東京23区の新築分譲マンション掲示板「品川 WORLD CITY TOWERS 統一スレッド《1》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 品川 WORLD CITY TOWERS 統一スレッド《1》
匿名さん [更新日時] 2006-06-30 06:57:00

2つのスレッドとも規定レス数の450レスになっているので
新規スレッドをたてました。

前スレッド-------------------------------------------------------------------------------

品川のWORLD CITY TOWERSをご検討中の皆さん
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/

WORLD CITY TOWERS入居予定の方々
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40616/

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-08-14 05:01:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 582 匿名さん

    でも実際ちょっとおおきくなって分別がつく年なのにロビーを自転車で
    走り回ったり、とんでもないことする子供もいるのは事実。しかも親は
    注意しないし。

  2. 583 匿名さん

    >571
    WCT購入者です。
    私は、tamameilさんがブランで毛嫌いされているとは思っていないですよ。
    私のネットの友人がブランの役員をしていますが、tamamailさんはネット
    以外でも具体的に理事会活動や近隣との渉外活動に尽力しているみたいですし。
    多分このひとかなぁ と思い当たる人物も知っています。(職場が同じですから)

    具体的に彼が書いた、「港南のイメージダウンにつながること」って何でしょうね。
    思い当たることがありません
    彼のブログはよく読んでいたけど、知識も経験も豊富で内容は面白かったです。
    今度のことでtamamailさんはブログも掲示板も住まいのサーフィンの書き込みもすべて
    消去されたみたいです。
    AINさんもtamamailさんも、自己満足というより善意でやっているのだし
    メールアドレスも公開されているのだから、批判は隠れたところでやらないで
    メールを差し上げるなどしたらいかがでしょうか。
    本人の見えないところで批判する人がいつも同じ人なので それこそ
    うんざりです。
    良いと思う人もいれば 迷惑と思う人もいらっしゃるでしょうが、うじうじ
    他所でカキコする人の心理が私には理解できないのですが、ネットとは
    そもそもそんな場所だということなのでしょうね。

  3. 584 匿名さん

    583さんに同意します。

  4. 585 匿名さん

    私も583さんに同意します。

    掲示板って参加者が少ないうちは寂しいものです。
    件の契約者の為の掲示板は立ち上げ間もなく、
    少しでも多くの契約者の意見交換の場にしたいと言う気持ちが
    こちらの掲示板にリンクを貼り盛んに広告する事に繋がるのでしょう。
    また、そうしているのは管理者ではないかも知れません。

    また一度でもその掲示板を訪れた人には
    どんどん発言してもらいたいと言う気持ちから、
    管理者自らが盛んに発言して掲示板を盛り上げようとしているのだと思います。
    発言数が伸びない時には多少無理してでも発言する時もあるでしょう。

    そんな多少無理して行った発言の中で意図が疑問のものがあったなら、
    こちらの掲示板で隠れて批判を展開するのではなく、
    件の掲示板で直接意見具申するのはいかがでしょうか?

    ご本人は顔写真まで公開し、善意で掲示板運営を行っていると理解しています。
    その善意がちょっと脱線しかけたなら、その旨直接反論されれば、
    きっとすぐに分かっていただける方なんじゃないかなと思いますよ。

  5. 586 AIN

    どうも、AINです。
    こちらで話題になっているということで、早速拝見させていただきました。
    いろいろとご意見を伺えて大変参考になりました。
    不愉快な思いされている方には、誠に申し訳ありません。

    わたしは、管理人といっても、迷惑投稿のないようにチェックすることと、
    サイトのメンテナンスをさせてもらう下僕のつもりです。
    何か運営に関しご助言いただけるのでしたら、
    当初から掲示板にご意見拝借のトピックを設けて意見を募っておりますので、
    そちらに投稿いただければ幸いです。

    ここに投稿していただいた方に、それぞれ感謝を記したいところですが、
    長くなるといけませんので、この投稿でまとめてさせていただきます。
    ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

  6. 587 匿名さん

    AINさんのサイトは、あくまでも希望者による集まり、サイトです。そこで語られる内容は入居後の管理組合の運営とはまったく関係がありません。このサイトの延長線上で管理組合が運営されるなどありえないことです。私もそのつもりで投稿しています。あれは一人で考えたり思い悩んだりするより、純粋に意見交換をしたいという方々の集まりとご解釈いただけたらと思います。AINさんは当然のこと、ほかのみなさんもそのお考えでしょう。
    ただ、掲示、交換された意見内容に賛意を表して、あるいは掲載した持論について、入居後発言される方はいるでしょう。私もすることはあると思います。一方、サイトを見てその逆の意見を出される方もあるでしょう。しかし、それらはいずれも一部の方々のご意見です。どの道を選ぶかはこれら一部の方々でない、全入居者の総意によるものです。しかもそれは、2年以上あとの管理組合ができてからの話です。それまでは、掲載された内容の中でも自然と淘汰されていくものもあるでしょう。つまり、多くの人の目にされされることにより多くの方々に賛同される意見だけが残っていく…、私など実はそこにもっとも意味があると思っています(時間は偉大)。AINさんの掲示板はその点からも大変意義のあるものだと思います(このサイトもそうですね)。AINさんのサイトに関しては、誤解のないようにAINさんに提案しようと思っていることもあります。AINさんのサイトに関してのご意見が出たことをきっかけに、より多くの、特に入居予定者の方々にご参加いただけたらと思います。私もできるだけ多くの方々と意見を交換したいです(AINさんも意見の数が大事といっているのは正解)。ブレインストーミング法の上であるならば、異なる意見を出されても問題ないはずなのですから(先に意見を出したもの勝ちがブレインストーミングではないことも、もう少し具体的にAINさんに標記してもらおうと思っています)。以上について、意のあるところを汲んでいただければありがたいと思います。

  7. 588 匿名さん

    >583
    > メールアドレスも公開されているのだから、批判は隠れたところでやらないで
    > メールを差し上げるなどしたらいかがでしょうか。

    >585
    > こちらの掲示板で隠れて批判を展開するのではなく、
    > 件の掲示板で直接意見具申するのはいかがでしょうか?

    でも、AINさん自身もご自分の百噴水掲示板のなかで、他の物件掲示板について
    (おそらくここや2chのことを指しているのでしょう)
    「見る価値なしというか、全然建設的ではないですよね。」と批判されておりますが。

  8. 589 匿名さん

    >583
    プライベートサイトには批判的です。仮にWCTサイトと記します。
    同掲示板に書き込むよりこちらに書いた理由は次。
    1,WCTサイトの皆さんの個人関係を壊す意図はないから。
    2,WCTサイトが他の契約者と無関係であることを強調したかったから。
    3,当物件の価値を左右する書き込みを放置している点を確認したかったから。
    4,非参加の契約者の思惑を超えた論議を公開しているから。

    匿名でブレインストーミング法は成立しない。投稿者が購入者を装って巧妙に悪評を示唆する事を
    助長する結果にみえる。現に販売妨害ともなりかねない投稿も削除するべきかどうか判断
    が付かないのではないか?
    しかも管理者ご自身で「周辺は危険で」とか「育児中の人は少ない、」という曖昧な
    定義付けをしている。いつしか管理者の偏った持論を参加者が助長する派閥グループが
    形成されていませんか?
    それから587さんの記述をみると、サイトの延長線上で管理組合が運営されるなどありえない
    とあるが、他には「管理の内容を事前に話し合っておきたい」という方もおられる。
    このように参加者同士で別々の思惑であるのに大事な点に責任を持たない立場で話を進めようと
    するのは、非参加契約者かみると迷惑な事です。

    ここの掲示板は不特定多数の自由空間であるのに対して、同氏のWCTサイトはその内容
    の不備が購入者のものだと限定されるのも遺憾です。

  9. 590 匿名さん

    >メールアドレスも公開されているのだから
    そこに送信すると、より具体的な個人と個人の争いが発展しかねないでしょう。現に
    サイト同士でいがみあい、結果、私のブランファーレの方とも仲良くしたい、、、
    という気持ちに逆らってトラブルが起きてるじゃないですか?しかもオープンな場所で。

  10. 591 匿名さん

    契約者です。

    かなり以前からのWCT関連のトピックをまとめると、
    ①港南・品川地域の将来性・居住性
    WCTの購入価値・比較優位性
    ③入居予定者の雰囲気
    ④一般的なマンション購入時の疑問
    ⑤入居後の管理組合のあり方
    ⑥掲示板のあり方
    などなど

    これらをごちゃまぜにして、購入予定者と既契約者の意見が混在するから
    面白い意見が出るのかも。また、発散してしまうのかも。
    ・③、⑤はAINさんのサイトでなんとなく分かりますね。
    ・ここは①、②、⑥が長らく中心の話題でしたね。
    ・④は住まいサーフィンでどうぞ。
    購入以前に私がもっともしりたかったのはどういう(価値観の)人が住まうかということでした。
    まだ入居よりはるか手前の時点ですがそれを分かるAINさんのサイトの
    有用性は非常に高い。(といっても私の購入直後に立ち上がったサイトですが)
    ぜひがんばっていただきたいとおもいます。
    AINさんはある程度プロフィールを出されているのに、こちらで匿名某氏に批判意見を言われている。
    これでは善意がつりあわないので匿名の応援書き込みをさせていただきました。

  11. 592 匿名さん

    AINさんの子供さんに関するコメントに対して、このサイトでご意見がいくつかありましたが、これが今の世で人の子をしかる難しさかと思いました。やはりWCTでも出るのでしょうか。それとも、ごくごく一部の方だけのご意見なのでしょうか。うちの子はもう大きいですが、自分の子をしかってもらう、批判してもらうのは大歓迎のほうでした。こらっ、と言ってもらいたい方でした。そのくらいですから、私は他人の子供に対して注意する方です。
    AINさんはご意見だけですが、もし私が他人の子供に注意したらその親からはなんと言われるのでしょうか。

    WCTの共用私設では、他人の迷惑にならないように、図書館のように使われるべきところもあります。実際簡易な図書館もできます。そういう場で子供が目に余る騒ぎや行動をとっていたらどうしたらよいのか。上の階の住人がうるさいからと110番で警察を呼ぶ人がいる東京ですが、直接言わない方がいいんですかね。やっぱり管理組合の方がうまく間に入ってもらう形があった方がいいんでしょうか。

  12. 593 ??????

    >>583
    [本人の見えないところで批判する人がいつも同じ人なので それこそうんざりです。]
    いえいえ、ネットに不参加で具体的な反論をできない(したくない)人に対して
    本人の見えないところで批判してるのはあなた方ではないですか?

  13. 594 匿名さん

    >これが今の世で人の子をしかる難しさかと思いました。
    実際に難しいですよ。たとえば592さんが他人の子を叱る時に、自分が単に腹が立ったから、
    という気持ちであるのか、それとも「その子のために」という気持ちであるのか、周囲は
    どう判断するかわかりません。
    、、、、、というより、あちらは3〜4歳のお子さんのことでしょう?
    それは叱る事なんか無理ですよ。

  14. 595 匿名さん

    >>591
    >AINさんはある程度プロフィールを出されているのに、こちらで匿名某氏に批判意見を言われている。
    >これでは善意がつりあわないので匿名の応援書き込みをさせていただきました。

    これが果たしてよいことなのか疑問です。正直なところ、あちらさんがWCTの顔である、というふうに
    世間がみたらどうするんですか?だから住友も「あまり歓迎できない」と言ってるのでは?

  15. 596 匿名さん

    私の一言で、もうめちゃくちゃな状態ですね。
    男の人(多分)ってなぜ 女々しいとか うじうじしていると批判されると決まって
    漢字や難しい言葉をならべて見当はずれの説明しはじめるのでしょうか。
    理解しがたいです。
    私は 「自由空間」であろうと何であろうと、ハンドルネームのある1人のひと
    (tamamailさんもAINさんも)の陰口をきくのは どうなんですかって
    言いたかっただけです。
    ネットの掲示板で、やりとりしたくらいで、ブランとWCTの住民さんが仲良くなれる?
    顔をあわせてはなさなければ、本当のおつきあいなってできないと私は
    思いますけど。
    それより、こういう無記名の卑怯な批判で、役に立つ個人サイトが読めなくなることのほうが
    私にとって残念だといいたかっただけです。
    みなさん勝手に意見を言って楽しんでおられるだけでしょう。
    現地の写真撮ったり、区役所で調べた情報を書いたり、ご自身が販売会社に質問されたことを
    書いて伝えてくださったりしていただけないですか。
    それなのに 問合せしている人をからかってみたり・・

    頭のよい方がたなのかもしれないですが、ちょとあきれます。

  16. 597 匿名さん

    >596他。
    ずっとみてますが、いいかげんにしてほしい。
    ではあなたは具体的なフォローをできるんですか?ご自身もいくつかハンドルをお持ちではないですか?
    あなたの個人的紛争につき合わされて不快な思いをした人たちは少なくないでしょう?
    私はWCTの購入者ですが、明らかにtama〜〜さんの論述の方が正しかったことは分かりますよ。
    その瞬間、あなたはWCTの恥だった。MRでも評判を聞いた事がある。第一
    >男の人(多分)ってなぜ 女々しいとか うじうじしていると
    というような思い込みがつまらない争いの発端ですよ。女性の投稿も多いですよ。

  17. 598 匿名さん

    AINさんは、あれ好きでサイトを作ったのではないのですよ。住友不動産に、入居の前に入居者同士で意見交換をするサイトを作ってほしいとかなり多くの意見が出ていたのに(営業から聞いた)、結局ダメ、あるいは無視されたので、それなら、とこのサイトとはAINさんが別に作られたものです(あのころここの前のサイトがかなり荒れてましたし)。住友のダメな理由が管理人を一人作らなければならないという主に経費、手間からの問題だったようですが、あれこれいう前にまずはそのくらい掲示板を作り運営するには苦労がいることを再確認する必要があると思います。酔狂では作れませんよ。それから、住友不動産の人間が、AINさんの掲示板の内容を不適切云々といったという投稿がありましたが、それほんとですか。私もずいぶんお願いしましたが、サイトを作るのを断っておいてそれはないでしょ。

  18. 599 匿名さん

    592さん
    うちは契約者でしかも子持ちです。もし我が子が図書館のように静寂保全の環境で騒いだ時、
    それが親の目のとどかない時であったら叱ってもらってけっこうですよ。
    ただし、MRで子供が騒いだ、だからロビーで子供が騒ぐだろう、と予想して、入居前に躾をして
    おけ、なんて言われたくないですよ。

  19. 600 匿名さん

    個人で立ち上げた掲示板がAINさんだけだから、あれこれ言われるところはあるかも知れませんね。

  20. 601 匿名さん

    >598の経緯が本当で、AINさんが中立を願って掲示板を運用したいと思っているなら
    管理人は自ら意見を書き込んだりネタを提供するようなことをしてはいけないと思ういます。
    場を提供する人と場を利用する人は明確に分かれていないと。

    自ら書き込みをしてしまうと、どうしても、書き込みの内容が管理人の趣味嗜好思想に偏ってしまい、
    それに同調できない人は結局つまはじきにあってしまい、ここや他の掲示板に流れる。

    子供が安全に生活できるように見回りなどの自治をやろう!と論じてるそばで、
    もうひとつの雑談掲示板でMRの騒いでる子供を槍玉に挙げて親に苦言を呈したり
    他の掲示板を「見る価値なし」と切り捨てたりという2面性があるのはいかがなものか。

  21. 602 匿名さん

    AINさんに掲示板作成を誰かが委託したわけではないでしょう?いえ、個人を責めたくはないのです。でも
    AINさんに言わせればWCTは危険なばしょだってことですよね?それに反発した投稿者
    の記載もあるでしょう。

  22. 603 匿名さん

    >子供が安全に生活できるように見回りなどの自治をやろう!と論じてるそばで、
    >もうひとつの雑談掲示板でMRの騒いでる子供を槍玉に挙げて親に苦言を呈したり

    やはりオープンにしてほしくない矛盾だと思います。
    それだけいい加減な論議にしかならないでしょう。
    ここの板の方が明確に賛否の投稿がある分公正といえませんか?

  23. 604 匿名さん

    >603
    賛成です。

    第3者運営の掲示板なら責任の所在が明確だし、反対意見を遠慮することなく述べられる。
    デベもある程度は黙認するだろうし、限度を超えた発言に対しては運営者に対して
    削除請求を行いやすいなどのメリットもあるでしょうね。

  24. 605 匿名さん

    AINさんのサイトに批判、擁護それぞれあるようですが、
    私はただ単に「情報を得る」サイトとしては多少利用価値のあるサイトだと思っております。
    読み物としても面白いです。
    このサイトについても同様です。
    煽りの投稿については、基本的に無視すれば済みますし、
    物件批判についても、それが正しいものであればそれも貴重な情報なのです。
    ある程度の知識とバランス感覚さえ有れば、ここに掲載されている情報の真偽の判断は
    議論の流れの中で自分でつけられるものだと思います。

    あくまでも「責任のない落書き」なのです。
    読むほうもそれを念頭に置いておく必要があります。

  25. 606 匿名さん

    >605
    みんな偉そうですね。


    仕事中にこんなカキコして、
    いっぱしのネット評論家のようで素敵です。

    >あくまでも「責任のない落書き」なのです。
    「暇人の***の友達の少ない臆病者の娯楽としての落書き」
    というのなら よくわかります。

  26. 607 匿名さん

    AINさんがお顔を出してらっしゃるので具対敵な批判ができないではないか。

  27. 608 匿名さん

    ちょっとぎくしゃくしたですね。でもこれも必要な通過点かもしれませんね。みなさん低からぬ知性を持たれているようですから、今回のことは何かしら入居後のために役だって行くのでは。まさかいあがみあうMS生活を望んでいる方はいないでしょう。ブランの方とも仲良くしたいです。みな自分の住むWCTをよい方向に持っていきたいと思ったことでの意見の相違であれば問題ないでしょう。

    ただ、601さんのご意見は、管理人は意見まかりならんということですか。それはちょっとAINさんがかわいそう。AINさんの意見も聞きたいし。百噴水掲示板も私は非常に楽しみにしているんですよ。AINさんは遠慮してたまにしか書き込んでいないようですが。

    私の意見ですが、管理人とは反対意見が出せない場所ではない、ブレーンストーミングは反対意見が出せないという意味ではないということをAINさんに具体的に表明してもらったらそれでよいのではありませんかね。
    なお、私はAINさんではありませんよ(笑)。

  28. 609 匿名さん

    管理人が神様みたいな人ではサイトが面白くないです。時々失言があるくらいのほうが好きですね。それが個人サイトのよさではないですか。それにAINさんはふつうの方よりはるかにMS全体のことを考えた意見を言っている。しかしそのことさえ批判をされる。これは見過ごすわけには行きません。これからもAINさんにはどんどん意見を言ってほしいです。それに異なる意見があるなら投稿されたらよろしい。批判厳禁だが異なる意見はダメなどということではないのだから。批判でなく意見であればAINさんは大歓迎するはずですよ。

  29. 610 匿名さん

    私はここに出されただけの発言がAINさんの掲示板でなされたなら、
    AINさんは各々の発言に対処するのに大変だったかも知れないけど、
    同時に掲示板を立ち上げた甲斐があったと感慨深かったでしょうね。

    その方が余程建設的と思いますが、そうじゃないんでしょうかねぇ。

  30. 611 匿名さん

    これは元々このスレッドでの議論ではないのですが、
    そちらのスレッドは全く議論が止まってしまっているので
    もしこちらでどなたか何かご存知なら教えてください。

    港南に住む上で不便に思うのが、クルマで高輪側に抜ける時に
    天王洲まで下るか、芝浦まで上らないと行けない事なのですが、
    これって私が単に無知で何か違う便利なルートがあるのでしょうか?
    もしくは線路下を潜るようなルートの開発予定があるのでしょうか?

  31. 612 匿名さん

    >606が一番態度悪いね。

  32. 613 匿名さん

    今日見てみたら、なんだか個人攻撃のへんな趣になっていますね、このサイト。どうしたんですか。
    WCTの入居者らしくもない、発言もありますね。
    意見が違うのは当たり前。そこまではいいとして、個人のサイトがダメだとか意見を言うなとか、それではファッショと同じでは。管理人だとかそんなことにこじつけたりして相手の意見を封じることだけはやってはいけないと思います。

  33. 614 匿名さん

    私もAINさんの意見は大歓迎です。矛盾や失言があっても、いかがなものかなんて言わないです。そんなに人に厳しい態度でいたら、実際の管理組合で理事をやってくれる人なんかいなくなっちゃいますよ。

  34. 615 匿名さん

    私は、わがままで騒ぐ子供は大嫌いです。それ以上にそういう子供を放っておく親が大嫌いです。
    しつけがなっていない犬も大嫌いです。多少子供が騒ぐのは当たり前です。私も子育てをしていますからそんなことにとやかく言うつもりはありません。しかし、もののわかる年の子供をまったくほうりっぱなしの親がいるのです。これはどの親も同じように思われて大変な迷惑です。WCTではそんな親は一人もいないことを願っています。公共、共有のの場での子供のしつけは責任を持ってやってほしいと思います。私はそのことを入居後もはっきり言うつもりです。

  35. 616 匿名さん

    だいたい、犬にしろ子供にしろ、しつけが出来てない親って頭悪いよ。
    そういう連中には無言の仕打ちの方が効果あるよ。
    会うと余計にむかつきますから。

  36. 617 匿名さん

    AINさんの掲示板の方々は、AINさんの掲示板で討論したらよいと思うのですがいかがでしょうか?
    なぜ、こちらに書くのでしょうか?上記は同じ文体で。ほとんど同時刻で特定の方ではないですか?

  37. 618 匿名さん

    今回の騒動の発端はWTCのみならずブランも含め入居者用掲示板のあり方についてでもあるのだから、一般論ならAIN氏の掲示板じゃなくていいのでは?
    AIN氏への個人攻撃でないし、むしろ個人の掲示板での議論より良いと思う。

  38. 619 匿名さん

    >615さん
    あなたのお子さんは誰にも迷惑をかけた事がないのかもしれませんが、ロビーで自転車
    を乗り回すような子をどうやって躾けると直るのか、他の親御さんに教えてあげてください。

  39. 620 匿名さん

    ひっぱたけ!パシパシと止めるまでひっぱたけ!

  40. 621 匿名さん

    まず親を躾ける。

  41. 622 匿名さん

    AINさんの掲示板の方々はとても丁寧なのに、その人たちがこちらの掲示板に書き込むときは、
    態度が一変してなんら意見享受の姿勢には見られない。
    本質的には、どちらの板も同じような性質だとしかおもえない。
    具体的に自己紹介しているAIN氏については、反論があるとはいえ評価をしています。
    その他の方々は多くの匿名掲示板の投稿者と同等か、むしろ場所によって態度が一貫しない
    不気味な人物だ。常に一定の性質を持っているtama、、さんや、AINさんは、まだ信頼
    できるが、他の投稿者がいかに曖昧かをあらわしているようだ。
    あちらの投稿者は、その内容に曖昧さがないかどうか、確認しているのだろうか?

  42. 623 匿名さん

    >620
    今時そんなことしたら、親が他人に訴えられるぞ。

    >621
    どうやって親を躾けるのか聞こうじゃないか。

  43. 624 匿名さん

    >622
    匿名投稿者をどうこう言う前に、あなたも自己紹介してみては?

  44. 625 622

    匿名である事は多くの意味で必要だが、掲示板ごとに態度を豹変させる書き込み者は
    不気味だ、ということ。尚、個人ハンドルも匿名と何ら変わりはない。
    論理的かつ公正にあちらの投稿者は、その内容に曖昧さがないかどうか、確認して欲しい
    というのです。

  45. 626 契約者

    >>613
    >相手の意見を封じることだけはやってはいけないと思います。
    こちらも個人を攻撃するつもりはないですよ。でもオープンな場所であからさまな
    物件批判をなさっているでしょう?一部は削除されたようですが。
    ここや2chは一部感心しない書き込みはあります。でも、不特定多数だからという目で
    見られるからまだいいのです。
    AINさんは「主に入居者の掲示板」と具体的に銘打って、しかも内容は
    私たちのプライバシーに及んでいるのです。
    WCTは公共なものではあるけど、入居者のプライバシーでもあるのですよ。
    皆さんがオプションがどうか、コンロがどうか、そういう楽しい話題だけをサークル的に
    扱うならば、それはあなた方の自由ですから止めません。でも、そのボーダーを超えた
    事柄が他人に影響することもあるでしょう?
    せめてパスワードをつけるとか、非参加者に対する気遣いをしてください、とお願いします。

  46. 627 匿名さん

    個人HPの方に書き込んでる方、ほんとにWCTの契約者なのでしょうか?
    それが分からないのに、あそこがWCTの雰囲気をあらわしている、と言われると悲しいです。

  47. 628 匿名さん

    >627
    あくまでもネット上の雰囲気であって、WCT購入検討者や港南物件に
    興味のある方々も参加されているわけですから、WCTの雰囲気と決め
    つけるのは飛躍しているように思います。また、たとえ契約者の方々で
    あっても、ネットに参加されていない方も大勢おられるわけですから、
    実際のWCTの雰囲気をあらわしているとは言えないと思います。
    文章だけになるとどうしても言葉尻をとらえる傾向になるような気がします。
    (それだけ文章による発言は慎重でなければならないということになります)
    実際に会ってお話すると、その方の全体像がわかりますから、失言が
    あっても、その時の雰囲気や前後の説明で深い意味はないと判断でき
    るのですが、どうしても言葉足らずになるネット上のやりとりというのは
    誤解が生じやすいと思います。

  48. 629 とおりすがり

    >615
    他人の子でも叱るぞ、とか自分の子供を誰かに叱って欲しいって時代錯誤もいいとこだよ。
    他人の子をうっかり叱りたくない、自分の子が他人に叱られるのは方針が違うから困る、というのが
    今の親のホンネでは?
    だいたい、他人の子を叱ったのはいいけどその後のフォローは無関心なんじゃないかな?
    うるさいから叱った、スッキリした、、、というレベルじゃないか?
    今は教育方針も複雑でおいそれと自分の理想で他人の子を叱るのが褒められる時代じゃないよ。
    じゃあ、あんたは他人の子を正しく導けるのかね?
    単にWCTで気どってみたい、ライフスタイルを気にしたい、でも、どっかの団地みたいに
    子供が騒ぐとダサい、だから「躾をしろ」と言ってるんじゃないの?とんだワガママだろうがよ。

  49. 630 匿名さん

    >629
    まさに通りすがりですね。あちこちで毒ガスをまくタイプですか。

  50. 631 匿名さん

    >626さんへ
    もう少し具体的に、教えてください。というか、管理人に何が具体的にプライバシーでオープンで出されては困るものなのかをメールなどでご意見を出されたら如何でしょうか。
    私が思うに、あそこで書かれている内容はパンフレットや営業マンがMRで説明する範囲内で、MSのプライバシーとまでいうような内容はなかったように思いますし、投稿者も気を遣っていると思われます。電話で聞けば営業マンが答える内容でもあるというのがたとえば私があそこで書いてよい範囲内と思っています(たとえば価格は電話でははっきり言わないですね)。ただし自分の判断でそれ以内はあるがそれ以上は書かないとも決めていますが如何でしょうか。これは公開情報範囲内と思っていますがまずいですか。
    それから私もパスワードがないと知ったとき?とは思いましたが、いまは管理人がオープンにしたかった趣意に賛同しています。
    なお、私も入居者でこんなことを言うのはほんとに恐縮なんですが、もしもですよ、これが調停など司法の判断を仰いだらどう判断されるのかなと思いました。この件はWCTに限らない問題なので法的な判断はどうなるのかなというのは興味があります。やっぱりプライバシーの侵害か、それともパスワードを使ってほしいという意見のほうが侵害にあたるのか。失礼しました。とはいえ、626さんのご趣意はわかりますので、今後投稿する場合はさらに気をつけたいと思います。

  51. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸