旧関東新築分譲マンション掲示板「パークタワー横浜ステーションプレミア(2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. 高島
  7. 横浜駅
  8. パークタワー横浜ステーションプレミア(2)
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

公式HP
http://www.31sumai.com/yahoo/A4027

パークタワー横浜ステーションプレミア を語ろうよ!
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38151/

2本目行きましょう。

[スレ作成日時]2005-08-21 00:24:00

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー横浜ステーションプレミア(2)

  1. 317 匿名さん

    ここは、他のマンションのスレとは違って、よい情報交換が出来ているな、
    と思っていたのに、他のマンションのスレ並み?に、最近ネガティブなレスや、
    意味不明なレスが出てきましたね。
    それらはスルーして、どんどん情報交換しましょう。

  2. 318 匿名さん

    >316
    経済誌?一番の評価でしたか?
    私は単にサイトへの登録者が多い順に並べただけで、殆ど意味の無いデータだと思いましたが。
    自分が物件を選択する時に比較するのは当然の事だけど、決めた後に他人にまで自分の基準を
    押し付ける事には、何の意味も感じませんが。
    人の基準など千差万別、この物件が好きな人同士で良い交流が出来たら、それで良いのではありませんかね?

  3. 319 匿名さん

    これから購入を検討されている方へ
    ここでの評価はなんか分からないけど良かったですよ↓
    https://www.sumai-surfin.com/index.php
    確かに仕様はゴージャスではないですが
    必要なものは平均以上であると思っています。
    管理費を込めたコストパフォーマンスを考えると
    かなりお得な物件です。

    この掲示板では、必要な情報を提供しあって
    少しでも住みやすく、入居後の不安をなくすようにしましょう!

  4. 320 匿名さん

    購入者です。物件については「良し」と思って購入しましたが、やっぱりここに来て心配なのは消費税!
    三井さんに限らず、デベロッパーさん一体になって、消費税増税決定以前に契約した物件に関しては
    免除、という方向で政府に働きかけて欲しい〜。前回の3%→5%はそういう処置だったそうですが
    ここ2〜3年でばーっと売り出されて、その反動でその後の販売件数が少なくなるとしたら、政府としても
    ガッポリ取れる大量の不動産物件の消費税を見逃してくれるのか心配です。頼む!がんばれ!三井三菱財閥系で
    タッグを組んで政府に圧力を!

  5. 321 匿名さん

    ま、むりだわな…(あきらめ)

  6. 322 匿名さん

    2007年4月までに入居しないと駄目ですかね?
    10%になったら、新品の家具と電化製品が全部揃わない・・・やばいな・・・

  7. 323 匿名さん

    本当の所、↑の消費税問題はどうなんでしょうか?
    最多販売価格帯 5900万円台で、消費税が5%アップしたら、
    約300万程の余計な経費がかかります。

    新品の家具や電化製品も入居に合わせ購入するより、
    消費税アップ時期に合わせて購入しなければならないです。

    大増税時代に突入か!?もろに家計に跳ね返ってきますね・・・あぁ〜

  8. 324 匿名さん

    消費税が高くするんだったら解約することは可能かな?

  9. 325 匿名さん

    アップした消費税を支払う事になった場合、
    デベが負担するに決まってるだろ!

    税込み価格で購入者は契約しているのだから!

  10. 326 匿名さん

    土地には消費税かかりません
    土地買った事ないんですか?
    建物代金と
    土地代金は
    契約書上分けて表示されます

  11. 327 匿名さん

    私たちの家計を襲うリスクを大予測!
    消費税アップ・減税措置ダウンでどうなる?
    http://allabout.co.jp/Ad/204227/1/product/204227.htm

    消費税改正も無関係とは言いきれない。
    税制変動期、土地保有者はどうすればいい?
    http://allabout.co.jp/Ad/201512/1/product/201512.htm

  12. 328 匿名さん

    どうする?消費税が15%になったら?

  13. 329 匿名さん

    三位一体改革で税源が地方に移ると、
    所得税(国税)が減って、市・県民税(地方税)が増えるが、
    住宅ローン減税は所得税(国税)のみなので、
    この制度を利用する人は減税幅が減ることになりそう(実質増税)。
    せっかくの減税効果もガックシですな。

  14. 330 匿名さん

    どうしよう税金で我が家が破綻したりして?
    大増税は本当に恐怖です。

    最近、税金の話題ばかりですね。

  15. 331 匿名さん

    平成20年にローン減税まだ残っていましたっけ?

  16. 332 匿名さん

    >329
    何か対策を取るって言ってましたよ。
    年収700万円あたりの人が一番損するらしいですが。

  17. 333 匿名さん

    気になる間取りは21F以上の間取りしか残っていなかったけど、何階以上がプレミア仕様になるでしょうか?

  18. 334 匿名さん

    331

    新聞報道等では2007年度で廃止すると検討(濃厚のようですね)しているそうですが・・・
    引っかかるか引っかからなかったかではエライ違いですが、救済策ってないものかね?
    駆け込みで工費を短くして欠陥マンションなんて事態あるかも?

  19. 335 匿名さん

    住民版、出来たようですね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident/

  20. 336 匿名さん

    昨日、久しぶりに建築現場見に行ったけど、以前とあまり変わってなかったなぁ。。。。
    竣工・入居時期も一番遅いからかな。。。。Nのほうは形ができてきたな。
    ほんと、2年は長いのぉ。。。。

  21. 337 匿名さん

    昨日抽選ありましたねー。。。
    自分は外れてしまいました。。。
    残念。キャンセル待ちをお願いしたけど、どうなんだろ。

  22. 338 匿名さん

    ここは人気あるかね。
    難しいかも?でも諦めない方がいいかも!

  23. 339 匿名さん

    ここは倍率も低いしキャンセルがたくさんででるので大丈夫ですよ。
    全開のキャンセル物件は7戸あるようです。

  24. 340 匿名さん

    もう、ここ見に来るのやめた。
    何かテンション下がる。

  25. 341 匿名さん

    いちいち凹むなよ

  26. 342 匿名さん

    >>340
    みなとみらい・横浜駅周辺物件のスレッドは、ここに限らず荒らされ気味です。
    住民板に移動するのが吉ですよ。

  27. 343 匿名さん

    340さん他、皆様>
    周辺他物件は、レス件数もここよりかなり多いようですが、誹謗/中傷/削除件数もかなりの数です。
    ここはかなりまともなほうだと思うので、これからも情報交換しましょう。
    よろしくお願いします。
    また、購入のあかつきには、是非住民版のほうへ。

  28. 344 匿名さん

    誹謗や中傷は「羨ましい」「悔しい」の裏返しの場合も多いのです。
    残念だけど、ここは魅力に乏しすぎて相手にされていないのが実態かも。
    まぁのんびりいきましょうや!(笑)

  29. 345 匿名さん

    私にとっては、非常に魅力的でした。
    横浜駅4分。これにつきます。
    予算の潤沢な方は選択肢がたくさんあって良いですね。
    我が家の予算や家に対する考え方では、パークタワーが1番。

  30. 346 匿名さん

    いまやタワーマンションは庶民の住宅ですからね。
    最近の三井は現実的な視点でタワーマンションを企画していると思いますよ。
    ここの良いところは購入時だけでなく購入後のランニングコストもある程度
    コントロールできるようなパッケージになっていることだと思います。

  31. 347 匿名さん

    >いまやタワーマンションは庶民の住宅ですからね。
    同感です。

    >ランニングコストもある程度コントロールできるようなパッケージになっている
    それはどうかな?

  32. 348 匿名さん

    スレッドがいい雰囲気になってきたな〜と思ったのも束の間、
    またやってきましたね。

  33. 349 匿名さん

    2回目の挑戦で繰り上げ当選しました〜♪
    皆様よろしくお願いします! 

  34. 350 匿名さん

    良かったですね。

  35. 351 匿名さん

    今朝の新聞にパンフ広告が入っていましたね。そろそろ、完売なのでしょうか?
    あと何件ぐらいなのかな?購入者ですが、すこし気になります。

  36. 352 匿名さん

    もうそろそろ終わりでしょう。
    2ぬけ・・・次はポートサイドで・・・

  37. 353 住民さん

    30件くらいだと思いますよ。先月の登録が完売していれば。

  38. 354 匿名さん

    353さんありがとうございます。あとは、完成までの間、ローン圧縮に
    節約と、株でがんばるしかないかな。住民側サイトで情報交換しましょう。

  39. 355 匿名さん

    >351
    あと28戸で完売です。

  40. 356 匿名さん

    早く完売してください。購入者より。

  41. 357 匿名さん

    パークタワー横浜ステーションプレミア! 頑張れ!

  42. 358 匿名さん

    あれ?みんな、住民版に行ってしまったのかな

  43. 359 匿名さん

    なんか最近さみしいですね。

  44. 360 匿名さん

    久々に、住民版から戻ってきました。
    住民版のほうは、購入した方角別の話、クルマ(駐車場)の話、近所の建物の話など
    でそこそこ情報交換されています。
    その分、こちらが寂しくなってきたのも、自然の成り行きでしょう。

    でも、時々こちらものぞきにきて、残り二十八戸を検討される方に情報提供できればよいかな、
    と思っています。

    そういえば、住民版のほうは、11月15日(火)以降、登録制になるようですね。
    ここはどうなるのかな?

  45. 361 匿名さん

    完売した?

  46. 362 匿名さん

    まだ

  47. 363 匿名さん

    Nに少し負けましたね。でも売れるでしょう、そのうちに

  48. 364 匿名さん

    HPに、2期3次の販売戸数が「11戸」と出ていました。
    ってことは、以前の書き込みであった「残り28戸」が本当だったとすると、
    2期3次以降の販売戸数は17戸。2005年度内完売、を目指すくらいでしょうか。
    完売したら、引き続きNのお隣、
    「パークタワー横浜ポートサイド」
    の販売スタートですかね。

  49. 365 匿名さん
  50. 366 364

    365さん>
    情報ありがとうございます。

  51. 367 匿名さん

    2期3次、20日(日)に抽選だったようだけど、どうだったのかな?

  52. 368 匿名さん

    購入者です。
    みなとみらいやナビューレ等も検討しましたが、
    セキュリティのみについて言えば
    私個人としては 入り口と出口を分割したフォレシスが
    共連れを防ぐから優れていると思いました。

    パークタワーも、二重の入り口にはなっていますが、
    どさくさに紛れて後ろからついてくれば外部者も入りこめそうですよね・・。
    住人のルールとして、
    面倒でも一組ずつ必ず自分でキーをかざして通過するというようにしたいものです。
    前に誰かいると待つ形にはなっても、“安全”が確保されることを期待したいです。
    どうでしょうか?

  53. 369 匿名さん

    368さん>
    私も購入者です。
    住民板、できてますので、よろしければこちらで意見交換しませんか?
    http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=1&disp=1
    登録等はじめは少し面倒くさいですが。

    ところで共連れの問題、今の私のマンションでも問題になっています。
    一応「住民同士声をかけるように」というルールはあるのですが、なかなか徹底されず、
    根本的な対策は打てていません。

    因みにマンションではなく、私の勤務先なのですが、IDカードをかざしてオートロック
    を解除し、セキュリティエリアに入場するシステムになっております。
    共連れ防止策として、入場者がIDカードをかざして入場しているかどうかを警備員が監視し、
    かざさずに入場した場合は、警備員が注意をするようにしています。
    当物件は、24時間有人管理ですから、オートロックの取り付け位置を工夫するか、
    監視カメラと若干の放送設備を追加することにより、この対応は可能かと思われますが、
    いかがでしょうか?

  54. 370 匿名さん

    ☆県内最大級SC「ららぽーと横浜」建設開始/三井不動産
    http://www.kanalog.jp/news/local/entry_15784.html

    三井さん、沢山優良な開発をしていますね!

  55. 371 匿名さん

    HPの間取りの写真(CG)、変わっていましたね。
    年明けにはモデルルームがリニューアルされるのでしょうか?

    そういえば、370さんからの情報の「ららぽーと横浜」にはマンションが併設されるようで・・・
    もうHPができていました。
    http://www.homewith.net/eee/bkdetail/anyfile.jsp?nbk_id=EST6o7cvwf&...
    物件概要によると、入居時期が平成19年1月・・・ここ(PT横浜)より1年も早いですね。

  56. 372 匿名さん

    東側の高速を挟んだ土地にはまだ何がくるかきまらないのですよね?

  57. 373 匿名さん

    372さん>
    当物件の東側の敷地に何が出来るか・・・。
    ただいま審査中。平成18年1月に決定、との事。気になりますね。
    http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/toshin/mm21/press/4_57-58ko...

  58. 374 匿名さん

    住民板の登録、面倒くさい
    ますます、人が来なくなちゃったなー

  59. 375 匿名さん

    これから、この物件を検討される方へ>
    三井住友銀行の、One's plusという口座を開設する(登録する)と、各種割引やサービスが
    受けられるサービスがあるようです。
    当物件の売主「新日鉄都市開発」も、その対象会社に入っているので、MR訪問の前に紹介状を
    入手しておくことをお奨めします。
    詳しくはこちらに。
    http://www.smbc.co.jp/kojin/sougou/plus/life.html
    私は、三井住友に口座があったにも拘らず、これに気づく前に契約してしまい、手遅れでした・・・。

  60. 376 匿名さん

    他のマンションのスレで見つけました。
    横浜市の、このマンション周辺の開発計画です。
    http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/manage/h17/gutai/gutai.html
    ますます便利になりそうですね。

  61. 377 匿名さん

    この掲示板、すっかり人が来なくなりましたね。
    ほぼ完売したのでしょうか?

  62. 378 匿名さん

    まだだよ。
    来月の7日と14日また日産ビル眺望見学会やるよ。

  63. 379 匿名さん

    完売ですか?

  64. 380 匿名さん

    379さん>
    完売じゃありません。眺望見学会やるようだし。
    11/21現在、残り17戸との事。(住民板の方に情報提供いただいた方がいらっしゃいました)
    どんな住戸が残っているのかわかりませんが・・・。

    因みに眺望見学会でなくても、日産ビルに入ることは出来ますよ。

  65. 381 匿名さん

    380さん>
    日産ビルに入れるのは平日だけですかね?

  66. 382 匿名さん

    二期三次の時点の未販売住戸はわかるが、最終期一次で何戸販売するかわからん。
    モデルルームは12/19〜1/6まで休みだから1/7に行けばわかるよ。

  67. 383 380

    381さん>
    日産ビル、私は土曜日に行ったんですが、普通に入れましたよ。多くのテナントは休みだけど。
    正面から入りにくかったら、焼き肉やの横の入り口から、直接2階(居酒屋のあるフロア)に
    上がることが出来ます。
    尚、日曜祝日の事情はよくわかりません。どうでしょうか?

  68. 384 匿名さん

    年明けてから、MRに行った人っていますか?
    去年から、何か変わっていましたか?

  69. 385 匿名さん

    先週いきましたが、フローリングが新しいものに張り替えられていましたよ。

  70. 386 匿名さん

    やっとポートサイドの物件のHPが上がったね。こっちの方が眺望がよさそう。
    https://www.homewith.net/eee/bkdetail/anyfile.jsp?nbk_id=ESTcvrasbt&am...

  71. 387 匿名さん

    386さん>
    ポートサイドの物件HP見ました。まだ詳しい情報が出ていないので、物件に関しては
    なんとも言えませんが、眺望に関して言えば、東南角部屋以外は他の高層物件に隣接しているので、
    圧迫感があるのでは?もっともMM地区のマンションはみんなこんな感じですけど。
    首都高越しに、高層物件が建つまでは、こちらの物件の方(南側の中低層階を除く)が良いと思いますよ。

  72. 388 匿名さん

    眺望に関しては最前部の建物でなければどうなるか分かりませんよね。
    横浜港の高層物件に限らず、高層物件は竣工までにどこも2〜3年掛かるので、
    契約時点ではしゃいで喜んでいても、内覧会で絶望なんて事態もあるようですよ。
    眺望物件に関して私が知る限り、「半永久」みたいな眺望が望める部屋の場合だと
    明らかに周辺価格より高いですが、逆に「この立地なら眺望良さそうなのに割高感がない」
    という場合、必ず再開発だの隣接地にお見合いタワーが計画されたりしてますね。

  73. 389 匿名さん

    ここは、眺望よりも「横浜駅より徒歩4分」という利便性が売りですから。
    そういえば、この物件から横浜駅南通路に直結するペディストリアンデッキ(計画)の話は、
    どうなったのでしょうか?
    以前MRでは、「みなとみらい側へのデッキは確定」と聞いたのですが、
    駅側のデッキはどうなったのか聞いていません・・・。

  74. 390 匿名さん

    駅側のデッキは未だ未定だと思います。

  75. 391 匿名さん

    最終期1次の販売戸数は13戸。HPの物件概要に出ていましたね。
    以前残り17戸、って情報があったから、最終期2次?の4戸でH17年度内完売っていう
    感じですね。
    竣工までまだ2年もあることを考えると、まあ順調な販売じゃないでしょうか。
    そしてそのあとは、パークタワー「ポートサイド」の方に・・・。

  76. 392 匿名さん

    横浜駅から距離が近いのが良いですね!

  77. 393 匿名さん

    ナビューレが終わったと思ったら、
    こんどはパークタワーポートサイドですか。
    完売までまだ遠そうですね。

  78. 394 匿名さん

    あと4戸ですね

  79. 395 匿名さん

    もしかしてナビューレより早く完売したりして・・・

  80. 396 匿名さん

    ナビューレ、って完売したんじゃないの?
    もうモデルルームも閉鎖されているし・・・。

  81. 397 匿名さん

    いや、一番高い部屋がまだ売れてないようです。

  82. 398 匿名さん

    >372さん
    高速をはさんだ東側の計画、決まりました。
    http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/toshin/mm21/press/4_57-58ke...
    当物件からMM側へ通じるデッキがにぎやかになるかもしれませんね。

  83. 399 匿名さん

    ここって、平成20年入居なのに、もう、ほぼ完売なんですね。

  84. 400 匿名さん

    HPの物件概要によると、キャンセル住戸があって、残りあと3戸だそうです。

  85. 401 匿名さん

    パークタワー横濱ポートサイド の掲示板は有るのでしょうか?
    見つけられませんでした。

  86. 402 匿名さん

    >401
    「パークタワー横浜ポートサイドはどうでしょう」があります。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38951/res/31-60

  87. 403 匿名さん

    完売??

  88. 404 匿名さん

    契約者です。
    以前は時々覗きに来ていましたが、最近殆ど書き込みが無かった
    こともあり、すっかりご無沙汰していました。

    ところで、本物件ですが、遂に完売しました。
    先日販売会社から、
     「完売しました。モデルルームは4月末で閉鎖します」
    との案内が郵送で届きました。

    住民板の方も書き込みが増えてきているし、購入検討者版は
    これを以って閉鎖になるのでしょうね。

    今までいろいろな情報、ありがとうございました。

  89. 405 匿名さん

    外廊下のタワーマンションはいやじゃ。

  90. 406 匿名さん

    1抜けおめでとうございます。
    なんだかんだ言ってもナビューレより先に完売してしまったようですね。
    確かに実力あるタワーマンションだと思いますよ。

  91. 407 匿名さん

    金利も上がってきてるようだし、これから抽選で外れた部屋がローンキャンセルで出てくるのを楽しみに待ってます。

  92. 408 匿名さん

    金利が上がってローンキャンセルする方は本当にいるのでしょうか?

  93. 409 匿名さん

    ま、いるといえばいるんでしょうね・・

  94. 410 匿名さん

    「ゼロ金利政策」を維持・日銀政策決定会合
    http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060428AT2C2800J28042006.html

  95. 411 匿名さん

    PTYSの購入者です。この掲示板は書き込み可能なんですね。
    NもFもミルク移動後、レスが伸び悩んでいるようですが。。。
    ところで、手付解除でキャンセルはツライ!辛すぎる!

  96. 412 匿名さん

    >>411
    キャンセルするの?
    どの部屋?

  97. 413 匿名さん

    キャンセルなんかする人いるのか。
    手付金放棄なんかしたくないですよ。

  98. 414 匿名さん

    審査でローンが通らなかった場合は、自己都合じゃないから、手付金は戻ってくるんじゃないのかな?聞いたことないから、よくわからないけど。

    だけど自己都合でなければ、例えば転勤とかでも大丈夫と聞いたような気がするし、金利が上がってくれば、そういう人も増えるんじゃないの?

  99. 415  

    東側の計画はまだはっきりしないのでしょうか?
    セガがどの位の高さで立てるか知りたい。

  100. 416 管理人

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸