520さん、そんなマイナス思考にならないで下さい。
きっとアイリスタに書きこみされた人も、ほんのひと時の感情で書いてしまったのでしょう。
当の本人は上の方に注意しにいってるのですから、520さんの下の人ではないでしょう。
うちには幼い子供もいるし、左右上下の多少の音には目をつむります。
だって自分のところも迷惑かけちゃう時があるかもしれませんしね。
マナーある生活は心がけていますし。
上の階の子供の足音うるさいです。
子供は走る事は良く分かります。でもトコトコくらいなら許せませが、ドカドカとなるとこちらも辛いです。それも2〜3人の子供がいて、たぶん上の子の後をついて下の子も一緒になって走っているような音には、、親はどうしているんだ!!! と思いますね。
幸い他の生活音などはほとんど聞こえない、他の方もそういう意見ですよね。
でも一番辛いのが上階の子供の(もし大人でもドタドタ歩けば)足音ですよね。こればかりはよっぽどのマンションの造りでないと解消されないのでしょうね、
と言うことは、お子さんをお持ちの親が極力注意、注意、注意、、、、、で静かに歩かせる事を習慣になるくらい言って頂くより無いですよね。それなりの年のお子さんにと言うことで、、、
うちは子供はいませんし、これからもず〜といません。 せっかくの新しいマンションで静か〜に暮らした〜いです。
私の家も両親と三人住まいで子どもは居ません。でも子供の走る音確かに聞こえるけど許容範囲だし大体集合住宅なので仕方ない部分もあるんじゃないかな?赤の他人がよそ様の子供さんの躾まで言う必要があるのでしょうか?習慣つけさせろだって?はっきりいって子供さんを抱えている親は大変だし子供のいない人には分からない苦労だってしてるんだと思います。私には自分さえ良ければそれでいいみたいにしか見えませんでしたね。あまりにひどいなら話は別だけど・・・
集合住宅において、ガキの騒音はスペードのエースか!?無罪放免か!?
ただの近所迷惑なんだよ!!!!
この掲示板を読むと何だかマンション住民全員が「ある程度は子供の生活音を容認すべき派」と「ガキは迷惑なだけ派」の二手に分かれて争っているような印象を受けますが、実際に苦情を書き込んでいるのはごく一部だと思いますよ。
騒音系の書き込みには、口調(丁寧、乱暴)を変える事によりあたかも別人のように装っていますが、実際にはごく一部の人間の書き込みのような気がします。
こういう匿名性の高い掲示板に威勢のいいことを書き込む人に限って、実際に顔を向かい合わせると文句一つ言えない奴が多いです。もちろん私もその一人(面と向かって文句を言えない)であることは否定しません。
アイリスタの書き込みの方も掲示板上では威勢のいい事(直接文句を言った)を書いていますが、実際はどうか分かりません。当人がもしこれを読んでいて否定したいならアイリスタの方にニックネームではなくぜひ本名で投稿して欲しいです。テーマは全く違う書き込みですが「本名らしき」名前で書き込んでいる人もアイリスタにはいましたよ。
>>528さん
入浴や洗濯機、食洗機は深夜から早朝の時間帯だと音が聞こえてきますか?
というのは、うちは共働きで帰宅が遅い日も多いので、どうしてもその時間帯にすることも
出てきてしまうのです。もしあまり音が伝わって迷惑になってしまっているようなら、
極力控えていかねばと思うのですが。
上階の方の入浴や洗濯機、食洗機の音が全く聞こえてこないので、盲点でした。
二期入居のものですが、購入時、図面を見るとアルボはどれも、
水周り(浴室や洗面所)は隣の家と背中あわせになるような配置で、
水周りの周囲はクローゼットやキッチンなので
隣室の入浴や洗濯機、食洗機の音から自分の家の居室、寝室は
隔離されると予想していたのですが、実際は違うのでしょうか?
>>529さん
>上階の方の入浴や洗濯機、食洗機の音が全く聞こえてこない
って、こちらが静かにしている時ですか?
>どうしてもその時間帯にする
ってことは、その時間帯、こちらは生活音が出ている訳ですよね?
寝ようとしている時も寝ている時(後者はそれで起きる、という人はあまりいないかも
しれませんが)、こっちは静かなので
そういう時にやられると、水の流れる音とか響く訳です。
まぁ、516を読んで下さい。私はそう思っているから、あまりつっこまないで下さい。
気にするようなこと、書いちゃってごめんなさいね。
引越し早々、下階の人に挨拶に行った時に子供の足音がうるさいと言われてしまいました。
子供ももう小学生だし、どたばた歩いているようには思えないのですが、意外と響いているようです。
そこで、リビングと子供部屋に絨毯をひこうと思っていますが、効果はあるのですかね?
また、他に足音を響きにくくする手段がありましたら教えて下さい。
お足音か・・・うちも子供がいるからなー。
私事ですみませんが、どなたか教えて下さいませんか?2〜3日前から腰に鈍い痛みを感じて、座ったり立ったりするだけでも痛みを伴い病院に行きたいのですが、良い病院が分かりません。
どなたか、稲城市周辺で、良い鍼灸あん摩やマッサージの病院教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。
集合住宅はある程度、お互い様という気持ちがないと生活できないと思う。
しかし、騒音に関して言えばそれぞれの努力も必要でしょう。
また、子供のいないDINKSはこの手の大規模マンションは向かないだと思うな。
生活環境が全く違うのだから意見が噛み合わない。そうゆう世帯は区部のタワマンが良いと思うが、収入的に無理か?
526さん525です。あなたの気持ちもよくわかりますよ。でもそんなに怒らなくても・・・許容範囲というのは私個人の感じたことなので誤解しないで下さいね。あなたの言うとおり私の文面ではそうとらえられても仕方ありません。その点に関しては私にもかんがえかたにへだたりがあったように思いますしこういうスレはこの掲示板にはそぐわなかったかなかったかなって今になって感じてます。でも私はこのスレはあくまでアルボの皆さんでよい意味でコミュニケーションを図る場だったのを考えれるとこういう議論はちょっと趣旨が違うかなってきがします。こんなスレしてあっさり引いてしまう私も恥ずかしいですが、やっぱアルボの掲示板だからもっと日常生活に役に立つスレ、興味の持てるスレがいいですね。なんた゛か言い訳っぽくてごめんなさい。
ガキの騒音に文句あんなら直接言いに行けよ!
こんなトコでウダウダ言ったって本人には伝わらないだろ?
喧嘩腰で文句言いに行くとそりゃ喧嘩になってお互い住み辛くなるだろうけど、大人な言い方を心掛ければ伝わるだろうよ。
前にもマンションに住んでたけど、どこまでの音がが許容範囲なのか
下の人に怒鳴られるまでわからなかった。
今回も下の人に怒られてしまった。
子供だってやっと自由に歩けるようになったのだから、ドタドタ歩く
のもわかって欲しいけど、下の人にはうるさいんだろうなぁ。
こんな事なら3階建てでも一軒家にすれば良かったと反省しています。
537さんへ。親切に教えてくださって有り難うございました。明日仕事が休みなので、早速佐藤整形外科の方へ行ってみたいと思います。
今はまだ賃貸マンションに住んでいる9月入居の者です。
(3階建のわりとしっかりした作りの物件で3階に住んでいます。)
ところが下階から音が伝わって来ます。
夜中(24時以降)に、かなり歩く足音がうるさく感じるので大人の方かなっと思っています。
そんなに広い物件でもないのに、ずっと歩く音が聞こえるのです(笑)
アルボは上階からだけの音なのでしょうか?下階から音が伝わって来ることはなさそうですか?
一度その音に気づくと耳障りになりますよね。
育ち盛りのお子さんをあんまり叱ってしまって、神経質になってしまうと親も子供もノイローゼに
なってしまうでしょうし、騒音を受ける方でも音ノイローゼにもなりかねないでしょうし
難しい問題ですよね。
せめて夜、お家の中でお子さんがドタバタ走り回ることのないように、
日中近くの公園で思いっきり遊ばせる(幸いアルボ周辺には公園がいっぱいあります!)
外に出掛けられなければキッズルームを利用してみるとかできないでしょうか。
日中に元気を放出していただいて、夜は疲れてグッタリという訳にはいかないものですか。
そしてお子さんがドタバタ歩くのも永年ではないはずです。
成長にしたがってドタバタとは歩かなくなることを期待して、
少し見守ってあげるというのもいかがでしょうか?
アルボの子供たちと思って、住人皆で見守って育てる様な気持ちで。
子供にだけでなく、高齢者や弱者にも思いやりのある優しいアルボだといいなと思います。
皆さんこれから長く住む場所ですから、気持ちよく楽しく住みたいですよね…理想です。
541さんには全く同意。昼間に疲れさせて欲しい。
(私は昼夜逆転の勤務だが、昼間働く人を基準にしないと)
しかし私は一戸建てで育ったけど、家の中を走り回るなんてしなかったな。
幼少の頃、祖父母の暮らすマンションに遊びに行った際、上階からの物音を聞いて
ここではいつもより静かに行儀良くしなきゃいけないなぁっと思ったくらい。
走ったり騒いだりは公園とか放課後の校庭だったよ。
やっと歩けるようになった子供がちょこまか走るように歩くのは良いけど、
それ以上の子供が走るのを微笑ましく眺める器は私にはないかも。
9月入居なので上階が昼夜問わずが酷くうるさい様なら直接相談に行くことになると思います。
ボーダフォンですが、いつの間にかアンテナの感度がどの部屋にいてもバリ3になってます
ついにアンテナ起動ですかね
これでまた 家デンは留守番専用機へ
538さん536です。参考になりました。大人の言い方、的を得てますね。確かに私のウダウダでは何にも解決しないですし・・・・でも私の家はよっぽどひどくない限りは言わないつもりです。ほんとお騒がせしてすみません。色々考え過ぎました。
我が家のドコモはバリ3率3割くらい。
トイレに持っていったら圏外になってショック。
〝わたしの城〟ではなくて、〝みんなの城〟、、
そして、また、、、〝よその人も見ている城〟、、。
思っていたアルボとは違ったなぁー、と言われないように、、
、、マンション柄のこと あり、管理の良非のこと あり、
資産価値保持のこともあり、、、。
520です。新スレッドに移行する前に書き込みます。結局のところ勇気を出せず、主人一人に行ってもらいました。結論としては・・・恥ずかしいお話ですが、下階の方はまだ引越ししてきていないようです。神経質になっていた私が**でした。来た事が分かり次第挨拶に行きます。また一才の我が子も何とかそれまでに「調教」します。皆さんアドバイスありがとうございました。
子供が可愛そうですね。将来を担う、そして私達を養ってくれるというのに。
長い目で見守りませんか。集合住宅を選んだ以上、周囲の生活音に寛容になることも必要かと。
どうしても許せない生活音は、具体的に示して話し合い、解決するようにしましょうよ。
私事ですが周囲との助け合い、コミュニケーションをとって楽しく暮らすことが
集合住宅を選んだ理由の一つです。老後の寂しい生活は嫌ですし。
>>545さん
538です。
私はあなたに言った訳ではないので誤解のないように願います。
ここで文句ばっか言って行動出来ない奴等に対してキツい言い方しただけですからね。
もちろん私だって躾の出来ない親は許せない。
ガキは分からず騒ぐ訳だし、それを教えるのが親でしょう。
ガキを責めるのは筋違いだって事も文句しか言えない奴等に言いたい。
責めるなら親を責めるべき(但し子無しなら言い負かされるかも。でも言うべき事は言うべし!)
それが出来ないヘタレなら黙って我慢してるしかないだろw
皆さんに少し気分を変えて、周辺情報です。
コナミスポーツクラブが、稲城駅ビルにできます。
京王ストアと同じ2006年7月オープンです。
スポーツジムを利用されたいと思っていらっしゃる方には朗報ですよね。
詳細は、こちらをご覧下さいね。
http://www.konamisportsandlife.co.jp/topics/2006/04/05/index.html
550さん、スレ見ました。わかりました。どうやら私が誤解していたようですね。面目ないです。
ウチにも子供がいるので下の人に迷惑が掛からないように
足音にはかなり神経質になって注意しています。それで気付いたのですが
子供って「響かない歩き方」が技術的にわからないんですね、教えないと。
踵から落として歩いちゃうんです。そうするとどうしても響いてしまう。
それで足の裏全体を付くように教えたら響かなくなりました。雪道を歩く感覚ですね。
まぁ、小学生ぐらいにならないと無理なんですけどね。
>>516
>>531さん
529です。そうかそうか、ちょっと勘違いな質問でした。531さんは2期入居の方だったんですね。
ちゃんと書いて下さっているのに、うっかり既に住まれている方だと思い込んでしまいました。
私の質問は、入浴、洗濯、食洗機などの深夜帯の音が、アルボでも伝わっていて迷惑になって
いるのだろうかということを聞きたかったのでした。
私は住み始めて3週間になりますが、今のところ音はほぼ全く聞こえません。問題になっている
足音すら・・。結構夜遅くまで起きて、静まり返った部屋で仕事をしていたりしますが、入浴等
の音が聞こえたことは全くなかったため、516さんの書き込みを見て、慌ててしまったのでした。
自分の家では聞こえないからといって、隣家にはうちからの音が迷惑になっていないとは限らない
でしょうし、今後も気をつけていきたいと思っています。
私は、以前デベの人に、アルボ入居者の子どもの人数を教えてもらったことがあります。
細かい数字は忘れましたが、小学校入学前の子どもが圧倒的に多く、0〜6歳の各年齢で
数十人くらいずついたような記憶があります。つまり今問題になっている足音を出す
幼児が上階にいる確率は大変高いものがあると思われます。
子どもの足音については、やはりそのくらいの年齢の子に走らないようにしつけるのは
非常に難しいことだと思います。553さんも書かれているけれど、小学生以上にならない
と身につかない技術とか心構えではないでしょうか。うちでは「忍者歩きだよ」などと教
え込んだり苦心しています。昼間に疲れさせてという意見もありますが、どんなに外で
運動させても、幼児は家でも活発です。これはもう子どもはそういうものだとしか言いよう
がないんですよね。
555の続きです。
上階の子どもの足音がとても気になる方というのは、基本的に子どもがいない方なのでしょう。
確かに、子どもがいないと子どもがどういうものか理解しにくいでしょうし、子どもの足音は
疎ましいものにしか聞こえないだろうと思います。ただ子ども(幼児)を無理に大人しくさせる
ことは、その子どもを抑え付け歪ませてしまう危険性もあるわけです。
もちろん、だから子どもは室内でも存分に走り回らせるべきだなどと主張したいのではありません。
逆にお子さんのいるお宅では、やはり最低限のしつけはすること(例え幼児でも3歳以上なら、
何も言わないよりずっとましになりますよね)、夜は9時ごろにはなるべく寝かせるようにする
といった配慮(というか基本的な生活習慣の問題ですね)などは必要だと思います。
夜9時過ぎにドタバタと音を出していては、さすがに理解してくれとは言えませんもんね。
後はやっぱり挨拶でしょうか。最初にきちんと挨拶があれば随分心証も変わってくるでしょうし、
その後も顔を合わせた折には、「うるさくなってませんか?」と気遣いしたり、子ども自身にも
ちゃんと挨拶させる。見知らぬ家庭の見知らぬ子の出す足音と、顔を知っていて少しは喋ったこと
もある子どもの出す足音では、同じ足音でも不快感は結構違ってくるものだと思うのですが
いかがでしょうか。だって聞こえるのが自分の子どもの出す足音なら不快に思うことはないはず
ですよね。
ここは2重天井の2重床でしょ。そんなにうるさかったら欠陥マンションでしょ。
うるさいの基準は人それぞれだけど、常識で考えようよ。
子供って親のしつけだけででどうにもならないのは、誰しもわかっていることでしょ。
子供も持てない人生経験不足のやからがぎゃーぎゃーいうな!
みていれば、みんな善意のいい人多いよ。
自分勝手な考え方の人たちが、は気分よく暮らせないよう、私が祈りましょう。
子供の足音の件ですが、私も2歳の子供がいます。バタバタ・・・・っと走り回ることもあります。
子供は家の中では走ってはいけない、静かに歩けは理解できません。幼ければ幼いほど「無理」に近いです。お子さんを持った方は判ることですが、お子さんを持たれない方には理解ができず「うるさい」「騒音」に過ぎないでしょう。しかし、マンションという集合住宅に入居を決めた以上は「容認」も必要なのではないでしょうか?騒音が嫌、子供の足音が嫌なら下階の入居者を教えてくれる不動産屋からマンションを買うのも方法では?子供の足音がうるさいと言っておられる方々、皆さんもかなりの足音を出して育ってきてるのですよ。その都度親が、他人が「うるさい!!!!静かにしろ!!」と言ってきたら子供らしい子供に育たなく、気味が悪いほど静かで親の顔、他人の顔を伺う子供になってしまいますよ。時間帯が深夜から早朝5:00位ならば注意すべきでしょうけど、それ以外なら容認してあげるのか「大人」では?
555・556さんに同感です。
子どもを抑え付け歪ませてしまう危険性は避けたいです。
もちろん限度はありますが、のびのびとした子に育って欲しいです。
うちには、子供がいません。
そしてこれからも多分子供はいないでしょう。
なので、完全に子供を理解すると言うのは無理ですけれど、でも昔は私も子供でした。
そして幼稚園くらいまではマンションに住んでいました。
そのマンションには幼稚園になる前に入居したのですが、それほど活発な子供ではなかったので
走り回ることはなかった様です。
それもで下階の高齢のご婦人から、足音がうるさいと母は苦情を言われたそうです。
そして母は私に足音を立てないように注意したそうです。
それでもやはり少しでも足音を立てると下階からホウキの柄で天井を突っついて
うるさい!サインをだし、母も私も神経症になってしまったそうです。
いつまでそんな状態が続いたかは母に聞いていませんけれど。
(小学生になる前に一軒家に引っ越しました)
ちなみに私は夜は9時前には寝かしつけられていました。
自身がそんな状態だから容認するという訳でもないのですがね。
アルボは、託児所、小児科併設クリニック、キッズルーム、じゃぶじゃぶ池などもあり
小さな子供がいる世帯を受け入れる物件のイメージが強かったので、
多少の子供騒音は仕方ないと思って購入しています。
モデルルームでも赤ちゃんや妊婦さんもかなり目立ちましたし。
子供がいないからと目くじらを立てるというイメージを持たれるとちょっぴり悲しいです。
「言葉を理解できない年齢の子供に躾は無理。ペットと同じように調教が必要。今の時代、身体に跡が残る体罰はヤバイですから、まあ食事抜きが無難ですかね。」
上記は皮肉をこめて書きました。子を持つ親としてこんな所で絶対に子供を育てたくありません。抽選に外れた人は皆「外れて良かった」と安心しています。
556さん の言う通りです。以下の文
”最初にきちんと挨拶があれば随分心証も変わってくるでしょうし、
その後も顔を合わせた折には、「うるさくなってませんか?」と気遣いしたり、子ども自身にも
ちゃんと挨拶させる。見知らぬ家庭の見知らぬ子の出す足音と、顔を知っていて少しは喋ったこと
もある子どもの出す足音では、同じ足音でも不快感は結構違ってくるものだと思うのですが
いかがでしょうか。だって聞こえるのが自分の子どもの出す足音なら不快に思うことはないはず
ですよね。”
そうです、結局は最初の親の挨拶です。
以前住んでいたマンションでも、上の階にお子さん二人いてかなりドタドタが聞こえたのですが、引っ越してきてすぐにご挨拶に来られました、その後もやはり合うたびにいつも済みません、と言われると、少しうるさいなーと思っていたときでも、大丈夫ですよ、、とつい言っていました。
お互い大人の人間です、きちんとした挨拶と気遣いがあれば、誰だって多少のことは多めに見てくれるのでは無いでしょうか!! 挨拶と笑顔を忘れない大人でいたいですね。
559さん、561さんの言うとおりだー!賛成!
560さんのコメントはとっても残念。
すいません、パソコン関係は全くわかりません。(その10)→新スレッドっていうのですか?にはどうやっえ更新するのですか、詳しい方宜しくお願いします。
先ほど投書した者です。全て書き終える前に間違えてボタンを押してしまいました。
(その9)の後半部分は読んでいて有意義な情報がないですね、9月に入ってくる人達にかわいそうです。ここは気分一新、(その10)でもっと有意義な情報交換をしたいです。現住居者の意見交換は専用の掲示板が別にあるのだから、ここは9月入居者への情報を優先すべきかと思います。
560はネタでしょ。
スルーしましょう。
ちょっと極端な意見も多いように思えます。
階下への気配りをするように注意することが子供をゆがめる?そうでしょうか?
学校の廊下には、廊下は走るな。という注意がありました。もちろん守らないこともありました。
そして、見つかって先生に怒られたという記憶はありませんか?怒られて歪みましたか?それだけを取ってのびのび育つことができなかったといいますか?そんなことはありませんよね。
ちなみに私自身は一戸建てで育ちましたが、それでも、家の中で暴れる、走るなどしたときにはしかられました。ご近所に響くから迷惑だ。と。だからと言って、音に神経質になるとか、押さえつけられたと感じるとかべつにありませんよ。おかげで、集合住宅に住んでも、騒音問題でもめることもなくやっています。
アルボでは、ある程度の音が響くようなのでお互い注意しましょうね。それだけのことではないのでしょうか?
それを、人の家のしつけに口をはさむのはおかしいとか、子供のいないような人には苦労はわからない(そんなことは言ってなかったっけ...?)とか、第三者として聞いているとわざともめたいのかしら?といいたくなるような話しにまで持っていってけんか腰になるのではなく、お互い気をつけようね。とできないものでしょうか?
言い方一つで関係は変わってくると思います。被害を受けている。と思われる方も、怒りがたまりすぎる前に、気になった段階で注意されてはいかがでしょうか?怒りがたまりすぎると、つい口調も荒くなりますし、そうなってしまったら、言われた方も素直にごめんなさい。といいたくなくなるように思います。
否定しあうのではなく、情報交換として掲示板が機能していくといいのに....。と思う今日この頃です。
557さんの「子供も持てない人生経験不足のやからがぎゃーぎゃーいうな!」
という発言はひどいと思うな。
子供がいなければ人生経験不足?子供がいればえらいと言うわけ?
いまだにそんな認識の人がいるんだね〜。
「ここは2重天井の2重床でしょ。そんなにうるさかったら欠陥マンションでしょ。
うるさいの基準は人それぞれだけど、常識で考えようよ。」っていうのは
まったくもって同感なんだけどね〜・・・
我が家の子は就学前ですが、静かに歩きますよ。
2〜3歳は無理でしょうが、それ以上になれば上手に静かに歩くことはできると思います。
でも、歩いて音が響くのは仕方ないのでは?
それよりも、子供が走ったら「家の中では走っては駄目よ」と何度も教えることが必要だと思います。
どうして走っては駄目か、丁寧に教えれば少しずつ理解していくと思います。
お子さんをお持ちの方は、「お友達を叩いては駄目」やら「人のおもちゃを使うときは貸して」やらを
言うように教えてると思います。
それと同じように優しく教えていけばよいのではないでしょうか。
迷惑をこうむっている方は、それを暖かい目で見守り、それでも直らないようなら一言忠告すれば良いと思います。
他の人が書いていたけど、足音が我慢できないくらい気になるんだったら、
ここで文句を言っていないで直接言えばいいと思う。
だけどレスを見ていてちょっと違うんじゃない?って思うのは
「温かく見守って」ってこと。
それって「我慢してね」を言い換えているだけじゃん。
素直に「少し我慢してください、でもあまりにひどい場合は言ってください」て書けばいいのに。
「温かく見守って」とか「まだ小さいから」とかは言い訳だと思うな。
我慢ならなくて上の階の人に言いに来た人に
最後には「温かく見守ってください」って言うの?
そうだとしたらあるいはそういう気持ちでいたら、
階下の人の理解はえられないと思う。
テメーのガキですらムカツク事多いのに、他人のガキなら尚更でしょ。
ましてバカ親なら更に怒り心頭だよ。
569さんはイイ事言ってると思う。
>>ちょっと違うんじゃない?って思うのは「温かく見守って」ってこと。
>>それって「我慢してね」を言い換えているだけじゃん。
>>素直に「少し我慢してください、でもあまりにひどい場合は言ってください」て書けばいいのに。
>>「温かく見守って」とか「まだ小さいから」とかは言い訳だと思う。
この部分を皆に理解して貰いたいね。
ウチだってガキいるし、階下の方には言い訳がましい言い方はしなかった。
今後クレームつくかも知れないけど、そん時はキチンを謝り、ガキに注意し、親としての責任(大人としての責任)を果たす。
アルボは大人が購入してんだろ?大人なら権利の前に義務・責任があるって事位常識。
誰も、騒音出している側が温かい目で見守ってくださいって言うわけではないでしょ。
私の上も一日中ずーっと走っていて文句言おうかとも思ったけれど、あるとき上の人を
偶然見かけて小さいお子さんだったので、「まぁ仕方ないや。今のうちだけだ」と思うことにしました。
多分、家が広くなって走りまわりたいんでしょう。
その子が幼稚園児ぐらいになっても、まだ続くようであればそのときは言いに行きます。