旧関東新築分譲マンション掲示板「タンタタウン アルボの丘 向陽台 (その6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 稲城市
  5. 向陽台
  6. 向陽台
  7. タンタタウン アルボの丘 向陽台 (その6)
購入者 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

あっという間にその6ですね。
完成が待ち遠しいです。

楽しく気持ちの良いコミュニティーにしていきましょう。

荒らし・煽りはスルーの方向でお願いいたします。



こちらは過去スレです。
タンタタウンアルボの丘向陽台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-09-07 22:02:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タンタタウンアルボの丘向陽台口コミ掲示板・評判

  1. 282 匿名さん

    駒沢は縁故が内限り途中入園は無理ですよ!入れるのは市長の縁故のみ。うちははいれたろよ’

  2. 283 匿名さん

    奥さん車で送れるなら。
    横浜の緑区(青葉台と柿生の間ぐらい)に山ごと幼稚園の園児100人ぐらいの
    でかいのがあった気がする。

  3. 284 第2期

    本当に必要な情報が欲しいなら
    匿名でなくペンネームでもいいので名乗りましょう。
    だって、普通は挨拶して、顔見知りになって、それから
    ○○はどうですか?と質問しますよね。
    匿名じゃ、○○保育がいいとは言いづらいですよ。

  4. 285 匿名さん

    よく知らない土地に行って、その土地の人に道を尋ねる時、
    自分の名を名乗って、顔見知りになって、それから聞かな
    きゃいけない・・とでも言うのでしょうか・・。

  5. 286 匿名さん

    あゝ、わかった・・・どこの店の饅頭が美味しいですかと
    いうような事を聞く時は・・ですね・・・。

  6. 287 第2期

    はい名乗りました。
    こんばんは。
    で、○○保育の○○を教えてください。
    あ、私も2期購入なので名前を第2期にしました。
    よろしく。

  7. 288 匿名さん

    >281 282
    うちの子は、何のコネも無かったですが中途入園出来ましたよ。
    市長の縁故のみって。。。ほんとかね??

  8. 289 匿名さん

    >288
    寄付は?

  9. 290 匿名さん

    マンションの相場金額を調べていたら
    南武線の中で南多摩が2番目に高いのでびっくりしました
    京王相模原線の中では稲城が3番目に高いのですが
    それより南多摩の方が高いのですね
    よく南多摩駅をばかにした書き込みを見ましたが
    この事実を知って、ちょっと嬉しくなりました

  10. 291 匿名さん

    立川や川崎よりも高いの?ありえないよ。
    立川と川崎をはずしたとして、稲田堤、武蔵溝口なんかよりも高いの?
    なんか信じられないんだけど・・・。

  11. 292 匿名さん

    >289
    へぇ〜そうなんですか私もはじめて知りました。住むことに関しては住みやすい環境が一番大事ですが、
    地元周辺の価値が上がれば、それだけ住環境も良くなると思うので良いことですね。
    (^−^)私もはじめは南多摩駅をみて一瞬唖然としましたが、せっかく気に入って購入したのですから、
    前向きに早く地元に馴染む様に努したいですね。ところで朝出勤する際、稲城駅までバスを利用しようと
    思うのですが、シャトルバスって朝は何時台から出ているんですかね?ちなみに私は8時出勤なので
    アルボを6:20ごろには出なくてはならないので・・・
    会社から定期代は出ると思うのですが路線バスなら向陽台6丁目から乗ることになりそうです。
    本当は南多摩でもいいんですが、南武線は当てにできなくて・・・
    登戸の小田急乗り換えも面倒だし・・・どうやらうちは車を持ってないので
    バスへの依存率が高くなりそうです・・・もちろん稲城駅へは徒歩も考えています。
    皆さんは朝の出勤アクセスは南多摩駅派それとも稲城駅派?
    最後に私のうちは80の部屋で本当は4Lあたり欲しかったのですが少し予算が足りず
    買えませんでした。ホント90以上の購入者が羨ましいですし、少し引け目も感じますね。
    価値観は十人十色ですがせっかく購入したんで、80の良さを活かした部屋にしたいですね。

  12. 293 匿名さん

    >292
    引け目なんて感じることないじゃん。
    110だろうが、80だろうが、住みやすい部屋にすればいいんだから。

  13. 294 1期入居予定者

    >292
    引け目なんて感じる必要ないですよ。私だって最初は80で考えていましたし。
    通勤に関して、私は勤務地によりますが今現状の勤務地であれば南多摩駅です。
    ただ部署異動もあるので将来は稲城駅になるかもしれません。
    もともと田舎育ちなので、自転車で駅まで10分かからなければどちらでも、といった感じで考えてます。
    しかし、ホントに南多摩駅は唖然としてしまいますよね(今はもうあの雰囲気になれてしまってなんとも思いませんが)。
    292さんは都内方面にご通勤ですか?それでしたら稲城駅ですよね。
    南武線があてにならないというのは、何かあるんでしょうか。
    これから利用するつもりだったので、少し気になってしまいました。

  14. 295 匿名さん

    南武線を現在利用しているものです。
    アテにならないというか、都心に出るにはちょっと不便ってとこでしょうか。
    登戸で乗り換えるのが、今のところ工事中で階段いっぱいで不便です。
    でも、間もなく乗り換えもスムーズにいくことになると思います。
    まぁ、新宿方面へ出るのならわざわざ乗り換えする南武線よりは
    1本でいける京王線を使ったほうが便利だと思います。
    それ以外であれば、南武線は特に他の電車と変わりないと思います。
    各駅で混むけどね。

  15. 296 匿名さん

    >290
    住まいサーフィンのサイトでのっています
    川崎が低いのは私もびっくりしましたが
    実際に調べてみると、電車の線路が多く送電線の事や
    75㎡(たぶん3LDK)ファミリー向けなので
    家族で住むにはちょっと適さないのではないでしょうか?
    住宅情報誌のコラムを読むと
    線路から10分ほど離れた静かな環境が好まれるようですよ

  16. 297 匿名さん

    >295
    私は現在も南武線を利用してるのですが
    ちょうど真ん中あたりなので
    立川も川崎も新宿も利用できて便利だなって思っています
    南武線は将来急行が通ると何年か前に聞いたことがあるのですが
    ご存じの方いらっしゃいませんか?
    あっても随分先の話でしょうが期待しています

  17. 298 匿名さん

    新宿へは分倍河原乗換えで行けばいいじゃん、という趣旨のコメントが
    三、四回かあったが、南多摩から分倍河原へは、新宿方向に対して大きく
    斜め逆行するのが、どうもですねえ・・そのほうが時間的にもパス代的
    にも少し有利だ、と云われてもですねえ・・心理的に違和感が付き纏う。
    結局、ウチでは稲城駅を利用することに落ち着きました。

  18. 299 匿名さん

    南武線は、急行は有り得ないのじゃないですか・・快速だって未だ・・。
    仮に、武蔵小杉→武蔵溝ノ口→登戸→稲田堤→ 停車の 急行が走ったとしても、
    それは東急、小田急、京王を利することになるのじゃないでしょうか・・。
    京王が京王稲田堤の駅をJR駅のすぐ近くに作ってくれれば良かったのに、
    なんで、徒歩5分もかかる所に作ったんだ・・というのも、その辺に事情
    があるのではないでしょうか。
    東京競馬場へ行く客は、それでも、しようが無いと言って、各停で長い距離を
    乗って行っているわけですね・・沢山の人が乗っていますね。

  19. 300 第2期

    結局、南武線なのね。
    ワンカップが転がる車内。。
    結構、この電車遅いから長く感じる。。
    ため息しか出ない。。

  20. 301 匿名さん

    競馬が終わる時間帯以外は川崎方面は空いていないですか? >南武線
    それに平日より土・日のほうが昼間の運行本数が多くていいと思うのですが。
    自分は土・日は月一回ほどしか南武線を利用しませんので
    あまり詳しくありませんが。新宿や東京駅に行くときは立川経由の中央特快で行きます。
    南武線は遅いというよりは、駅間が長い方が気になります。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン国立
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸