旧関東新築分譲マンション掲示板「グランノア和泉多摩川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 狛江市
  5. 猪方
  6. 和泉多摩川駅
  7. グランノア和泉多摩川ってどうですか?
おくら [更新日時] 2013-12-31 23:15:05

藤和不動産のグランノア和泉多摩川ってどうでしょうか?
情報があまりないので悩んでいます。
購入された方、検討中の方の意見が聞きたいです!



こちらは過去スレです。
グランノア和泉多摩川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-08-12 11:07:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランノア和泉多摩川口コミ掲示板・評判

  1. 342 匿名さん

    みなさん休日はどう過ごしていますか?
    この近辺に詳しくないので、
    おすすめのスポットがあれば教えて下さい。

  2. 343 匿名さん

    多摩川沿いを散歩

  3. 344 匿名

    多摩川沿いをサイクリング

  4. 345 匿名さん

    以前、どなたかが書き込みされていましたが
    イーストエントランス入り口前の樹木、確かに2本枯れかけてる
    感じですね。葉っぱ落ちてしまっているし。
    こういうのってどうなるんでしょうかね。

  5. 346 匿名さん

    噴水相変わらず水ないですね
    イーストエントランス斜め前の地面くぼんでる&石がはがれていますし
    いつ修復されるんでしょうね
    それとイーストの組合はいつやるんしょうね
    中庭は芝の中に結構雑草が生えてますよね 折角すばらしい庭なので
    綺麗に保ちたいですね

  6. 347 匿名さん

    イーストとウエストは確か管理組合は別なんですよね。
    私はイーストなんですが、
    ウエストの方は組合は行われてるんでしょうか?

  7. 348 匿名

    ウエストは管理組合、立ち上がっていますよ。

  8. 349 匿名さん

    あれま、イーストはどうなってるんでしょうか。
    ウエストの方、管理組合の様子はいかがでした?

  9. 350 匿名さん

    昨日は調布の花火大会がきれいに見えましたね。
    ところで庭木やエントランス周りの植栽の枯れが気になります。
    初期不良で植え替えしてくれるのでしょうか...?
    それからせっかくの噴水が機能していません。どうしてでしょうか...?

  10. 351 匿名さん

    調布の花火大会は綺麗でしたね。
    多摩川沿いを調布方面に歩いて見に行ったのですが
    会場はものすごい人でした。
    多摩川まで出なくても、マンションから花火を見ることができたのでしょうか?
    見た方いますか?

  11. 352 匿名

    方角的にマンションからは無理では?

    教習所の前からでも見えました。
    ベストポイントは何処でしょう?
    来年も楽しみです。

  12. 353 匿名さん

    花火は近くに行けば行くほど迫力があります。
    でもその分、人が多くて移動が大変です。
    花火会場付近へ行くなら、早めに行って場所取りをするのが
    いいと思います。

    そういえば、土曜日の地震すごかったですね。
    こういうとき、今はやりの高層マンションはどうなんでしょうか?
    あらためて低層でよかったと思いました。

  13. 354 匿名

    高層マンションは地震の際に揺れないとマズイわけですから
    さぞかし怖いでしょうね。
    私は火災や地震を想定するとどうしても落ち着いて暮らせません。
    低層が好きです。
    まわりに高層があるのは嫌ですけど。

  14. 355 匿名さん

    以前阪神大震災の時60F建て新築マンション 最上階に住んでいた
    人がいましたが マンションは大丈夫でしたがすさまじい揺れで
    心臓発作を起こした人がいたとニュースかなんかで聞いた記憶があります
    外からみても横揺れが明確にわかるそうです 怖いですね

    マンションは大丈夫でも その後の火事で亡くなった人が
    大勢いらっしゃたかと思います 気をつけないといけないですね

    ちなみに調布花火はマンションから見えていたみたいですよ
    見てる人たちが中庭歩いていたら見えました


  15. 356 匿名さん

    >私は火災や地震を想定するとどうしても落ち着いて暮らせません。

    私もです。
    心配しすぎだと言われればそれまでなんですが、
    やはりマンションを購入する上で考えてしまいますよね。

    花火はマンションからも見えるんですか!
    多分、そんなに大きくは見えないでしょうけど、
    ちょっとうれしいですね。

  16. 357 匿名さん

    花火は、マンションからも見えましたよ!
    駐車場(地上)から見えたので、上の階の方たちは、割とよく見えたのではないでしょうか?

  17. 358 匿名さん

    でも、だまされた感じがします。
    せっかく狛江の花火を目の前で見れると思っていたから。
    それよりも、イーストの仲介マンションが売れなくて心配です。
    ネットに提示されてから月日が経つのに売れないのはなぜなのでしょうか。
    魅力に乏しいから?それとも価格が高いから?
    色んな複合的な要素がからんでいるんでしょうけど、
    ネット上でここがさらしものになっているみたいで、
    いやですね。

  18. 359 匿名

    花火、川崎のが有るみたいですね。
    二子多摩での打ち上げだとどの辺りまで行けば見られるのでしょう?

    狛江の花火は中止ですけど、家はここに越して来て良かったと思ってますが。

  19. 360 匿名さん

    二子玉は世田谷区側と川崎側とで同時に開催していたのですが、世田谷側が昨年から
    狛江と同じでやめてしまいました。今年は8月20日(土)に川崎側だけで行うよう
    です。川崎側は橋の向こう側なので、狛江側からは見難いかもしれません。東名の先
    まで行かないといけないでしょうが、ビールを片手に夕涼みがてら行こうと思ってい
    ます。調布の時はおつまみを持って行かなかったので、今度は忘れずに行こうと思い
    ます。

  20. 361 匿名さん

    ここら辺、結構狙ってました。
    多摩川沿いに住みたかったので調布から二子多摩まで
    歩いたり、バイクでウロウロしながら良い物件ないか
    と、探していました。
    やっぱりココ読むと川のある生活っていいなぁ。と思い
    ます。四季があって生活が豊かそうですね。
    思うのは、駅周辺に何もないってのは、何もないかわりに
    なくても良いってことだと思う。

  21. 362 匿名

    川の側、いいですよ-
    散歩が楽しいです。
    バッタが跳ねたり、てんとう虫を見つけたり、トンボや蝶の姿。
    川を覗けば小魚も居ます。

  22. 363 匿名さん

    イーストの管理組合が
    まだ立ち上がらないのはなぜでしょう?
    物件は完売したのですよね?

  23. 364 “

    完売となっていますが、管理人室の前の部屋(101?)は
    まだ空いていますよね? ほんとに完売している
    のでしょうか?

  24. 365 匿名さん

    そうなんですか?
    まだ引越してないとか・・・なんですかね。
    そういえば今月の初めに引越しのトラックを見ました。
    誰か引越してきたのかな?と思ったんですけど、
    荷物を運び出していたので、引越しされる方のトラックでした。
    もう、誰か出て行かれたのでしょうかね。

  25. 366 匿名さん

    管理組合、会合のお知らせやっとありましたねー。
    ここまで随分長かったw。

  26. 367 匿名さん

    本当ですね、長かった。
    でも地域センタ−で開催されるようです。
    てっきり共用棟を使うのだと思っていました。
    しかも、臨時総会って書いてあったのが気になりました。
    定期総会じゃないってことでしょうか。

  27. 368 匿名さん

    土曜日の多摩川花火大会、綺麗でした。
    多摩川沿いを歩いて見にいきました。
    マンションからも見えたのでしょうかねーー

  28. 369 匿名さん

    昨日もどこかで花火大会やっていましたね。
    川沿いまでちょっと足をのばすところで見らた
    ようです。来年を楽しみにしたいです。

  29. 370 匿名さん

    すごい雷ですねー

  30. 371 匿名

    豪雨って言われると川が気になりますね-

  31. 372 匿名さん

    台風で日本全国あっちこっちで川が氾濫してますが多摩川は大丈夫ですかね
    中野区の川でしたか氾濫してましたね
    多摩川の水位はそれほどあがってはいないみたいですが
    昔 ここ一帯多摩川の氾濫で浸水したことがあるかと
    思うとちょっとどきっとしました

  32. 373 匿名さん

    もうすぐ総会ですねー

  33. 374 匿名さん

    総会おつかれさまでした。
    沢山の人が参加されていましたね。

  34. 375 匿名さん

    総会は結構意見出ましたねー
    直前に資料を見てとりあえず行っただけの
    自分が少々恥ずかしい…

  35. 376 匿名さん

    私も735さんと同じです・・・
    でも色々な意見が活発に出ることは
    いいことだと思います。
    より住みよいマンションにしていきたいものですね。

  36. 377 匿名さん

    入り口の電気を減らして省エネという意見が出ていましたが、このマンションのセキュリティをどうしたいのか、まったく理解できません。
    犯罪心理学的にも何ルックス以下の建物に泥棒が入る傾向があることは周知の事実です。それなのに、自ら暗くする提案するなんてまったくのナンセンスとしか言いようがありません。
    どれ位の省エネ効果があるかはわかりませんが、もし月に300円程の省エネ効果の場合、1戸あたりの負担金は約15円/月です。年間で180円です。30年でも5400円です。この負担のせいでセキュリティが落ちるとしたら皆さんどうでしょうか?
    その上、自分が楽したいからと新聞取りにいくのが面倒なので玄関までもって来てもらうためにドアのセキュリティを外すなんて言語道断です。
    セキュリティを重視して購入した人も多いと思うので、こんな自分が楽する為に、セキュリティのレベルを自ら落とすような提案する人の気がしれません。
    きっとこの後、この意見どうですか?的なアンケートが回ってくると思いますので、みんなで断固反対しましょう!

  37. 378 匿名さん

    私もこのマンションの雰囲気が良くて決めましたので、照明が暗くなったり、例えば中庭に自転車置き場、、、なんて
    悲しいです。。。

  38. 379 匿名さん

    私も照明の省エネや新聞配達に関してはちょっと・・・
    でも中にはその方がいいと思う方もいるんですよね。
    周辺は普通でもあまり明るくないのに、マンションの照明を落としたら
    もっと暗くなっちゃうじゃないですか。
    こういうのって、住民の半数が賛成すれば通ってしまうのでしょうかね。
    それとも一人でも反対が出れば否決されるもの?

  39. 380 匿名さん

    私も心配です。多少不便をしても安全と美観を守りたいと思うのですが。
    世の中いい人ばかりでは無いし、ロックを外した時間に不審者が侵入する可能性もありますよね?
    きっと賛成する人が多ければ通ってしまうのかも知れませんが、今は反対派が多いことを祈るばかりです。

  40. 381 匿名さん

    最近ウエストは省エネ対策なのか、外灯が間引きされていますね。けっこう暗いです。

  41. 382 匿名さん

    照明については私も断固反対です
    近くの川では結構 事件が多数おきていると聞きます
    実際 狛江は子どもの誘拐未遂件数も少なくないと聞いています
    周辺も一軒家が多いので比較的静かで暗いです 防犯対策は減らすのではなく
    現状維持 もしくは強化していく必要があるかと思います

  42. 383 匿名さん

    事件が多数おきているようなら、新聞のためにロック解除するのは危険ですよね。
    よく考えて結果を出して欲しいです。

  43. 384 匿名さん

    私も狛江市の関係者に結構子どもの誘拐未遂事件が多いと聞きました
    多摩川の川べりは明るみにはなってないけれど レイプ事件もあったと聞いてます
    前友人の家はオートロックにも関わらず泥棒が同じマンションで5件も入ったそうです
    何かあってからでは遅いですよね。。。。。


  44. 385 匿名さん

    やはりみんなで断固反対しないとだめですね。。。。。

  45. 386 “

    みなさんからいろいろな意見が出されて
    いますね。参考になります。
    ところで、withe.netのグランノア専用の
    掲示板のほうは、みなさん活用されていますか?
    というわたしは、最近忙しくてログインさえし
    ていないのですが、、、。

  46. 387 匿名さん

    竣工から半年すぎ完売もしているのだからいい加減ここの掲示板を
    使うのをやめて自分達のマンション専用の掲示板があるのならそこ
    を使うべきでは?部外者にとってこの板はただ邪魔なだけ。なんの
    メリットがあってこの板に書き込んでいるのか理解不能。
    それともマンション専用掲示板の使い方を知らない人達ばかりが住
    んでいるの?

  47. 388 匿名さん

    専用の方はあまり使われてないしね
    こちらのほうがやりとりできて寂しく
    ないんでしょうねー

  48. 389 匿名さん

    専用の掲示板がつかいづらいんじゃないですかー

  49. 390 匿名さん

    現在移行前のサーバーに接続中です、投稿内容は新サーバーに反映されませんのでご注意ください。

  50. 391 匿名

    ここはイースト住民もウエスト住民も会話できて良い。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸