横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) City 横浜磯子 その10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 磯子区
  7. 磯子
  8. 磯子駅
  9. Brillia(ブリリア) City 横浜磯子 その10
買い換え検討中 [更新日時] 2015-05-27 13:39:02

ブリリアシティ横浜磯子 検討スレもついにその10です。
引き続き情報交換よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341296/

所在地:神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番)
交通:京浜東北線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
根岸線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.46平米~105.97平米
売主:東京建物東京急行電鉄オリックス不動産日本土地建物販売 、伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売、東急リバブル 、伊藤忠ハウジング
施工会社:長谷工コーポレーション、大成建設株式会社
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) City 横浜磯子の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-12-11 20:09:19

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 横浜磯子口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    年頃の娘がいるのでセキュリティのしっかりしたところを探しています。
    ここは、防犯カメラも設置されていて総合警備保障の導入されていて、スーパー防犯灯などもあるんですね。
    こういう機能があるマンションがいいです。

  2. 252 匿名さん

    少しは防犯カメラは抑止になるとは思いますが、いざ事件が起こった瞬間は何の助けにもなりません。後の捜査には役立つと思いますが。特に敷地面積が広いと警備員が駆けつけるにも時間がかかりますしね。
    最近は防犯カメラがついているマンションがほとんどなので、敷地内居住者以外の立ち入りを禁止している物件の方が安全性は高いと思いますよ。

  3. 253 匿名さん

    250さん
    246ですが、固定資産税は5年間は半額ですよね。5年後は二倍の80万円から5年間の償却で70万円超になるはず。

  4. 254 匿名さん

    なるほど。最近のマンション事情、もっと勉強しないとですね。
    ありがとうございます。
    地域の犯罪率なども参考にしていこうと思います。

  5. 255 入居済み住民さん

    んと、私が購入した平米だと半額期間が終わっても30万円ぐらいですね。
    40万円とおっしゃった方は満額時の固定資産税を答えたと解釈しています。

  6. 256 住居者

    いろいろなご意見があるようですが、こちらに来る前に都会の駅近くのマンションに住んでいまして、窓から見える景色は、違うマンションの窓で、洗濯を干していると顔を合わせてしまい、恥ずかしい思いをしていました。今は、バルコニーから、素晴らしい景色が見えて幸せです。
    エレベーターも、通勤や通学で朝は、メチャクチャ混雑し、何回も乗り損ねた経験から、今はエレベーターも空いていますし、本当に有難いです。
    一軒家も考えましたが、管理費はなくても、雪降れば、雪かきも自分でやらねばやりません。
    ゴミ出しも分別も、家の周りの掃除も、修繕もすべて自分でやらねばならない事を考えますと、マンションの管理費も修繕費も高価でも、ある程度は仕方ないのでは?と、思うと支払いも頑張って働いて支払わなくてはと思います。
    まして、老後を考えると、老人ホーム以上に恵まれた立地だと思います。
    都会の駅近マンションから、磯子は昔からよく知っている土地だけに
    思いきって購入し、住んでいますが、今回の選択は間違いなかったと思います。
    これから、購入される方々のご参考になればと思います。

  7. 257 匿名

    今、まだ売り出し中のマンションの部屋がかなりありますが、値下げとかの可能性はあるのかな?
    友人が、まだ手が届かないけれど、値下げがあれば考えてみたいそうで。
    よく、他のマンションでも、値下げしましたというチラシが入っているのを見たので?
    こちらのマンションは、難しいかなあ?

  8. 258 匿名さん

    東京建物は値下げはしないと聞いたことがあります。
    可能性があるとしたら1年後でしょうか。建って1年経つと新築と表記できなくなるそうで、そこで値下げしてでも売りたいという戦略になるのかならないのか。

    それより、売れ残りは間取りの選択肢が限られますし売れ残るかも含めて運の要素があります。
    値下げと引き換えにかなり妥協しなければいけなくなるのではないでしょうか。

  9. 259 入居済みさん

    知人が、中古価格狙いといってましたが、東建さんがいうには価格は下がらないとのこと。

    汐見台地域にあるマンションもいくつか価格が下がらないマンションがあります。
    ブリリアもそうだと思います

    また、価格が下がって手に入ったとしても、管理費修繕費、固定資産税、駐車場高いですよ。
    ローンが払い終わってもこれを払い続けられるかどうか考えた方がいいです

  10. 260 匿名さん

    エレベーターが混んでないのはマンション及び近隣マンションの販売が全て完了していないからですよ。
    老後、年金だけで住める範囲の管理費だと良いですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    MJR新川崎
  12. 261 物件比較中さん

    そうなんですよね。
    管理費等が高いと老後の生活が心配になりますからね。
    磯子区役所に聞いたら、ブリリアの固定資産税は決定してないそうです。
    当初5年は半額ですが、役所の話だと固定資産税を払えない世帯が多く予測されることから、その後も減税の対策を考えていると言われました。

  13. 262 匿名さん

    役所のリップサービスですよ。
    役所はそんなに親切じゃない。
    固定資産税を払わなければ、お気の毒です、心苦しいですがといって物件を差押えます。

  14. 263 購入検討中さん

    役所はリップサービスなんてしないでしょ

  15. 264 入居済みさん

    現に、住み替えで住んでいらっしゃる年金世代も結構多いです
    多分現金で一括払い

    年金でやっていけるんだなあ~とつくづく思います
    まだうちは現役なので払えてますけど。定年退職したらどうなるんだろうと心配の種ではあります

    なかには、定年になったら実家の家に移り住む計画で売却か賃貸に出すんだっていう方もいましたよ。

  16. 265 匿名さん

    販売価格からいうと、そこまで高くないし、手に入ったとしても固定死産税、管理費修繕費の事をあまり考えずに買ってしまった方にはいつか売却する人がでてくると思います

    高い管理費等で月々のローンはあまり返せません。長い長いローンを組んで終わっても続く管理費修繕費固定資産税・・・

  17. 266 匿名さん

    固定資産税って区役所の判断でどうにかできるものなの?
    23区ならともかく、横浜の区役所に??

  18. 267 匿名さん

    払えませんと申し出ると、まけてくれるんでねえの。

  19. 268 検討中の奥さま

    申し出ると予測されてるという事では、役所は所得層を把握しているのですから。
    それにしても税金って死んでも払うんですよね。
    払えるだけ幸せですよね。

  20. 269 匿名さん

    まけてくれる。。。磯子区ってそんな感じなんですか。

    年金は今のご老人はたくさんもらえていいですね。私たち世代は払った分より少ないということが確定しているのでローン返済後、どの程度手元にお金が残るか心配です。

  21. 270 匿名さん

    まけてくれるなら磯子区に住みたいな。

  22. 271 契約済みさん

    破産して住民がいなくなったら税金取れないからでしょ!?

  23. 272 匿名さん

    固定資産税を負けろって。。。
    検討者ですか?

    もう分譲マンションは諦めて、
    賃貸のレオパレスにでもしたらどうです。

  24. 273 匿名さん

    工業地帯が見えるので夜景は綺麗でしょうね。
    ただ、近いといえば近いので火災やガス爆発などが心配です。
    もし起こったら、こちらまで余波がきそうですよね。
    その前に避難してると思いますが。
    マンションが焼けてしまったら住めないですから。

  25. 274 匿名さん

    津波と違い、起こったら避難する時間はないと思いますよ。
    棟によっては、他の棟が盾となってくれるんじゃないでしょうか。
    下手に外に避難するのは危険かと。

  26. 275 匿名さん

    検討板も住民板も、いつか見たような子どものような煽りばかり。
    住んでいると気持ちいいですよ。静かで、景色もよくて。敷地内の散歩もお気に入りです。
    荒らしが入るのは注目の証。評価するなら実物見るのが一番。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 276 匿名さn

    荒らしはほっとけばいいですよ。

  29. 277 匿名さん

    完売すれば荒らしは来なくなる。
    いつまでもダラダラ売っているのが悪い。

  30. 278 周辺住民さん

    プリンス坂の提供公園の上にある建築計画の看板はいつ撤去されるのかね

  31. 279 ビギナーさん

    荒らすのは宜しくないです。
    なぜそんなに荒らす人がいるんでしょうね。何か得することでもあるのでしょうか?

    ところで、まけてくれる磯子区とは、どういう意味なんでしょうか。
    どうしても知りたくなってしまいました。
    人口の流出防止なんでしょうかね。

  32. 280 匿名さん

    中古でもう売り出してますね

  33. 281 匿名さん

    固定資産税を値引きとの書き込みがありますが、
    バカじゃないの、
    あるわけない!!
    払えない方は、差押えです。

  34. 282 契約済みさん

    買えないやつは野村へ

  35. 283 匿名さん

    なんだよ、偉そうに
    >3,507.2万円予定~7,087.5万円予定
    それほどの物件でもないくせに

  36. 284 匿名さん

    と、それほどの物件さえも買えない人が騒いでいます(笑)

  37. 285 匿名さん

    >それほどの物件でもない
    それでも、これはポジ・ネガともに共通の認識ではあるわけですな。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  39. 286 匿名さん

    それはそうでしょう。高級物件とは言えないが、戸数が多いから共用施設が充実しているところが売りですからね。

  40. 287 匿名さん

    こんだけ価格差があると、共用施設に関してトラブルやストレスが多々発生するんでしょうね。

  41. 288 匿名さん

    ↑気になりますが、具体的にどのようなトラブルやストレスが発生するんですかね。

  42. 289 不動産購入勉強中さん

    景色が非常に良い。共用施設も最高。
    スーパーがあって便利。

    一方で災害時や停電の時、エレベーターが止まったら60mも歩くのかと心配になる。
    考えすぎかもしれないが、大地震でエレベーターが埋まってしまったら。なんてことも考えてしまう。

    大きい買い物だけに悩んでしまう。

  43. 290 周辺住民さん

    60mも歩けないなら、マンション買わずに有料老人ホームに入ったほうが良いかも

  44. 291 匿名さん

    意見が割れた時いつまでもまとまらないでしょうね。
    エレベーターの使用料だって、安すぎると言っているのはきっとプレミアムの人ではないでしょう。
    大規模修繕とか、費用で揉めることは必至です。

    エレベーターは止まること前提で実際に坂を昇り降りして購入検討しないと。その際は京浜東北線ではなく京急まで歩いてみることもお勧めします。高い買い物なのだからよく考えて購入した方がよいです。

  45. 292 不動産購入勉強中さん

    高低差60mの坂は高齢者じゃなくても大変ですよ。
    あの急な坂は車でさえも大変です。
    たしかにエレベーターが止まったときは京急のほうが良さそうですね。

  46. 293 購入検討中さん

    エレベーターが止まること前提??

    その前提が意味わかんない

  47. 294 匿名さん

    きちんと定期点検を行っていれば止まらないと思うけど。

  48. 295 物件比較中さん

    だいたいここは近隣住民の為に再開発地区としてのマンションや商業施設を建設したんですよ。
    近隣住民と共存している施設でもあって不特定多数の人がマンション敷地内を出入りするんですから、一般的な高級マンションからは程遠い物件ですよ。
    営業マンの言葉を信じすぎなのではないでしょうか。
    冷静に考えればですよ。
    高台で景色はよいし、価格もお手頃で魅力的な物件ではありますけど。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ユニハイム町田
  50. 296 契約済みさん

    坂登ってる地域住民は異常ですか?
    買えないのを坂のせいにするのはみってもないです。

  51. 297 匿名さん

    ていうか、どこをどう取っても高級マンションの要素ないですよね?
    もちろんプレミア棟など一部億ション並みのお部屋もありますけど、
    それ以外はかなりリーズナブルなマンションかと・・・。

    プリンスの跡地って言葉に引き摺られてる人多いみたいだけど、
    どう見ても子育ての環境が良くって、郊外だけと都会へのアクセスもそこそこ良い
    ベッドタウンにある大型団地ですよね。

  52. 298 匿名さん

    ブリリアを高級マンションの要素がないって言ってるセレブはすごいですね。
    もっと高級マンションを当たるべきだと思いますけどね。

    区分で言うと間違いなく団地です。
    2棟以上連なれば全部団地ですもん。
    でも、少なくとも私はブリリアを見て団地とは思わないな。

  53. 299 匿名さん

    >297
    ***の遠吠えにしか聞こえない。

  54. 300 契約済みさん

    >297
    だから何?

    3000万台から億ションまで各種ございますよ~
    選択肢多くていいんじゃないっすか?

    自分のニーズに合ってればいいんじゃないの?

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
ヴェレーナブリエ港南中央

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸