東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか? Part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎駅
  8. パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか? Part8
匿名さん [更新日時] 2014-01-13 07:59:50

パークシティ大崎 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

契約者スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/384594/
前スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/377055/

所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分
東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.89平米~124.44平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:日本土地建物販売
売主:大成建設
売主:大和ハウス工業 東京本店
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社(パークシティ大崎統括:大成建設株式会社)
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
パークシティ大崎 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-12-12 00:19:10

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ大崎 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 418 匿名さん

    >415さん
    腰高窓の件はどこも同じです。採光など考えると掃き出し窓の多寡は気になるポイントかなと。80Jは腰高窓が一箇所しかなく、また、そこにエアコン室外機が集積されるので、結果としてベランダがスッキリ使えます。腰高窓が多いとその窓毎にエアコン室外機もバラバラに配置されベランダのデッドスペースが出来るのが気になります。

  2. 419 匿名さん

    ずばりMENUプランで一番見栄えのする部屋が80Jです。
    だからモデルルームに選ばれたわけです。
    他の間取りは2LDKにしてもここまでの開放感は得られません。
    70平米台でいえば、70Iも同様のことが言えます。

  3. 420 匿名さん

    確かに西を推す人が出てくるのは不思議。。

    西向きなら要望書出せば倍率なしで買えるのに、売れ残ってるじゃないですか。。

    これで煽っておいて2次でも余ったら、目も当てられないね。

  4. 421 匿名さん

    ここは80平米台の中住戸で、誰もが唸るような間取りがなかったというのが正直なところ。
    多少の妥協は付き物で、間取りに関しては何を重視したかで皆さん決められたのでは?
    逆に方角的に東が人気なのはごく自然であり、MR効果と合わせ即完売したという流れですかね。

  5. 422 匿名さん

    確かに行灯部屋がない部屋でも、ウナギの寝床みたいな作りが多いからね。
    このクラスの広さの中住戸だと、これが宿命なのかも。

  6. 423 匿名さん

    80タイプの意見が多いですけど、70タイプではどれが良いでしょうか?
    私は、部屋内に柱がなく、連続サッシのHかIがいいと思ってます。
    Hの方が間取りがいいかと思う半面、リビングの半分くらいが下がり天井なのでIがいいかと。

  7. 424 匿名さん

    398さんの80Aの話が吹っ飛んでしまいましたね。
    70タイプと80A,B,Dあたりの行燈部屋のあるタイプの部屋のお勧めは?


  8. 425 匿名さん

    >424
    80Aって行燈部屋ないよ。

  9. 426 購入検討中さん

    北側の土地の入札はいつ結果がでるのでしょうか?

  10. 427 物件比較中さん

    二期で残っている中では80Dの間取りが面白いです。
    実はベーシックプランの中で、他の中住戸と比較してリビングの連続窓が一番長いのが80Dです。
    開口部がとても広く、天井も高いのでかなり解放感があるリビングになると思います。
    洋室3が行燈部屋になりますが、リビングインなので引き戸を開けておけば閉塞感も軽減されます。
    また洗面室の扉が内開きの住戸が多い中、外開きなのもポイントが高いです。
    個人的には一期一次で誰も手を付けなかったことが大変意外でした。

  11. 428 匿名さん

    とはいえ、皆さん、できることなら行燈部屋のあるタイプは避けたいというのが誰でも本音なんでしょうね。

  12. 430 匿名さん

    確かに80DのLDの間口は広いですね。
    連続サッシという意味では引き戸を引いた時の解放感は70Iがベストだったかな。
    FIX窓の幅で言うと、70Iや80Lが広いですね。

  13. 431 申込予定さん

    行燈部屋が良くて購入しましたが…
    人それぞれ用途がちがいますので気に入った部屋を買えばいいと思います

  14. 432 匿名さん

    世の中便利な物があるんですね。地盤診断サイトとな。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340376/res/875

  15. 433 匿名さん


    高層階の子は『成績が伸び悩む』というのは、カリスマ家庭教師の西村先生のご著書でのご指摘です。

    不動産にはなんら関係のない人が、ご自身の長年の経験から、一部保護者を敵に回しかねないことを、子供のことを想って言っているわけですから、信憑性はあるでしょう。

  16. 434 匿名さん

    432さん
    そのサイトは簡便法でざっくりみてるだけなので、データとしてはかなり荒くて信頼性はないですよ。

    東京都都市整備局の地域危険度マップや、地域危険度一覧表の方が信頼性が高いです。

    ちなみに東京都は東側が全体的に成績悪い中、ここ(北品川5丁目)は建物倒壊リスクが全5133中3351位、火災リスクは2919と、かなり良いです。
    再開発前のデータなので、災害時活動困難度を考慮したランクはもう少し成績悪いですが、再開発により道路が整備されるので、更に良くなります。

    都心部でここと同程度のランクでこの規模の再開発はかなり希少ですね。

  17. 435 匿名さん

    そういえばガーデンシティ品川御殿山にカンテサンスに次いで出店す神楽坂にも出店するレストラン(名前忘れました。。)の内装がだいぶ出来上がってますね。モザイク調なオシャレな感じです。確か1月オープンだったと記憶してます。

  18. 436 匿名さん

    434さん
    地盤データと、建物倒壊や火災のデータとは、別なものでしょう。 
    倒壊や火災は木造住宅密集地で成績が悪くなる傾向があります。

  19. 437 匿名さん

    建物倒壊リスクは地盤データを元に計算してますよ。地盤の情報は、ボーリングデータ等も公開されてますので、参考にしてみたら良いと思います。
    報告書の方には、液状化マップ等々詳細に載っていますよ。

    関東大震災の死者のほとんどが焼死なので、火災や倒壊リスクが低く、救助活動等が問題なく行えることは非常に重要です。

  20. 438 匿名さん

    これ見るとあまり地盤はよくないみたいですね。
    というか、液状化の可能性:非常に大きいって、マジですか(笑)。

  • スムログに「パークシティ大崎ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸