東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか? Part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎駅
  8. パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか? Part8
匿名さん [更新日時] 2014-01-13 07:59:50

パークシティ大崎 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

契約者スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/384594/
前スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/377055/

所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分
東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.89平米~124.44平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:日本土地建物販売
売主:大成建設
売主:大和ハウス工業 東京本店
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社(パークシティ大崎統括:大成建設株式会社)
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
パークシティ大崎 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-12-12 00:19:10

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ大崎 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 851 購入検討中さん

    ららポートや大型スーパーの予定はありますか?

  2. 852 匿名さん

    品川区なら大井町がとっても便利かしら。大崎何もないし。。

  3. 853 匿名さん

    BC品川はここの半額で超お買い得ですな。モールも近い。緑ビューもある。品川区民ならこちらかな。

  4. 854 申込予定さん

    BC品川って場所悪っ

  5. 855 匿名さん

    同じ工業地域じゃないか。xxシティも同じ。で、あちらは半額以下でしょ。お買い得だよね。あちらさんは。

  6. 856 匿名さん

    大田区よりと港区よりで倍も価格が違うとは品川区の多様性はすごいね

  7. 857 匿名さん

    不動産とはそんなもの

  8. 858 匿名さん

    三井が高いだけね

  9. 859 匿名さん

    品川区山手線内側と外側の収入格差が大きい。

  10. 860 匿名さん

    山手線内側だって、御殿山などとそれ以外とでは格差があるんじゃない?

  11. 861 購入検討中さん

    ここはお金がないと買えませんよ
    それだけ価値がある場所
    住む人の層も違います

  12. 862 匿名さん

    時期が違うからなんとも言えないけど今まで販売された御殿山のどの物件より高いよここ。

  13. 863 購入検討中さん

    同じ区でも価格が違うのはどこでも一緒
    変な書き込み多いですね

  14. 864 匿名さん

    もし、事前に言われていた坪320万で売られていたら
    坪320万の価値の場所だったってこと?

  15. 865 匿名さん

    【大崎】ららぽーとOOSAKI TOKYO サウス、TOHOシネマズ、紀伊國屋書店
    、北品川五丁目第一地区
    ソニー通りの東芝エレベーター本社が川崎へ移転みたい。ちなみに本社ビルの持ち主は三井グループ。

  16. 866 匿名さん

    前から思ってたのですが、その320って公式に発表があったのですか?

  17. 867 匿名さん

    品川だったら品川シーサイドがすごいよろしっいー。大井町庶民的だっしー。街並みが汚いっしー。

  18. 868 匿名さん

    品川は、山手線の内側か外側かで地盤の固さも津波のリスクもまるで違いますよ。
    私は品川駅周辺では山手線の外側という時点で検討対象外ですね。価格の違いもそういうことでしょう。湾岸と同じレベルですね。

    ちなみに私が事前(8月末~9月初旬頃)に価格を聞いたときは、坪320くらいからでグランスカイと同じくらいの価格になると言っていたので、予定通りの価格だと思いますよ。

  19. 869 匿名さん

    地盤診断サイト、というものがあるのでそれで確認するといいとおもいます。

  20. 870 匿名さん

    坪320は、出どころの根拠もない勝手に書き込まれたこと。
    よくいえば、320だったらいいな的な。
    現在でまわっている中古をみても、新築でこのあたりで320はないと思いますよ。

    品川シーサイトは、開発された街だから、整備されていて、運河がリゾート感満載で魅力的!
    ですが、埋め立て地なので資産価値を考えてやめました。

  21. 871 購入検討中さん

    坪360万以上でもこれだけ売れているということは、相場より若干安い、あるいは今後を考えると十分リーズナブルだと多くの買い手が考えているからでしょ

  22. 872 匿名さん

    過去にも書き込みがあった地盤診断サイトは、東京都の地盤データが半世紀前のものなので、最新の地盤データとはかなり異なります。

    参考にするなら東京都都市整備局の地域危険度マップをお勧めします。

    東京都都市整備局のものは毎年のように追加ボーリング試験を行っているので、公開されているものの中では最も信頼性が高いと思います。

    ちなみに東京都内の各丁目のランキングも載っていて、北品川5丁目は東京都の東側ではかなり好成績ですね。

  23. 873 匿名さん

    この物件は消費税8%で計算されているわけですから、現在の5%との差額分、8000万円で240万円引いたら妥当な金額じゃないかな。

    うちは、大崎が気に入っているので、この場所と三井の物件・共有設備がそれなりにある、というこの3点でここに決めました。
    正直、内装や坪単価は問題ではなかった。


  24. 874 匿名さん

    同一丁目内だと、自然の危険度が一緒になるのですね。自然って賢いな〜。

    地盤って、そんなに短期間で強度とかかわるものなの?

  25. 875 匿名さん

    >過去にも書き込みがあった地盤診断サイトは、東京都の地盤データが半世紀前のものなので、最新の地盤データとはかなり異なります。

    すみません、半世紀前、というのは何処を見れば確認できますでしょうか?

  26. 876 匿名さん

    あれ?土地に消費税ってかかるんでしたっけ?建物分だけでは?

  27. 877 匿名さん

    ここが割高かそうでないかは、大崎(北品川5丁目)近隣中古相場を調べればわかりますよ。ご近所のプラウド、グラスカとくらべんように。あちらは「五反田」なんで

  28. 878 匿名さん

    人気だとか割安とか言いながら、最上階が売れ残ってるって結局人気無いんじゃない?
    普通人気タワーの最上階は真っ先に売れるけど…

  29. 879 匿名さん

    >877
    前のスレでどなたか、数字だしていませんでしたか?確か@300とか@280-290かな。。320はガセでしょ。再開発費用
    アベノ価格、そのたもろもろ乗せて@370なんでしょ。ここは。既に上昇分が盛り込まれちゃってるんだよね。

    買いたい人が買えばいいんじゃない。グラスカ等近隣タワーからの横流れ組が多いようですが。

  30. 880 匿名さん

    最上階が売れのこっている??
    第1期でだしたものは全戸登録完了!

  31. 881 匿名さん

    リーズナブルな部屋に人気が集中して一期で全て売れただけです。
    最上階も時間の問題でしょう、ご心配なく。

  32. 882 匿名さん

    今年は増税の年になるんで、かなり市況は冷え込むと思います。消費税だけでなく住民税等負担も増えますので。
    昨年1期1次までは好調でしたが、以降はいわゆる人気薄のお部屋を中心に売り出す事になる(一部、目玉温存)ので苦戦は必死かと思います。完成までまだ間があるといっても増税モードに突入して行く時期であり(10%も視野に)タイミング的には至極悪いと言わざるおえないですね。 マインドが冷え込む可能性が高いということが一番大きいと思います。

    ここに限った話ではないですが、、

  33. 883 匿名さん

    >875
    G-spaceⅡというサイトのことでしたら、詳しくはこちらというリンクから詳細なレポートをダウンロード出来たのですが、リンクが見当たらないので削除されたのかもしれませんね。

    そのときダウンロードしたデータでは、表題が『土地条件調査報告書』で、昭和57年3月版、建設省国土地理院となっています。
    中身を見ていくと、土地条件図の一覧表があって、東京都は昭和43年と書いてあります。
    ちなみに地震のデータは1978、水害データは1972までのデータのようです。

    以上、参考までに。

  34. 884 匿名さん

    ネガさんここでは負けっぱなしだからね。二期以降の不調を願って巻き返さないとだね。

  35. 885 匿名さん

    で、1期の北側保留はどうなってるの?

  36. 886 購入検討中さん

    ここは営業マンが、再開発の得意な財閥系デベのブランドを鼻にかけて、勘違いしている。
    特に営業のMakiは全くデタラメ!
    自分の自己管理の悪さを隠すために、客のせいに転嫁する最悪の営業マン。
    それをマネジメント出来ない、しようとしない会社の体質も大きな問題だ。

  37. 887 匿名さん

    営業マンが全く駄目でも、物件がよければいいけど。住み始めたら営業マンなんて関係ないし。

  38. 888 申込予定さん

    現地に行けば売れる理由が分かりますよ

  39. 889 匿名さん

    わたしもここの営業マンの不誠実な対応に怒りをおぼえました。

    そして買う気が失せたのですが、、、

    良い物件だから最終的には決めました。




  40. 890 匿名さん

    私が、購入を決めた動機は、大崎からの交通の便の良さは勿論ですが、
    反対側の高輪方面です。散歩をしてみると、高級住宅街を通って、
    プリンスのテニスコート、シネコン、ゴルフセンター、お洒落な
    ショップ、お手軽なランチ等々、今からワクワクしています。

  41. 891 匿名さん

    品川区ではなく、港区の施設に憧れても…
    高輪でマンションを買えなかったって事になりますから。

  42. 892 匿名さん

    例えば、営業はどのように不誠実だったのでしょうか?うちはたまたまか、普通の対応だと感じていたので少し気になりました。

  43. 893 匿名さん

    891> 当人がいい気分になっているのですから、
    買えるとか、買えないとか、いちいち茶々いれないで!

  44. 894 申込予定さん

    買えない人は何かにつけて否定的な意見を書き込みますね
    高輪はすぐそこなんですから行くこともあるでしょ

  45. 895 匿名さん

    高輪はすぐそこ
    御殿山はすぐとなり

    でも、ここはどちらでもない大崎。

  46. 896 匿名さん

    891の器の小ささに笑えた
    どの区の施設なのかなんてどうでもいいwww

  47. 897 匿名さん

    そりゃ、品川区港区か、を気にしない人にしか住めませんよね。

  48. 898 匿名さん

    御殿山だって品川区北品川5丁目です。
    品川区だって港区だって周りの環境が良ければ
    どちらでもいいんじゃないの。

  49. 899 申込予定さん

    気になるけど買えないから変な書き込みするんですね
    ここが嫌ならほかにいけば

  50. 900 申込予定さん

    住所が違うんだから高輪でも御殿山でもないのは当たり前
    ここは再開発の大崎
    執拗にここに来て荒らしてる人がいますね
    そんなことしても売れますよ
    買いたい人はたくさんいますから

  51. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ大崎ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸