東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区 港南 WORLD CITY TOWERS 入居予定の方々4 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港区 港南 WORLD CITY TOWERS 入居予定の方々4 
匿名さん [更新日時] 2006-07-15 02:49:00

下記スレッドが満杯となりましたので、このスレッドを作成しました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41104/

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
 

[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-07-12 05:13:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん

    買い物はいろいろ選択肢があって便利そうだね。よい街だ。

  2. 23 匿名さん

    今までは倉庫街だったからほとんど何もなかったみたいだけど、
    やっぱり需要が増えるとなると供給の方も充実してくるのね。

  3. 24 匿名さん

    報知新聞社前は今でのネズミ捕りの有名ポイント。
    それだけスピードオーバーのクルマが多いということです。
    子持ちの家族としてはちょっと心配。
    マンションが並んで、こういうところも改善されるといいですね。

  4. 25 匿名さん

    ↑港南4丁目交差点から天王洲まで信号がないほとんど真っ直ぐな道だしね。
    WCTの駐車場出口のところに横断歩道と信号を作る話の陳情が進んでいるよう。
    これが出来てその頻度が適当に調整されると、少しはと速度超過も減少する?

  5. 26 匿名さん

    渋滞の名所よりは良いでしょう。
    車が流れていれば排気ガスも少ないようですよ。

  6. 27 匿名さん

    WCTの駐車場出口のところに横断歩道と信号を作る陳情の話はそのとおりです。契約時に管轄警察署への
    陳情書にサインをしましたから。これは確実にできるそうです。
    東の「*ターゼン」さんの看板も改良してもらうように陳情して、変更してもらうと、景観が向上します。
    何とかできないでしょうか?東向きの人(特に低層階)がいつも見ている景色ですし、運河沿いの遊歩道
    からも良く見えます。私は「部分肉」という表現が気になりました。

  7. 28 匿名さん

    >21
    確かに車を利用するなら、駐車場1000台のジャスコまで行くと思います。
    他のMSがWCTのスーパーに期待しているのは、「徒歩圏」にスーパー
    ができることが生活環境の向上につながる(MSの売りになる)からです。
    >24
    もし、スーパー前に違法駐車や一時停車の車が増えたら、逆に走行車の
    スピードは落ちるでしょう。警察はスピード違反か駐車違反のどちらかを
    検挙すればいいことになると思いますよ。
    ただ、気になるのはむしろ北側にできる公園に来る人の駐輪・駐車がどう
    なるかということです。公園自体にせめて駐輪場でもあればいいのですが、
    防災機能を持たす(地下にトランクを設けて大量の水や乾パンを貯蔵する
    らしい)ということからも少なくとも駐車場のスペースはなさそうですよね。
    公園前に車と自転車がびっしりでは折角モノレール下を買収してオープン
    な公園になったとしても手放しでは喜べない状況になるかもしれません。

  8. 29 匿名さん

    都営跡地にも区立公園とスーパー、診療所、保育所ができるし、
    自衛隊跡地にも都立公園が出来るし、段々と住みやすくなりますね。
    自衛隊跡地の公園に車でわざわざ来る人はいないでしょう。
    スーパーや公園はいづれも徒歩圏だからこそ価値がありまた利用されるのだと思います。
    私も、車を使うのだったらシーサイドのジャスコへ行くし、
    公園だったら台場か大井の中央海浜公園へ行くでしょう。
    帰りは羽田で食事というのも良いかもしれません。

  9. 30 匿名さん

    TTTの安さに驚いています。
    TTTよりWCTの良い点をあげて皆さん慰めてください。
    ちなみに私の買った広さ&フロアで勝どきに行くと2000万安いです(泣

  10. 31 匿名さん

    TTTよりアクセスが便利。それだけでしょう。
    さすがに大江戸線しかないってのは厳しいと思います。
    ちなみに私が買った広さ&フロアで勝どきに行っても500万しか違わないです。

  11. 32 匿名さん

    >>30
    TTTも見たけど、同条件で2000万ってことはないでしょう。
    WCTを評価しているのは、将来にわたって眺望が遮られることがない点、
    敷地内に賃貸棟がない点、仕様の良さ。

  12. 33 匿名さん

    TTT   84.74m2 3LDK 46階 4990万円
    WCT-A   約85㎡ 3LDK 3?階 6000万円台後半

    事実!

  13. 34 匿名さん

    WCT契約者です。
    眺望を目的に引越します。TTTは昨年のはじめから現地にも行って調べています。
    台場の高層MSも検討しました。長くなるので、この眺望の件だけ書きます。
    私がWCTにしたのは、

    ・ 昼間の海が、順光で見える割合が多くきれいである。逆光では、海がきれいに見えない。
    晴れた日にアクアラインを走ると、海の見え方の違いがよくわかる。
    ・ 検討した都内MSの中で、WCTは海の水平線が一番良く見えたから。
    これが見えない眺望は、海が見えても水溜りのように感じたため。
    ・ 港湾の活気ある風景が楽しめる。昔、ベイブリッジ上でバイクを止めて、
    オレンジ色に照らし出された夜の埠頭をはじめて見たとき、それは感動したものです。
    WCTからは目の前の品川埠頭をはじめ、大井埠頭、対岸の青海埠頭が見られます。
    埠頭が前で船は貨物船を含めてたくさん見られるのが楽しみです。

    共用施設とかその他の理由もありますが、多くは上記を理由としています。

  14. 35 匿名さん

    >>33
    WCT-A棟でその値段なのは東、南向きのプレミアムでしょう。
    TTTの84.74平米の4990万円は北向きの安い部屋だと思います。
    WCTの高い部屋とTTTの安い部屋と比較して「ほらやっぱり2000万高いじゃん」って
    のはおかしいじゃないですか?

  15. 36 匿名さん

    ちょっと広くなるけど、TTTの南向きの91.27平米は7140万円。
    WCTのC棟南向きの94.39平米(プレミアム仕様)は6990万円、非プレミアム仕様の中層階は6000万円前半。
    これも事実ですが、33さんはどうお考えでしょうか。

  16. 37 匿名さん

    30です。
    そっか悲観することでは無いのですね。
    WCTに自信が出てきました。

  17. 38 匿名さん

    TTTの価格表を見ると、50階近くの80平米前半だったと思いますが、
    レインボーブリッジが見える南西側は南東側と比べても、5,000万前半に対して7,000万前半と、
    2,000万も高いですね。レインボーブリッジが見えるほうはやはりそれなりの価格みたいですね。
    それでも高層階としてはでは安いけど。ただ、同じ南側なのにずいぶん違うこと。

  18. 39 匿名さん

    レインボーブリッジを眺望におさめるのに2000万もかかるのか。
    私なら2000万を節約して南西側を購入するのでしょう。
    WCTとは関係ない話題ですみません。

  19. 40 匿名さん

    WCTは、レインボーブリッジが見えなくても南側は東側に負けない価格になっている。
    低層も高層も同じくだ。
    眺望も違うだろうが、ディベロッパーの考え方の違いもありそうだ。

  20. 41 匿名さん

    こちらの東向きはレインボーブリッジは良く見えるのでしょうか?
    HPの写真を見ると東はお台場が写っていて、レインボーブリッジは橋げたしか写っていなかったような。
    窓にへばりつけば見えるって感じですか?

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸