公式HP
http://www.31sumai.com/yahoo/A4027
パークタワー横浜ステーションプレミア を語ろうよ!
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38151/
2本目行きましょう。
[スレ作成日時]2005-08-21 00:24:00
公式HP
http://www.31sumai.com/yahoo/A4027
パークタワー横浜ステーションプレミア を語ろうよ!
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38151/
2本目行きましょう。
[スレ作成日時]2005-08-21 00:24:00
ま、むりだわな…(あきらめ)
2007年4月までに入居しないと駄目ですかね?
10%になったら、新品の家具と電化製品が全部揃わない・・・やばいな・・・
本当の所、↑の消費税問題はどうなんでしょうか?
最多販売価格帯 5900万円台で、消費税が5%アップしたら、
約300万程の余計な経費がかかります。
新品の家具や電化製品も入居に合わせ購入するより、
消費税アップ時期に合わせて購入しなければならないです。
大増税時代に突入か!?もろに家計に跳ね返ってきますね・・・あぁ〜
消費税が高くするんだったら解約することは可能かな?
アップした消費税を支払う事になった場合、
デベが負担するに決まってるだろ!
税込み価格で購入者は契約しているのだから!
土地には消費税かかりません
土地買った事ないんですか?
建物代金と
土地代金は
契約書上分けて表示されます
私たちの家計を襲うリスクを大予測!
消費税アップ・減税措置ダウンでどうなる?
http://allabout.co.jp/Ad/204227/1/product/204227.htm
消費税改正も無関係とは言いきれない。
税制変動期、土地保有者はどうすればいい?
http://allabout.co.jp/Ad/201512/1/product/201512.htm
どうする?消費税が15%になったら?
三位一体改革で税源が地方に移ると、
所得税(国税)が減って、市・県民税(地方税)が増えるが、
住宅ローン減税は所得税(国税)のみなので、
この制度を利用する人は減税幅が減ることになりそう(実質増税)。
せっかくの減税効果もガックシですな。
どうしよう税金で我が家が破綻したりして?
大増税は本当に恐怖です。
最近、税金の話題ばかりですね。
平成20年にローン減税まだ残っていましたっけ?
気になる間取りは21F以上の間取りしか残っていなかったけど、何階以上がプレミア仕様になるでしょうか?
331
新聞報道等では2007年度で廃止すると検討(濃厚のようですね)しているそうですが・・・
引っかかるか引っかからなかったかではエライ違いですが、救済策ってないものかね?
駆け込みで工費を短くして欠陥マンションなんて事態あるかも?
昨日、久しぶりに建築現場見に行ったけど、以前とあまり変わってなかったなぁ。。。。
竣工・入居時期も一番遅いからかな。。。。Nのほうは形ができてきたな。
ほんと、2年は長いのぉ。。。。
昨日抽選ありましたねー。。。
自分は外れてしまいました。。。
残念。キャンセル待ちをお願いしたけど、どうなんだろ。
ここは人気あるかね。
難しいかも?でも諦めない方がいいかも!
ここは倍率も低いしキャンセルがたくさんででるので大丈夫ですよ。
全開のキャンセル物件は7戸あるようです。
もう、ここ見に来るのやめた。
何かテンション下がる。