旧関東新築分譲マンション掲示板「【流山おおたかの森】UPPER EASTについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 【流山おおたかの森】UPPER EASTについて
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

供給過剰と言われる中、順調な販売を誇るつくばエクスプレス沿線。
その中でも有数の乗降客がいる流山おおたかの森に駅近マンションができるそうです。
http://www.upper-east.jp

まだ販売戸数も完成時期も未定ですが人気路線の快速停車駅ということで注目も高いはず・・・
というわけでスレ立てました。
話題はまだ少ないですが少ないながらも情報とか交換しましょう。

[スレ作成日時]2005-11-12 20:16:00

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
グランドメゾン杉並永福町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【流山おおたかの森】UPPER EASTについて

  1. 2 匿名さん 2005/11/12 16:41:00

    新スレのアップお疲れ様です。

    今、2006年内迄入居を前提に都心(千代田区内)勤務者で通勤路線の東葛地区常磐(千代田)線沿線(松戸〜柏〜我孫子)でマンション購入検討しています。
    とはいえ、既存の常磐線沿線の中核駅の利便性成熟度とTX(つくばエクスプレス)線の駅前新開発を比べればどちらがいいのか実のところ迷っています。
    柏の葉駅周辺なんかは三井不動産が具体的な開発にかかっていますよね。しかし、快速がとまらないし複数路線の乗入れ駅でもないですので検討から除外しています。
    その点、快速流山おおたかの森は快速停車しますし、東武野田線でJR柏駅に接続、ここにマンションできるなら検討に是非くわえたいところです。2007年迄待ってもいいかなと思います。

    やはりここのライバルとしては、TXでは柏の葉・南流山駅、常磐線では我孫子〜新松戸駅といったところですかね?今後の開発情勢注目ですね。

  2. 3 2005/11/13 00:53:00

    >>02
    そうですね。通勤環境という面では常磐線快速のサービス向上により
    常磐線沿線も一時期よりは良くはなってきました。
    しかし良質な場所はかなり昔に押さえられており
    駅近くにはつくばエクスプレス沿線と比べれば良質なマンションが
    建ちづらい状態にあります。
    さらに都市計画に基づいた区画整理は流山市内ですと南流山ではなく
    おおたかの森が主体のようです。
    計画では1戸建とマンションという形にしたいらしく
    駅近でも住宅地並みの環境の良さを味わえそうな感じです。
    >>02さんの検討している2006年というと来年あたりですね。
    確かに減税面や低金利がそろそろ終焉という噂も無きにしもあらずなので
    そろそろ買い時も終わりかなと私自身も感じています。
    だいたいの大型物件が1年半〜2年くらい前から広報活動をしていますので
    まあこの物件も2007年後半位完成かな・・・と予想しています。
    あとは建物の造りと価格でしょうね。
    TX沿線でも良質の三郷中央と低質の八潮みたいに対称的な例もありますので
    ぜひともおおたかの森の物件も良質の部類に入ってもらいたいものです。
    デベに三郷中央にからんだオリックスが入っているみたいなので
    期待は高いのですがね・・・。

  3. 4 匿名さん 2005/12/20 08:48:00

    遠方なので全く情報が掴めない状態なのですが、何か新情報は出てきてますか?
    妻の実家が初石なので、かなり注目してるものですから・・・。
    どなたかよろしくお願いします。

  4. 5 匿名さん 2006/01/17 07:52:00

    age

  5. 6 匿名さん 2006/01/17 08:27:00

    三井のタワーマンションとこちらで迷っています。
    (といっても詳細が全く分からないので迷いようがありませんが)
    戸建とマンションの融合のようなので、きれいな街並みに期待大です。

  6. 7 2006/02/11 07:41:00

    ついに広告が入ってきました。

    http://www.o-taka524.jp/
    売主:オリックス・リアルエステート・東京建物
    施工:鴻池組
    プロジェクト名:「THE FOREST RESIDENCE」
    総戸数:524戸
    流山おおたかの森駅より徒歩4分
    建物は南側V字型の建物と北側I字型の1団地申請のタイプ。
    ちなみに南向き(V字の左側)が22F 東向き(V字の右側)が16F(一部14F)
    I字型の離れ?が10Fです。
    駐車場は100% サイクルポート方式の自転車置き場です。

    広さもなかなかなのは(3LDKで80㎡位)いいですね。
    あとオール電化。さらに隣接でシニ**ームも設置するみたいです。

  7. 8 匿名さん 2006/02/11 16:17:00

    良さ気ですね!
    HPではオール電化とは書かれていないですが、広告では書いてありますか?
    何分、近場じゃないので折込すら入らないものですから・・・。
    心配なのはオリックス×東京建物=高そう。

  8. 9 2006/02/12 01:01:00

    >>07に追記
    駐車場は平置き、自走式。
    サイクルポートはタイプによってはミニバイクも駐車可能。
    共用施設はゲストルーム、キッズルーム、多目的ルーム、
    託児所を別棟で設置。
    あと伏字のものは老人ホームを隣接するということです。
    場所的には駅前にSCを設置(テナント:高島屋他予定)
    このSCはマンションにも隣接する形みたいです。

    >>08さん
    オール電化は広告には書いてありました。
    たしかに値段はそこそこしそうですね。
    でも戸建が隣接。広さを考えると妥協はできるとは思います。
    場所も千葉県なのであまり高く(好条件の場所を除いて)できないでしょう。

  9. 10 匿名さん 2006/02/12 11:09:00

    08です。
    09さん、貴重な情報ありがとうございます!
    再開発の内容を見るとかなり魅力的な街並みに変わりそうですね。
    予定価格だけでも早く知りたいものです。

  10. 11 匿名さん 2006/02/12 23:18:00

    私も予定価格を知りたいです。柏の葉キャンパスのマンションの方が安いのかな・・
    とりあえず資料請求をしてみました。

  11. 12 匿名さん 2006/02/17 10:12:00

    先週末チラシ来ましたね。情報があまりない中で、柏の葉と迷ってますが
    やっぱり急行停車駅のおおたかの森のほうが魅力的かな

  12. 13 匿名さん 2006/02/20 05:06:00

    週末営業の方からTELがありました。
    柏の葉はどんな感じなんでしょ?柏の葉の発売時期が分かる方いますかね?
    どちらかを狙ってますが、今はなんせ情報がない・・・

  13. 14 匿名さん 2006/02/22 13:35:00

    度々08です。
    折込チラシからなど新たな情報がありましたら教えてくださ〜い。

  14. 15 匿名さん 2006/03/03 13:52:00

    柏の葉キャンパスのタワーマンションとオーベル柏の葉四番館とこのおおたかの森で悩んでいます。ショッピングセンターの規模は、柏の葉の方が大きそうだし・・・なにか情報ください。

  15. 16 匿名さん 2006/03/03 14:48:00

    私は柏の葉キャンパスの35階のマンションを狙ってます。。
    おおたかの森も考えたけど、開発状況を見ると圧倒的に柏の葉キャンパスのほうがよさそうなので。

  16. 17 匿名さん 2006/03/06 11:05:00

    フォレストレジデンスは坪単価160万円位との事ですよ。JR柏駅前のマンションより高くなるかもと
    聞きました。

  17. 18 匿名さん 2006/03/06 14:49:00

    マジっすか!?
    いくら駅前再開発とはいえ、ありえない金額ですね。。
    さすがに客の反応を見て販売時には下げてくるのでは??

  18. 19 匿名さん 2006/03/07 01:00:00

    17です。
    坪単価の話は先週位の話です。フォレストレジデンス営業担当者→知人→自分の経緯で聞いた話です。
    流山でこの価格はビックリでした。
    おおたかも森はまだまだマンション予定地があるし、柏の葉キャンパスも複数予定地があるし、他も検討しようと
    思いはじめました。

  19. 20 匿名さん 2006/03/07 22:53:00

    インフラの整備等の費用もマンション価格に上乗せされて、この坪単価なのかなぁと思います。
    坪単価が高いって事は、狭い(70平米)間取りの部屋が多いって事かな。広い間取りは価格が高くなって、手が出せなくなるものね。
    流山で狭い間取りには住みたくないな。

  20. 21 匿名さん 2006/03/08 15:16:00

    モデルルームはいつ頃オープンするんですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里III
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5790万円~7100万円

3LDK

57.58m2~61.6m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸