総戸数238戸 駅徒歩4分 ゲートシティーも駅からの帰り道でかなり便利そうです。
定借で安そうだし。情報交換しましょう。
こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) Tower 大崎の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-12-11 21:31:00
総戸数238戸 駅徒歩4分 ゲートシティーも駅からの帰り道でかなり便利そうです。
定借で安そうだし。情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2005-12-11 21:31:00
何にも見るものが無いってなんだか寂しいですね。
結構な価格なのに残念です。
デベがダメダメだから仕方ないでしょ。
即日完売だけが売りの企業体制なんだから、販売後のことは考えてないんです。
デベはかなりまともなほうだと思います!
わたしの友人がデベなんですが、東○は
かなりまともって言ってましたよ!薦められたしね。
むしろ、ウエストのほうが危険ですよ。
よく名前も知らない数社で心配になりますね。
やっぱり大手はなんだかんだ言って安心!
ちなみに私たちも今検討中で2期で購入しま〜す!
ウエストは生理的に無理でした
即日完売の裏は?
会社としての厚みが感じられません。
ウエストより優れているというのはデべの勝手な判断です。
ブリリアの立地は夕暮れ以降は人気もなく不気味ですよ。
犯罪があっても不思議じゃないです。
直ぐ隣にリクルートコスモス、コンビニ、向かいにゲートシティ、山手通り・・・
ウエストの関係者は、自分のスレに戻ってくれませんかね〜。
ウソじゃないって!
マジ気味悪いから行ってみなよ!!
怖くて一人じゃ歩けないから!!!
ゲートシティー1人で歩けないんだ・・・
そら大変たいっ!(>y<)ぶっ
ゲートシティも外(山手通りの品川寄り)は不気味だよ?
その先の鉄橋下なんて最悪に怖いし、ブリリアあたりも結構来てるかも。
大崎は駅からペデストリアンデッキでいける範囲以外は人通り少ないですよね。
ゲートシティの外はまだ我慢できるけど、確かにあの鉄橋下は怖すぎ。。
まぁ、でも普通はゲートシティーの中通るわけですから気にすることはないと思っています。
夜は静かってことですね!
よかった!
契約者の方も検討中の方も一度夜間に現地に行ってみる事をおすすめします。
心配事は事前に足を使って回避しましょう。
夜間行ったことある購入者です。
基本的に夜は駅からブリリアまでしか歩く必要がないので問題なし。
夜間はどこでも暗いですから・・・
ゲートシティー内を通行できる時間帯であれば更に問題なし。
閑静な住宅街の方がよほど人気がなくて怖いです。
人それぞれなので、各自で確認された方がいいです。
ただ購入する際に現地確認は皆さん確実にされているとは思いますが。
ウエストの方が怖くないのはほぼ間違い無いと思います。
昨今は防犯も重要ですから。
ちなみにブリリアの監視カメラ設置状況はどうなんでしょうか?
ウエストの方が、怖くないのが間違いない?そーかな?
不特定多数の人が出入りする場所ですよ!
同じだと思うけどなぁー…
それに、ウエストは通勤管理らしいからねぇー。
>527&530&532&533
何を根拠に言ってんだヨ 馬鹿チン
あんなんで不気味って、どんな生活してんのサ?
確かにあの陸橋下の雰囲気は悪いケド、
歩けないとか、不気味とか言う程のことでもないでしょ・・・
ここは監視カメラが無いので女性の一人歩きはやめた方がいいでしょう。
と言うよりも、一度歩いてみたら二度と歩こうとは思わないと思います。
誰もが認めている鉄橋下については電灯を付ける等の公共的な対応が必要だと思いますので、この際、デベに嘆願のお願いをしてみませんか?
ウエストは通勤管理だけどシンクパークとして24時間厳重な監視管理されてるからブリリアみたいにしょぼくないよ?
カメラ無いんですか、ここ?
立地はウエスト、サービスはブリリアって感じですか?
またはじまった・・・
いい加減にしてほしい
こんな書き込みして恥ずかしくないのですか?
もっと紳士的な会話できないものですかねぇ
私はブリリア購入者ですが、
ウエストを悪く書かれていても気持ちよくないですよ。
自分の気に入った管理体制の物件に住めばいいだけじゃないですか。
でもあそこが怖いのは事実。
何とかならない物でしょうか?
鉄橋下の歩道は公共でしょう?
いちマンションがどうのと言うより、大崎という街全体から見て、気味が悪い場所は無くして欲しいです。
デベはそこまで面倒みきれませんか?
即日完売してるから必要無しですか?
それとも無理難題でしょうか?
ここは変な話し方する人が入居するようですね。
そっちの方がよっぽど怖いです。
きも〜い。
まじでウエストの方がいいかも。
ウエストいいと思いますヨ
鉄橋なくて環境いいし、最高ジャン!!!
頭金間に合うとイイですね〜 ヽ (´ー`)┌
確かにウエストいいですね。
でも、共用外廊下から子供転落・・・
なんてことないか心配です。
ブリリアは監視カメラが無いのが残念です。
確かに外廊下はありえないですね。
でも再開発立地には勝てません。
団地ライクなマンションはいやです。
土壌はどうなんでしょうか?
超高層なので基礎も気になります。
ウエストと比べてどうでしょう?
>558
お互い様だけど・・・アンタも相当暇ダネ
”ありえない”?
あるから”ありえる”ンダヨッッ
内廊下がイィならブリにすればいいし
それだけのことジャン?
なんでブリの板でウエストの批判?
別に迷ってる人無理に呼び込まなくてもいいんじゃネ?
住みたい人に買ってもらいましょ〜YO
ってか、さてはオマエ、デベのまわしものだなっ
ってか、マンションは団地じゃないのぉ?
いぃじゃん 団地
ブリ団地 ウエスト団地
一向に構いませんが・・・
ヤなら一戸建て買えばイィじゃん
それか、ヒルズとかタカナワザレジとかの高級タワー
あ、買えないヨネ・・・ ゴメーン
土壌は土を入れ替えてるから大丈夫じゃない?
ここかなり荒れてますね。
ブリリア決めた人はウエストの事知らなかったんでしょうか?
ウエストの販売を待たずに決めたのは何が決め手だったんでしょう?
ブランドかなぁ?
購入者です。ウエストの事はもちろん知ってました。資料請求も行なって事前に環境や
間取り、設備等も確認しました。
私の場合、一番の決め手になったのは間取りです。ウエストの間取りは、いわゆる「田の字」
であり、私のライフスタイルには合わないと判断した点です。(今のマンションが「田の字」
であり、今ひとつ私的には使いにくかったので・・・)
もちろん、外観や内装も好みに合っていたというのもありますが・・
ただ、正直言ってウエストの価格は気になりましたけどね。
ウエストはファミリー向けっぽい感じがしたのでパスしました。
(うちは、DINKSで夫婦揃って子供が苦手なので・・・)
ブリリアはファミリーは少ないのでしょうか?
営業さんは「DINKS」と「熟年夫婦」が多いと言っておりました。