オーベルグランディオ川崎と並んで立てられているハローシティープロジェクト。
お風呂場に段差があるのがどうかと思うけど、
小さいながらも4LDKは使い勝手がいいんじゃないかと・・・
どうでしょうか?
こちらは過去スレです。
オーチャードプラザの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2004-05-02 02:27:00
オーベルグランディオ川崎と並んで立てられているハローシティープロジェクト。
お風呂場に段差があるのがどうかと思うけど、
小さいながらも4LDKは使い勝手がいいんじゃないかと・・・
どうでしょうか?
[スレ作成日時]2004-05-02 02:27:00
40さんへ
アベニューの日当たりについては36を読んで。
自分もほぼアベニューに決めてるのですが、西向きというより
アベニューコートのメリット、デメリットは以下の通りだと思ってます。
メリット
・南向きより断然価格が安い
・エントランスに近い(ということは矢向駅に近い)
・東向きと比べると日のあたる時間が長い
・冬の西日はポカポカ。床暖のないオーチャードにはもってこい。
デメリット
・川崎駅を基準に考えると一番遠い
・夏の西日
・午前に日があたらない(しかし、東は午後あたりません)
・正面が一軒家群ではなく〜工業とかその寮?がある
自分が気にしてるのは、オーチャードの建物そのものが、
どれくらい評価できるものなのかって事なんですよねぇ。
資産価値という意味ではなく、ようは後で問題になってくるような
手抜きっぽいことをしていなければそれでいいんですが。
だれか、そのあたり評価してくれる方いません?
隣のガーデンx2と比較してくれてもいいので。
ガーデン×2は住宅性能表示もついてます。設計は取得済、建設は予定ですが。
住宅性能評価がある分、ガーデン×2の方が安心である事は明白だと思いますよ。
訴訟が起きた時でも1戸あたり1万円で解決できるのですし。
資産価値の面でも、床暖房、バリアフリー、2重天井、広目の収納など、
最近のマンションでは一般的な設備を備えているガーデン×2の方が有利なのではないでしょうか?
NAiSも注目されてますしねぇ…(^^ゞ
住宅性能評価+床暖房+宅内配線+NAiS+約30万の無料オプションを考慮すれば、
同じ間取りで100万くらい高くてもおかしくないと思いますが、いかがでしょう?
ガーデン×2は妥当な価格だと思いますよ。
逆に、オーチャードのメリットは、そういったオプションなどを「標準」としない事で、
コストを下げていることだと思います。
また、狭いなりにも4LDKである間取りが多いのは、ナイス物件ならではのメリットですよね。
時々、間取り図を見返しては「良く考えるなぁ…」と関心してます。
無理やり…とも言うんでしょうけどね(^-^;
多少ベランダや収納が狭くても、居住空間が広い方が、私はありがたいです。
工法はお隣と同じなのですし、何よりも、環境アセスメントの取得は、
お隣さんとの共同で取得したものなのですから、
同じ施工主で片方だけ手抜きという事はありえないでしょう。
…と、若干、楽観視してます(^-^;
一つだけ不安なのは「アフターサービス規準」です。
お隣さんの内容を知らないのですが、保障期間はお隣さんと同じなのでしょうか?
どなたか、知ってたら教えて下さい。
間取りも、日当たりもそうですが、ご自分がマンションに何を求めているのかを
見極めて購入されればいいのではないでしょうか?
ちなみに、私は
1.南向きである
2.4LDKである(今は必要ないので3LDKに変更)
という面を重要視していた為、第一期でオーチャードのB棟を購入しました。
そういえば、第二期の抽選日は今日(昨日か…)でしたね。
繁盛してたのかな?o(^o^)o
個人でどうにでもなる「床暖房」や「宅内配線」はオプションでいいとしても、
個人ではどうにもならない「住宅性能評価」や「セキュリティ設備(NAiSなど)」
は、やっぱりあった方がよいですね〜。
過剰設備ととらえるかどうかは、人それぞれだと思いますけど。
↑過剰設備というか現状では標準設備ですが。。。
私はオーベルの性能評価のパンフレットをもとに比較表を作って
営業の方に、オーチャードのパンフに載っていないところを聞きました。
多少の違いはあれど本質はほぼ同じという印象です。
オーチャードの方が一戸あたりの評価価値が低いから固定資産税が
安いというメリットあるかも♪
お隣の方が敷地面積が広いので一戸あたりの所有面積が広いことになるよ。
47さんへ
46です。オーベルでは標準ですよね。
それらを過剰設備ととらえて、オーチャードを選択するのは人それぞれ、
と言う意味です。
ここはオーチャードのコミュニティーですからね〜。
「住宅性能評価」や「NAiS」はオーチャードでは標準設備ではないですよね〜。
住宅性能もNAisも必要性はかんじません。
必要なものはオプションで付けます。
もっとオプション価格を安くしてくれー
という私もオーチャード購入者です。
今後ともよろしく。
皆さんの意見、大変役立ちました。
構造面、施工面とも両者目立った差がない事を前提とした場合、
どうやらポイントは「住宅性能評価」と「NAiS」みたいですね。
この二点、うちの部屋だけ後から付けるって無理ですもんね。
ところで「住宅性能評価」は、ないよりあった方がいいのは分かるのですが、
一番のメリットって何ですか?自分あまり詳しくないのですが、このマンションは
これだけの価値がちゃんとある!って他の機関が保証してくれるもの?
貸したり売ったりするとき有利ってこと?30年とか経っても本当に有利なの?
自分のように購入したら、そこに一生住む気でいる者にとっては、売るときの価値とか
貸すときの価値はあまり気にしてないのだけど・・・
考え甘いですかね? でも資産価値下がると固定資産税下がるよね。
詳しい方、意見よろしくお願いします。
↓のhpによると性能評価はきになるところですがついてるのは現在1割くらいの
マンションらしいです。
http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/soudan/20030613_01.htm
性能評価がついてるからといって性能等級が高いのとは別問題ですよね。
たしかに第三者からの評価があるという点では安心ですね。
まぁオーチャードも公庫の基準はクリアしてますよね。
品確法も2000年の導入ですしまだ新しい法律なので今後
どうなっていくのでしょうか???
ただ長く住むつもりなのでうちは特にそこにお金をかける必要はないのです。
ガーデンと比較しての決め手は外壁の色でした(^^;;
川崎という土地柄白い建物ではすぐに汚れが目立つのではないかと
おもいまして。オーチャードのほうは茶色であまり目だたないかな。
固定資産の件は気になりますね。
毎年いくら位払うんだろう。
検討中さん
個人でどうしょうもない部分として、「住宅性能評価」「NAiS」の他に
「活水システム」や「ecoジョーズ」「24時間の有人管理」「ネットでの
回覧版、共有施設の予約」などがあります。
(私が比較した時点では。現在は変わってますかね?)
まあ、これらについても50さんや52さんのように必要性の感じ方は
ひとそれぞれ、ですね。
要は、値段に比例している。
それだけではないでしょうか?
55です。
もちろんその分価格に転嫁されているのは当然でしょう。
これまでの議論の流れとしては、それを踏まえてオーベルを選択するか、
オーチャードを選択して、自分の好きなオプションを選ぶか、ということだと思います。
値段うんぬんの議論ではないと思いますが。
日曜日に契約しました。重要事項説明そして契約と淡々と進めらました。
まず、一区切りがついたという感じです。リボンの数をみると約半分くらい
は契約済みのようですが、完売できればいいですね。
車を所有してない方々は、とりあえず駐車場どうするの?
ブライトコートの最上階角部屋で4650万。
武蔵小杉プラウドなら西か東棟の低階の価格でしょ。安いねぇ。