物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番) |
交通 |
京浜東北線 「磯子」駅 徒歩4分 (グランドゲート(敷地入口)まで) 根岸線 「磯子」駅 徒歩4分 (グランドゲート(敷地入口)まで) 京急本線 「上大岡」駅 バス11分 バス停から 徒歩4分 (横浜市営バス64系統磯子駅行き)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,230戸(A棟57戸、B棟32戸、C棟39戸、D棟176戸、E棟108戸、F棟47戸、G棟139戸、H棟140戸、I棟114戸、J棟113戸、K棟123戸、L棟53戸、M棟89戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階 地下1階建(I・J棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 八重洲分室 [売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]オリックス不動産株式会社 [売主]日本土地建物販売株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) City 横浜磯子口コミ掲示板・評判
-
485
購入検討中さん
貴賓館からふと外を見ると洗濯物が丸見えでした。
パンツ見ながら食事するのもなんだかなぁって感じでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
申込予定さん
そりゃそうですよね、マンション群の中にあるのだから。
あそこは眺めの良いレストランというのを売りにしているのですか?
だとしたら嘘になりますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
入居済み住民さん
もともと磯子の住民なので界隈は良く知っています。特に高台は治安がいいし、アカデミックな町です。ブリリアはもともと昭和天皇の義弟にあたる東伏見邦英伯爵が別邸として建築された建物を残して作られた町なので地盤はしっかりしているだけでなく海はかなり下なので津波の心配も全くありません。
緑豊かで、海が見え、町の機能つまり、敷地内に大きなスーパー、クリニック、保育園、ドラッグストアー、カフェ、レストラン3つ、公園がありそれ以上何を望みますか?エレベーターで坂も昇らなくってすむし、もし運動したかったら坂を昇ればいいという選択もあります。スカイデッキ(展望台)からの花火も最高ですし、沢山の人を招いてパーティを開くのに好都合なキッチンつきの部屋を格安で借りれたり、会議室のような部屋とか沢山の部屋を借りれる事も魅力ですし、電動自動車まで無料で借りれます。そして何よりステキなのは、エレベーターホールがSF映画のスター、、、、、みたいですし、エレベーターをおりるとライトアップされた、貴賓館が聳え立つ姿は半端じゃなく、魅了されますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名さん
固定資産税、高くありませんでした。減額されてるけど、10万もいかない人が大半だと思われます。
検討者の方がいれば、MRで聞けば教えてくれると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
入居済みさん
489さん
固定資産税は、追加でまたとられますよ!
通知が着ました。まだ決定の額ではありません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名さん
>>488
営業さんの受け売りのようなトークですね。
実際に住んでみてリビングからの眺望はさぞ良い事でしょう。
駅にいくのにわざわざエレベーターというのは気になりますが。。万が一故障して停止した場合はどれくらいで救助されるのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
それを言ってしまうと戸建てか1階、エレベーターのないマンションにしか住めないのでは?
また、どれくらいで救助されるのかをここに質問されても答えられる人いませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
入居済み住民さん
うちは、3月からの入居です。
特に外車だけが目立つとか、そのような事もないようですが、ちなみにうちは、トヨタ系です。
そばの貴賓館は、すぐ前にあり、夜はライトアップされている時は、とても高級感溢れる素敵なレストランです。
お客さんが見えたときには、よく利用しております。
夜景もきれいですし、マルエツやクリニック、塾に美容院まで揃っていますから、もっと年齢を重ねても大丈夫と安心しています。
東京のマンションの値段を考えたら、このマンションは決して購入しても損はないと今も思います。
磯子駅周辺は、確かに寂しいので、もう少し活気があると良いなあとは思いますが。
駅からさらに遠くて、バス移動ですとこれから建設中のお手頃マンションがあるようですが、朝のバス利用は避けたいとすると、割と空いている4基の地上までのエレベーターは、本当に有難いです。
停電したときには、ゆっくり坂をのぼれば何とかなるだろうと思います。
共働きですが、仕事から帰り、エレベーターを降りて、眼下の夜景を見ると本当に一日の疲れが癒されますよ。
購入を迷っているかたは、ぜひ夜景の時に見学に来られたら、いかがでしょうか?おすすめです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
入居済み住民さん
ここに住んで、車ほとんど必要なくなりました。スーパーも薬局も医者も揃ってますし。
我が家は今年いっぱいで車を手放すことに決めました。レンタカーとカーシェアリングを活用。我が家だと年間50万円くらい浮く計算なので、教育費や旅行に回すつもりです。
お金の使い方なんて人それぞれですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
497
購入検討中さん
住民さんのわざとらしい営業コメが素晴らしい。
こんど見に行きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
マンション住民さん
496さん
うちも車手放すことを検討してます!
カーシェリングでじゅうびんですよね
あと、あの駐車場、入れるのがストレスです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
入居済み住民さん
>>497さん
おすすめですが、掲示板でも語られてるとおり、ネガティブな側面もありますよ。
一度見ると、欲しくなるかも。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
物件比較中さん
>498さん
カーシェアリングについて教えてください。
カーシェアでは、最大何時間まで借りられるのでしょうか?
ロングドライブとかで1日とか借りることができますか?
また、借りたい時に借りれる状況でしょうか?(貸し出しの混雑状況は?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
物件比較中さん
夕方マルエツに行った時にいろいろと散策したのですが
とても良い街並みですよね〜。
車に関して自分は動けば良いのでカーシェアで充分とは割り切れず、
やはり趣味なので手放したくありません。。
しかし立体式はあまりにも面倒そうなので避けたいです。
敷地外の近隣で普通の平置きの月極駐車場ってありそうでしょうか?
または契約してる人はいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
レンタカーだのカーシェアだのでいいって人は、子供がいない世帯なのかな?
チャイルドシートとかどうすんだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
入居済み住民さん
>>502さん
我が家は子供二人いますが、子供も大きくなってきてチャイルドシートももうすぐ座の部分だけでよくなります。
ちょっとかさばりますが座の部分だけなら、毎回持ち運ぶのも許容範囲と考えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名さん
確かに磯子のあの高台からの夜景は綺麗でしょうね。
磯子にはやはり高台にプリンスホテルがあったときも夜景綺麗でした。
プリンスホテルって景観のいい場所に建設されているイメージがあります。
横浜でもちょっと寂しいエリアにはなると思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
入居済み住民さん
レンタカーは普段は余剰のようだけど休日いざ夫婦で買い出しに使おうとすると予約済で泣く泣く諦める、なんてこともありました。車を使いたいときってだいたいみんな考えることは一緒なんだな、と。
車を使うなら計画性が必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
入居済み住民さん
駅近物件なので、以前のような家族の送り迎えが無くなり、ストレス無しの生活です。
車は、週1~2回使用するくらいです。遠出は県内のお墓参りぐらい。
我が家も、将来的には車を手放す予定です。そのために、こちらの物件に決めました。
息子たちも、車の運転には全く興味がない模様です。(免許は取らせましたが)
カーシェアリングが、一日上限6時間以内というのが少々残念ですが、レンタカーと上手く併用していきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件