTの外周をかこむ、シャクナゲは北面が遅咲きだったぐらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
みなとみらいという土地を選んで、眺望はあきらめるか?
みなとみらいはあきらめて、眺望のよいナビューレに賭けてみるか?
とても悩む。。。
すごーーーーく悩む。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
みなとみらいという立地と眺望の良いタワーという物件要素はどちらも資産価値に直結する。
両方とも大事な要素だから、判断難しいね。
人に貸しやすいというのであれば、交通アクセスのよいナビューレ、自分で住むならセキュリティーの優れた
フォレシスということで、私はフォレシスに決めましたが、これは人によって意見は異なるでしょう。
なんともいえない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
自分の中で、みなとみらいという住所になることへのこだわりを捨てきれずにいますが、
でも、それって、自分自身のこだわりなのか、それとも、知人に対しての見栄なのか?
自分でもほんとわからなくなってきました。
悩みますね。
ただ、ナビューレも眺望のよい部屋、すごい抽選になるでしょうけれどね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
237
匿名さん
236さん
みなとみらいに買ったと話し、知人は良い所だと期待して見にきたら、周りが囲まれてて内心は「これなら我が家の
ほうがいいや」と思われる可能性もあるかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
237さん、おっしゃるとおり。
||||||(-_-;)||||||||||||||||
見栄のために、買うわけではなくとも、
知人が訪問するたびに、言い訳している自分がいたら
なんか、嫌ですよね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
周囲がビルに囲まれていてもみなとみらいに住みたい人もいるわけですから。
236さんや237さんは、見栄とかで買うとか、友人に見せて誉めてもらいたいからとかでマンションを買いたい方のようですね。
自分たちが良いから買うという考えにした方が良いと思いますが。
フォレシスの内装設備は、普通のマンションよりはグレードが上なので、言い訳?なんか簡単にできるのではないでしょうか?
自分たちの満足行く生活ができればよいのでは?賃貸ではこのグレードは味わえないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
ヒロシ
ヒロシです。
多少の見栄は正直あります。
内心は「栄町」より「みなとみらい」がいいな〜みたいな!!(バカですね〜)
>「これなら我が家のほうがいいや」と思われる可能性もあるかもね。
上手いとこついてますね。
でも、ヒロシ的には思われてもいいやって気持ちです。
本当にネーミングって大きいと思いました。
ヒロシです。「みなとみえない」とか揶揄されたとです。
ヒロシです。住所は「みなとみない」じゃなかとです。
ヒロシです。「港未来」で届け物が届くとです。
ヒロシです。 ヒロシです。 ヒロシです・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
>240
うまいですね!
でもみなとみらいがバカにされている…。怒!っと笑っちゃった!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
ケイヤクシャ
いよいよ契約です。
これから入居までの1年半以上、期待と不安の入り混じった
生活を送っていくわけですね〜。うーたまらんっ。
「みなとみない」は結構イケますねw。私にも見栄はあるとですw
むしろ、大規模マンション購入者にとって見栄を張れるかは重要な要
素では?239さん、片意地張らないで!
わたしとしては、やっぱり無限にお金があるわけではないので、優先順位
の問題だと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
ケイヤクシャ
私の優先順位は以下の通りです。(242の続き)
①専有部グレード
(特にキッチン、浴室、洗面、天井埋め込みエアコン等の設備関係の
グレードは他の同価格帯マンションに比べ明らかに群を抜いている!)
②安全・安心(いわずもがなの免震、セキュリティ)
③ブランドの安心感(三菱地所!鹿島!みなとみらい!)
④利便性(駅近、施設盛りだくさん。今練馬の閑静で不便な社宅に住ん
でいるが、もう耐えられん!)
⑤間取り(廊下を見切って、各部屋を広くした効率的に配置した間取り。
私にはハマった。)
⑥公園(都市なのに、緑がある、海がある。臨港パーク万歳!高島中央公
園も楽しみ!サッカーグラウンドもできるぞっ。敷地内も緑豊富)
⑦眺望(私の購入する部屋の前には敷地内の緑が広がっている。春には桜
もみえるはず。これだって立派な眺望だ!!メディアタワーなんて
無視無視〜。)
⑧横浜が好き(MM、中華街、元町、関内、横浜スタジアム、山下公園、
みなとが見える丘公園、みんな大好きこれからは常連さんじゃ〜)
自己満足と言われようと、一度書き連ねてみたかったのです。長レスすまそ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
MMに住むメリット→見栄をはれる(他者に)。見下せる(他の地域を)。
MMの頭文字にはそういう意味もあったのか!?などとこじつけてしまい、少し悲しくなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
247
匿名さん
>246
・・・とライバル会社営業マンがクサシテおります(爆
追伸、お天道様は真上からも照ります故枯れる心配は御無用です(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
>243
西側低層なら契約締結前に重説のメディアタワーの記述は現地で確認要。ブ〜ンが24時間。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名
>248
何度も現地に足を運んで、メディアタワーをチェックしているが、騒音や振動を感じたことがない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
>249
昼は工事してるからね。 夜に確認。 結論は契約締結前の自己判断。
重説にわざわざはっきり書いてあるということはそういうこと。 不要なら書かない。
MMM北側は近いので先々きっとそちらのスレで話題になると思う。
指向性があるので方向によって変化する。
直接波に加えMMMのはねかえりがあるかもしれないけど、それはMMMが出来てみないとわからない。
(「メディアタワーなんて無視無視〜」という記述があったのでコメントしただけ)
感覚は個人差があり不毛の論議になるから、この話題終了。 自己判断してちょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
>247
残念!営業マンなんかじゃありません。自分に言い聞かせて安心するな(爆笑)!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)