購入者
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
あっという間にその6ですね。
完成が待ち遠しいです。
楽しく気持ちの良いコミュニティーにしていきましょう。
荒らし・煽りはスルーの方向でお願いいたします。
こちらは過去スレです。
タンタタウンアルボの丘向陽台の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-09-07 22:02:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都稲城市向陽台6丁目12 |
交通 |
南武線 南多摩駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タンタタウンアルボの丘向陽台口コミ掲示板・評判
-
2
購入者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
一番乗りちょっとうれしいです。(3期購入者です)
アルボに住まれるご予定のみなさまで、活気あふれる社交場になればすばらしい事ですね!
色々参考にさせてください。よろしくお願いいたします。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
前スレで話題になったじゃぶじゃぶ池ですが、重要事項説明書に
「団地建物所有者が無償にて使用・・・」また使用細則に
「立ち入りにあたっては使用者が自己の責任・・・云々」と
書いてあるので、安全確保とマナー守った上で遊ぶのは
良いのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
本当なら、それは朗報ですね!
でも、衛生面を気になさっている家族には関係ないのかな?
いくらなんでも、ベランダで水遊びは遠慮していただきたいものです。
それでトラブルになって「嫌がらせ・騒音おばさん」みたいな人に
眼をつけられて攻撃されるのも怖いよ。
ほんの少人数でもその行為を嫌がる人がいるなら、やめていきたいと私は思います。
ま、ケース・バイ・ケースだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
アルボはお風呂が広いんだから、夏はお風呂場で遊ばせればいいんじゃない?
掃除もさせれば一石二鳥よ〜♪
あ、でも親は目を離さないようにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
こどもはいい。
お互い様だし、イマドキ子供より始末に終えない大人も大勢いるし。
我が家では「向陽台のような環境に住もうという人は
子育て世代が多いはず」だというのは想定の範囲内でした。
そんなことよりペットのほうが気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
ペット可。のマンションなので泣き声なんかが出ることは想定しておく必要あり。ですよね。
子供もペットもお互い様。ですが、集合住宅だということでよそのお宅に迷惑かけてないか?
って言うのも気にかけておきたいものです。気にしすぎるのも疲れちゃうけど。
子供だから何してもいいじゃない。みたいな親と、ペットの粗相の始末もしない飼い主さんなんていうのがいないといいな。
いちいちちぇっくするうるさい住民になりたくないし。
住む前からマイナス面ばかり心配するのも.....。
そういえば、階数を気にされていた方がいらっしゃいましたが、うちは、予算の関係もあり、広さと予算で決めました。
ただ、ここ。と思っていたところの倍率がかなり高くなっちゃっていたので、同じぐらいの値段で、小さいけど、階が高いところ。
そして倍率1倍。を選んで購入決定しました。
停電でエレベーターが止まると地獄だ。さらに、断水で。なんてことになると水のタンクを階段で運ぶ?
そう考えると恐ろしいですが、断然、停電もなくすごすことのほうが多いと思うので、購入できる。それを優先しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
人生何があるか分からない。
購入して30年のうちに、何回の災害があるか否か分からない。
考えても無駄なので、競争倍率1倍を狙えば、高層階ですね。
でも、広さも捨てがたいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名さん
私は、それこそ子供に水遊びや、普段も遊ばせたいと思い、専用庭のある1階しか考えていませんでした。
でも倍率はありましたが・・・。1階も人気でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
匿名さん
ここは子供多そうですね。
色々住んでから大変かもしれません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
匿名さん
ところで、管理組合を設立して、伊藤忠コミュニティーに委託する形になりますが、理事の選出とかどのようにするのでしょうね?
680世帯なのですが、全員(各戸の代表者?)参加の集会なんて出来ませんよね?
立候補するんですかね?
ふろ、色んな話題が上りながらも、そのような重要な話が出ないのもなんだなと・・・。
でも、管理組合自体、第二工区が終了して、全体に入居できた段階で行うのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
前スレで幼稚園の話が出てましたが、
我が家も来年4月に年長になる子どもがいますので
めぼしい幼稚園に転園出来るか聞いてみました。
でも引越しまでまだ日があるので、その時になってみないと
欠員が出るかわからないという事で断られてしまいました。
この調子だと、本当に入れる幼稚園がない家庭もありそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
>12さん
私も理事の選出などについては疑問に感じておりました。
これはアルボに限った事ではないですが、一体どうやって決めるんでしょうね?
抽選?なんてことはないでしょうが・・・
ただ、あれだけの世帯数ですし、マンション管理に関する知識をお持ちの方がいらっしゃるのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん
マンションの役員選出は大抵の場合抽選です。
たぶん金消会やなんかの手続き会の時にクジ引きがあるはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
理事とかは一発目は管理会社が適当に決めて、その後は団地総会などで
投票とかして決めていくんじゃないんでしょうか。でも実際団地総会で
全員参加なんて無いでしょうから委任状とか書いてお任せしちゃうって
のが流れかと。いかがでしょう?
でも、もしやろうとして全員集めるとしたらどこに集めるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん
購入者の方で、お子さんが、既に稲城市内の保育園に通われている方はいらっしゃるでしょうか?
一番近い城山保育園に通われている方でアルボを購入された方もいらっしゃいますか?
実際、どれくらいの方が市外からの転園を希望しているのか気になるところですし、
城山保育園ほか、市内の保育園の様子について生の声が聞けたらと思ったのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
私は1期のものですが、入居を機に働く予定でいます
今年3歳ともうすぐ1歳のふたりの子を保育園にと考えてはいますが
勤め先からの内定証明をもらっても空きがないのでは・・・
やはりすでに働いて保育園に通っているおうちが優先でしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
稲城市の保育園もいっぱいそうな話を聞きます。
でも19さんのように勤め先からの内定証明などあれば、ただ待っている人よりも早く入れてもらえるのでは
ないでしょうか?
他の自治体でもそうかもしれませんが、どこの保育園がいい。というのはあまり選べないようです。
私の周りを見ると大抵自宅近くの保育園に入れてもらえているようですが。
確か来年度の募集は12月くらいからやると思いますので、早めに動かれることをお勧めします。
アルボの場合、敷地内に託児所があるので、保育園に入れるまでのつなぎとしてそこを利用するか
無認可の保育園or保育所(市内に限らず)を探すしかないのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
匿名さん
2期です。やっと、きました。Bオプション説明会の案内。
九月でパビリオン閉める。とどなたかが言ってましたが、会場はパビリオンでした。
一般公開を終えるという意味なのかしら?!
いったい、いつなんだ??とおもっていたところ、タイムリーに届きました。
おくられてきた時間の割り当てどおりにいくとご近所さんになられる方々にお目にかかることになるのですね。
楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
カラーセレクションは部屋とキッチンで分けたりしてるのですか?
両方同じカラー選択でしょうか?
無難なら茶系ですが、白黒も捨てがたいですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
向陽台
向陽台の住人です。
いつもは金曜日の朝刊にあわせて、チラシ広告が入るのに今週はさすがになかったですね。
最終48戸を申し込んだ人に対するせめても会社サイドの配慮なんでしょうか。
だって倍率が高くなって涙をのむ人を増やすだけになりかねない。
できるなら48戸全部、倍率1倍で全員に当選し、新しい向陽台の住民として迎えてあげたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
大人気だった95Bのような目玉はないものの
80〜90の間取りが多いので、人気があるんじゃないかなーと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
昨日から登録始まりましたね。どんな按配でしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
27
匿名さん
ところで、既に向陽台住民がアルボに引っ越す方 いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
未だに9階位が良いのか、5階位がいいのか迷ってます。
多摩川方面の眺望は変わらないのかな?
ただ、真正面に公団住宅があるので、そことの目線は気になりますね。
そうすると、あそこが8階建てなので、3番街だと、同じ8階若しくは地盤が高いので7階以上ってことになるみたい。
でも、災害とか考えると・・だけど、災害もいつあるか分からないし、来ないかも知れないしね。
風とかどうなんだろう?
地震のときは揺れるのかなぁ?
日曜日まで正式登録会ですねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
同じ列なら、予算が許せば上の方が良いと私は思います。
3番街は眺望が魅力ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
>27
向陽台住民で移住される方は多いと思いますよ。
知り合いで2家族います。
私は稲城内移住ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
アルボ住民候補の皆さん、ペットと暮らそうと思っている方 いらっしゃいますか?
ウチは大型犬なのですが・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
>>32さん
アルボで、大型犬は飼っては駄目だったのでは。
たしか抱きかかえられる程度でないと思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
>>33
>>たしか抱きかかえられる程度
というのが微妙ですよね。
大型犬でも体重が30Kgぐらいまでなら抱きかかえられる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
>>33
一般的なマンションの規約ですが、共有部分は抱きかかえる又はケージ等に
入れて移動することなると思います。
他のマンションで、この規約を無視される住民が多く見受けられますが、
アルボではこのようなことがないことを祈ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
37
匿名さん
ウチは25kgの愛犬と引越し予定です。
共有部分はがんばって抱きかかえて移動します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
成長時に体長50cm、重量kg程度。
というのが、重要事項説明書に入っているかと思います。
説明書に入っているのに、守れないのは、人間としてどうでしょうか?
駄目だと書いてあることを守れない人間が、人のことは言えませんね。
ただ、これは、管理組合で話し合いをして、今後変更できる可能性があるかもしれませんが、
やはり、プロの伊藤忠アーバンコミュニティが基礎案を作ったのであれば、
それは経験からきているもので、簡単に変えるも0のではないのでは?
とも思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
話が逸れていますよ。
ペットの話と速度の話は違いますが。
大体、駄目ですよ。って言われた人に限って、じゃ、これはどうだ?あれはどうだ?
って言いますよね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
>39
典型的なすり替え論理ですな。。
なんで、大きな犬がダメなのか考えましたか?
貴方にとってはかわいい愛犬なのかもしれませんが、犬の苦手な人もいれば
小さい子供さんだっているんですよ。
自分も犬は大好きだし、死んだ時の悲しみや命の大切さも犬をを飼っている
からこそ分かりました。でもね、規則は規則なんです。
規則を守らない人間がいるから、そこに不公平感や不満が生じるんです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
>>37さん
管理規約集はご覧になられていますか?
38さんが仰られているいるように変更になる可能性はあるとは
思いますが変わる可能性は低いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
っていうか
大型犬OKっていうマンションってなかなかないよ。
飼いたい、または今飼ってるなら一戸建てに行ってください。
多分マンションに住んだら大揉めに揉めますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
え、うちラブラドール飼ってるけどダメだったかな?
でもダメといわれてもどうも出来ないのですが・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
今日確認したら体長50cm、体重10kg、2匹までOKとのことでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
>44さん
アルボにこられる予定ということですか?
皆さんがおっしゃるように管理規約に入っている以上、飼ってるからしょうがない。
でつれて引っ越されるのは問題アリではないでしょうか?
私は犬好き(飼ってはいませんが)なので、どうもできない。とおっしゃる気持ちもわかります。
でも、かえって、規則に反してつれてこられたら、人目につかないようにと、散歩もさせて上げられない。
などなど、わんちゃんにとっても窮屈な生活を強いることになるのではないでしょうか?
好きだからこそ、大事だからこそ守る必要があるのではないでしょうか?
鳴きもすれば、散歩も必要な動物です。
ご自分の都合だけで飼えない場所に連れてこられるのは犬にとっても迷惑な話しではないでしょうか。
確かに、迷惑かけないように飼えば(例えば他の方がいるときはエレベーターに乗せないとか。)
大型も小型も変わりないようにも思えます。
でも、そうやっていっこいっこ、これぐらい。で行くと収拾つかなくなるのでは?
そして、極端な人が、じゃあペットは全部禁止にしろ!なんていいだしたりってことに発展したりなんてことにもなりかねないし。
個人的には犬が大好きなので、大きなわんちゃんがいても構わないのですが...。
ただ禁止されている以上、大型のわんちゃんにとって居心地よい環境ではないことだけが確かではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
47
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
集団で住むって事理解してます?
俺も犬は大好きだけど、マンション住まいだから飼いたくてもあきらめてるよ。
ペットの事で揉めたくないし、村八分になるのも嫌だしね。
知り合いに大型犬どおしても飼いたいからってマンション売って一軒屋の中古に住み替えた奴いるよ
通勤遠くなったけど人間の都合でペット飼って嫌な思いしたくないしって言ってたな。
マンション全員がペット好きな訳じゃないよ
しかもこの物件子供多いからアレルギー気にする人絶対いるよ
そういうこと分かってて買ったの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
>>44
フツー応募しないだろ、ダメっていうマンションに。
世の中舐め過ぎてると、そのうち痛い目にあうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
エレベーターの中でオシッコさせないように気をつけてね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
匿名さん
>44
『どうも出来ない』=「やったもの勝ち」の勝手な論理。
引っ越すか、里子に出すかでしょう、普通は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)