旧関東新築分譲マンション掲示板「クレストフォルム日吉レインボーズヒル」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 久末
  7. 日吉駅
  8. クレストフォルム日吉レインボーズヒル
M&M [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

はじめまして。
クレストフォルム日吉レインボーズヒルを検討しているのですが、
土地感が全くないので、皆さんのご意見を伺えないでしょうか?

感じている魅力としては、、
・価格
・広さ

不安といいますか気になる点は、、
・高台ということで地盤等
・高台なため自転車等で登りきるのが大変かなと。日々生活することを考えますと
・「住宅性能評価」付を検討してきたのですが、付いておりません。
・少々営業マンが頼りなかったですね・・・。

[スレ作成日時]2004-09-12 20:23:00

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストフォルム日吉レインボーズヒル

  1. 142 nobu

    たーさんへ

    4時間もかかったのですか・・・・お疲れ様です。

    ちなみに保険屋は来てた保険です。えっと言葉足らずだったのですが、
    保険は、解約したときに(払込終了<15年後>と同時に解約したとして戻ってくるお金を引くと)月400円位になります
    保険の実際のお得度を測る上で結構目安になりますよ。
    おっしゃる通り、実際払う金額は月額6000円から15000円くらいです。
    適当FPからのたわごとです。→あと1科目でCFPなんだけど・・・・。

    火災保険は私も強制加入だったと思います。
    まだ、金額聞いてません・・・・。

    引越は、日通さんと話しをしたのですが、
    ハガキが全然戻ってきてないそうです。
    ただ、売れ残りについては心配なので友人の名前で資料請求してみたのですが、
    売り出してる物件から推察すると、、、、1割くらいは残ってそう(間違いなく)

    頑張れ!ゴクレ

  2. 143 nobu

    かたさんへ
    まじですか!?

    1〜2年払って支払実績作ったら、結構良い借り換えが出来ると思います。
    微弱ながら専門分野ですので遠慮なく使ってやってください。
    缶ビール1本で承ります(笑)

  3. 144 nobu

    たびたびの書き込み失礼します。。。

    サクラさんへ
    現在シャトルバスについては確認いただいております。
    わかり次第書き込みます。

    水周りと廊下のコーティングしたいぞ!っと。

  4. 145 yama

    こんにちは。昼休みに書き込みです。

    マンションの外で呼び止めたれたコーティング屋のHPです
    →www13.plala.or.jp/biso-coat/
     価格表見ると値段が違います^^;)

     大出血サービス価格なのか、それとも、何かが違うのか・・。
    名詞に砂川さんという名前があったので、今度聞いて見ることにします

  5. 146 たー

    こんにちは
    nobuさん。
    保険の件、なるほどですね!わかりました。
    そう考えると、やっぱり安いですよね!
    今入っている生命保険も考慮して考えなきゃです。

    かたさん
    生命保険は後日でも大丈夫って言ってましたよ。
    ただし、麹町の事務所まで行かなければならないですけど。
    火災保険も同じ銀行と言う縛りはないらしいので(昨日の担当者曰く)
    安い所を探してもいいのでは?

    フローリングのコーティングって自分じゃ出来ないんですかね???
    探してやってみようかな?
    コーティングも色々意見があるみたいで、良いと言う人もいれば、辞めたほうがいいと言う人も。
    コーティングは割れ始めると大変らしく一度剥がさないと修復がきかないらしい・・・?
    であれば、ワックスをこまめにかけたほうが安上がりで長持ちする と言う意見です。

    コーティングはそう簡単には割れないと言う声も聞きます。

    我が家はコーティングまで余裕がないのでワックスです。鍵引渡し後にまだ何も無いうちに
    1回ワックスをかけようと思ってます。

  6. 147 nobu

    入居者専用バスについて
    →4/1から運行するそうです。
    まだ引越終わっていない方が当初多いだろうけど予定通り20分程度の間隔で運行するとの事でした。

    ワックスも良いですね(^-^)

  7. 148 たー

    nobuさん。
    バス情報ありがとうございます。
    思ったより早いですね!
    しかし、何か居住者専用パスポートみたいな物って発行されるかご存知ですか?
    何もないと近隣の方々が乗ってもわからないですよね?

  8. 149 kopin

    みなさんこんにちは

    説明会行ってきましたが、なぜあそこでNHKの勧誘が居るんでしょうね?
    「見てません。今後も見ません、なんなら止めてください」と言って断りましたが・・・

    駐輪場はうちは幸運にも2台あたりました。
    敷地外駐車場について少しもめましたが・・・
    「2年間解約できません」と言われて
    「そんなバカな話があるか?車なくなったらどうするんだ?
     しかもなんであんたらがそんな事決めてるんだ?」
    って問いただしたら「確認します」との事でした。

    引越しの希望状況の表は貰いましたが、確かにまだ少なかったですね。
    ただ、私もまだ引越しスケジュールが報告できない状況ですので、
    そういう方も結構いらっしゃるのでは?

    nobuさん、たーさん、うちはフロアコーティングと水周りコーティングセットで
    オプション業者にお願いしちゃいました。理由はフロアについては外部の
    リフォーム業者で同じコーティング剤で見積もらせても安かったからです。
    ただOP説明会1回目とそれ以降の提示価格が違ってました。
    1回目の時の値引き内容と内覧会当日では「そんな値引きはない」みたいな事を
    言われたのですが、メモ等残っていてそれを根拠に1回目の時の金額にしてもらいました・・・

  9. 150 でこぽん

    みなさま、こんにちは
    入居説明会、お疲れ様でした
    うちも提携ローンなので、かなり時間かかりました・・・
    でも良いオジサマが担当だったので、いろいろ聞けたし、良かったです(^-^)
    とりあえずこれで内覧会と入居説明会が終わって、大イベント終了・・・って感じです。
    後は再内覧会ですね〜。

    NHKは、『ウチも後で手続きします。』とウソついて逃げてきました。(苦笑)

    入院保険の勧誘ですけど、、、あまりに良すぎる話に聞こえたので、「デメリットはないのですか?」と質問したら
    面倒そうなカオをされてしまって、「さっき説明した通りで、そんなことはありません」と断言されてしまったので・・・
    怪しさを拭いきれず、検討しますと帰ってきました。

    nobuさんはFPの資格をお持ちなのですね!そのnobuさんが『まあまあ有利な保険』と
    書いてらしたので、やっぱり入っておこうかな〜と思います。
    『最初の引き落としが4月末頃になるので、その前には契約しないと、その後は入れない』と
    いうような説明を受けたと思うんですが、鍵引き渡しの時にでも麹町の営業所に行って申し込めば
    大丈夫なのだろうと思います。(ウロ覚えなので、確認してみないと断言できませんが・・・)

    ウチはコーティングとかあまり余裕もないのでかんがえてなかったんですけど、やっぱりやっておくと
    ずいぶん変わるものなんでしょうか・・・。お掃除とかが楽になるのは嬉しいですしね。

    シャトルバスについては、パスポートも何も無いし、使いたいとの深刻も何もいらないそうです。
    『ただ乗り場に行って乗れば良い』とのことでした。
    たしかにこれだと近隣の方も簡単に乗れちゃいますよね。。。


  10. 151 でこぽん

    >シャトルバスについては、パスポートも何も無いし、使いたいとの深刻
                                            ↑申告です。(汗

  11. 152 nobu

    バスについては、管理組合で簡単なパスポートでも作ったほうが良いですね。
    ちょっとした紙でもラミネート加工すればそれっぽくなりますよ。

  12. 153 たー

    こんばんは。
    バスのパスポート何もないんですか。。。
    これはゴクレさんに作っていただくしかないのでは?
    使用細則作ったのはゴクレさんですからね!

  13. 154 nobu

    売り終わったら、後は管理組合⇔管理会社だからそちらで使いやすいように作ってとか言われそうですけど・・・・。
    どうなんだろう。。。

  14. 155 たー

    nobuさん
    そうなるかもですね!
    じゃあ、管理会社に作らせますか!(笑)
    最初はどちらかに作ってほしいですよね!
    で、機械等を譲り受けてその後は管理組合って感じで。
    引渡しから2日後に運行開始なのですから、それぐらいしてほしいですよね!
    たった2日じゃ組合も設立されてないし!

  15. 156 通りすがり

    皆さん、フロアコーティングをお考えのようですが、特徴は理解されていますか?
    確かに、擦り傷などにはWAXよりも強いですが、現在の合板フローリングに多い打ち傷や
    割れには、効果が低いです。また塗膜に細かい傷がつくと、すりガラスの様になってきます。
    もちろんこの現象はWAxにおいても同じですが、WAXであればご自分で掛けなおすことが
    出来ますが、コーティングとなると・・・(補修液はついてきますが) 以前のレスにもありました
    が、WAXを定期的に掛け、数回ごとに剥離→WAX をする方が効率が良いと私は考えます。
    コーティング施工後のピカピカ感が強い仕上げが好みであれば別ですが。
     WAX、コーティングいずれにしても傷はついてしまうものですから、むしろクロスのように
    「古くなったら張替え」ぐらいに考えてみても良いかと思います。

  16. 157 かた

    こんにちは

    コーティングの業者から、カタログ来ました。
    なんか話とぜんぜん値段が違います。うちは自分達でワックスかけようかと思います。
    (急な出費もかさんでいるし)

    皆さん引越しは頼みましたか?
    日通の見積もりしてもらいましたが、17万位でした・・予想よりはるかに高い。
    アーク引越は、他社の一斉入居時には受けれませんとか言われるし。
    一応他2社ほど見積もりお願いしました。
    提携だとやっぱり高いのかどうか、他社さんの見積もりと比較してみます。
    ちなみにうちは、夫婦二人で食器棚やタンスもない感じです。

    ではー

  17. 158 sato

    こんばんは

    かたさん、引越し代で17万円ですか、たっかー。
    以前、引っ越したときは確か7〜8万円程度でした。
    今回も10万円以内を想定してます。

    一斉入居はダメならば、アーク社はだめですね。

    残すところ1ヶ月あまり、のんびりとはしてられませんね。

  18. 159 たー

    おはようございます
    かたさん
    日通は基本的に高いと思われますが、値切れるらしいですよ!
    見積内容で気になる所があれば詳細を聞き突っ込む!
    リビング梱包1式とか大雑把な見積でしたら、ちゃんと個別にいくらか説明を求めれば
    嫌がって負けてくれると思います
    頑張ってみてください。半額近くになった人も知り合いでいます。
    後は梱包材を事前に貰っておき、自分たち出来る梱包は全て行い大型の物だけは引越し屋に
    お願いをし、搬出のみにしておくと少しは安くなるらしい・・・
    全て人の経験談ですが・・・

    私は荷物が少ないので個人で行う予定です。
    3月中旬くらいから準備かなぁ。

    とおりすがりさん、アドバイスありがとうございます。
    勉強になります!

  19. 160 トトロ

    皆さんはじめまして。
    パークサイド購入者のトトロです。
    以前からこの掲示板がとてもとても・・×∞気になっていたのですが、
    板発見と仕事が忙しい時期が重なってしまい、
    今回やっとこさ過去レス見聞&書き込みです!

    同じ住居予定者でのこんな情報のやりとりの場って素敵ですネ
    今後ともよろしくお願いします m(_ _)m 深々

    日通の見積もりしてもらいました
    うちは2人にしてはかなり荷物が多いと思うのですが、
    ・日通さんとは提携しています
    ・他の業者にも見積もりをしていて比較して決めます
    ・梱包できるモノは全部梱包して準備しておきます
    #基本的にたーさんと一緒です。突っ込みまくり。

    など伝えると
    10万以内におさめてもらいました
    かたさん頑張ってください(>-<)g"

    トトロで解かる情報や疑問があったらまた書き込みます。
    再度・・・よろしくお願いします m(_ _)m 深々々
    ではー。

    #ちなみに、リビングカーテンの取付高さを
     どなたか教えていただけませんでしょうか・・
     測り忘れてしまいました(悲

  20. 161 たー

    こんにちは
    トトロさん、はじめまして。
    やはり、引越し安くなりましたか!本当だったんですねぇ。
    リビングのカーテン取り付け高さはごめんなさい。わかりません。
    6日の再内覧会で図るつもりです。


    話は変わりますが、ここのレスでも話題になりましたが皆さんエアコンはどうされましたか?
    この土日で電気屋めぐりしたのですが、衝動買いしてしまいました。
    ヤ○ダ、コ○マを廻り、何気なく入ったキ○○ヤで激安エアコンがあるではないですか!
    シャープ製でしたが¥64800が在庫セールで¥39800(6畳用)
    同じ物がコ○マでは約60000円。ヤ○ダでも約55000円。
    価格.comでも最安値で¥42000でしたので、帰ってから電話して2台取り置き
    お願いしちゃいました。
    知り合いの業者さんでダイキンを見積もったところ6畳用で一番安いものが
    ¥45000だったので思わず・・・
    機能とかこだわりがないので決めてしまいました。
    慌て者ですかね?
    ただし、取り付け費は別途です。
    リビング用はまだ探してます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸