総戸数238戸 駅徒歩4分 ゲートシティーも駅からの帰り道でかなり便利そうです。
定借で安そうだし。情報交換しましょう。
こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) Tower 大崎の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-12-11 21:31:00
総戸数238戸 駅徒歩4分 ゲートシティーも駅からの帰り道でかなり便利そうです。
定借で安そうだし。情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2005-12-11 21:31:00
話題を変えて…。「住宅情報」の7月号(今月号)にブリリアの紹介記事が
載っています。その中のこだわり設備・仕様一覧表の「全戸ビルトイン食器
洗浄器付」の欄に丸印がついているのですがこれはオプションですよね?
単なる誤りだと思うけれど。
ブリリアはあの立地にしては高すぎです。
居室内の仕様は格段に低く、ウエストが劣っている点は外廊下だけです。
地代もほとんど変わりませんし、価格もウエストの方が安いです。
やはり再開発物件はいいですね。
はいはい
ブリリア購入者はウエストの立地や仕様が良いこと
十分承知の上でブリリア選んでますよ。
良い悪いでなく、好みの問題だからね。
なんで必死になっているのか理解できない。
やっと静かな掲示板になってきたと思ったのに・・・
推理してみる。
・ブリリアのMRに行ったけど資金力がギリギリか定期借地権に不安を感じて諦めた。
・ウエストのMRに行ったけど資金力も買替えもできないのでもっと買えない。
・悔しいので両物件に粘着して自分を納得させる。
こんなとこか。
はっきり言って、ブリに決めたぁたしとしてゎ、
もぉ、ウエストのことゎどうでもぃいんです。
実際、1期でブリに決めた人はそぅいう人が多ぃんじゃない?
確かにウエストゎ気になる物件でゎあったけど、
詳細がゎかれば、安かろうが、高かろうが、仕様がどうだろぅが、
ほんっとどうでもいい。
竣工が楽しみぃ〜
70年定借なこと。
定年後は郊外に引っ越す予定だけど
それから40年位は賃貸に回せるし。
いくら築30年でもこの立地なら借り手はあるし
地代+管理費+税金よりは賃料も高い。
売っても残存期間が長いからウエストよりは高値が付くだろうし
小遣いくらいにはなるだろうと。
でもそう簡単に替えられるものでも無いです。
普通の評価であればなおさらです。
資産価値を維持していく能力が無いのは致命的です。
残念な話ですが入居者スレも賑わっていないようで、今まではやはりデベによる過剰擁護が書き込まれていたようです。
そか?今住んでるマンションの管理会社簡単に替えたよ。
年間100万円安くなって、前より管理内容は充実。
資産価値重視ならここ買わないよ。
そんなのあんたが心配しなくても皆わかってるよ。
あんたらや、荒らしがいるからこのスレ品悪く賑わって見えただけ。
なに必死になってんの?
この1ヶ月程、拝見しておりました。そして、ただ今当選の連絡を受けました。嬉しいです。
一年近く色々な物件を見て回り、この物件に出会ってようやく気持ちを決める事ができました。心無い中傷も繰り広げられてはいましたが、そんな事もあまり気になりませんでした。入居まではまだ1年半程ありますが、新しい場所での暮らしが今から楽しみです。
購入者が現状特に不安や疑問に思うことがないからこそ、
購入者スレへの投稿が少ないということもあるのではないでしょうか。
投稿内容を見ると、購入者スレが盛り上がっている物件が
必ずしもいい物件とも思えないのですが。
T−SMATというセキュリティシステムが
日立と一緒に開発しているものなので
ここだけでなく、ブリリアシリーズは全部
日立のエレベーターだと聞きました。
なんで、そんなにブリリアを陥れたいのだか・・・
何か恨みでも?
http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/chem/dojyo/dojyo04.htm
ニュースにもなってるけど、これ見ました?それってこのマンションだよ・・・・。
六価クロムすごい量あるらしいけど・・・。そんなところに住めるの?
整−17−10(指−27号)のことを言っているのかな?
公報に記載の地番と地図を見ると、ニューシティ北西
の千代田グラビヤですよ。これから土地所有者が対策
するのでは?
ちなみに、Brillia大崎着工前に、土地所有者が昨年秋
までに六価クロムと鉛の浄化対策済(指−19号)。
かつて汚染されていたことは事実です。この事実を知って、
買う買わないは各人が判断すればよいのでは。
六価クロムは発ガン物質らしい。皮膚や呼吸器系に悪影響
を及ぼし大量摂取で死にいたるらしい。
延びてないですよ。むしろもう終わりみたいですよ。
いろいろ否定的なご意見の方もいるようですが
私は売れ残らないマンションを買いたいです!
ここはかなり早く完売しちゃいそうですね!
ここまで人気があったの知らなかった。。。
もっと早く検討すればよかった。。。
だってうちのそばのマンションなんて1年以上
販売してますよ!!これがざらなのかな。。。
なんとか抽選が当たることを願います!!
ごめんなさい。708はもといです。
そうですね!まもなく完売ですね!
私たち夫婦は第2期で購入しました。
こんなに早く売れてしまってすごく安心してます!
どの物件にも良し悪しはあるもの。
最終的にここに決めて本当によかったです!
みなさんよろしくお願いします。
711さん
食洗機を検討したのですが、他のメーカーの最新機種にしたかったので
オプションは申し込みませんでした。
パネルの材質が異なっていても、黒やシルバーなら違和感ないかな、と
思いまして。
712さん
他のメーカーでもサイズの合うのがあるんですか?
後で、同メーカーの最新機種を付けるようにしようかと考えてたんですが・・
確かに、パネルの材質は気にならなければ最新機種がいいですよね。
電子コンベックはどうされるんですか?
711さん
幅45cmのものならたいてい取り付けることができると
オプション担当の営業の方がおっしゃっていましたよ。
オーブンは、ビルトインではないオーブンレンジにする予定なので、
電子コンベックは検討しませんでした。
旧関東板をご利用の皆様へ
当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?
さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。
より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。
御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。
※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。