旧関東新築分譲マンション掲示板「 タンタタウン アルボの丘 向陽台 (その9 ) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 稲城市
  5. 向陽台
  6. 向陽台
  7. タンタタウン アルボの丘 向陽台 (その9 )
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

タンタタウン アルボの丘 向陽台 (その8)



こちらは過去スレです。
タンタタウンアルボの丘向陽台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-02-27 22:52:00

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
リーフィアレジデンス八王子北野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タンタタウンアルボの丘向陽台口コミ掲示板・評判

  1. 122 匿名さん

    団地では野球をはじめ、誰かが募集すれば直ぐに集まりますよ。
    と、他の団地を見てそう思いました。
    各棟対抗運動会とか・・・

  2. 123 匿名さん

    しかしバルコニーの砂がすごいですね。砂をかんでサッシきしんでます。(4番街南)
    うちは低層階なので当分の間、外には洗濯物を干せない感じです。

  3. 124 匿名さん

    夕方、アルボを見に…と言っても車で前を通過しただけですが、
    部屋にポツポツと明かりが灯っていて、買い物帰りの親子が入っていく姿を目にし、
    うちは半年後の入居になるので一瞬ながらも微笑ましく眺めました。
    稲城駅にも行ってみましたが、今夏オープンの駅ビル?は思ったより小さい様な気がしました。
    でも数少ない稲城のショッピングスポットなので楽しみではあります。
    駅を越え真っ直ぐ進んだ突き当たりに、真っ赤な可愛らしい家
    『ホイップ』(ケーキ屋)にも寄りました。(お初でした。)
    お子さんがいらっしゃる世帯には、特にお薦めではないかと思います。
    イチゴに顔のデコレーションがしてあり(イチゴが笑っているのです)
    使っている器も可愛いのです。
    残念ながら今日は生ケーキは買いませんでしたけれど、焼き菓子は美味しかったです。
    厚いシュー皮をパリパリのラスク風にした焼菓子は、口の中で消えた!と感じる食感です。
    とちょっとアルボからは離れた話になってしまいました。

    既に引越し完了の皆様のお引越し作業は、スムーズに行われたのでしょうか?
    幹事引越し業者さんはいかがでしたか?
    エレベーター待ちのトラブルなどはなかったのでしょうか?
    お話を聞かせてください。お願い致します。

  4. 125 匿名さん

    日照の話とかも聞ければいいなとおもいます。
    南東側、南西側。
    あとは、住み心地ですね。
    通勤など。
    よろしくお願いします。
    ところで、エアコンを設置された方で、Bオプションじゃなくて設置された方は上手く設置(室外機と
    本体を結ぶ配管。天井にスリーブがあるはずですが。)できたでしょうか?

  5. 126 匿名さん

    昨日、城山通りを通った時に目にしたのですが、
    早速バルコニーの手すりにふとんを掛けて干されているお宅がありました。
    ただでさえ見栄えも良くないですし、危険なので禁止されてるはずですが、
    ここ数日のように風が強い日は、特に落下する可能性が高く非常に危険です。
    1階の庭や道路に子供がいたらどのようになるかを考えてください。
    次回からは、バルコニーの中の物干しに干していただくようお願いいたします。
    (もちろん他のお宅はバルコニーの中に干してありました)

    今までどこにお住まいであり、どのようなルールだったかは存じませんが、
    ここでのルールはきっちりと守っていただきたいものです。

  6. 127 匿名さん

    バルコニー手すりでのふとん干し、確かに気をつけて頂きたいことですね。
    その他、音、喫煙、ペット、子ども等々、マナーやルールに関する問題が、入居を機に続々
    出てくるものと思います。
    ただ、それを掲示板に書いてもどれほど効果があるか疑問ですし、荒れる原因にもなりかねませんよね。
    随分以前にもその旨の発言が書かれていましたね。どこの板を見ても、入居前後は荒れてきます。
    おそらくこの掲示板を見ているアルボ入居者はごく限られていると思うので、管理人を通して注意
    してもらうか、機を見てあらためて注意を促す文書を配布してもらうかの方が、実際的かなと
    思うのですがいかがでしょうか?
    そういえば、入居者専用サイトができるんじゃなかったでしたっけ?そちらの方が、ここより
    多くの住民が見るかもしれませんね。

  7. 128 匿名さん

    各棟対抗 というような行事の発想は感心できないです
    ここのマンションは暮しにくいところだ と嘆く人が
    何人も 必ず出てくるものです、、、

  8. 129 匿名さん

    私も半年後入居組みです。
    すご〜く気になるのが、日照。
    うちは南東側なんですが、4番街南東側にお住まいの皆さん、いかがですか?
    よかったら何時くらいまで日が当たっているのか、教えてください。
    今の時期でもう、14:00頃でも日は入らないのかな?

  9. 130 匿名さん

    >>126
    本当にそんなお宅ありました?
    私、結構毎日見てるんですけど(ストーカーじゃないですよ!)
    ベランダに干しているご家庭はありませんでした。
    こういった話題があがるのはどのスレでもありがちですが、わざと荒らそうとか思ってませんよね・・・?

  10. 131 匿名さん

    126さんが見たってのは何かのカバーみたいのかな?
    布団カバーなのかコタツの敷き物なのか判りませんが、4番街のあるおうちで手すりに干されてましたね。
    アルボの家の前を通過する時に、どうしても目に入ってきました。
    こういう問題は管理組合で言ったほうが良いですね。

  11. 132 匿名さん

    130です。
    ごめんなさい。
    私が見なかっただけで、実際あったのですね。
    カバーだとしても、危ないことには違いないですよね。
    131さんのおっしゃる通り、ここで話すよりは管理組合に言って注意してもらうほうが
    良いと思います。
    そういう人は悪気なしでやっているんだと思います。

  12. 133 匿名さん

    どちらにしても匿名性の高いこのスレでの、書き込みによる「告発」はあんまりいい気分はしません
    ね。
    管理組合を主体としながらも、ルールを守る啓発活動をしていくやり方、のほうがより健全だと思い
    ます。
    表では笑って話しながらも、裏で悪口みたいな感じは出来るだけ避けましょう。

  13. 134 匿名さん

    今USENのスピードテストで測定したら48.706Mbpsでました。ドラゴン級だって。
    昨日の昼間は20Mbpsちょっとだったのですが、この時間だとやはりすいているのかな?

  14. 135 126

    126です。
    私が見たのは1番街のほうですが、
    いま先日の自分のコメントを改めて読み返してみて、
    心情的な配慮の足りない書き方だったと反省しております。
    掲示板を荒らすつもりはまったくありません。
    私もこの掲示板にはいろいろとお世話になりましたので。
    気分を害された方がいらっしゃるようであれば、申し訳なく思います。

    いきなり管理会社・組合の方にクレームをつけるのもどうかと思い、
    こちらに書き込ませていただいた次第です。

    私自身も至らない点が多々あるかと思いますが、
    皆さんと気持ちのよい新生活が送れるよう切に願っております。

  15. 136 匿名さん

    いえいえ、悪いのはルールにルーズな方。いい方向に行くように、みんなで心遣いしていきましょう
    よ。

  16. 137 匿名さん

    野球もいいですけど、ソフトボールはどうですかね。
    周囲とのコミュニケーションも広がりますし、良いと思うのですが。

  17. 138 匿名さん

    あれですね、野球でも、ソフトボールでも、カーリング?でも、仲間を探せば直ぐに集まるでしょう
    ね。
    ゴルフとかもそうでしょうし。
    誰かが音頭を取れば直ぐに集まりますよ。
    だって、680世帯もあるんですからね。

  18. 139 匿名さん

    雨の中、若干の荷物を搬入しに行きました。確かに構内道路をとばしている車が少なくありません
    ね。あの道は私道ですから速度制限の標識も、注意を促すサインもありません。ですから、「すぐに
    停止できる速度である徐行」が最善なのですが、そうでもないみたいです。お互い気をつけましょ
    う。

  19. 140 匿名さん

    すみません。
    おとといスピードメーターを見てみたら、速度感と実際の速度がかなりずれていることに
    気づきました。一応工事車両は構内制限速度10キロと看板表示されているので、
    今後はそれにならいたいと思ってます。

    昨日・今日と南多摩駅までの徒歩時間をはかってみました(南多摩駅側階段使用)。
    行き帰りともに玄関から改札まで10分弱で行けましたよ。

  20. 141 匿名さん

  21. 142 匿名さん

    >141
    ベランダでタバコを吸うと、上の階では煙の臭いが気になります。
    窓を開けていると部屋の中にいても気になります。
    タバコを吸わない身にとっては、とてもストレスなんです。
    「吸わないで」とは言いませんが、愛煙家に知ってほしい事実です。

  22. 143 匿名さん

    だんだん文句ばかりのスレになってきたよ。
    もっとタメになる話や、新しい情報を提供していかない?

  23. 144 匿名さん

    エントランスを入ってから急勾配だから、逆に出るときは自然にスピードが出るんでしょうね。
    あと、構内道路は、狭いし、ゴチャ付いてるから、ホント、最徐行ですね。
    注意しましょう。

  24. 145 匿名さん

    途中で段差があるといいんだよね。そんな道路あるでしょ。そういうふうに作り直しましょう。

  25. 146 匿名さん

    アルボ購入、入居を機会に禁煙に踏み切られてはどうでしょうか。
    りゅうのりはる氏というお方が、「禁煙して栄光への脱出を」と呼び掛けていますよ。
       → Google か Goo の検索で、「 りゅう のりはる 」と入力。

  26. 147 匿名さん

    >145
    そうそう。段差があった方がいいですよね。
    構内道路は、結構ぐるっとまわって長い距離あるので、ついスピードを出したくなる
    のかもしれません。もちろん非常に危険なことです。
    敷地内で(敷地外でもですけど)事故だけは起こって欲しくないですから。

  27. 148 匿名さん

    喫煙問題は荒れるんですよね・・。
    どこの掲示板でも言われていることですが、ベランダでタバコを吸うことは、本当に迷惑な行為
    になってしまいます。煙は上下左右、風に乗って他の部屋へ流れていきますからね。
    中には悪意なく、集合住宅での基本的なルールやマナーを知らないだけの方もいるでしょうから、
    周知を徹底していくことが大切ですね。

  28. 149 匿名さん

    でも段差(バンプ)を作ると、車が通過する時、音が出るんですよね。

  29. 150 匿名さん

    ついでに、ニンニク料理とかも気をつけてくださいね。
    ニンニクの匂いが苦手なものですから。

  30. 151 匿名さん

    そう・・・「ベランダへの脱出」よりも 「栄光への脱出」を。

  31. 152 匿名さん

    匂いの問題は各人がルールを持って取り組みましょう。
    しかし上の階の人まで匂うとは・・
    愛煙家として知りませんでした・・
    でも家には子供がいるし、ベランダもキツイとなると
    禁煙ですか。。
    でもできないなぁ。。

  32. 153 匿名さん

    禁煙は自分の健康のためなのでお勧めしますが強要はしません。
    ただ、タバコを吸うのは一度外に出てから道路や公園などで半径20m以内に人が
    いないことを確認してから吸ってもらえると助かります。もちろん携帯灰皿も。

  33. 154 匿名さん

    ベランダでタバコ、四方隣の家は確実に臭います、冗談抜きでタバコを吸わない人は2件先でもわかり
    ますよ。
    現在の住まいも下の方がベランダで吸われているのですが夏場に窓を開けて寝ていると突然臭ってく
    ることがあります。
    それが嫌で窓を閉めてクーラーをかけていたんですが、なぜうちが我慢しなければならないのかと思
    います。

  34. 155 匿名さん

    自分の子どもには煙を吸わせたくないのに、他人には平気で煙を吸うことを強要する、
    この無神経さがベランダ喫煙が非難される所以でしょう。
    家の中で窓を閉め切って吸ってほしいものです。
    壁が汚れ、家族の健康も害されるかも・・・でもたばこを吸うってそういうことです。

  35. 156 匿名さん

    まぁまぁタバコのの問題でそんなに非難なさるな。
    時間外にこっそりゴミ出したり、ちゃんと分別しないで出したり
    ベランダにモノ置いちゃったり、どこかで何か起こしちゃって
    いるんだから、胸に手を当てて考えて見なされ。
    それを棚上げしてタバコの問題だけどうこう言うのはどうかと
    思うよ。

  36. 157 匿名さん

    そうそう。「人の振り見て我が振りなおせ」。自分ばかりが善人ではないってことですよね。
    批判は自分に返ってくるぞー(><)

  37. 158 匿名さん

    そうですね。
    タバコ含め、他人の影響を受けたくないのであれば、
    一戸建てを選択すべきと思います。
    マンションよりは、影響少ないと思いますし、
    マンションであれば、様々な面で影響を受けるのは
    仕方ないと思います。

  38. 159 匿名さん

    タバコの迷惑は、ベランダで吸うこと云々だけじゃなくて、
    「あなたの行為は本当に迷惑なの!!!!!」と声を大にして言ってもわからない人が多いから、
    こういう場で指摘することに意味はあると思います。
    152さんのように、気づいていなかった人もいるから教えてあげないと。

  39. 160 匿名さん

    159さんのように人のことをそこまで非難するあなたに、迷惑や嫌な思いをを感じている人たくさん
    いるでしょうね。
    「だから教えてあげないと!!!」
    ね、気分悪いでしょ。攻撃すると同じように返ってくるんですよね。
    私もタバコは吸わないので、周りで吸われるといい気持ちはしませんが、こんなことで雰囲気が悪く
    なったり、窮屈になるのはさけましょう。わからない人はいないですよ、善意で行きましょうよ。

  40. 161 匿名さん

    大人な意見だー。

  41. 162 匿名さん

    158です。
    ちなみに、私はタバコ吸わないし、嫌いですが、
    159さんは、逆にちょっと怖いですね。
    私も少なからず、他の人に迷惑かけていると思うので、
    「あなたの行為は本当に迷惑なの!!!!!」なんて言えません。

  42. 163 匿名さん

    そのとおり(^^)/
    みんな謙虚にいこうよ。
    ここはアルボ。匿名だからといって、攻撃的になるのは良くないと思いますよ。
    タバコは課題になるとは思うけど、しっかり啓発活動をしていけば、改善すると思います。
    そう信じたいな。

  43. 164 匿名さん

    賛成!
    でも、タバコを吸う人は153さんの意見くらいの心遣いはお願いしたい。
    お互いの心遣いが、いいコミュニティーを育てるはずだよ。

  44. 165 匿名さん

    私も賛成!  明るく楽しく暮らした〜いです。

  45. 166 匿名さん

    私は部屋の中では吸いたくないけど、ベランダでは吸うかもな〜。
    ごめんね。

  46. 167 匿名さん

    稲城市内からの引越し組です。野球の話が出ていたので書き込みさせていただきます。
    お子さんがいらっしゃる方で子供の野球チームを探している方がいると思うので情報を提供します。

    小学生の学童軟式野球では向陽台小学校の校庭で練習している「向陽台スターキッズ」というチーム
    があり、ここ何年かは稲城市内で最強を誇り、また上部大会でもかなりの実績を残しているチームです。
    このチームは向陽台小学校だけではなく城山小、長峰小等からも選手が来ているようです。

    残念ながら城山小学校をホームグランドとする少年野球チームはないようですが、アルボを機に生徒数が
    ドッと増えるわけですから、野球指導に自信のあるお父さんがもしいれば新チーム結成というのも面白い
    ですね。

    ちなみにうちの子供も野球をやっていますが、今までずっと「打倒スターキッズ」を目標にやってきたのに
    今さらスターキッズには入れないと言っているので、しばらくは現所属のチームに週末通うことになりそう
    です。でも子供なんていつ心変わりするか分かりませんからね。

  47. 168 匿名さん

    >166 私は部屋の中では吸いたくないけど、ベランダでは吸うかもな〜。

    迷惑と分かっているのに、やはり、このような輩がいるね。

  48. 169 匿名さん

    166は愉快犯のように見えますが。
    管理規約上、ベランダでの喫煙は禁止されてるんでしょうか。

  49. 170 匿名さん

    されてないよ。
    あくまでもマナーの問題ってことでしょ。
    絶対吸う人はいると思うよ。

  50. 171 匿名さん

    ベランダで喫煙すると
    24時間換気システムだから左右・上の部屋には、
    窓閉めてても煙は入っていくからなるべく避けたほうが良いでしょうね。
    私は喫煙者ですが、自分が吸ってもいないのに
    部屋の中がいきなり匂ってくるのヤダヨネ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス八王子北野
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸