東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか? Part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎駅
  8. パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか? Part8
匿名さん [更新日時] 2014-01-13 07:59:50

パークシティ大崎 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

契約者スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/384594/
前スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/377055/

所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分
東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.89平米~124.44平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:日本土地建物販売
売主:大成建設
売主:大和ハウス工業 東京本店
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社(パークシティ大崎統括:大成建設株式会社)
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
パークシティ大崎 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-12-12 00:19:10

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ大崎 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 500 匿名さん

    このマンションは、周りに7つ?公園ができるのでしょう?
    その中には、食べられる実がなる木が植えられて、屋上にはオリーブの木に、子供たちが裸足で遊べるようにと芝生もしかれるそうですし、作られた環境ではありますが、これまでのマンションより良いのではないでしょうか?
    極論ですが、マンションは屋根が一つなわけて、一個のお家と思えば、キッズルームはあるわ、スタディルームはあるわで快適に住めるかと。
    我が家はセキュリティの面でマンション派なもので。

  2. 501 匿名さん

    >495さん
    庭で虫を捕まえたり、走り回ったりできる邸宅となると、都心だと大変な豪邸になっちゃいませんか??

    結局、子供は毎日幼稚園なり小学校なりで外に出ますし、遊びのフィールドも基本的に外です。地上に降りるのなんてエレベーターですぐだし、大事なのは周辺の環境だと思いますよ。

    そういった意味で、ここは再開発で町が整備されて交通面でも比較的安全になるでしょうし、近くに公園もたくさんあって良いと思いますよ。
    こう書くと決まって公園はリーマンの喫煙所だとか書き込みありますが、実際には結構子供で賑わってます。是非一度周辺の公園なども見てみることをお勧めします。
    ここ数年の再開発で子供も増えてますから、友達もたくさんできて楽しいと思いますよ。

  3. 502 購入検討中さん

    タワマン嫌なら他で探してくださいね
    ここのように環境面、生活面において十分揃った場所はなかなかないと思いますが

  4. 503 匿名さん

    大崎のサラリーマンは西口にたむろしてる気がする。

  5. 504 匿名さん

    タワマン嫌いなひとは、無理して買わなくても良いのでは?買いたいひとたくさんいるよ。

  6. 505 購入検討中さん

    タワーマンで育つ子供ってどう……ってありますが住む階が上層階や下層階なだけで、要は育つ場所が大事
    こういう人はマンションには向きませんね
    子供もマンション内で友達が出来れば行ったり来たり遊んでます…
    外に行っても一緒に帰ってきますから安心です
    学年違っても交流ありますし
    向かない人もいるでしょうからそういう人は戸建てを探してください

  7. 506 契約済みさん

    そりゃ戸建の方が子育て環境はいいでしょうね。低層マンションもEVを使う階なら、高層マンションに住むのと大差はない気がします。でもこの地域で戸建を実現するのは困難ですし、戸建も実際には庭の管理や住居の修繕などは大変です。

    高層マンションで子育てすることに、一定の弊害があると私も思っていますが、交通・生活利便性や眺望など他にはないメリットを享受できるので、総合的にはプラス。そういう考え方です。いかにマイナスを少なくしてあげられるかが親の腕の見せ所でしょう。

  8. 507 匿名さん

    田舎でのびのび自然と親しみながら、周囲の大人たちに温かく見守られながら子育て。東京じゃまず無理です。
    二流同士がうちの環境の方が上だと言い合っても滑稽なだけです。
    与えられた環境のなかで何をしてあげるかの方がよっぽど大事なのではないでしょうか。

  9. 508 匿名さん

    確かに田舎のような恵まれた広い家を東京で買おうと思ったら数億円しますね。

  10. 509 匿名さん

    低層マンションの庭付き1Fなら
    都内でも数億しないで買えますよ。

  11. 510 匿名さん

    >508
    >確かに田舎のような恵まれた広い家を東京で買おうと思ったら数億円しますね。

    都心で買おうとしたら、10億でも無理だと思います。
    (うちの近くに100億使いこんだティッシュ王子のうちがありますが、週刊誌に
    8億?くらいの豪邸とかかれていましたが、全然、広くありません。)

    >509
    >低層マンションの庭付き1Fなら都内でも数億しないで買えますよ

    確かに。
    でも、都心で、それなりの広さの土の庭のある1階って、絶対数少ないし、
    家族世帯に人気で、そう手に入れられるものではないですよね。

  12. 511 匿名さん

    この辺りですと、お勧めの大きな公園はどこになりますでしょうか?
    都心で大きな公園というのも少ないかもしれませんが、以下のような
    感じの公園があるとベストです。


    豊洲公園   http://goo.gl/MVi2z
    有栖川公園  http://goo.gl/t4J8M
    代々木公園  http://goo.gl/zUHf0
    西郷山公園  http://goo.gl/96bI2

  13. 512 匿名さん

    新宿御苑があります。

  14. 513 匿名さん

    新宿御苑は遠い上に、ボール遊びとかも禁止だし、
    放課後にふらっと子供達が遊びに行く、という感じではないよね。
    公園ではないかと。

  15. 514 匿名さん

    私も新宿御苑は風景であって、公園っていうイメージはないですね。

  16. 515 匿名さん

    りんしのもり公園は遠いですかね?

  17. 516 匿名さん

    中央区の浜離宮庭園も風景のイメージですね。

  18. 517 匿名さん

    大崎と田町どちらが良いか迷う。

  19. 518 匿名さん

    田町に競合マンションありましたか?

  20. 519 匿名さん

    田町には新築タワマン3つあるんじゃなかったっけ?
    まあ比較するなら三井のヤナセ再開発か、新駅期待のスミフだろうけど。

  • スムログに「パークシティ大崎ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸