総戸数238戸 駅徒歩4分 ゲートシティーも駅からの帰り道でかなり便利そうです。
定借で安そうだし。情報交換しましょう。
こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) Tower 大崎の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-12-11 21:31:00
総戸数238戸 駅徒歩4分 ゲートシティーも駅からの帰り道でかなり便利そうです。
定借で安そうだし。情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2005-12-11 21:31:00
営業さんはそれプラス、駅近なので投資目的、セカンドハウスの人もいると言っておりました。
リッチな人が多いなぁ
ローン以外に管理費、駐車場、地代、各種積立、固定資産税があるので、かなり金まわりが良くないときついですね。
年収700ではダメですか?
問題ないと思いますよ。
私の場合、車は諦める予定ですが
なんとか頑張るつもりです。
土地にはかかりませんが、家屋にはかかると思います。
マンションの場合、固定資産税は上物にその大半がかかりますから、それを考慮せずに定借物件に手を出すと後で痛い目にあいますよ。
でもこのレベルのマンションを購入できる層はお金持ちなのでそんな心配は無用でしょうね。
親子4人です。
子供はまだ小さいです。
無理だろ?
購入価格と頭金にもよるよね。
あれ? 585さん=580さん だっけ?
イコールだったら、いけるでしょ。
切り詰め生活になっちゃうだろうけどね。
無駄のない生活している人なら全然OKだと思うよ。
580ですが、うちはDINKS+NO CARです。子供は欲しかったけど。
うちは今まで無駄だらけの生活をしていましたが、
今後は580さんを見習って、賢い生活をする予定です。
ちなみに家族構成は DINKS+わんこ(予定)です。
入居が待ち遠しいですね〜。
40代のDINKS購入者です。
みなさん、今お持ちのマンションは売るのでしょうか?
ウチは貸すか売るか迷ってます。
一応ローンは終わっているのですが、定年後も地代を払っていかなくては
いけないと思うと、定年後〜年金がでるまでの間、少しでも家賃収入があるという
のは魅力かなと思っています。
でもまた少なくないローンを背負う重圧と、大家のわずらわしさもどうかと・・・。
来年夏過ぎ頃の不動産&ローンの状況にもよるのでしょうが。
うちは売却して投資信託を買いました。
月4万円ほど入ってきますので、これで管理費等を賄う予定です。
え?今住んでるマンションをもう売ってしまったの?
来年の入居まで賃貸住まい?
それはすごい。
ところで、第二期の登録ぐあいはどうなんでしょうね。
二期もいい感じと聞きました。
今日は雨の大崎に行ってきました。
ブリリア隣ビルのフランス料理屋さんでランチ♪
流行のフレンチというより、昔ながらの家庭的な
フランス料理といった感じでしょうか。
気取らない素朴な味で私は気に入りました。
前菜・メイン なかなか美味しかったです。
山手通り沿いの2階ですが、車の音は気になりませんでしたよ。
ウエスト行きましたが安かったですよ?
ブリリアと同じか安いくらいでした。
なので、あとは好みの問題でしょうね!
やはりウエストなのでは?
ブリリアの立地はちょっとねー。
>え?今住んでるマンションをもう売ってしまったの?
一時的に間借りしてます。
ウエストの方が安いみたいです。
話題を変えて…。「住宅情報」の7月号(今月号)にブリリアの紹介記事が
載っています。その中のこだわり設備・仕様一覧表の「全戸ビルトイン食器
洗浄器付」の欄に丸印がついているのですがこれはオプションですよね?
単なる誤りだと思うけれど。
ブリリアとウエストはほとんど同じ金額です。
地代もほとんど同じ。
だから、あとは好みの問題です。
ブリリアはあの立地にしては高すぎです。
居室内の仕様は格段に低く、ウエストが劣っている点は外廊下だけです。
地代もほとんど変わりませんし、価格もウエストの方が安いです。
やはり再開発物件はいいですね。
はいはい
ブリリア購入者はウエストの立地や仕様が良いこと
十分承知の上でブリリア選んでますよ。
良い悪いでなく、好みの問題だからね。
なんで必死になっているのか理解できない。
やっと静かな掲示板になってきたと思ったのに・・・
推理してみる。
・ブリリアのMRに行ったけど資金力がギリギリか定期借地権に不安を感じて諦めた。
・ウエストのMRに行ったけど資金力も買替えもできないのでもっと買えない。
・悔しいので両物件に粘着して自分を納得させる。
こんなとこか。
はっきり言って、ブリに決めたぁたしとしてゎ、
もぉ、ウエストのことゎどうでもぃいんです。
実際、1期でブリに決めた人はそぅいう人が多ぃんじゃない?
確かにウエストゎ気になる物件でゎあったけど、
詳細がゎかれば、安かろうが、高かろうが、仕様がどうだろぅが、
ほんっとどうでもいい。
竣工が楽しみぃ〜
450以上になったら次のスレ作ろうよ。。
>>614さん 450はもう既に過ぎているような…?
新23区板の方にもレス数20で止まっているブリリア大崎スレが存在しているので(現在
かなり下がってますが)そちらに移って続けて使うこともできます。
ただまた同じ展開になってしまってもイヤなので荒らすことができない住民板に入居
予定者専用の新スレを作ってもいいのかも?
賛成(^^)ノ
契約者に来たアンケート、あれは必ず提出という訳ではないのかな?
アンケートですから必ずではありませんよ。
ブリリアの仕様は決して悪くないと思いますが、皆さん特に不満がある点は
ありますか?
立地。
ブリリアの仕様は決して悪くないと思いますが、皆さん特に満足な点は
ありますか?
立地
ウエストには負けてるけど、それでも立地?
中身で勝負なんじゃないの?
70年定借なこと。
定年後は郊外に引っ越す予定だけど
それから40年位は賃貸に回せるし。
いくら築30年でもこの立地なら借り手はあるし
地代+管理費+税金よりは賃料も高い。
売っても残存期間が長いからウエストよりは高値が付くだろうし
小遣いくらいにはなるだろうと。
住民板に入居予定者スレを立ててみましたので契約者の方はこちらの方も
宜しくお願いいたします。
↑同感!!
↑626
↑間違えました。625さんに同感!
間違えました。625さんに同感!
何度も、すみません。
第1期で購入された皆さん、住宅情報ナビの新規募集の価格チェックしてくださ-い。