東京23区の新築分譲マンション掲示板「品川 WORLD CITY TOWERS 統一スレッド《2》 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 品川 WORLD CITY TOWERS 統一スレッド《2》
匿名さん [更新日時] 2006-03-17 16:25:00

《1》が規定レス数の450レスを超えて板全体が重くなっているので
新規スレッドをたてました。

前スレッド-------------------------------------------------------------------------------
品川 WORLD CITY TOWERS 統一スレッド《1》
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38673/

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-09-30 07:46:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 162 匿名さん

    グランドマネージャーはそれなりの方が派遣されると思います。
    一流ホテルをリタイヤされたような人がいいと思います。

  2. 163 151

    お答えいただいて感謝します!

  3. 164 匿名さん

    > 子供は集団登校。朝8:00にゲート前に整列。歩道は壁側2列歩行。

    上級生が前後について、下級生が真中を歩く姿は、
    アヒルの家族の行進みたいで可愛いですよね。

  4. 165 匿名さん

    >>162
    そんな人こないって

  5. 166 匿名さん

    じゃあ全会一致で(どこが?...笑)、綺麗な若い女性にしましょう(笑)

  6. 167 匿名さん

    休日の現地はなるほど家族連れを多く見かけるようになった。
    カラフルなベビーカーやコミカルな自転車など
    彼処にはトンと馴染まなかっただろう姿が新鮮で微笑ましい。
    やや不慣れで否、幸福そうなご面相はブランファーレ御入居の方だろうか。

  7. 168 匿名さん

    コンシェルジュの男性の方は
    ヨン様みたいのがいいと
    家族はいう

  8. 169 匿名さん

    リタイヤじゃなくリストラなら可能性アリでは?

  9. 170 匿名さん

    現地を見てきたが北側のややブルーが入ったライトグレーの色調に好感をもった。
    しかし南、東はガラスより骨格が目立つようだ。もう少しガラスの透明感が
    強調されるイメージだったが、ちょっと意外な感想を持った。
    ガラスも少し着色があると聞いていたが。

  10. 171 匿名さん

    角部屋以外のダイレクトビューのガラスはまだ入っていないのでは?
    もうすこしガラスな印象になると思っているのですが・・・

  11. 172 匿名さん

    たしかに。
    1Fの9メートルサッシと各所ダイレクトビューが入ると鏡面効果がでるでしょうね。
    今は15Fくらいかな。このあとダイレクトビューの部屋が増えるようだね。

  12. 173 匿名さん

    オプションにまだ行っていないのですが、日にちは決められるとして、
    時間も決められるのですか。どんな風な手順で案内されるのでしょうか。
    もう行かれた方がいらっしゃいましたらぜひ教えてくださいませ。

  13. 174 匿名さん

    >173
    時間は約束していくのですが厳密ではなかった。
    担当さんには会わず、あらたにシスコンの担当者がつきます。
    商品は事前に決めていくと手っ取り早いです。迷っている商品があれば
    納得するまで丁寧に教えてくれます。
    もう一度MRをみて確認して注文書を作成してサインする、といった感じです。
    もちろん値引きは皆無。再検討の時間は1週間くらいもらいました。

  14. 175 匿名さん

    >174さま
    ありがとうございます。
    わが家は質問が多いタイプですので時間がかかりそうです。
    説明は十分してくれると聞いて安心しました。

  15. 176 匿名さん

    1期購入者ですので、オプションは終わってしましました。
    電気系統に関するオプションはこのタイミングでないと間に合わないようですが、
    食洗器等は来年7月のオプション説明会で間に合うようでしたので、
    その時申し込むことにしました。
    (ただ、今申し込むと特価らいしです)

  16. 177 契約者2

    >(ただ、今申し込むと特価らいしです)
    それは知りませんでした。
    来年7月の時点で量販店とどちらがコストパフォーマンスがよいか
    調査して決める事にします。

  17. 178 匿名さん

    久々に現地見学。WCTの成長ぶりに驚く。新聞社が埋まったように見える。
    ワンポイントカラーのブルーが雨天に映えて美しく重厚で精悍に見えた。
    コーナーに天王洲のライト群が反射した時は、買って良かったと思った。
    巨大さに絶句したが、さらに3倍弱になるとは、、、、。
    これほど感嘆した工事現場を見た事がない。青田買いならではの楽しみだ。

  18. 179 匿名さん

    確かに大きくなりましたよね。横のブルーのライン。
    縦の白のライン。そしてダイレクトビューのガラスのライン。
    今までにないとても美しい外観だと思います。

    そして巨大な外観。これが3棟のうちの一つだけとは思えない大きさ。
    CGのほうがかっこいいじゃんってマンション結構多いけど
    今の所ここは実際のほうがいいかもしれない。
    こういう印象をもったマンションは始めてかも。

    最終期、本気で検討してみたいと思います。
    2期に落選しているので今度は当たって欲しい!!

  19. 180 匿名さん

    >178
    月曜日の昼に現地見学ですか?
    極端な賞賛は
    住友の雨◆さん?それとも日建設計ハウジングの方でしょうか。
    マンション離れした高級感はvタワーをはるかにしのぐことは、建築屋なら
    誰でもわかります。
    ともかく、価格はさておき、シーファオート以上にカッコよく作ってくださいね。

    一番よろこんでいるのは、それを毎日見て暮らす我々ブランちゃんの
    住民ですから

  20. 181 匿名さん


    ×シーファオート
    〇天王洲シーフォート
    ですた(^^;

  21. 182 匿名さん

    > よろこんでいるのは、それを毎日見て暮らす我々ブランちゃんの住民

    WCTによりブランから南側の眺望がブロックされてしまうので、
    ブランの皆さんはWCTを好ましく思わないだろうと思っていましたが...

  22. 183 匿名さん

    私はWCT契約者ですけれど、ブラン住民さんとも仲良くしたいので、そう思っていただけると嬉しいです。
    お散歩コースのボードウォークでもつながるんですよね?

  23. 184 匿名さん

    ブラン的にはスーパーもできるし、カフェも銀行も保育所も病院も
    できるわけだから大変好ましいでしょう。きっと。
    眺望は南側が公園になった時点でラッキーなわけだし。

  24. 185 匿名さん

    ブランさんに御礼と敬意を表します。
    何かいっしょにやれることがあったら、いつかやれるようになれると
    いいなと思います。

  25. 186 匿名さん

    私もときどき現場見てますよ。自営業の男ですが仕事の移動ルートを海岸通りにしています。
    私は1期契約なので3,4階の骨組みしかみられない時に想像で契約したクチです。
    今の姿を見たら迷わず契約したでしょう。しかしデカイ!!

  26. 187 匿名さん

    MRのガラスは無色透明でしたがCGを見すぎてクリアブルーだと錯覚してた。
    UVカットをつける部屋とつけない部屋でガラス面がまだらになるかも。
    あと、ホテルとちがうからカーテンも統一できないもんね。
    スケルトンの感じが○とでるか×とでるか微妙です。

  27. 188 北東好き

    北東好きだから実はブランの北東が欲しかった。かなり出遅れて断念。
    でもブリーズタワーまで待てない事情があって東にした。
    WCTの東はわずかに北にふれてるんですよね。東北東東東東くらい。

  28. 189 匿名さん

    建物の作り、雰囲気はまるで違いますが、
    ブランファーレとWCTが公園を挟み、
    その隅がボードウォークで繋がって一体感が出ると
    あの一帯の雰囲気は大きく変わりますね。

    もちろん他から足を運ぶ人もいるでしょうが、
    公園でくつろぐ人のほとんどは
    どちらかのマンションにお住まいの方々かも。
    プライベートガーデンの趣でしょうか...

  29. 190 匿名さん

    >183
    近くにカッコいい建物が建つから街区の風格が上がるのです
    田園調布も長嶋さんや財界の著名人のお屋敷があって、プレステージが
    たかまります。
    正直 ブランちゃんを買うとき、住友さんの計画は聞かされていてあれは
    団地だろうと残念に思っていたので、都市的景観形成に貢献する
    デザイン大歓迎ですよ
    おまけにスーパー作ってくれるし 早く完成してほしいなC棟

  30. 191 匿名さん

    >187
    プロの意見ですね。
    カーテンもUVも標準でついていたら完璧でしたね。
    ちなみにそういうこともあるので、共有部分である窓ガラスに
    加工(フィルムをはる)するのは管理組合がいっせいにやるべきです
    管理規約に書いてないでしょうか?

  31. 192 匿名さん

    >ブランファーレとWCTが公園を挟み、
    その隅がボードウォークで繋がって一体感が出ると
    あの一帯の雰囲気は大きく変わりますね。

    ブランファーレを完成間際にまいにちのように見に行っていました
    コンビニの建物ごしに公園とWCTが一体として見えたときは
    すでに ここだけ別の空間だなと思いましたね。
    区との話し合いも根回しもあったんでしょうが、再開発で金と時間を
    かけずとも、こんなに落ち着いた住宅ゾーンが作れるのだと
    感動しましたね。

  32. 193 187

    187です。
    私自身は少なくともこんな斬新なものはない、カッコイイと思ってます。
    (購入者です)まあ、いろんな部屋の個性がでるのも一興ですかも。

  33. 194 匿名さん

    アメリカのコンドミニアムみんなこんな感じですものね

    ミースのシカゴのアパートメントタワー
    http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/1468/000626Aachitecture1.htm
    など多彩なカーテンで
    なかなか悪くないですよ。

    >185さん
    ありがとうございます
    とりあえず、ホクレンのネオンサイン夜8時以降消してもらうように
    一緒に交渉しにいきませんか?
    ここまで立ち並ぶと 高速からもモノレールからも露出度減ります
    スターゼンについても協力しまっせ
    うちで、あれにマジ切れして鹿島さんに八つ当たりしている人います
    なんとかしたいのです。

  34. 195 匿名さん

    万一スカイビュー窓がなくて15階建てだったら団地でしょう。
    MRの模型をみて仰天し、タワーというより要塞だなと思いました。

    従来のスミトモMSはそこそこ良いけどモノがつまんないなと思ってたから、
    WCTは随分と思い切ったな〜と感心したものです。
    でもちょっと早すぎるデザインかなと思いつつ契約したので
    今では人気があってよかったと思ってます。

  35. 196 匿名さん

    >194
    ミース・ファン・デル・ローエと比較するのは
    いくらなんでも・・・

  36. 197 187

    >194さん
    貴重な情報を有り難う!!なるほどガラスは偉大なものですねえ。思わずBookMarkしました。
    ときにスターゼンの看板ですが、以前は深夜1:00でも点灯していたのを確認しましたが
    今は早めの消灯になった、、、とも聞きました。どうなのでしょう?

  37. 198 匿名さん

    >196
    まぁ ご近所ということで ちょっと誉めてみました。
    タワーの外観を決めるのは、ファサードにガラス面がどれだけあるか
    という点も大きいです。
    アウトフレームが普通だから、その先にバルコニーを回すと外観が
    単調になりすぎます。アウトフレームの面にガラスを設けて
    変化をつけるとVタワーのようになります。ガラス部分をケチったのが
    ブランです。
    アウトフレームの外にガラスを出したのは、マンションではWCTが
    おそらく最初でしょう、いわゆるガラスカーテンウォールなのですが
    鹿島のTTT(東京タイムズタワー)も窓は大ガラスで下まで素通し
    ですが、梁はガラスで被っていなかったと思います。
    ガラスで被った という意味でミースのアパートメントがわかりやすいかな
    と(^^)

  38. 199 匿名さん

    > スターゼンの看板...今は早めの消灯になった...どうなのでしょう?

    「何とかビール」の看板も何とかならないかなぁ。まぶし過ぎ。

  39. 200 匿名さん

    すみません ビールの看板は気がつきませんでした
    どこの辺にあるのでしょうか。
    スターゼンに申し入れしたのは 住友さんを通じてですか?
    住民が言わないとあまり効果がないと思うのですが。
    品川のビル群からもホクレンさんの赤いネオンは目立ってましたが、
    今はブランで半分かくれて 読めなくなってますね。

  40. 201 匿名さん

    >>200
    ホクレンは「白地に青文字」
    スターゼンは「白地に赤」
    ビールはスターゼンの右約100m、シーフォートの真向かい

  41. 202 匿名さん

    不動産会社は売ったあとは無関係。
    住民が暴れるしかありません。

  42. 203 匿名さん

    看版、、、、
    住んでから生活に支障をきたすような根拠がないとダメだと聞いた。
    しかし広告主も近隣から嫌悪されては意味がないのに。

  43. 204 185

    >194さんへ
    情報楽しく見させていただきました。WCTのカーテンは注目されるようになるんでしょうかね。ベランダのガーデニングみたいにきれいに見えたらよいのですが、そうなるとカーテンは明るい色を選んだ方がいいのかなと思ったりしました。

    さて、各社照明は今のところ無粋の限りですが、MSが正面にできて企業としても広告内容や時間を検討する必要が生まれているのでは、と思いたいです。
    せめて子供や女性が喜ぶものにしてみたらとか、イメージ悪くならないように照明時間を考えたらと言いたいですね。
    交渉は、法的かお願いか圧力か、入居前の1住人が勝手には動けませんが、何か良い方法はないかくらいは私も調べてみたいと思います。

  44. 205 匿名さん

    >202
    たしかWCTさんは、おそろいの法被があるそうなので、
    一騒動起こすときは、ブランちゃんの管理組合もサラシくらいは用意
    さいたいと思います・・っておれはぺーぺーの組合員だけど・・

  45. 206 匿名さん

    ↑ ないない(笑)

  46. 207 匿名さん

    何か物騒な発言だなぁ...組合員なら良いけど、組員は嫌ですよ(苦笑)

  47. 208 匿名さん


    竣工1番乗りのブランファーレの方々のご尽力に感謝します。
    私も駒として動きたいが未入居ではただの匿名さん。
    WCTの組合はブランファーレさんと仲良く。。が、基本だね。

    まず大学側の街灯は必須だと感じる。ご婦人方のためにも。

  48. 209 匿名さん

    あの大学側の歩道、大学の無粋な塀とガードレールの生垣で
    夜間、何が起こっても誰にも見えないし聞こえないですよね。
    女性に限らず男性でも夜歩きは気が進みません。
    二人掛かりで襲われたらそれまでですもんね。

    街灯はもちろんですが、あの生垣をもっと整理して、
    大学の塀ももっと視界のよいものに換えてもらえないかなぁ。

  49. 210 匿名さん

    大学とは思えない殺風景さ。
    あんな大学、初めて見た。
    学生の気配もしないし、声も聞こえないし。
    特殊な学校なので当たり前といえば当たり前だが。

  50. 211 匿名さん

    あのような夜道でコンシェルジェの若く奇麗な女性が
    通勤中に教われたら可愛そうではないか。

  51. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸