はじめまして。
クレストフォルム日吉レインボーズヒルを検討しているのですが、
土地感が全くないので、皆さんのご意見を伺えないでしょうか?
感じている魅力としては、、
・価格
・広さ
不安といいますか気になる点は、、
・高台ということで地盤等
・高台なため自転車等で登りきるのが大変かなと。日々生活することを考えますと
・「住宅性能評価」付を検討してきたのですが、付いておりません。
・少々営業マンが頼りなかったですね・・・。
[スレ作成日時]2004-09-12 20:23:00
はじめまして。
クレストフォルム日吉レインボーズヒルを検討しているのですが、
土地感が全くないので、皆さんのご意見を伺えないでしょうか?
感じている魅力としては、、
・価格
・広さ
不安といいますか気になる点は、、
・高台ということで地盤等
・高台なため自転車等で登りきるのが大変かなと。日々生活することを考えますと
・「住宅性能評価」付を検討してきたのですが、付いておりません。
・少々営業マンが頼りなかったですね・・・。
[スレ作成日時]2004-09-12 20:23:00
何度も言うようですが、別に「公道」に停めている事を正しいとは思っていません。
ただ、迷惑だと思っていないと言っているのです。
もともとこの問題は「公道」だから駄目だって話しで始まった分けではないと思うのですが。
マンションの共有スペースと感じがいされた方が迷惑と感じ発言されたのが始まりですよね。
話の途中で「公道」という話が出てきただけですよね。
「公道」の話であるならば、個人的に動くのではく、区役所とかに相談された方が現実的だと思います。
以前の書き込みで書いてありましたが、
公道である以上、マンション住人同士で話をするのは危険だと思います。
>なんで、バイクを避けて歩かなくちゃいけないんだ。
明らかにあの場所は歩道では無いですよね?道の両サイドに歩道があるのだから歩道を歩きましょうよ。
第一上の発言は明らかに皆さんの言っている非常識な発言と感じられますが。
>もう分かった、議論しても始まらん、有志を募って実行する。
これも「マンション独自のルール」違反ではないのですか?
一人では出来ないなら、マンション組合に任せた方が良いのではないですか?
マンション組合で行わない事は、結局個人的な行動となり、
この問題に関係の無い住人にも迷惑がかかると思います。
そうなった場合、同じ「迷惑行為」をしているのだから、
バイクの件に関して文句を言えなくなると思います。
>悔し紛れに言うわけじゃないけどな、うちもバイクは手放してきてるんだ!
この発言も結局バイクを手放してしまった人のひがみにしか受け取れません。
必要が無いと自分で判断したから手放したんですよね。
本当に必要なら敷地外に契約すれば良かったのではないですか?
そもそもマンション入居開始前に敷地外駐車場は用意すると聞いた覚えがあります。
なぜそちらに停めようとしなかったのですか?