東京23区の新築分譲マンション掲示板「フェイバリッチタワー品川 EDTI−3 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. フェイバリッチタワー品川 EDTI−3 
Favorich tower 233 [更新日時] 2006-06-11 22:07:00

品川駅徒歩11分
FAVORICH TOWER SHINAGAWA
オフィシャルホームページ http://www.s223.jp/

設計・監理 竹中工務店
施工    竹中工務店・木内建設

450を越えたので移動しました。

EDIT−1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41202/
EDIT−2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38866/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
フェイバリッチタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-12-25 20:59:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フェイバリッチタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 422 匿名さん

    そのとおりですね

  2. 423 匿名さん

    415です。

    >421&422さん
    そう云っていただけると心強いです。
    頑張ってみます!!

  3. 424 匿名さん

    逆に契約中に解約する場合、違約金として一ヶ月分とられるところもありますのでご注意ください。契約解除前に契約書を確認しておかれた方が良いでしょう。

  4. 425 匿名さん

    >423
    フェイバリッチの方を解約してPCTにしたら如何ですか?

  5. 426 匿名さん

    >425
    まだ諦められないみたいですね

  6. 427 匿名さん

    質問です。
     >410 ホームページが更新されています.
    とありますが、HPってどこでしょうか。教えてください。

  7. 428 匿名さん

    伊藤忠が作成している購入者限定のウエブです.未購入者の方には残念ながらご覧になれません.
    購入者でまだご覧になってないようでしたら,伊藤忠にお問い合わせください.

  8. 429 匿名さん

    どうもありがとうございます。
    購入者ですが、知りませんでした。
    そのようなHPがあるなら、各購入者へのお知らせがあるといいですね。
    早速、問合せてみます。

  9. 430 匿名さん

    お知らせは購入者のみなさんに行ってると思いますよ

    マンションギャラリー閉鎖のお知らせ(平成17年9月吉日)に
    「ご契約者様専用サイトのご案内」と有り、アドレスとパスワードが記載されています。
    グリーンの用紙です。
    ま、購入者さんだったら伊藤忠で直ぐに教えてくれると思いますが^^

    あまりマメに更新して頂けないのですがちょこちょこ覗いています。

    フェイバや周辺の情報など購入者数名の方がブログを公開して下さっているので
    いつも楽しく拝見させて頂いています。

    引渡しまでのスケジュールでは来月には資金内容を決めて頂くとなっています。
    ゼロ金利解除も間近に迫っています。金利の動向が気になりますね。
    一応、公庫で審査通ってるんですが・・・
    来年1月どうなっているんでしょうね?


  10. 431 匿名さん

    ちなみに、このマンションでノーローン(つまり現金一括)のお宅は
    どれくらいの割合でいらっしゃるのでしょうか?
    以前、マンションズでは5%か10%だったと思いますが、東京の中心部ですし、
    もう少し高いのかなぁ、と思いました。

  11. 432 匿名さん

    長期金利がまた下がってきましたね。もうすこし早い利上げがあると思ってましたけど
    そう心配はなさそうですね。

  12. 433 匿名さん

    ケープの価格が出ていたので比べましたが、南向きの物件ですとケープの
    ほうが㎡単価でフェィバよりも8%ほど高いようです。
    やはりマンションの分譲価格は上昇しているんですね。グローブのほうは
    秋に販売を再開するとのことですけど、値上げされるんでしょうね。
    フェィバ買って正解だったと自己満足してます。

  13. 434 匿名さん

    上昇しているから高いんじゃなくて、ケープの方が仕様が良いし立地も良いという資産価値を純粋に反映しているだけです。
    勘違いしないで下さい。
    笑われますよ。

  14. 435 匿名さん

    またまたかわいそうなかたの登場ですね。
    いろんな観点から見ると、やはりFT品川のほうがいいですよ。
    まあ、ほっときまして・・・

    昨日、伊藤忠さんからフラット35の案内が自宅に届きました。
    SBIモーゲージのHPに表示されている金利より高かったのはなぜでしょう。
    と言っても、また明日6月の金利が発表になりますが。
    あと、6月以降の分は、耐震の証明書があれば0.3%の割引があるようですが、
    そのことについても明記してありませんでしたね。耐震の証明書が出ないのでしょうか。

  15. 436 匿名さん

    11月に家賃の更新を迎えるにあたって不動産屋さんに相談したところ
    更新料ゼロ!でOKと云われホッとしました。

    >435
    うちにもフラット35の案内がきましたが、提携先「株式会社ジェイ・モーゲージバンク」
    となっていました。
    「SBIモーゲージ」とは別会社なんでは無いでしょうか??

  16. 437 匿名さん

    >435
    耐震の証明書があれば0.3%の割引があるようですが・・・

    私も気になりましてハウジングさんに聞いて見ました。
    残念ですが我がフェイバは対象外みたいです。


  17. 438 匿名さん

    対象外とはせちがらいです。。。

  18. 439 匿名さん

    耐震じゃないってことなんですか?

  19. 440 匿名さん

    共有名義なんですが、割合も伝えた方がいいんですか?

  20. 441 匿名さん

    フェイバは耐震構造ではありません。
    精神棒です。
    ご愁傷様

  21. 442 匿名さん

    この辺の高層は、耐震の証明書あるんですか?

  22. 443 匿名さん

    割合も言ったほうがいいと思います。

  23. 444 匿名さん

    割合はまだいらない、って言われました。

  24. 445 匿名さん

    今日と来週の土日ですが、何も話題になりませんが、みなさん行かないのかな?

  25. 446 匿名さん

    Bオプション会ですよね。
    いちおう行きますけど、前回の開催内容と同じようだし、追加で買いたいものも
    少ないです。
    エアコンもハイグレードタイプは通販や量販店のほうがぜんぜん安いし、
    バルコニータイルもそうですね。

  26. 447 匿名さん

    http://news.goo.ne.jp/news/sankei/shakai/20060604/m20060604000.html

    フェイバのエレベータのメーカーってどこですか?

  27. 448 匿名さん

    そういえばEVのメーカーまで確認しませんでした。
    どこのEV会社なんでしょうね? メーカーによってプログラム違いますから待ち時間なども相当差が出ます。 ホテルなどで使用している最新のものだと過去の使用状況により自動的に運転を最適化するものもありますが。 何方かご存知だったおしえてください。

  28. 449 匿名さん

    日本オーチス
    日立エレベータ
    三菱エレベータ
    東芝エレベータ
    上記4社がメジャーどころですね。
    上記であればどこでも安心でしょう。

  29. 450 匿名さん

    シンドラーエレベータもこれからはたいへんでしょうね。

  30. 451 匿名さん

    トリニティつながりで港南はそうかもしれないけど。

    圧倒的に日立だと思いますが。

    で、うちはどこなのかどなたかご存知じゃないですか?

  31. 452 匿名さん

    エレベーターの圧迫事故で死亡された高校生のご冥福をお祈りします。。。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060605-00000307-yom-soci

    そういった事故のないマンションにしていただきたいですね。。。。

  32. 453 匿名さん

    シンドラーの国内シェアは相当低いですから、シンドラーという
    ことはないでしょう。

  33. 454 453

    そういえばシンドラーの記事を読んでて、エレベータのメーカーというのは
    機械を安く売っておいて、その後の保守費で儲ける商売らしいですね。
    プレステとゲームソフトの関係、プリンターとインクカートリッジの関係
    と同じですね。
    伊藤忠土地開発と伊藤忠アーバンコミュニティとの関係だったりして???

  34. 455 匿名さん

    アーバンはそうでもないですよ。
    管理組合で切ろうと思えば切れますから、それなりの態度を感じます。

    ハウジングは、質問も放置されて、とても感じ悪いです。
    後始末だけですからね。テンションもあがらないんでしょう。

    で、どなたかメーカー問い合わせされましたか?

  35. 456 匿名さん

    何となく日立のような気がする。

  36. 457 匿名さん

    わたしも日立がいいなぁ。

  37. 458 匿名さん

    わたしは三菱がすきです。音とデザインがいいですよね。

  38. 459 匿名さん

    わたしも三菱だといいな。慣れてるから使いやすいし。

  39. 460 匿名さん

    これだけ騒がれていて、空けてみたらシンドラーだったなんてことに
    なったら、そうとうヒンシュクものですよね。

  40. 461 匿名さん

    我がフェイバのエレベーターは日立社製でした。
    FeliCaniに対応するのは日立しかなかったと云う事です。

  41. 462 匿名さん

    ほ。o ○

  42. 463 匿名さん

    兎に角シンドラーでなくて良かった。

  43. 464 匿名さん

    >461さん
    情報ありがとうございます。安心しました。

  44. 465 匿名さん

    質問です。
    お風呂の浴槽のふたって、付いてるのでしょうか?!
    うちは、シェル型にしたので、自分で揃えるのだったら
    高くつくし、どこで売ってるか分かりません・・・。

  45. 466 匿名さん

    >465さん

    うちもシェル型ですが「ふた」付いてましたよ!
    え〜っと、白いパンフレットに90Bのモデルルームの写真があると思いますが
    お風呂の鏡に映ってますので確認してみて下さい^^

    2枚板なんですが結構〜重いです(^^;

  46. 467 匿名さん

    モデルルームを見てる時に、たしか90Bがビューバスのシェル型で、
    わたしも同じタイプを希望していたので、気になり案内の人に聞いたら、
    「ついてます」とのことでした。

  47. 468 匿名さん

    いまのマンションふた使ってないんですが、あったほうがいいんですか。
    どんなときに使うんですか。

  48. 469 匿名さん

    次の人が入る前に、なるべく冷めないように使うんじゃないんですか?
    魔法瓶じゃなくて残念だけど。

    1年違えば、魔法瓶・エミットが付いていただろうなぁと思いつつ、
    値段も上がって買えなくなっていたかもしれないし。

    エミットって完成後に導入できないものなんですかねぇ。

  49. 470 匿名さん

    フタがあると浴室の中の湿気が抑えられて、ジメジメやカビなどの抑制になると思います。
    特に、これからの季節は。。。

    私も魔法瓶の浴槽がよかったのでちょっぴり残念。

  50. 471 匿名さん

    駐車場代って、管理費に回されているんですね。
    修繕費は駐車場用に用意されているんでしょうか?ちょっと20年後が心配です。
    34%分の駐車場代って、まさか伊藤忠の儲けじゃないでしょうね??大丈夫かなぁ。

    あと、コピー機リース料(管理組合用)って、必要なんでしょうか?ローソンでいいのでは??

  51. by 管理担当

  • スムログに「フェイバリッチタワー品川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸