物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 中原区今井上町54番他(地番) |
交通 |
東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
600戸(A棟219戸、B棟153戸、C棟55戸、D棟42戸、E棟58戸、F棟73戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガーデンティアラ武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
101
匿名さん
確かに敷地は広いけど、他の沿線大型と比較すると
面積一杯に、しかも階数も周囲の規制を超えて
めいっぱいで、いかにも戸数で儲けるマンション。
周囲は工場だから緑も少ないし、町民はマンションが
建つと同時に二倍になるとか。
安い大規模マンションだけに住民層がちょっと心配。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
先日現地を見ましたが、北側を除く東・西・南の3方を大きな工場に囲まれてますね。
将来、南側の工場が移転した際に15階建てのマンションが建つかもしれないという事ですが
遠い将来、東西のサントリーやキャノンが撤退して同じく15階建てのマンションが建つ事も
考えられなくはないのかなと思うと、この物件に興味が無くなってきました。
皮肉にもこの現実を教えてくれたのは、特例を使ったこのマンション計画だったんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
検討中
東側のキャノンは新しいので安心だと思っていましたが、
自分が住んでいる間には、マンションの周辺が変わる可能性は十分ありますもんね。
皆様ありがとうございました。完成された他の町をあたります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
>>102
実際に見ればわかるけど、東のキヤノンと西のサントリーは工場ではないよ。
キヤノンはもともと工場ではないし、サントリーは工場だったけど、数年前に
商品開発センターに建てかわりました。
あと残っている大きな工場は南側の東横車両電設くらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
>>102さんが言っているのは、1つの企業が大きな敷地を占有しているので、
その企業の経営状態や考え方一つで、どうにでもなってしまうリスクがあるって事を
言いたいのだと思いますよ。
工場からマンションに変更するのにも用途地域の変更も必要ないし、そのくせ都合の良い
ルールは引き継がれるし(高さ制限とかね)、それは心配も無理が無いと思うよ。
まぁ、この辺は行政側の脳みそがスポンジ化しているか、業者と癒着しているかの
どちらかだと思うけどね。
誰が一番得をしているかを考えれば、おのずと犯人は見えてくる物ですよ、はい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
南側は間違いなく近い将来姿が変わりそうな気がしました。
すくなくとも現在の建物は相当年数たっていそうですし、
移転・転売が無くとも改築・改装は十分考えられます。
同じ広い土地でも駅前開発地区は更地からの計画なので
将来の姿も変わらないけど、こちらは予測不能。
東西の2社の建物がまだ新しいのが救いですね。
考えようによっては、将来のリスク込みのお値段になるのでは
ないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
ヤダヤダ
結局は、住民よりも企業の利益を優先するシステムが確立されている訳ですね。
川崎の環境**スメントは日本でも厳しい方だと聞いていましたが、
結局はこんな結果なんですね。ヤダヤダ。
市がお墨付きを出した工事ですが、既に問題が山のようにあります。
建設後にも心配がたくさんあります。何かあったら、誰が保障してくれるんだろうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
許可は出すが、保障、責任は、誰も取らない。
数々の環境**スメント的に問題があるが、根本的な解決はまったくなっていない。
今回は、書類の不備が無い、手続きに問題がないというだけで許可がおりている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
建設後の心配は、購入者にも関係あること。
ただ安いだけで手を出すと、一生後悔するかもしれない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
匿名
確かにマンション購入額が安いだけで、購入するのは危険・・・。
検討者もモデルルームにいる販売員に良く聞くでしょう。
でも 一番は、検討しているマンションの近くに住んでいる人に聞くことだと思う。
将来 ご近所になる人たちも親切に教えてくれるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
私だけ・・
近くに住んでいる人に聞いても意味ないと思います。
特に築1年のマンションは特に”反対運動”しているみたいですから・・残念!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
この地区で3000万円を切るのは格安ですよね。
正直、格安すぎて怖いくらい。
やっぱり、プールとか周辺の公園の維持費が高くて、
管理費や修繕積立費が高いのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
>>112
反対している理由を聞くのも大切なんじゃないかなあ。
モデルルームの人は大抵、良い事しか言わないから。
人生最大の買物なのに、売る側の一方的な意見を聞いてるだけだと心配だもん。
反対意見が自分に関係がない事なら、無視しちゃえばいいんだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
ほかのHPで見たのですが、反対理由も色々あるみたいです。
入居者にとっても見逃せないことも多々ありそうです。
保育園・幼稚園の不足、交通渋滞、学区のねじれ、公開空地の維持管理等々。
やはり建物が大きすぎるのでしょうねー。
今は高層マンションがブームらしいが、色々問題点が指摘されてますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
いきなりそこだけ重量級の建築があると、
周囲の地盤にも影響あるのではないでしょうか。
それにしても、折角の広い敷地に詰め込みすぎ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
検討中
112さんへ
本当ですか?
先週 主人と現地へ行ってきたのですが、周辺住民の反対運動は
ないように思えたのですが。
(反対ののぼりも看板もなかったですよ。)
どんな反対運動をしているのか分かりますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
通りすがり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
>118
でも安い部屋だと坪単価150万円くらいですよね。
(60平米で2800万円)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
小杉住民
安い部屋だと、お得感ありそうですね。
同じ時期に売り出す小杉周辺のマンションの中では格安でしょうね。
しかし坪単価が150万円〜215万円て65万円も差があるってスゴイですね〜。
ビックリです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
相場と比べて安いですね。正直、ここまで安いとは思わなかった。
やっぱり、南側の工場にマンションが建つのでしょうか。
それとも、マンションの価値自体が低いのか。
安いからと飛びついて良いものか・・・反対に不安になってしまいました。
安くて良いマンションなら大喜びですけど、
検討する際に気をつけた方がいい事はありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
>>122
そんなに安いかな?最安物件の坪単価(約150万)は確かに安めだけど、まだ
平均価格が出ていないのでなんとも言えないよね。
最高坪単価の物件は、駅からの距離を考慮すると安くないと思う。
あと、ここは武蔵小杉と盛んにアピールしてるけど、最寄は中原だからね。
中原と小杉では同条件で相場が1割以上違うから、中原物件とも比較したほう
が良いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
安い部屋は投資対象として売れると思う。
地下鉄駅が織り込まれるまで煽りまくって(計画中止が確定する前に)売り逃げ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
“123
>>122
あと、ここはナイス特有の占有面積が狭いくせに部屋数多しの物件だね。
一見すると各部屋はそれほど狭く見えないけど、部屋の帖数の単位って
曖昧だから、広く見せることは可能だよね。
それに長谷工特有の二重壁だから、実質占有面積はさらに削られるし、
収納がほとんどないから、箪笥やクローゼットを置かざるをえなくなる。
実際に生活するとすごく狭くなるだろうね。
検討するなら営業に収納率は確認しておいたほうが良いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
126
匿名さん
確かに、最寄駅が小杉っていうのには無理があると思う。
小学校・中学校も遠いしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
>小学校・中学校も遠いしね
川崎市立では近い部類。
新城だと西中原中へ電車通学。
柿生中は東京都を通らなければ来れない飛地も通学域。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名ちゃん
小学校・中学校に関しては、川崎全体で考えるべきではないでしょう。
このマンション近くに今井小・中があるのにツラいことだと思う。
田舎じゃないのにね。子供たちが、大変だよ!
もしかしたら 一番の被害者かも・・・。
それに最近は物騒だし、親も大変!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
幼稚園や保育園に行けない子供達が、小学校でいじめられたりして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
どう考えても安くないですよ。
今井町の200戸の物件ですらまだ完売していないし、
これから駅周辺でのマンション建築ラッシュが控えてます・
部屋数多く収納少ない間取りもですが、敷地内の駐輪数も
1世帯1台じゃ、ここでは無理。
車の出し入れも例の反対運動HPで見る限りストレスになる
設計。
その上幼稚園が足りない。
やはりどう考えても「売り逃げ」でしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
新駅が出来たとして、そこからどこに向かうかが問題。
おそらく現在同様南武線武蔵小杉駅か東横線武蔵小杉駅を
利用する方が殆どでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
7路線利用の小杉から13分(実際は無理)っていうのがウリな訳でしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
今井中の通学エリアは南側へと元住吉駅周辺にまで広がっている。
昔は井田まで今井中学区だった。
もっともっと大昔、今井地区の子供たちは井田の善教寺にあった寺小屋に通っていた。
この寺小屋が村立住吉小学校の前身である。
歴史的に今井は元住吉と不可分なので、
南武線の北側に新しく住む人には遠慮して頂くことにならざるを得ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
収容人数も限られているし仕方がないでしょう。
勝手に600戸のマンションを作る長谷工が悪い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
136
匿名さん
>>131
勘違いされているようなので一応説明しますね。
駐輪場に関しては、1世帯1台ではなく『サイクルポート』といって
各戸に1区画割り当てられるようです。自転車だと2〜3台はとめられるらしいです。
特例マンションには住戸に対して駐車場100%・駐輪場200%設置が義務付けられています。
しかし、駐車場に関しては空きが出るでしょうけど駐輪場は2〜3台確保できたとしても
足りなくなるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
>>132
そうなると思います。
地下鉄武蔵小杉駅は地下の貨物線の下を通るので深い駅になりそうです。
乗換え時間等を考慮すれば地下鉄を使う意味がなくなりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
小杉住民
>>130
確かに幼稚園・保育園は不足していて現状で待機児童が多いのは事実です。
ただ幼稚園・保育園に行かずに、いきなり小学校からという子はいないようです。
入れなければ、無認可の保育園や私立の幼稚園等に大金をはたいて入れる事になるのでしょうね。
安いマンションを購入しても、そういう所で出費がかさむ事を考えたら決して安い買い物ではない気がします。
この物件に必要なのは、プールやガーデンではなく保育園・幼稚園なのですよ。
そういうのは、売る側は考慮しないですからね。売った物勝ちですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
共用施設の水ものはメンテナンス費用がかさむので維持が大変と聴いたことがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
今井小は評判が良かったので、学区外で残念です。あと、価格範囲が広い(倍以上)なので、購入世帯層も幅広そうで、私はパスです。環境面でやや劣後してもタワーかな。5000万前後出すのなら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
>>138
色々と問題がTVで取り上げられているので、
無認可の保育園には抵抗があります。
かといって私立幼稚園に入れる余裕はないし。
矢向にある長谷工マンションには託児所があるらしいけど。
この物件を作る時には考えてくれなかったのかしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
現在でもこの周辺の無認可保育園は待機、というか順番待ちで入園できないことがありますよ。
それも、かなりの数の順番待ちだったりします。
保育園によるのかもしれませんが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
モデルルームもうすぐのようですね。
今週末も説明会のようなもの、どなたか行かれますか?
私は近所に済んでいる購入検討者なので、行ってこようと思います。
でも反対運動もあるようなので、購入層が低くならないといいのですが…。
いくら安い物件が希望でも、住んでから柄悪しはごめんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
かなり安目ですよね。南部沿線道路を渡ると1000万は高くなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
146
匿名さん
>>145
それは言いすぎ。ガーデンズコートと比較してるんだろうけど、
仕様が違うからね。同じ仕様ならせいぜい500万位でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
駐車場代、管理費、修繕積立費をご存知の方はいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
現地に行ってきました。近隣の方がビラを配ってましたよ。
話を聞きましたが、なるほどなぁと納得させられる内容で購入を検討している身としては
考えさせられました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
いくら安くてもこの規模でこの立地だと600戸は所詮完売不可能でしょう。
なにせ近隣は今でもマンションラッシュ、その上数年後にはタワーマンションが
駅周辺に林立予定。
また、賃貸にするにしても駅からの距離で不利でしょう。
深沢ハウスのように、販売途中で賃貸業者に丸投げされないとも限らない。
マイナス要素からの価格設定でも、安かろう悪かろうで売れ切れないじゃぁ
購入者が損を見るよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
ここは近隣の反対派の書込みが多いようですね。
私も現地行ってきました。かなり購入に傾いています。
たしかに駅から遠いですが徒歩可能範囲ですし、仕様がよくない分、3000万円台でも購入でき、
十分再開発地区の高層マンションとの違いがを出しているので、売れ残りもさほどではないだろうと思っています。
私も近隣で賃貸生活をしていて、この周辺を離れたくないけど4000万円台後半でマンションなんて買えないと思っていたので
願ってもないマンションです。
確かに後ろの築浅マンションはお気の毒ですが、購入時にもちろん工場のリスクはわかるはずですよね。
特例も最近できたものでもないですし。
ガーデンティアラの南側を買う方も、おそらく前面の将来不安を考慮のうえ購入することでしょう。
もう建ってしまうのだし、専用の託児施設を作って影響が少なくてすむようにしてもらうとか、建設的な交渉をしたらどうでしょう。
ビラ配りもいいですが、自分たちの検討ミスは棚に上げているんじゃ…と思ってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)