物件概要 |
所在地 |
東京都品川区北品川5丁目568番(地番) |
交通 |
山手線 「大崎」駅 徒歩6分 埼京線 「大崎」駅 徒歩6分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分 山手線 「五反田」駅 徒歩13分 都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分 東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
734戸(販売総戸数566戸、事業協力者戸数168戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年05月下旬予定 入居可能時期:2015年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]日本土地建物販売株式会社 [売主]大成建設株式会社 [売主]大和ハウス工業株式会社 東京本店 [売主]新日鉄興和不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ大崎 ザ タワー口コミ掲示板・評判
-
72
契約済みさん
本日、契約して来ました。
以下、営業さんから聞いた話です。
二次は40戸でほぼ無抽選(2倍の住戸が少し)だったそうです。
一次で出さなかった住戸が販売されたようです。
三次もあるような話でしたが、落選した方対象で一瞬みたいですね。
二期は一月になる見込みです。
一次で決まった北の中〜高層階でステイ(保留)の人が出ているそうです。
理由は北の14階以上は眺望が期待できるという話だったのに、ソニーとニッキ
の入札が始まったためそうならない可能性が出て来たから。
情報が入って(夜遅かったけど)北側申し込み者にはすぐ連絡したそうです。
北の低層階は最初から眺望はあまり関係ないので問題になってないようです。
三井も入札するそうですよ。
何にするかは未定だけどフォレストからこのエリアまでは抑えておきたい、
という意向があるようでした。(会社の見解か個人の見解かは不明)
もし三井がソニーの跡地にマンションを建てるとしたら、パークシティ大崎
より高層も可能性としてはあり得るそうです。
この辺は羽田からの離陸経路のため航空法で高さが制限されていて、
パークシティ大崎は許容されるぎりぎりの高さで建てたそうです。
しかしソニー跡地はもう少し羽田からの距離があるので、高さ制限も少し
緩くなる=もう少し高い建物にできる、ということでした。
東京タワーが遮られることはないそうです。
個人的には変なものが建つよりは三井のタワーマンションができた方がいい
ような気がしますが。
お見合いと言っても距離がありますよね。
あとペデストリアンデッキは建設中のレジデンス棟の脇を通ってビジネスタワー
の脇(パークシティのエントランスの向かい側)に出るようです。
知らなかったの、僕だけかな?
以上、参考まで。
聞き違い、勘違いもあるかもしれませんがご容赦ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
4パーセントじゃね〜。回収するまで25年?ローンや固定資産税考慮したら30年以上かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
購入検討中さん
北側の問題は共有部の死刑宣告でもあるから、マンション全体の問題。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
じゃあ他の方向にするこか買わなければ良いだけではないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
購入検討中さん
72さん、貴重な情報ありがとうございます。私は北向き検討中です。東京タワーが遮られることはないとのことでしたが、フォレスト側に高層が立っても問題ないかと思いますが、ソニーの跡地に高層が立ってしまったら東京タワーは遮らざるを得ないと思うのですが。。。もしわかれば教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
ほんと、死刑宣告同様ですな。仕様・間取りも悪いと思ったが、眺望もこれでは。手付け放棄もかなりでそうですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
管理組合で応札しよう!で、小学校と土地を交換しよう!
区に買ってもらって、生徒が増える小学校の校舎にしよう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
結局ここは、子育て施設が中にある。学区がいいぐらいしかメリットがなく、緑はスカスカ且つリーマン向け休憩所と化す。商業施設も工業地域に位置するため何がはいるか不明だが、これもリーマン向けとなる、また、海抜ゼロ地帯で水害リスク高。仕様は既出通りで好ましいものでない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
久々に見た大崎は、きれいになっていたのビックリ。
三井は、上手く開発してますね。
この街に住みたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
なら、プレシャスヒル大崎にすれば?
高台だし地震に強いんだって、価格も安いし。
-
-
85
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
>ここみたいな超高級マンション
タンク付きトイレの部屋もある超高級?
-
87
購入検討中さん
タンク付きをつねに触れている方がいますが、タンク付きだとそんなデメリットですか?
なんか、定期的にあるネタで面白くて、気になってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
庶民的なマンション以外はタンクレスが常識となっていますから。
今時タンク付きにしなければいけないのは、コストカットか
手洗いのスペースを設けられない程の狭いトイレかになります。
-
89
契約済み
>78さん
72です。
仮にソニーの跡地にタワーマンションが立った場合、東京タワーは少し右(東)に
逸れて見えるのではないかと思われます。
ご検討の部屋によっても見え方が違って来るかもしれませんが。
東京タワーの見え方についてははっきり営業さんに質問したわけではないので定か
ではありません。
担当の営業さんにご確認されてみてはいかがでしょうか。
ちゃんと答えてくれますよ。
尚、レジデンス三田については東京タワーを遮らない、と明言されました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
東京タワーは見えたとしても、そのタワーマンションとはお見合いですよね?
-
91
契約済み
72です。
補足ですが。
ソニーが跡地の入札は(少なくとも営業レベルでは)寝耳に水だったようです。
そのため北側住戸申し込み者には夜遅くにもかかわらず一報入れた、とのことでした。
開けた夜景を期待される方は納得できないかもしれませんが、同じようなタワーマンション
が少し離れてそびえ立っていて向こうに夜景、という眺めも悪くはないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
もし予め分かっていたなら北側住戸の分譲価格はもう少し安くなっていたのではないかな。
他人のタワーマンションを眺めたくはないでしょうから。
-
95
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件