公式HP
http://www.31sumai.com/yahoo/A4027
パークタワー横浜ステーションプレミア を語ろうよ!
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38151/
2本目行きましょう。
[スレ作成日時]2005-08-21 00:24:00
公式HP
http://www.31sumai.com/yahoo/A4027
パークタワー横浜ステーションプレミア を語ろうよ!
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38151/
2本目行きましょう。
[スレ作成日時]2005-08-21 00:24:00
まだ
Nに少し負けましたね。でも売れるでしょう、そのうちに
HPに、2期3次の販売戸数が「11戸」と出ていました。
ってことは、以前の書き込みであった「残り28戸」が本当だったとすると、
2期3次以降の販売戸数は17戸。2005年度内完売、を目指すくらいでしょうか。
完売したら、引き続きNのお隣、
「パークタワー横浜ポートサイド」
の販売スタートですかね。
365さん>
情報ありがとうございます。
2期3次、20日(日)に抽選だったようだけど、どうだったのかな?
購入者です。
みなとみらいやナビューレ等も検討しましたが、
セキュリティのみについて言えば
私個人としては 入り口と出口を分割したフォレシスが
共連れを防ぐから優れていると思いました。
パークタワーも、二重の入り口にはなっていますが、
どさくさに紛れて後ろからついてくれば外部者も入りこめそうですよね・・。
住人のルールとして、
面倒でも一組ずつ必ず自分でキーをかざして通過するというようにしたいものです。
前に誰かいると待つ形にはなっても、“安全”が確保されることを期待したいです。
どうでしょうか?
368さん>
私も購入者です。
住民板、できてますので、よろしければこちらで意見交換しませんか?
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=1&disp=1
登録等はじめは少し面倒くさいですが。
ところで共連れの問題、今の私のマンションでも問題になっています。
一応「住民同士声をかけるように」というルールはあるのですが、なかなか徹底されず、
根本的な対策は打てていません。
因みにマンションではなく、私の勤務先なのですが、IDカードをかざしてオートロック
を解除し、セキュリティエリアに入場するシステムになっております。
共連れ防止策として、入場者がIDカードをかざして入場しているかどうかを警備員が監視し、
かざさずに入場した場合は、警備員が注意をするようにしています。
当物件は、24時間有人管理ですから、オートロックの取り付け位置を工夫するか、
監視カメラと若干の放送設備を追加することにより、この対応は可能かと思われますが、
いかがでしょうか?
☆県内最大級SC「ららぽーと横浜」建設開始/三井不動産☆
http://www.kanalog.jp/news/local/entry_15784.html
三井さん、沢山優良な開発をしていますね!
HPの間取りの写真(CG)、変わっていましたね。
年明けにはモデルルームがリニューアルされるのでしょうか?
そういえば、370さんからの情報の「ららぽーと横浜」にはマンションが併設されるようで・・・
もうHPができていました。
http://www.homewith.net/eee/bkdetail/anyfile.jsp?nbk_id=EST6o7cvwf&...
物件概要によると、入居時期が平成19年1月・・・ここ(PT横浜)より1年も早いですね。
東側の高速を挟んだ土地にはまだ何がくるかきまらないのですよね?
372さん>
当物件の東側の敷地に何が出来るか・・・。
ただいま審査中。平成18年1月に決定、との事。気になりますね。
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/toshin/mm21/press/4_57-58ko...
住民板の登録、面倒くさい
ますます、人が来なくなちゃったなー
これから、この物件を検討される方へ>
三井住友銀行の、One's plusという口座を開設する(登録する)と、各種割引やサービスが
受けられるサービスがあるようです。
当物件の売主「新日鉄都市開発」も、その対象会社に入っているので、MR訪問の前に紹介状を
入手しておくことをお奨めします。
詳しくはこちらに。
http://www.smbc.co.jp/kojin/sougou/plus/life.html
私は、三井住友に口座があったにも拘らず、これに気づく前に契約してしまい、手遅れでした・・・。
他のマンションのスレで見つけました。
横浜市の、このマンション周辺の開発計画です。
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/manage/h17/gutai/gutai.html
ますます便利になりそうですね。
この掲示板、すっかり人が来なくなりましたね。
ほぼ完売したのでしょうか?
まだだよ。
来月の7日と14日また日産ビル眺望見学会やるよ。
完売ですか?
379さん>
完売じゃありません。眺望見学会やるようだし。
11/21現在、残り17戸との事。(住民板の方に情報提供いただいた方がいらっしゃいました)
どんな住戸が残っているのかわかりませんが・・・。
因みに眺望見学会でなくても、日産ビルに入ることは出来ますよ。
380さん>
日産ビルに入れるのは平日だけですかね?